chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
尾瀬・薫る https://blog.goo.ne.jp/samegao/

尾瀬パークボランティアとして毎週末に尾瀬に入っているかおるより、尾瀬情報を提供します。

尾瀬をはじめ、箱根、鹿沢地区の情報なども御紹介。

尾瀬かおる
フォロー
住所
緑区
出身
緑区
ブログ村参加

2009/11/21

arrow_drop_down
  • 【2016年10月29~30日 鹿沢PV】秋の意見交換会と湯の丸山・烏帽子岳調査その3

    さて、先週末の湯の丸山・烏帽子岳のご報告も、今回でラスト♪もうちょい、お付き合いくださいませ^^急登をすぎ、笹の繁った稜線を歩いていくと…やがて、足元の様子がガラリと変わり、岩がゴロゴロした登山道になります。山頂はもう少しだ…と思った先には…え?山頂じゃない!?まさかの偽ピーク…小烏帽子岳でした。でも、ここからの眺め、スゴく良かったです♪気を取り直して、山頂を目指します!最後の最後、一気に岩場を登りつめた先には…!じゃ~ん!やっと烏帽子岳の山頂に到着しました!残念ながら、真っ青に晴れ渡った空ではなかったのですが、北アルプスから白馬連峰、果ては妙高山や立山方面まで、見渡すことができました♪(スマホ画像ではキレイに撮れなかったので、のちほどデジカメ画像をご紹介しますね^^)山頂で昼御飯の予定でしたが、風が強く寒いの...【2016年10月29~30日鹿沢PV】秋の意見交換会と湯の丸山・烏帽子岳調査その3

  • 【2016年10月29~30日 鹿沢PV】秋の意見交換会と湯の丸山・烏帽子岳調査その2

    さて、昨日、ご報告した、湯の丸山・烏帽子岳の現地調査の続きを御届けします。湯の丸山から烏帽子岳に行くには、山頂からかなり下って、また登り返すことになります。せっかく登ったのに…^^こんな足元の場所を一気に下ります。足をとられることもあるので、下りは慎重に!赤や黄色く色づいた植物が、足元を楽しませてくれます。赤く紅葉したイワカガミの葉は、ツヤツヤと光り、ホントに鏡のようです♪今回の調査は、新しく設置した看板や泥よけのために石を敷いた場所の確認も兼ねてます。コチラは本来、登山道でない場所なのですがショートカットで通ってしまい、道のように出来てしまった部分は、土砂流出防止でこのような整備もしています。あそこまで登るのか!と、鞍部から目的地の烏帽子岳を眺めてみました^^登山道からは、カラマツなどの黄葉越しに北アルプスや...【2016年10月29~30日鹿沢PV】秋の意見交換会と湯の丸山・烏帽子岳調査その2

  • 【2016年10月29~30日 鹿沢PV】秋の意見交換会と湯の丸山・烏帽子岳調査その1

    すっかり間があいてしまったので、忘れ去られてるかも?!尾瀬には行ってました!はい。でも、Facebookにはこまめに投稿していたのですがコチラはすっかりご無沙汰してました…!のちほどまとめてアップしていきます。とりあえず今日は、この週末の鹿沢の話を…!10月29~30日の週末で、鹿沢パークボランティアの意見交換会と湯の丸山・烏帽子岳の登山道調査がありました♪土曜日はPVメンバーに車に乗せてもらって鹿沢に行きましたが、久々に見る浅間山は、チョッピリ噴煙をあげてました♪車中からの紅葉は、標高をあげるほどに見事になり特にカラマツ林はちょうど見頃を迎えてました。10月29日には、シーズン中の活動の振り返りと今後について話し合う、秋の意見交換会を開催。10月30日には、今年最後の活動となる登山道調査を行いました。地蔵峠の...【2016年10月29~30日鹿沢PV】秋の意見交換会と湯の丸山・烏帽子岳調査その1

  • 【2016年8月15~17日 尾瀬】尾瀬沼&燧ヶ岳&尾瀬ヶ原

    お盆休み中な8月の15~17日で、尾瀬に行ってきました♪7月は尾瀬パークボランティア仲間と早池峰に行ったり職場メンバーと槍ヶ岳に行ったりと、尾瀬以外の山に行ってたので、ほぼ1ヶ月半ぶりの尾瀬でした^^今回は沼山峠から入山。台風接近に伴い、雨天覚悟で入山したのですが…二日目の朝、起きたら、ステキな青空が広がっていて燧ヶ岳が呼んでました^^もう、これは登るしかないでしょ♪ということで、長英新道から登って、今年の7月に新しい登山道として再開した見晴新道を降りてみました。ミノブチ岳からの尾瀬沼。周辺の山々には雲がかかってますが、尾瀬ヶ原や燧ヶ岳付近は快晴♪陽射しが痛いくらいでした。山頂につく頃には少々ガスがかかりましたが、昼御飯を食べているうちにガスも晴れてきて、下山する頃には尾瀬ヶ原の絶景を眺めながら。まだ8月中旬な...【2016年8月15~17日尾瀬】尾瀬沼&燧ヶ岳&尾瀬ヶ原

  • 【2016年7月22~24日 北アルプス表銀座縦走】久々の槍ヶ岳♪

    久しくサボってました…!実は7月22~24日で、職場の有志登山部で久々の北アルプスに行ってきました♪ホントは昨年、行く予定でしたが、メンバーの腰痛やら何やらで八ヶ岳に変更。今年は満を持しての再企画となりました。コースは夜行バスにて中房温泉から登山スタート。合戦小屋~燕山荘を経由して、初日は大天荘に宿泊。翌日は稜線沿いに移動して、槍ヶ岳の肩の小屋、槍ヶ岳山荘に宿泊。翌朝、槍ヶ岳に登頂して、上高地に下山、帰宅しました。実は槍ヶ岳は、人生3度め。最初は6歳、次が10歳だったかな?それ以降なので、ほとんど初気分でした。高山植物の女王、コマクサ♪ちょうど見頃を迎えていて、至るところで存分に目を楽しませてくれました♪ライチョウ♪見たい!と思ってたので、子連れで見れてラッキー!大天荘からの御来光♪雲海から挙がってくる太陽は、...【2016年7月22~24日北アルプス表銀座縦走】久々の槍ヶ岳♪

  • 【2016年7月8~10日】栗駒&早池峰&安達太良山

    7月8日は職場が休み!ということで、尾瀬パークボランティアの有志で「早池峰にハヤチネウスユキソウを見に行こう!」と出掛けました。そのついでと言ってはなんですが、前後で他の山にも連れてってもらいました♪始発&新幹線で行くと、くりこま高原駅に8時26分着。車に拾ってもらって、栗駒山へ。いろんな花が咲いてましたが、ここでのヒットはオノエラン♪小さいながらも存在感バッチリで咲いてました♪山頂からは雲海に浮かぶ鳥海山がくっきり!この山も機会があれば登ってみたい山のひとつです♪山頂付近にはまだ残雪があり、見てるだけでなんだか涼しくなります♪下りは東栗駒山経由で下りたのですが、途中、沢を下ったりして、楽しかった♪前の日の好天はどこへやら…翌日は朝から小雨が降り注ぐ天気。山頂に向かうに従い、風も強くなってきたので、今回、6名で...【2016年7月8~10日】栗駒&早池峰&安達太良山

  • 【2016年6月25~26日 鹿沢】鹿沢・万座パークボランティア新規登録研修

    この土日で、鹿沢・万座パークボランティアの新規登録研修が開催されました♪今の鹿沢・万座パークボランティアの登録人数は20名。今回、8名の方が研修を受講しました。初日は午前中に救急救命講習午後は座学と鹿沢園地にて現地研修。先輩パークボランティアから園地内の説明を受ける。このコースは休暇村主催の「朝の散歩会」などで案内するコースにもなります。翌日はちょっと離れた池の平にて現地研修。天候にも恵まれ、初夏の池の平を満喫♪湯の丸の地蔵峠では終わりかけのレンゲツツジもここではちょうど見頃を迎えていました!ここの見所のひとつ、コマクサもちょうど見頃を迎えていました。足元に咲いていたゴゼンタチバナ。先週末の尾瀬でも咲いてましたが、池の平で見るとまた違った味わいがありました♪【2016年6月25~26日鹿沢】鹿沢・万座パークボランティア新規登録研修

  • 【2016年6月18~19日 尾瀬】遅霜の影響で…!

    今回、尾瀬を歩いて実感したのは、開花情報もですが、6月の上旬に連日、遅霜がおりた影響です。鳩待峠~山ノ鼻間で顕著だったのはヤグルマソウ。知らない人が見たら、何の植物かわからないほど遅霜にやられてました。こちらは比較的まともなほう。よく見ないと枯れたヤグルマソウに、気づかないかも?次に顕著だったのはヤマドリゼンマイ。まだ芽吹き前なのかと勘違いするほど。こんな感じで、霜のあとから出てきた新芽が、真ん中から立ち上がったような様子でした。燧裏林道の御池に近い湿原で見たヤマドリゼンマイは、普通に青々してました。ほかにも尾瀬ヶ原に咲くレンゲツツジ、花芽へのダメージが大きかったようで、ちょろっとしか咲いてませんでした。本来であれば、これくらいに咲くのですが、燧裏林道で見たレンゲツツは、かなりきれいでした♪【2016年6月18~19日尾瀬】遅霜の影響で…!

  • 【2016年6月18~19日 尾瀬】尾瀬ヶ原と燧裏林道

    この土日で、3週間ぶりの尾瀬に行ってきました♪今回は、尾瀬沼へは足を伸ばさないコース。【一日目】鳩待峠~牛首~竜宮十字路~東電小屋【二日目】東電小屋~赤田代~平滑の滝~三条の滝~御池梅雨の晴れ間で良い天気に恵まれた土曜日。尾瀬ヶ原は家族連れも多く、真夏を思わせる陽射しの中、初夏の尾瀬を満喫してきました。夕方には景鶴山方面がキレイに焼けてきました♪真っ赤ではないものの、とてもステキな夕焼けでした。朝方はうっすらと霧が立ち込めましたが、残念ながら白虹にはならず…。ですが、動きのある雲の模様が面白かったです^^そしてそして、ついに!ニッコウキスゲが咲いているのを見つけました♪今年は6月はじめの大霜の影響で、植物にかなりのダメージが見られるのですが、こちらは木道のすぐ横で寒さを堪え忍んだのかもしれません。全国的に雨が少...【2016年6月18~19日尾瀬】尾瀬ヶ原と燧裏林道

  • 【鹿沢】2016年6月11日 村上山

    翌日の鹿沢のイベント【ヨガとスイーツ】のお手伝いするため、先週末は土曜日の昼過ぎに鹿沢入りしました♪とりあえず宿泊するボランティア棟の風通しをして、日も長くなって暗くなるまでまだまだ時間に余裕があったので、ふらりと村上山に足を伸ばしてみました♪村上山♪すっかり新緑の季節です!ちなみに到着した時の気温がコチラ♪ちょっと高めですが、やはり少しヒンヤリ感じます。登山道の足元では、白くて小さい花がそこここで咲いてました♪こちらはツマトリソウ。尾瀬で見かけるより、ちょっと貧弱な感じですが、鶴が羽を広げてダンスをしているようなマイヅルソウ。控えめに、少しうつむき加減で咲いているチゴユリ。そして今回、へぇ!こんなにあったんだ!というくらい目についたのが、ギンリョウソウ。すでに咲き終わりかけてるものも多く、結実していたり、しゅ...【鹿沢】2016年6月11日村上山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、尾瀬かおるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
尾瀬かおるさん
ブログタイトル
尾瀬・薫る
フォロー
尾瀬・薫る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用