chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
end
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/15

arrow_drop_down
  • カウントダウンイベント

    新宿歌舞伎町です。人は少なめ。ゴジラは変わらずwロフトプラスワンで大晦日の恒例イベントです。年越しはしないけどカウントダウンイベントwスペシャルメニュー主催者兼出演者兼代表者兼巨匠wドリンク3種w年越しそば軟骨からあげごぼうチップス「星屑のラブレターカレー」鶏の唐揚げたこさんウインナーフライドポテトみそマヨキャベツ(味噌うまい)うまい棒と年越し用のうどんをいただきましたwwキャンディホリックのマリンさんと太田貴子さんと大山さんの3ショット♪【業務連絡】松崎君へ舞台の感想を太田さんへ原稿用紙4枚までにまとめて提出してください。二次会も終えて撤収ですー参加者の皆さんおつかれさまでした♪カウントダウンイベント

  • クアアイナ 片瀬江ノ島店

    クアアイナ片瀬江ノ島店に行って来ました。江の島の駅はまだ工事中なのね。空いてる....って平日でしたね。何にしよ?まずはクラムチャウダースープとサラダ♪(サラダ多めw)モッツアレラチーズとベーコンのハンバーグ(正式名称忘れたw)厚切りテリヤキ~♪うまうま♪ごっちゃまでした♪クアアイナ片瀬江ノ島店

  • 洗車

    ドライブ後は洗車ですw次回はエアクリーナーの掃除しないと...。ボンネットダンパーはASM純正ですw全部交換してコンプリートになりましたwドアの内装は「皮内装」に変更してますw(地味ww)オリジナルは「元旦那ちゃん号」へ....いまは「としさん号」?(謎ww走行距離:89995kmもうすぐ、90000キロ!洗車

  • 朝箱

    ターンパイクに行って来ました。いい天気♪バッテリーの維持の為にドライブですw(上がっちゃうw)なんか混んでるなーって思ったら日曜日でしたwとしさんのオフ会「おっはー」も今日みたいでした(ニアミス?)関所から元箱根を抜けて、旧道を通って撤収しましたw明日もちょっとだけ乗ろうw朝箱

  • 招福餅(加賀)

    大船を通り過ぎましたw駅構内にお店がいっぱいあるんですねー♪こんなものをゲット♪餡子は久しぶりに食べたかもwwうまうまごっちゃまでした♪招福餅(加賀)

  • やさい家めい ラゾーナ川崎店

    やさい家めいラゾーナ川崎店に行って来ました。(忘年会パート3)やさいっていうからベジタリアンのお店かと思ったww(しゃぶしゃぶでした)にくー♪2種類の出汁が選べます。(塩昆布と麻辣火鍋だし)野菜も食べ放題~♪どっちのスープも美味しい♪にくーわぎゅうー♪ひたすら肉ばかりww(うまい)締めにオススメのカレーも食べました(もちろんうまい)ごっちゃまでした♪寒いのですぐに撤収~♪参加者の皆さんおつかれさまでしたやさい家めいラゾーナ川崎店

  • 富士山

    新宿某所です。新宿からでも富士山見えるんですね。良い天気暖かいw今日で仕事納め~♪良い年をお迎え下さいませませ♪富士山

  • ラーメン司(大田市場)

    ラーメン司に行って来ました。定食制覇予定ww「豚肉ピーマン炒め定食890円」にしました。ピーマンうまうま♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)

  • アロマクラシコ(品川)

    品川駅前です。大昔の品川港南口を覚えてるとこの光景はすごいなーって思います。イルミネーションもいっぱい♪私的な忘年会でアロマクラシコに行って来ました。めっちゃワインがあるw都会的な眺望本日のコース最初はシャンパンパン美味しい♪でも、イタリアンだとバターでないのね...。(オリーブオイルが出る)「ピエモンテの仔牛料理”ヴィッテロ・トンナート”茸のトリフォラーテと黒トリュフ」「”リポリータ”トスカーナ伝統の食べる野菜スープ」「ブカティーニ・アマトリチャーナパンチェッタのトマトソース」「鮟鱇と冬野菜のムニエルローズマリーの香り」「トスカーナ産幻の黒豚”チンタセネーゼ”の炭火焼」粒マスタードをつけて食べるとかなり美味しい♪「チョコケーキとフランボワーズ」食後のコーヒー♪うまかった~♪参加者の皆さんおつかれさまでした。ご...アロマクラシコ(品川)

  • キッチンマルシェ(世田谷)

    世田谷です。セルフ定食の作れるお店ですwカツ煮&メンチカツ&西京焼き~1408円なりーんw良い出汁♪いちおう、魚も食べましたwwうまうまごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)

  • さくら水産(蒲田)

    さくら水産に行って来ました。「檍」は大行列でした(謎w何にしよ?魚食えって言われたからこれにしよw「お刺身5種盛り定食880円」ご飯多過ぎた?ww美味しかったからいいやwwうまうま♪ごっちゃまでした♪さくら水産(蒲田)

  • サンタ?

    テラスモールに行って来ました。いつもの買い物を....?チキンとケーキしか売ってないwwとりあえず、サンタ色な「シウマイ」でwwメリクリwサンタ?

  • 笠間食堂(大田市場)

    笠間食堂に行って来ました。いつもの....?じゃなくて「豚生姜焼き定食900円」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪笠間食堂(大田市場)

  • サイゼリヤ Luz湘南辻堂

    サイゼリヤLuz湘南辻堂に行って来ました。↑これを食べたかったのに.........売り切れでした(泣)しょうがないので、サラダと「リブロースステーキ999円」にしました。厚みはないけど美味しかった♪ごっちゃまでした♪サイゼリヤLuz湘南辻堂

  • 大豊(辻堂)

    大豊に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?まず、餃子~♪「肉めん650円」にしました♪寒いときゃラーメンですねwうまうま♪ごっちゃまでした♪大豊(辻堂)

  • 大船ホルモン(大船)

    大船です。新山下界隈の例の忘年会~♪駅から3分のこの場所に、予約を入れてもらって大船ホルモンに行って来ました♪(松井さんに感謝♪)昔からジビエが有名ですよね。階段を上がって2階へ♪着席~♪炭火が暖かいwうまそうなメニューがいっぱい♪とりあえず「生」wまずは「タン」うまー♪「コブクロ」「ポテトサラダ」胡椒が効いてて揚げ玉がカリカリで激うま♪「カルビ」「馬刺し」「ハラミ」炭火で美味しい♪「鹿バター」(残った油を焼きおにぎりにつけると美味しい)「シロコロ」店内は「濃霧注意報」ww「ラム」めっちゃ柔らかで美味しかった♪「ギアラ」味噌をつけてうまい「ハラミ」パート2ww(鹿野ちゃん夫妻が到着w)生徒指導と肉の焼き上がりに熱心な方がいらっしゃいましたwwここで初の「もつ鍋」です♪ずっと食べたかったんだよねー♪これで2人前?...大船ホルモン(大船)

  • ラーメン司(大田市場)

    ラーメン司に行って来ましたw二日連荘w「ニラ肉炒め定食850円」にしました。野菜が満載♪うまうま♪肉多め?全部の定食制覇したいですねwごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)

  • ラーメン司(大田市場)

    ラーメン司に行って来ました。さむーw何にしよ?「唐揚げ定食+ご飯大盛950円」にしました。揚げたてサクサクで美味しいです♪ちょっと、ピンボケww唐揚げが10個も入っていました♪これで、「定食のおかず大盛」ってオーダーしたらどんだけ出てくるんだろう?ww定食メニュー制覇したいですねー♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)

  • うちの食堂 テラスモール店

    うちの食堂テラスモール店に行って来ました。何にしよ?これかな?「お刺身定食1380円」にしました。うまうま♪共通のおかずセット♪玉子焼きも美味しかった♪ごっちゃまでした♪うちの食堂テラスモール店

  • キッチンマルシェ(世田谷)

    キッチンマルシェに行って来ました。セルフ定食~♪カニクリームコロッケ、タンドリーチキン、塩鮭、豚汁、ごはんの組み合わせで「1221円」でした。うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)

  • 丸千食堂(大田市場)

    丸千食堂に行って来ました。ランチー♪これ読めないww豚?何にしよ?青椒肉絲麺定食にしました。うまうま♪ゴマ団子がなくなり、煮卵になってましたwごっちゃまでした♪丸千食堂(大田市場)

  • めんめん亭(辻堂)

    めんめん亭に行って来ました。空いてたwあ、駐輪場が出来てた♪「魚介醤油らーめん+特製めんめん(トッピング)¥1120-」にしました。細麺うまうま♪「半炒飯¥460-」も追加♪ごっちゃまでした♪めんめん亭(辻堂)

  • 鳥彩々 北千住西口店

    鳥彩々北千住西口店に行って来ました。駅からちょっと離れた場所外郭放水路?wとりあえず生w牛タンウズラと軟骨お刺身唐揚げ鶏すき焼き鍋♪締めのうどん焼き鳥?締めの後に?wwつくね串♪雪見大福(業務用だから小さ目w)参加者の皆さんおつかれさまでした。ごっちゃまでした♪鳥彩々北千住西口店

  • オステルリー・スズキ(赤坂)

    オステルリー・スズキ(赤坂)に行って来ました。TBSのすぐ裏手、気を付けてみてないと見落とすwまたジビエだww地下だけど携帯の電波は入る♪隠れ家的フレンチでも、ミネラルウオーターはイタリアンwwビール、銘柄はしらんw本日のコースは「イノシシ1頭」コースwパイ包み美味しい熱々で美味しいブレッド♪前菜その1「イノシシのバロティーヌ(トリュフの香り)」美味しい♪お店の中はこんな感じ前菜その2「イノシシの自家製ベーコン~サラダ仕立て」カリカリベーコン旨い美味しいもっと大量に食べたいwwメインその1「イノシシとレンズ豆のラグー」ソテーにソースがかかったもの旨い赤ワイン、飲みなれてないwブレッドのオカワリ♪メインその2「イノシシ背肉のロースト~ケイパーソース」ソース絶品♪ウマーデザートはなんと選び放題!ヨーグルトとプリンと...オステルリー・スズキ(赤坂)

  • 中華みんみん(板橋)

    中華みんみんに行って来ました。何にしよ?どれも美味しいけど、「肉ニラ炒め定食+ごはん大盛=900円」にしました。この圧倒的な「ニラ感!」最高です♪うまうま♪ごっちゃまでした♪中華みんみん(板橋)

  • 笠間食堂(大田市場)

    またまた、行ってきましたwいつものwって思いましたが「ビッグチキンカツ定食800円」にしました。揚げたてサクサクで美味しいです♪ごっちゃまでした♪笠間食堂(大田市場)

  • 越後屋(葛飾)

    越後屋に行って来ました。ランチー♪一番乗りでしたw何にしよ?「ウインナーチャーハン800円」にしました。叉焼じゃないけどとても美味しい♪ウインナーの香り?肉の香りがする。こういうのもいいですね♪中華スープにワカメがいっぱい入ってて旨い♪ごっちゃまでした♪越後屋(葛飾)

  • 麺喰ヴァリー(辻堂)

    麺喰ヴァリー(辻堂)に行って来ました。今日も麺類w「チャーシュー麵」にしました♪家系+αの味わいのスープ♪うまうまごっちゃまでした♪麺喰ヴァリー(辻堂)

  • 笠間食堂(大田市場)

    笠間食堂に行って来ました。さむーいw「カツ煮定食900円」にしました。うまうま美味しいけど、もう少し「ツユダク」でほしかったwごっちゃまでした♪笠間食堂(大田市場)

  • 吉野家 湘南新道辻堂店

    吉野家湘南新道辻堂店に行って来ました。ちょっと遅めのランチですw何にしよ?「牛丼特盛Aセット」+「生卵」+「キムチ」=1031円にしました。(味噌汁が後から来たw)やっぱり「牛丼」は吉野家がいちばん旨い♪ごっちゃまでした♪吉野家湘南新道辻堂店

  • ボディカバー

    ボディカバーを新調しました。やっぱり新しいと汚れくて良いす♪前と同じメーカーのですけどね。2年くらい経つと擦れて裂けてきたり雨の後にドロだらけになったり....。「PS-01」という型番で買いましたが、かなりぴっちりとしてて「ホイール」がちょっとはみ出るw「PS-02」の方がかなり「ゆとり」な感じになるのを忘れてたwまた次回も同じの買うんだろうなwボディカバー

  • マルゲリータキッチン テラスモール湘南店

    マルゲリータキッチンテラスモール湘南店に行って来ました。いたりあーん♪黒毛和牛のフェアらしい。シーザーサラダ1080円美味しいけど、葉っぱがデカくて食べにくいww「和牛二種コンボ3280円」柔らかくて美味しい♪調味料がわさびと胡椒(?)だけ?もう一味欲しいところかな...。ごっちゃまでした♪マルゲリータキッチンテラスモール湘南店

  • 札幌本舗 浜松町店

    札幌本舗浜松町店に行って来ました。すごい久しぶりです♪何にしよ?食券を買う方式です♪来ました!「味噌バターコーンラーメン910円」+「半炒飯250円」にしました♪ここの味噌ラーメンはピリ辛でかなり美味しいです♪寒いときゃラーメンですね♪米粒がパラパラで美味しい炒飯♪完食!ごっちゃまでした♪札幌本舗浜松町店

  • そば処 浅野屋(大田市場)

    そば処浅野屋に行って来ました。再訪問~♪何にしよ?「カツ煮定食850円」にしました。うまー♪衣にサクサクな食感が残ってて美味しいです♪ごっちゃまでした♪そば処浅野屋(大田市場)

  • 笠間食堂(大田市場)

    笠間食堂に行って来ました。もう、定番ですww「ローストンカツ定食1100円」にしました♪ここの店でこのメニューを月に2~3回食べてるかもww美味しいからいいかwwごっちゃまでした♪笠間食堂(大田市場)

  • キッチンマルシェ(世田谷)

    キッチンマルシェに行って来ました。砧公園の近所です。ここの食堂は好きな総菜をとってセルフ定食にできる方式です。煮物&鮭&メンチカツ定食1162円(内訳は忘れてたw)漬物もつければよかったかな?うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)

  • 和幸 TRC大森店

    和幸TRC大森店に行って来ました。時間を外すと空いてますwここはご飯がめっちゃ美味しいですよね♪何にしよ?「特ロースカツ御飯1630円」にしました♪塩でも味噌でもソースでも楽しめてお得♪さらにひとくちサイズになってて食べやすい♪ごっちゃまでした♪和幸TRC大森店

  • ラーメン司(大田市場)

    ラーメン司に行って来ました。さむいから麺類にwラーメンと、麻婆丼のセットにしました♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)

  • 湘南野の実(テラスモール湘南)

    湘南野の実に行って来ました。寒いときゃラーメンだなw久しぶりにセットで食べたけど「サラダ」はなくなったのねw(いらんけど)懐かしい、「あの場所のあの味」を思い出せます。そういえば、「ラーメン博物館」の「支那そばや」が今日で卒業らしいですね。戸塚の店舗に行かないとね~♪うまうま♪ごっちゃまでした♪湘南野の実(テラスモール湘南)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?

ハンドル名
endさん
ブログタイトル
湘南食い倒れ日記
フォロー
湘南食い倒れ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用