7月26日.地盤調査 報告書
7月21日の地盤調査の結果が地盤調査報告書として送られてきました。内容は、①基礎仕様の計画(調査結果の判定)、②調査の概要(調査場所、調査方法、敷地調査、周辺調査、調査箇所位置)、③調査のデーターの見方、④調査データー⑤現場記録写真、です。JHS(ジャパン・ホーム・シールド)の表紙です。判定は、JHSの地盤保障を受けるには柱状改良が必要と出ました。区役所で地域ごとに地耐力が指定されていて、確認申請では、これをもと計算しますが、実際の地盤は、そんな、一律のものではありません。奥に細長い敷地で、5点の調査位置が示されています。ポイント①②④⑤はほぼ同じでした。-1.0Mくらいのところが不十分ですが、-2.0Mくらいから-7.0くらいまでしっかり使えそうですね。改良柱の長さは2.0Mくらい済みそうですね。と思いきや、...7月26日.地盤調査報告書
2010/01/10 10:00