毎日寒さが厳しい北海道です。道東では、氷点下30℃を下回ったところもあったとか・・・今日は、書こうか書くまいか・・・ここから先は、グロテスクな表現もあると思うので、読まないほうが良いと思う方はお戻りください。読まれる方も、個人の責任でお読みくださいね。先日とあるきっかけから、「毛皮製品反対」のサイトを見つけたわけです。毛皮は、繊維技術が普及する前、保温などの関係で、狩猟した動物の毛皮を衣服にした時代もあたったというのは、学校で歴史の時間に誰もが習ったことだと思います。当地でもみやげ物売り場や、民芸品売り場などでみやげ物用に毛皮製品などが陳列されているのは見たことがありますが、私は元来毛皮を身に着けることがないので、鹿などのリアルな毛皮なども手にとって見るということもなかったし、あまり気にもとめなかったというのが...とてもショッキング・・・
げっ・・・これは・・・だれですか・・・汗息子がUFOキャッチャーでキャッチしたぬいぐるみのお土産(笑)と、トラですか・・・な(笑)ぶん、ぶん、ぶんっ!激しく振るシッポ・・・微妙な距離感(笑)お決まりの検査開始(笑)ふん、ふん・・クンクンどうやら、人工的なものと見抜いたようです。動物の匂いとかしないですもんね。最初は大きさにびびっていましたが、すぐにマクラかクッションかそんなふうな認識だったようです・・・(笑)blogランキングに参加しています。ポチッと応援してくださると嬉しいです。にほんブログ村こちらの方もお手数ですがよろしくお願いします♪ご対面~♪
「ブログリーダー」を活用して、きくちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。