パカッ カッパです。 すごい進化ですね。 ポメラのようにキーボードも折りたためたら更に素晴らしいのではないでしょうか。 ポメラ使ったことないですが。 http://japanese.engadget.com/2009/12/10/onkyo-dx/ engadget日本版
ストレスが急激に溜まったら、ひとまず深呼吸します。 カッパです。 2010年のワールドカップはSONY様が3Dで撮影するのだそうです。 未来ですね。 どのような映像なのか見当もつきません。 サッカーは一切見ませんが、これは楽しみです。 http://www.gizmodo.jp/2009/12/sony20103d.html ギズモードジャパン
ジーク・ジオンのジークってどういう意味なんでしょうか。 カッパです。 カッパの胸騒ぎというブログを新たに作りました。 基本的には三国志にまつわる記事が多いような気がします。 そんなつもりで作った覚えはありませんが。 ブログタイトルは適当につけただけなので、変更するかもしれません。 http://ameblo.jp/ososomon/ 他のブログとは明らかに違う点は、あまり考えないで書いているところでしょうか。 わかりません。 今朝、出社する時にいつも通りにバイクで来たのですが、乾燥して耳の付け根が切れているので風ですら痛かったです。 「風が吹いても痛い・・・..
うーん。 便利ですね、これ。 2GBと8GBのmicroSDを挿したら10GBのUSBメモリの出来上がり・・・らしいのですが、 通常のリムーバブルと同じく、どのSDに入ってるか指定しないといけないでしょうね。 めんどくせ。 やっぱりいらないかなあ・・・。
デジモノやIT関係のニュースじゃないんですが、牛丼のすき家が大幅値下げ。 現在は牛丼並盛の価格がなんと280円と、BSE問題以前の吉野家並の低価格に・・・。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091207_sukiya/ GIGAZINE たしかに当時の吉野家にはお世話になっていました。 今後はすき家のヘビーローテーションですね。 ヘビーローテーションって言葉、初めて使いました。 合ってます?
「ブログリーダー」を活用して、カッパドキアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。