ハンドメイド作家の活動記録。DIYの記録。WEB内覧会アリ。主にインスタからの投稿です。
WEB内覧会あり!汚部屋脱出メソッド公開中。カラーセラピーの結果を唯一無二の雑貨に! マリンライト、裸電球、フローラガラス、泡入りガラス、丸ドアノブ、ウィッチーズキッチン、ビーズランプ、ヨーヨーキルト、ヤマゼンクックフードル、漆喰、珪藻土、マエストロ、タイル、梁、柱、ガラスドアノブ、汚なかわいい雑貨、などなど、大好きな物だらけの家に。ハンドメイド作家の活動記録も。
.4月のいいね数のベスト9です!たくさんご覧いただきありがとうございました!いいね...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.小学校の階段の蹴込みに貼ってあった九九がかわいかったので蹴込みにお絵かきできる...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.世の中のモッコウバラはモリモリの季節ですね!我が家のキッチン前は鉢植えの為か元...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.圧倒的に間違ってるけど美味しいよ!安いし簡単♪ググるとアイスとかチョコとか...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.蹴込みを塗装した階段全貌です。白と茶も可愛かったし今回の色と茶もかわいい。...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.壁紙屋本舗のチョークボードペイントのMOLDを蹴込みに塗りました!かわいいよ...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.コンポスト1ヶ月しか経ってないのですが量多くて混ぜるのも大変になってきたのと...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.奇跡的に家にあった塗料だけでそっくりに塗装することができました。途中、緑って何...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.トイレってどうして縦長なの?どうして横幅狭くしたの?どうして掃除のこと考えてない...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.私が勝手にいい感じになる二大巨頭だと思ってるBRIWAXジャコビアンとワトコオイ...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.以前塗ったホワイトのBRIWAXをヤスリがけで落とすのが面倒過ぎたのでそのまま...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.まず、薄いキュウリの輪切りを出したことがない事に気づいてほしい家の当たり前で...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.学校の家庭科で習ったしお店のキュウリも輪切りだし実家も義実家も輪切りだしキュウリ...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.これは、フォームローラーしなくても痩せるんじゃないの?と、いうくらい体幹使いま...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.冷蔵庫で1週間もつそうです。タケノコ美味しいしあく抜きやり終えれば達成感だけど...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.冷蔵庫で1週間でもつそうです。タケノコ美味しいしあく抜きやり終えれば達成感だけ...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
.モモ肉ばっかり食べてたらじわじわ体重増加したのでむね肉にしてじわじわ減らしていく...
この投稿をInstagramで見る 友希 *りもの*ドロップ(DIY)(@yuki.rimonodrop)がシェアし…
「ブログリーダー」を活用して、友希さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。