chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キレイになりたい人集まれ https://ameblo.jp/wark4666/

ファンデーションのいらない肌にしませんか?

キレイになりたくて日々勉強をしています 美容師でもあり、エステシャンでもあります 心もきれいにしていきたいですね

美肌
フォロー
住所
千葉県
出身
旭市
ブログ村参加

2009/11/24

arrow_drop_down
  • 6月から新しい白髪染め始めます!

    新しい白髪染めを試してみました!その名も香草カラーずっとヘナ白髪染めをやって来て、もっとカラーバリエーションが豊富なダメージゼロの物は無いかと調べていたら見つ…

  • #親が苦手なものは子も苦手か

    家の父が乳製品が嫌いでした!私も乳製品は好きではありません。父は花と猫が大好きでした。私も花も猫も大好きです!歳をとると似て来ます            …

  • #だれかに教えたいこと

    風呂に浸かると朝までトイレに行かずに良く眠れる!膝の関節の痛みが無くなるのが早い!今朝起きたらトイレに行かずに朝まで寝ていられたのがびっくり👀でした。いつも…

  • 白髪染め(ヘナ)とひげ脱毛を一緒に!

      今日はひげ脱毛を終了して今はシミ、シワ、たるみ取りに来ている男性がヘナ白髪染めに来ました。光脱毛でも定期的に来店していたので、今はひげは生えてません。剃る…

  • 今月買ってよかったもの

    ひんやり帽子!さらに冷たくしたくてガーゼで加工してみた!このようにかぶるとキンキンに冷たい!本当はこの中に保冷剤を入れてかぶるのが正解⭕です正規品どうりにかぶ…

  • ひんやり帽子を加工!冷たさ倍増させました。

      頭が火照って仕方がないのでひんやり帽子を購入してみた!レビューを見ると抗癌剤の時に頭を冷やしたい(脱毛予防に)人が購入していた。私は更年期の逆上せが酷くて…

  • 検診の予約をすっかり忘れてしまった!

    先週の連休中に、家のまわりの草取りしていて股関節が痛くなってまだ治らない!いつもなら数日で良くなるのに、1週間も膝と股関節が痛いってあり得ない。散歩していても…

  • 髪の毛が玉結びみたいになっているのは何?って聞かれた

    髪の毛が傷んでいるとそのような玉結びになりやすい!(顕微鏡で見てみたい)健康な太い髪の毛は、結んでも反発してほどける!髪の毛が細かったり、傷んでいると寝相が悪…

  • 女の子にモテる髪型にしてくださいっ!って言われた

    今日のお客様はお母さんとピカピカ✨の小学1年の男の子と3歳の弟君家族3名ご来店!小学生の男の子が、女の子にモテる髪型にしてくださいっ!って入って来た(笑)○ち…

  • 瞼が腫れて目やにが出る!

     朝、起きたら瞼が腫れて目やにが出ていた!痛くも痒くもない。昨日は草取りをしていて、蚊に刺された覚えもないし、、、酷くなる前に眼科に行く事にした。視力検査や、…

  • 来月55歳になる!

    最近物忘れは酷いわ、体力も落ちてガタガタで、悲しくなるあれこれ考えても仕方がない!不安な時は、外に出て草取りをする庭も綺麗になるし、体を動かしていれば、頭であ…

  • 癖毛の人! パーマかけるとまとまる

    ふいつもカットは自分でやっている!上手いパーマは自分で出来ないから、3ヶ月に1回ぐらいはかけに来る。癖毛が広がって手に負えないらしい。パーマかけるとムースやジ…

  • フェザーパーマからのピンパーマ 39歳メンズパーマ

    1ヶ月半前フェザーパーマをかけた39歳男性客1ヶ月半が経過しました今日はスパイラルパーマにしたいと言うのでロッドじゃなくピンパーマでスパイラルパーマ風にしまし…

  • 2回目のカットに来てくれた癖強めの女性客

    まだ2回目なので写真は撮らせてもらってないけど前髪だけ縮毛矯正をかけて、後ろは1つに縛っている60代の女性が2回目の来店です癖毛でいつも縛っているそうで、頭頂…

  • サーフィン大好き! シワやシミを消したい!

    今日はサーフィンがやめられない男性客が来ました。ヒゲ脱毛や胸毛や腹毛はもう生えて来なくなり一旦脱毛は終了したのですが、1年後にシワやシミが気になるので今度はシ…

  • オオアマナを花好きのお客様から頂いた

    めだかのた水草とオオアマナを頂きました。オオアマナは球根なので分球して増えます。良く見ると種も出来るみたいなので種取りもしてみようかな。

  • 筍の皮とツバナで雀を作ってみた!

    4月は毎年庭に筍が生えてくる!切らないと庭に筍が侵入して大変な事になる。ここに住まなくなったら竹藪になってしまう恐れがある。なので筍を加工して色々作っている。…

  • 同窓会が8月にあるので!今からシワ伸ばし

    今年は30年ぶりぐらいの同窓会が8月にあるので顔のシワとソバカスを消そうと2週間おきに光フェイシャルをやり始めた!このマシン色々機能がついてるからね!ダイエッ…

  • 米が高いのは麺やうどん(小麦粉)を買わせる為?

    今物価高で何もかもが高くて買えない時代なのに年金は昭和のままの物価の金額だから、家賃だけで飛んでしまい生活出来ない状況だと思う!都会ではとても暮らせないんじゃ…

  • 車検 タイヤ4本、ワイパーゴム、ライト交換

    今日は車検で165000円かかった朝10時にTOYOTAに行って夕方4時に出来たから良かった。ワイパーのゴム全て交換とライトの電池切れとタイヤ4本交換した代車…

  • チビ回復の兆し!皆と一緒に寝るようになった

    やっとこちらの部屋に来て寝るように!ずっと1人で向こうの部屋で寝ていたけど今日はこっちの部屋に来て皆と一緒に寝るようになった。まだ白目に黄疸が残っているが食欲…

  • 外壁張り替え工事が今日で全て終わった

    今日で全ての工事が終わった。入り口のタイルも3枚交換したので鉢植えをタイルの前に置いて隠しておけば、お客さんが踏む事も無い階段の方から上がってもらえば問題無い…

  • チビ急性膵炎!肝臓も悪くて黄疸が出ている

    急性膵炎からの肝臓も悪くなっていて黄疸が昨日より強く出ている口の中も黄色い!おしっこも黄色い!膵炎でご飯を3日も食べてないから肝リピドーシスになってしまったの…

  • チビ膵炎の可能性がある!?

    いつもご飯を人一倍食べるのに全く食べないし水も飲まないから大変だ!って思った。昨日は忙しくて病院に連れて行けなかったから今日は朝1番で病院に連れてきた。そして…

  • 朝から動物病院に来てます

    昨日連れて来たかったんだけど工事最終日だったし予約も忙しくて連れて来れなかった。多分風邪だと思うんだけど、ごはん食べられないから心配です。2日何も食べてないか…

  • 外壁工事が一段落しました!あと少し

    長かった~ようやく一段落です。頭がハゲるかと思った毎日細かい箇所が気になって、確認していたので頭頂部の髪が皆切れ毛になってしまい、ストレスって怖い!円形脱毛症…

  • チビ熱が40℃もある!

    チビが久しぶりに体調崩した!食いしん坊なのに1口も食べないのはおかしい熱が40℃もある!一難去ってまた一難だよ~明日は忙しくて病院連れて行く暇がないし日曜日は…

  • 100-7は?認知症検査

    こないだの認知症検査で計算が全く出来なかった私今日はお客様にすごくわかりやすい計算方法を教えてもらいました。100-7=93までは普通に出来る。93 -7=9…

  • MRIの結果!

  • MRIの結果!

    白い点が見つかった!(血のめぐりが悪くなって、器官が酸素不足になっている)状態のことです。 脳をMRI画像で描出したときに、みつけることができます。加齢によっ…

  • 認知症検査とMRIしてきた

    今日は何日ですか?❌カレンダー見ないとわからない季節は?⭕春今は何月ですか?⭕4月ここは何階ですか?⭕1階今は何年ですか?⭕2025年とこんな問診が続いて、次…

  • 母のNT-proBNP検査結果

  • ガス代から離れると忘れてしまう!魚焦がした

    今朝魚を焼いていて骨と頭を2度焼きしてお煎餅みたいにして食べようと焼いていたら忘れて焦がしてしまった(カルシウムをとるのに最近魚を丸ごと食べている)上手く焼け…

  • パラペット裏外壁をガルバリウム仕上げ

    屋根がガルバリウムで25年も塗装せずにもちが良かったので(ガルバリウムも塗装しないと錆びると今回知った)屋根の外壁もガルバリウム仕上げにしてみた。この屋根も最…

  • 外壁のコーキングが1日で終わりました

    板金屋が作ってくれたコーナー部分のガルバリウム屋根この隙間を最後にコーキング仕上げするらしい。タイルと板金の隙間を最後にコーキング板金の繋ぎ目もコーキングで塞…

  • 最近忘れっぽいんです!

    私は高校生の16歳から美容室でアルバイトしてました。中学生の時に美容師になりたいと思い、高校の時にアルバイトしていたお店に卒業後働きながら通信教育で資格を取り…

  • 久しぶりの新規客 ひげ脱毛に興味あり!

    今日は久しぶりにmen'sの新規客が来ました最近ずっと外壁張り替えのblogばかりでお客さんの投稿全くしていなかったです。近所の方らしくインターネットで見てご…

  • 軒下ガルバリウム仕上げ!

    今日は板金屋さんしか来なかった。入り口の天井をガルバリウム仕上げ!ポストもインターネットで店とお揃いの宅配ボックス兼ポストを購入しました。【1年保証&当店限定…

  • 最近些細な事でイライラ、不安になる!

    今日母の所に行ったら病院から2週間分の薬が出ていておかしいなと思って病院に行って確認してきた!1週間前は息が苦しくて心臓のレントゲンと心電図、血液検査をやって…

  • 張り替え工事中も営業中してるよ!

    毎日店のリホームの進行状況をblogに記録していますがリホーム中も営業中してます店やってるんですか?って電話かかってくるけどやってるよ!中のリホームじゃないか…

  • 板金加工で悩みが解決!工事中のアクシデント

    工事中はアクシデントもあります!北側の出っ張り部分の外壁を剥がして新しく作り直した時に軒下の板が少し割れていた!左側右側この角度からは見えないが雨樋の裏の板に…

  • 入り口の柱が良い感じに出来た!

    今朝は入り口の柱が完成していた前の柱よりひまわり大きくて角をガルバリウムで囲んであってカッコいいめちゃくちゃ入り口の柱が気に入った。外壁屋さんが頑張って仕上げ…

  • ガルバリウム屋根の張り替えのデメリット

    外壁屋さんと板金屋さんと世間話をしていて色々気がつく事が沢山ある。私の抱える不安は、やっぱり職人さん達と話をする事で解決していく。もちろん元請けさんとの連絡は…

  • 今日から工事が再スタート!けっこう進んだ

    朝から晴れたので今日から工事が再開するだろうと張り切って職場に向かったそうしたら裏の残りも終わってた!北側の1番上貼り終えていた今日はここまで進んだ!明日は笠…

  • 外壁材は来てるが雨で工事が進まない

    外壁材は昨日の時点で来ていたので、今日から工事がスタート出来るかと楽しみにしていたのに朝の時点で雨☔だと職人さんは来ない。がっかりした天気予報では10時から晴…

  • 悩みは時間が全てを解決してくれる

    最近外壁張り替えの外壁が来なくて4日も工事がストップしていて早く進まない事にイライラしていた。1ヶ月と1週間が過ぎた。長すぎる途中色々あったけど和室の雨漏りは…

  • 現場監督も疲れる

  • 板金の加工の難しさ

    直接部分はくの字に曲げられるけどカーブは板金をくの字には曲げられないから、カーブに沿って2枚のガルバリウムを裏でドッキングさせる。表側は直接部分はくのじに出来…

  • 今日はここまで進んだよ!

    今日はここまで進んだよ!いちばん嬉しかったのはタイル部分の板金に上からビス打たなくて良くなったこと。こんな綺麗な仕上がりに!この板金を固定させるには今までは上…

  • 板金屋さんって鶴の機織りぐらい工事が静か!

    今日はタイル部分の屋根が出来てきた。大工さんが1倍うるさかった(笑)柱を削ったり抜いたりするから仕方がないんだけど、板金屋が静か過ぎてびっくり👀トントン、トン…

  • ブライダルシェービングってどこでやっているの?

    シェービングが上手いのは床屋💈さんだけど床屋では抵抗がある人も多いと思います。背中や襟足を男性には触られたくないだろうし。理容室でも女性スタッフがいる所もある…

  • ブライダルシェービングは何日前が良いのでしょうか?

    カミソリによる(レザー)シェービング は根本からきれいに剃れる点が特徴ですカミソリを直接肌に当てて産毛と古い角質を除去するため、肌がワントーン明るくなり化粧ノ…

  • 外壁張り替えも中盤にさしかかりました

    外壁張り替えも中盤!今日はタイル部分の屋根もついて外壁も東側が終わり南側をはりはじめたこんな感じそして桜も満開です遠くから見たらこんな感じ!明るい色にして正解…

  • 春は山菜が柔らかくて美味しい季節

    田舎の春は山菜採り放題です!いたるところにクレソンや芹みつばなどが生えてきます。クレソンは水の綺麗な所に生えます。花が咲き始めました。沢山とれます良く洗ってサ…

  • 雨漏りの場所が判明!

    サッシの隙間にハガキが入る!白蟻被害で木を剥がしたので、隙間から外が見える!外から見たらこんな感じ!ハガキが入った場所は上から防水シートを貼ってあるので風でめ…

  • #もし宝くじ1億円当たったら

    ①店を建て直ししたい 白蟻被害が酷くて悲しくなる。②世界一周したい生きているうちに世界中を見てみたかった。 ③残りは投資する              

  • 春キャベツは美味しい!キャベツ値下がり

    3日連続して雨でストップしていた間に、雨漏りや雨☔滲みが発覚してしまい、すごく落ち込んでいます。(雨だから気がつけたので必要だった。)良かった事は春キャベツが…

  • リホームには追加料金がかかる場合がある!

    今日は雨で職人さんは3日連続して休み 2階の屋根とベニアがどうなってるのか気になって仕方がない。気になったらすぐに確認しないと気になって仕方がない性格で足場が…

  • 大丈夫!きっとうまくいく

    工事中は全てが順調にいくとは限らない今までこんなに心配した事があっただろうか?ず~っとリホームをお願いしてきた所なので信頼して頼みました。絶対後悔はさせないと…

  • 雨漏りが復活!どこから入るのか

    昨日も今日も雨で職人さんは休み。雨で和室の雨漏りがまた出た逆に雨で良かったのかも!雨樋は交換しないでそのまま使うそうなので前の外壁を塗った時のペンキがけっこう…

  • シーリング打ち換えはかなり大事です!

    コーキング打ち換えしないと大変な事になります!こうなります雨が隙間から入って中の木材腐って白蟻被害で柱がボロボロになります。コーキングを25年張り替えないとこ…

  • 今日は外壁屋さん1人でこんなに貼った!

    ふ今日は外壁屋さん1人でこんなに貼った!1人で北側ほとんど貼終えてる!板を外壁の寸法を計って加工してからこの水切りの上にカーテンレールみたいな金具をつけてこの…

  • 常連さんは家族と同じ存在!

    常連さんって家族とおんなじで安心して何でも話せるし相談まで出来る。愚痴まで聞いてくれるし逆もありで心を許せる存在です。家の母も施設の皆の事は皆家族だと言ってま…

  • 軒下の雨漏りの原因が判明!

    外壁張り替えで、全部めくってみたら軒下の雨漏りの原因が判明した!このタイルと板金の間に釘が打ってありこの間から雨が入って軒下が腐って、板金まで錆びたようです。…

  • ほどよい距離感って大事です!

    私は6年前から他人と深く関わる事をやめました。私は最近断れるようになりました!4毒抜きしていて、生鮮食品以外は食べないから無駄なお金を使わせてしまうからです。…

  • 猫パウチは可燃ゴミ? ゴミステーションデビュー

    猫パウチやチュールはプラだけど可燃ゴミに出して下さいと環境課で言われた。猫缶は蓋も缶で大丈夫だそう!よくわからないから今までゴミステーションには出さずに直接搬…

  • 猫の膀胱炎8日目 ようやく治ってきた

    家のみったんが膀胱炎で尿検査したら。シュウ酸カルシウム結晶が少しあると言われたので、Hillsの餌にした方が良いと言われた。病気の時だけ治るまで食べさせてあげ…

  • 猫の膀胱炎6日目

    布団におしっこされてしまったいつもならすぐ治るのに、今回はずいぶん治りが遅い。何でだろう?

  • 東側の補強とタイルの両脇のコーキング完了

    東側の柱の補強とこの柱の奥はタイルの壁だから柱交換するとタイルが割れる可能性があるので補強して防腐剤を塗布。ボロボロに見えるが釘は打てるようだ東側の土台はやら…

  • 南側の壁の補強完了

    今日は南側の壁の補強が完了した重要ポイント上の柱は何とも無かったタイルの上も何とも無かったタイルのすぐ脇の柱がボロボロタイル壁とくっついているから剥がせないの…

  • タイルの脇の柱は交換しないで補強

    タイルのすぐ脇の柱は、ボロボロだけ剥がして隣に細い木をあてがうらしい。上のカサギの隙間から雨が入ってきてしまったのかもしれない。手前の柱はボロボロ下の土台を交…

  • 猫の膀胱炎4日目

    いつもなら、もう治っている頃なのにまだおしっこが漏れる。1月と同じ便秘薬と膀胱炎の薬💊なのに長引いてる。今朝はお粥の猫ごはん食べずに、いなばの乳酸菌フードを食…

  • 猫の膀胱炎3日目

    ごはんも食べられるし、おしっこもたくさん出る(夜にまだ垂れ流ししていた)外にもおしっこしに行く様子も確認出来た。まだうんちは確認出来ていない。1日みていられな…

  • 4毒抜き猫ごはん見つけた!

    ごはんとマグロだけのお粥みたいなシンプルごはん見つけた!株式会社サンヨーさんなかなか良い製品作ってくれているウェットフードを探していたら、めちゃくちゃシンプル…

  • 猫の膀胱炎2日目

    昨日より量が増えてきたし、色も黄色くなって来た。普通の🟡になって来たうんちが固くなるのは水部不足と、運動不足、後はごはんが原因。いなばの乳酸菌入りのごはんも食…

  • 家の猫がまた膀胱炎と便秘に!病院行ってきた

    1月7日に膀胱炎と便秘をして、また膀胱炎と便秘になってしまった。部屋のあちこちに尿漏れして歩くので、布団や床が臭くて困る😥おしっこを舐めてます。尿道が痛いんで…

  • 今日は西側の角の柱の交換

    西側の角の柱を剥がしたらボロボロでびっくりコーキングが劣化して角の所が開いて雨が入って腐って白蟻が発生した様子。外壁塗装した時にコーキングもやった方が良いとも…

  • 4毒抜きしていると職人への差し入れに困る

    職人さん達が毎日来てくれてるのにお茶しか出さないのも悪いのでお煎餅などを出しているんだけど、明日はあんぱんとコーヒーを買いました。職人さんは休憩の時に、コーヒ…

  • 今日は西側の外壁の土台の交換しました。

    西側の土台が白蟻被害でボロボロです。ちょっとこするとボロボロ剥がれてスカスカです。これは修善しないと危ない下をかなり削ってもらいかなりの距離を削った下に代わり…

  • ガス乾燥機(RDT-50S)の部品が供給が無いのにネットにはある理由は?

    先日リンナイガス乾燥機の修理をメーカーにお願いしました。故障の原因はファンベルト切れが原因だと言われて、部品の供給は無いので修理不可能ですと言われたんです。だ…

  • ガス乾燥機のファンベルト切れを自力で交換

    20年使っているリンナイガス乾燥機RDT-50Sが動かなくなり、メーカーに見てもらったらファンベルト切れだと言われた。出張費と点検で6600円とられました原因…

  • 小麦粉、甘い物、植物油、乳製品抜きの4毒抜き

    去年の8月から4毒抜き始めて、唯一甘い食べ物の中の果物だけはやめてない状態です。砂糖や洋菓子、和菓子も加工された甘い食べ物は一切食べなかった。生鮮食品しか買わ…

  • 冷蔵庫まで壊れた(泣)

    ガス乾燥機はファンベルト切れだから、インターネットでベルト購入して直す予定だけど、冷蔵庫って直せるのかな?たて続けに家電が壊れまくってる20年も経てば皆買い換…

  • いつまで続く?この寒さ

    こないだ2日ほど暖かくて、また寒くなった。いつまで続く?この寒さ寒いのは大嫌い。最近散歩にも行けないし、洗濯も乾かない。乾燥機も壊れて踏んだり蹴ったりメーカー…

  • 乾燥機の故障の原因はファンベルト切れ!

    ガス乾燥機が先週からエラー90となり、すぐに止まってしまう。ガス屋さんに見てもらったけど、原因がわからない。ならばメーカーに来てもらい見てもらった結果ファンベ…

  • この咳は咳喘息なのか逆流性食道炎なのか?

    毎日咳が出て辛い!こないだ病院で検査してきたら、咳喘息だと言われたけど、逆流性食道炎の可能性もあると言われた。先生もどちらかわかってない様子だった。咳は冬だけ…

  • 今日から外壁剥がしが始まりました!北側撤去

    今日から外壁剥がしが始まりました。25年経過した外壁は北側の角の部分が腐っていました何度ペンキ塗装しても下地がダメだからすぐに剥がれてくるんだよね。塗装するだ…

  • 確定申告も終わり明日から外壁張り替え!

    確定申告もようやく終わった。今年は日にちを勘違いして、3月に入ってからの予約になってしまった😵💧2月半ばから3月半ばまでですよね~確定申告って!外壁張り替えの…

  • 2004年12月に購入したガス乾燥機買い換えに!

    2004年12月に購入したガス乾燥機がとうとう壊れました。20年も毎日働いてくれてありがとう❤エラー90が出て内部の熱を感じる部品の交換が必要らしいのだが、そ…

  • 咳喘息の原因は?冬だけ咳が出るようになった

    冬だけ咳が出るようになったのは、ここ3年ぐらいです。今年は酷くて、病院で検査してもらいました。最近喉が詰まるような苦しい感じがするし、癌だったら困るので、肺の…

  • 舌痛症

    舌痛症は精神疾患だと思う。私は舌の先である一部の歯を触ってしまう癖があります。抜歯した左下の歯の隣の歯を執拗に舌が赤く炎症するまで触ってしまいます。なのでその…

  • 3月6日から外壁張り替えが始まります!

    工事中は車を反対側(店の前)の駐車場に止めてください。3月6日から1ヶ月半ぐらいかかるようです。工事中も営業します。うるさくてご迷惑おかけしますが、宜しくお願…

  • 4毒抜き7ヶ月目 残念ながら花粉症は治らず

    4毒抜き7ヶ月目!楽しみにしていた花粉症は治ってない杉林に囲まれた生活で、洗濯物や布団も外に干してます。3月になると、花粉が飛んでるのが見えます!車のフロント…

  • 今流行りのセンターパートのフェザーパーマ

    今皆真ん中わけ(センターパート)が流行っているらしい!フェザーパーマとは、毛先にふんわりとしたカールをつけることで、ハネ感と羽感の動きのあるヘアスタイルを作る…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美肌さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美肌さん
ブログタイトル
キレイになりたい人集まれ
フォロー
キレイになりたい人集まれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用