ちょっとだけ散歩🚶♀️鬼怒川沿いの一里塚。きれいな堤防になっていて、玉代橋まで繋がってるのかな。そこまでは行けず。久しぶりにきぬの湯♨️平日昼間で空いてまし…
我が家にいる、おたまじゃくし。ミニビオトープとは別宅で、ドジョウとチビメダカと仲良く暮らしています。実家からやって来て、しばらく経つけど全然変化がないので心配…
日曜日は、つくば駅周辺で開催されていた「まつりつくば」に行って見ました。TXに乗って〜快速だと速いです。400円の生ビール見つけて飲み歩き。ベトナム🇻🇳料理発…
友達に連れて行ってもらった8月の那須旅。朝早めに出て〜道の駅やいたで休憩と買い物。雨模様の日、まずは石臼コーヒーが飲めるカフェ☕️かんなびと落ち着いた雰囲気古…
今日は8月29日、焼肉の日だそうで。焼肉ライクに行って来ました〜焼肉の日でワンコイン、9が付く日が黒毛和牛半額なので、両方注文です。たっぷり肉が食べれていい!…
どじょうは、ずっと底にいてあまり動かないのですが。先日、ごはんをあげたら上がってきてパクパク食べ始めました〜こんなに活発に動くどじょうを初めて見たので急いで録…
早寝なのでだいたい早起き。自然に目が覚めてアラームがあまりいらない💦念のためにアラームはセットしてありますが。むくりと起きて、仕事でなければ朝散歩。久しぶりに…
もっくら起きて、朝散歩。蓮根畑の花が咲いていました。スマホで激写するワタシ。もっと近くで見たい〜稲もすくすく育ってます🌾青空と稲🌾守谷沼に咲く、黄色い花。思わ…
この日の収穫。ブラックベリーは放置でもたくさんなります。が、酸っぱいのでバクバク食べれない。お昼はサクッと簡単、袋ラーメン🍜サッポロ一番塩ラーメンに野菜入れて…
フォロワーさんの記事を読んでチェックしていたお蕎麦屋さん。泰旬庵そば 風空に何か見える、、、鳥か?と思ったら、人でした!ハングライダー⁈たくさん飛んでました〜…
高級カスミのブランデにはピカールの商品が置いてあるので、毎回チェック。今回は、こちらの冷凍パンを買いました。切れていると思ったら、切れてなかった💦半分くらい切…
シラウオ漁の見学で、新鮮なシラウオとワカサギをもらいました!数時間前まで霞ヶ浦で泳いでいたのでめっちゃ新鮮です。きれい〜キラキラ✨その日の夕ご飯。ワカサギは天…
早寝して早起き。1:30に起きて2:00に出発です。早起きっていうのかな💦霞ヶ浦でシラウオ漁をしている友人の船に乗せてもらいました。3時に集合・出航です。遠く…
あっつい日のランチ🍙トネリコカフェ、オープンした時以来なので何年ぶりかな。眺めの良いカフェです。右につくばエクスプレス、左に常磐道、目の前には田園が広がってい…
素朴でうまいイタリアパン@Forno legna Panezza(石岡市)
八郷にある古民家のイタリアパン屋さん、Forno legna Panezza。昔の実家のような佇まいで懐かしい。パンのテイクアウトをしました。ふすまパンやフォ…
暑いとついつい、ビールを飲む機会が増える。喉が渇いて、ゴクゴク〜っておいしい😋炭酸も飲むけど、ビールはまた違うもんね。酔わなくてもいいし、喉越しが好きなのかな…
都内から乗るバスツアーに参加してきました。6:45新宿集合、茨城県民には遠いけど、早起きして電車に揺られ〜集合場所が分かるかな⁈と不安でしたが、集合している人…
スーパーで売ってた、ラッキーピエロのレトルトカレー🍛🤡函館にしかないラッキーピエロ🤡なので、まだ二回しか行ったことないので、食べたことがあるのはハンバーガー🍔…
この日は簡単シンプルな夕ご飯です。サラダと豆腐、レンチンで温めたレトルトカレー。何かカレーのトッピングをすればよかったな😅スパイシーでおいしいカレーでした。常…
なんでも燻製にしちゃうらしいお店に連れて行ってもらいました〜お任せの燻製ボックス、梅干しも?オリーブも?ハラミも〜おいしかった😋燻製ハイボール、飲み物も燻製で…
わたしにとっては叔母さんにあたる、ばあやの88歳のお祝い。身内で集まりました〜27人だったけど、コロナで来れない家族がいて23人。米寿に乾杯🍻料理を食べつつ、…
休日朝ごはん。タイミングよく買えたペリカンのパンは大事にカットして冷凍庫へ。もっちり旨みあるペリカンのパン、やっぱりおいしい😋野菜がない、、あ、ミニトマトはあ…
大好物!オイスターロックフェラー@グランドセントラルオイスターバー(品川駅)
品川付近に行く用事があったので、寄ってみました!グランドセントラルオイスターバー🎵大好物のオイスターロックフェラー🦪ほうれん草にたっぷりソースでこってりな一品…
久しぶりにハンバーグ。さっぱりと和風にしてみました〜ネギたっぷりが好きなので、たくさん切ったら、、、ハンバーグと同じぐらいの量になってた。豚しゃぶサラダもで肉…
三郷の日帰り温泉♨️帰りは、角上魚類に寄りました。流山おおたかの森なので、たまにしか行けない。大きくてぷりっとした牡蠣🦪わたしは軽く蒸してから、大きい〜中トロ…
週末だけオープンする、暦喫茶室。ふらりと寄ったら、タイミングよくイートインできました。席数が少ないので、すぐにいっぱいになり、満席だとテイクアウトのみのようで…
暑いと冷たい麺がいいですね〜エアコン効いている部屋で熱々ラーメンもいいけど🍜五木のざるラーメン🍜辛みそだったので、挽肉を炒めて、ゆで卵。野菜はきゅうりとトマト…
休日だけど朝早く目が覚めたので(いつものことだけど)起き抜けそのまま朝散歩🚶♀️何雲って言うのかな〜守谷沼には黄色い花がたくさん。コウホネではないことだけは…
友達家族ときぬの湯♨️でさっぱりした後は、近くにある居酒屋さん「ぐうの音」に行きました。キンキンに冷えたジョッキで生ビールが飲めるとの話を聞いて。写真だとあま…
7月29日は、守谷市のお祭り。八坂神社で行われる守谷祇園祭でした。すごい人にすごい活気!以前の風景が戻ってきました〜友達の三兄弟も山車で踊っているので、友達に…
暑いけど、クーラーの中でラーメン🍜五木の熊本もっこすラーメン🍜最近この手のラーメンをよく買ってます。いろいろな種類があって楽しい。一鍋で簡単にできるのもいいで…
今年はひまわりも早く咲いたようで、7月末には終わってしまった。あけぼの山農業公園のひまわり畑。終わるちょっと前に行くことができました。今年のひまわりは背が高い…
海外旅行に行ってる話を読んでは、いいなあ〜と思うけど、まあ、まだ行けないです。高そう💦スーパーのブランデで見つけた、旅ごはん🍚機内食シェフ監修の冷凍ごはんです…
今年も食べなくちゃ!と決めていた。来ル里のとうもろこしと三つ葉のかき揚げ。衣が薄くてサクサク、とうもろこしは甘い〜😋毎年夏のお楽しみです。つくば鶏の油淋鶏。上…
この日の夕ご飯は、夏っぽい⁈とうもろこしに枝豆。ズッキーニをたっぷりと入れたトマトパスタ。パスタはいつものニューオークボ。チキンも入れて大盛りです♪チーズ削っ…
ミントやレモンバームが元気いっぱい。でもなかなか使う機会がなく。ハーブウォーター🌿をやってみよう。ローズマリーも入れちゃおう。なんだか涼しげでいいかも。このま…
ウエルシアに行ったら、五木のラーメンがいろいろあって買ってみました。常温で置いておけるし、さっと食べれてそう〜冷麺も気になって購入。お試しして気に入ったらリピ…
「ブログリーダー」を活用して、はるはるさんをフォローしませんか?
ちょっとだけ散歩🚶♀️鬼怒川沿いの一里塚。きれいな堤防になっていて、玉代橋まで繋がってるのかな。そこまでは行けず。久しぶりにきぬの湯♨️平日昼間で空いてまし…
昨日は都内に出る予定があったので、コレド室町でやってたあずきバーのイベントへ🫘7月1は、あずきバーの日なんですね。縁日もありました。玉なげと的入れをクリア!オ…
最近作る唐揚げは胸肉ばかりです。あっさりしてるし、唐揚げは大好きだし😍そして好きなのでたくさん作ってしまい〜必ず2回はお代わりしちゃいます。あまり残らない。。…
この日の夕ご飯はミニカツ丼。タイヨーとんかつを買ってきて半分はカツ丼にしました。カツを揚げてからだと大変だけど、手軽に安くカツ丼が食べれる。タイヨーとんかつは…
友達4人と宝篋山に登ろう〜と計画して行ってきました。数年前に登ったきり。小田休憩所から出発です🗻極楽寺コースを行きます〜最初は平らで余裕〜川のい音に癒されなが…
テキトーに撒いた種はすくすく育ち。どんどん食べようと小さな苗を間引いて食べてます。そして、植え替え。ホームセンターの行って買ってきた。ちまちまと植え替えて。植…
6月第一日曜日に開催された、メロンメロンラン🍈今年も参加してきました♪今年のマラソンTシャツ。スタートは11時だけど、近くの駐車場に止めたいので早朝出発。黄門…
実家で梅をもらってきました。めっちゃ重くて!何キロあるんだろ〜大量なので、桶で洗って〜この桶がいろいろ使えて便利。拭いて下処理して。8kgありました。全部、梅…
話題の映画、国宝。先週観てきました。夕ご飯が作れなくなると読んだので夕ご飯準備をして、三時間なので飲み物は買わず。素晴らしい映画でほんと余韻がすごい。まだまだ…
たっぷり博物館を見てて喉が渇いた〜3〜4時間いた気がする。雨ザーザーの日でしたが、アメ横まで歩いて遅い昼ごはんの早いビール🍺久しぶりのカドクラで立ち飲みです。…
平成館から本館まで中で繋がっていたので、行ってみました。正面入り口の階段が素敵✨混んでたけど、人がいないタイミングでパチリ。ハニワかわいい😍瓦の一部。すごい迫…
雨降る平日の都内お出かけ。地図で見たら、鶯谷駅の方が近いのかしら。降りたことないので降りてみよう。小さな駅でかわいい、改札口前まで車が入れるのですね。歩いてす…
晴れた隙間に四季の里公園へ!近くの泉屋でお弁当を買っていきました。スタミナ丼600円なのですが、ボリュームがすごい。ごはんがいっぱい入っているようで重い〜おか…
ふれあい道路沿いにオープンした、味の民芸。昔、同じ場所に味の民芸があったので復活⁈民芸といえば、ちゃんぽんのイメージがあって。かなり久しぶりなので、ちゃんぽん…
曇り空でしたが〜久しぶりのmarsa先生のお花レッスンに参加しました🎵さくら坂VIVACEからは田園風景が望めます。晴れていたら更に良い景色だろうなあ。みんな…
使っていない畑をブルーベリー畑にしよう!という、ボランティアに参加しています。みんな初心者なので、上手に作っている方に教えてもらったり。試行錯誤しながら、マイ…
直売所でルバーブを買ったので〜ことこと、砂糖と煮詰めて。ルバーブジャムにしました🎵程よい酸味で甘酸っぱいジャムは美味しい😋パンに塗ったり、肉料理に添えてみたり…
久しぶりにニューオークボの生パスタが買えました〜おいしいし、茹でる時間が短いのがいい。賞味期限も短いけど。でも冷凍もできます。トマトソースのストックがあったの…
先月の第3週の日曜日に届いた素敵な包み紙。母の日に息子からは何もなくて、去年だけだったか〜と思ってたら。一週間遅れてプレゼントが届きました。もしかして、母の日…
子供達が帰って来ると作るバッファローウイング🦬我が家の母の味かもしれない。。いつものバッファローウイングソースを通販で買おうとしたら、すごく高くなっててびっく…
昔から好きなアイスのひとつである、あずきバー🫘おいしいので、ときどき買ってくるのです。この日も暑いなあ、アイス食べるか。と、冷凍庫から取り出したあずきバー。あ…
久しぶり〜!にランチしてきました。ふれあい道路沿いに昔からある、レストランテ・ジェノ。いつも車がいっぱい止まっています。黒板に本日のメニューがずらり。ハンバー…
我が家に犬はいないけど、実家には番犬がいます。今って番犬って言わないのかしら。実家のいっちゃんと、畑散歩🚶♀️畑に亀、、、亀⁈青空とネギと亀。ほたるが見れる…
今年もとうもろこしの季節がやってきた〜🌽って、とりあえず買ってきたのはスーパーだけど。とうもろこしごはんを作りました。ロールキャベツとズッキーニボード。バター…
花とゆめ展の後は都内散歩してきました🚶行ってみたかった、浜離宮恩賜庭園。特別名勝・特別史跡なのですね。高層ビルと広い庭園。海水を引き入れた潮入の池、海水魚が住…
金曜日の夏至の日。いつものひとりごはんだったので。キャンドルナイトをやってみました。ロウソク🕯️あったはず、、と探したらありました!しかし。家にあるキャンドル…
六本木ヒルズで6/30まで開催されている「花とゆめ展」子供の頃の愛読書は花とゆめだった私、絶対に行かなくては〜😆森タワー、、どこから入って行くのか分からず、オ…
強力粉があるので。水餃子にしてみよう!と、皮から作ってみました。が、レシピを見ると簡単そうなのに実際やると簡単じゃない〜うまく広げられないし、くっつくし。生地…
お昼ごはんに味噌ラーメン🍜西友楽市にある、麺場龍吟。各地域の味噌ラーメンがあります。北海道の味噌ラーメン。半麺があって、金額は変わらないけど、その代わりに一つ…
セリアに買い物に行ったら、おもしろい物を見つけました。ミニミニ看板〜ついでに一升瓶も!ビールケースや台車は持ってるけど、看板もあったとは!さっそく夕ご飯時に登…
雪の大谷に到着!毎年テレビで見ていた風景だ✨来れて嬉しい!観光客が作っていく雪だるまたち⛄️混んでいます、たくさんの観光客。外国人も多い。バスはシャッターポイ…
立山黒部アルペンルート・バスツアー二日目🚌白馬の朝です☀️朝風呂入って朝ビール🍺運転ない旅行のお楽しみ😊朝ごはん前にちょっと散歩🚶♀️教会があったのでここで…
先月末、バス旅行に行ってきました🚌日帰りバスツアーは行ったことあるけど、お泊りバスツアーは初めてかも。早朝に家を出て都庁前に集合。あちこちのバスツアーの集合場…
今年も参加してきました〜!水戸で先週開催された、メロンメロンラン🍈給水でなく、給メロンができるマラソン大会です💨去年までは、3kmがあったのですが、今年はなく…
プランターに半分バジル、半分大葉の種をまいたら。バジルだけが、もりもり発芽しました!ダイソーの2袋100円の種です。いい調子で育ってきたので、間引きをしないと…
暑くなってくると、食べたくなります。この日の夕ご飯は冷麺と野菜の煮浸し。いろいろ乗せたら麺が見えない〜久しぶりの冷麺、コシがあっておいしい😋具沢山にしたので満…
この日の夕ご飯。メインはポークソテーにスクランブルエッグと野菜。コンビーフとマヨネーズの組み合わせは最強。ディルを混ぜて、ビールがすすみます🍺〆には、鮭を焼い…
発売日に買ってきました〜話題の「未来のレモンサワー」まずは、オリジナルレモンサワー🍋プシュと開けたら、シュワシュワ〜そして生レモンが浮き上がってきた🍋缶チュー…
久しぶりにサワディーでお昼ごはん🍚駐車場が4台ぐらいなので、タイミング合わないと入れないのです。日替わりカレーのレッドカレーにしました🍛程よい辛さでおいしい😋…
友人の職場に顔を出したら、なんと多羅葉の葉っぱがありました。たくさんあるので〜とお裾分けしてもらったので、まずは友人にお手紙「オシゴトガンバレ」爪で書いたら「…