松戸 園芸学部へ
戸定が丘歴史公園の奥に、千葉大園芸学部へ出入りできます。この二つは同じ丘に隣接してあります。森の中に柵があり、丘を少し降りたところに小さな門扉があります。戸定の管理人さんから、地図をもらったので分かりましたが、地図無しでは難しいです。園芸学部に入ったところの写真です。林間下りのコースで、西門の方に降りてみました。落ち葉がワサワサ、楽しいです。降りてしまったので、道路を上がって行きます。右の法面はテープで区分けされ、法面植栽の実験がされてました。園芸学部というのは、大学構内が山であり、実験場なんですね。大木の群生がお出迎えです。下から見るとすごいです。この辺はイギリス庭園といわれています。無造作で自然景観的なところがイギリス的なのでしょうか?。L字型の建物に対して、周りの樹木が大きく、樹木の下に家があるといった感...松戸園芸学部へ
2009/12/29 21:51