14日(月)姉と映画「国宝」を観に行きました。久しぶりに映画館で観る映画。3時間の長い映画だったけれど詳細は省きますが色々と思う所があって感動する場面も多々あ…
日曜日。お米が無くなってきたのでアジアンスーパーまで車で一人で行きました。 お米のパッケージが変わっていて「日の出」と書かれてあったのにその文字が無くなってい…
土曜日。ディスカウントストアのActionへ行きました。 チラッと が見えたので近づくとJapan Qualityと書かれたマスクでした。アイリスオーヤマの…
偶然見たディスカウントスーパーLidlのお知らせでアジアフェア?とかでサッポロビールのセール中!夫に聞くと当然(?)「欲しい~」と言うので車で買いに行きました…
火曜日。また首相会見があり26日(水)朝5時~適用のコロナ規制緩和が発表されました。その中でも特に閉鎖されていた飲食店・映画館・美術館・動物園などもコロナ証明…
H&Mでお買い物をしてきた娘。お買い物だと言うのに小っちゃなバッグしか持って行かないし~当然、買った物は入らないので紙袋に入れてもらって・・・(脱プラスチック…
友達の家に作って持って行く!と言ってブラウニーミックスを自分で買ってきた娘。溶かしバターと混ぜて焼くだけの簡単レシピ。のハズが・・・粉の入った袋を開ける時にど…
先日の日曜日。我が家に届いていたスーパーのチラシを見た息子「コレ欲しいなあ~」いつもあまり行かないスーパーなのにわざわざ今日行って買って帰ると「何それ?」と息…
Berlinerbollen(ベルリナーボーレン)ドイツではBerliner Pfannkuchen ベルリーナー・プファンクーヘンと言うらしい・・・食べた事…
12月11日に日本の姉宛へ送った国際小包が1か月以上かかってようやく1月17日に届いたらしい。(いつもなら1週間~10日位で届くのだけれど。)郵便局から安い方…
堂安選手のインタビュー&記事がオランダのニュースサイトに掲載されていました。miskoop ← 堂安選手を所属先だった FC Groningen から買ったの…
1月15日は小正月。という訳でお正月の飾りを片付けました。‥と言ってもタペストリーとか小っちゃな飾り物位しか無いけれど。 小豆粥を食べるのだろうけれど作っても…
1月14日(金)首相会見があり明日15日(土)~のロックダウン一部緩和が発表されました。 既に内容はある程度分かっていたのだけれど・・・現在閉鎖されている小売…
日曜日。義父を我が家に招待して夫のバースデーのお祝いをしました。朝からお買い物には行ったものの昨日来てくれた義弟くん一家とお祝いした時のケーキの半分とかオリー…
土曜日。義弟くん一家4人が夫の誕生日祝いに来てくれました。朝から夫&息子で前日に夫が予約(支払い済み)していたケーキをパティスリーまで取りに行ってくれました。…
10年に1度の車の免許更新通知が数か月前に届いていて免許用の写真を撮りに行かなくちゃ~と思っている間に突然のロックダウン。申請するため市役所に行くのにも予約が…
1月5日は夫の〇〇回目の誕生日でした。と言っても平日だし~息子はバイト。娘に至っては「この日しか友達との都合がつかない」らしく出かけて行きました。 という訳で…
我が家に届いたDIYショップの広告。このポスターを窓に貼ってBEIJING (北京 ) 旅行を当てよう!という事らしいですが・・・漢字の「金」が読めるか?と夫…
先日、私と一緒に行ったアジアンスーパーで息子が買いたかったのはコレ↓粉末ジュース。残念ながら取り扱いが無く・・・ユトレヒトのアジアンスーパーで買ってきたのがも…
12月31日。オランダでは「年越し蕎麦」ではなく「オリボーレン」oliebollenなる揚げドーナツを食べるのですが・・・夫がセンター街のベーカリーまで行って…
「ブログリーダー」を活用して、PARAPLUさんをフォローしませんか?
14日(月)姉と映画「国宝」を観に行きました。久しぶりに映画館で観る映画。3時間の長い映画だったけれど詳細は省きますが色々と思う所があって感動する場面も多々あ…
去年日本に帰った時の(残念ながら日本に来れなかった)娘からの「お土産リクエスト」一覧で唯一見つけられなかった物。今年、ロフトで発見!韓国コスメLANEIGE …
7月6日(日)姉からのお誘い&奢りで奈良まで南こうせつさんのコンサートへ行って来ました。姉が最近よく行くという昭和歌謡?コンサート。もちろんこうせつさんは存じ…
オランダのキッズニュースでも取り上げられていたたつき 諒氏の「私が見た未来 完全版」 Komt er een grote ramp in Japan? Vol…
ヨーロッパも暑い!気温35度にもなっているオランダ。キッズニュースを見ていても「暑い~!!」「暑すぎて、クーラーのある職員室で授業を受けたり短縮授業になった」…
土曜日。姉と「くら寿司」に行きました。「ちいかわ」とコラボしているせいか店内めちゃ混み。クリアファイル貰った。↓ガチャも当選!万博を記念したメニュー。店舗によ…
とある日本のワイドショーを父と観ていると中国発のぬいぐるみLabubuがヨーロッパでも流行っているという話題。 👇以前、キッズニュースで観たので流行っている・…
2年前に亡くなった母が買っていた洗濯用の粉石鹸がまだ実家に眠っている~ので3年位(もっと?)前の物??? 私は液体洗剤の方が好きだししかもパッケージにある「よ…
Nijntje (ナインチェ)=ミッフィーが70歳になったというオランダのキッズニュース。 Hiep hiep hoera! Nijntje is 70 ja…
先日、関西万博へ行った姉からのお土産。ミャクミャクのハーブティー。偶然、ネットでこのハーブティーの事を知りブルーのティーがレモン果汁を加えると色が変わると言う…
万博グルメガイドブックなるものがダウンロードできるようになっていて(知らなかった・・・) おいしい万博へいらっしゃーい! 大阪・関西万博グルメガイドブックは、…
NATO (北大西洋条約機構 ) 首脳会議が6月24~25日オランダのデンハーグで開催されるので既に数か月前から厳重な警戒態勢になっているようで開催場所近くの…
6月の第三日曜日は父の日。オランダでも。現在日本の実家に一人で帰省中の私。一人暮らしの父には昨日の土曜日に姉と一緒に買いに行ったパンツ👖(ズボン)2本をプレゼ…
テレビを見ていたら万博で特別に販売されている「世界のおにぎり」にオランダが!!!ビターバレンおにぎり。「牛肉の煮こみ」と聞けば美味しそうだけれど・・・ ビター…
6月5日(木)天王寺にある「大阪市立美術館」で開催されている「日本国宝展」に行って来ました。今月13日まで開催されている今回の特別展。「平日の前売り券を買った…
オランダのキッズニュースを見て「横綱 大の里の奉納土俵入り」をブログに書いたからか?私が質問した訳では無いのだけれどキッズニュースのサイトで再び取り上げられて…
テレビで昨日からずっと放送されている一部の小売店で販売されているという備蓄米のニュース。 私は今の所備蓄米を買う予定はなく・・・というより先日スーパーで買った…
メールが届き「goo blogサービス終了」を知りました。 goo blog最初に書き始めたブログがココだった。 goo blogサービス終了のお知らせblo…
5月26日(月)姉とバスツアー「京都 貴船川床と大原三千院」に行って来ました。先ずは、と〜っても久しぶりの大原三千院。紫陽花にも紅葉にも季節はまだ早かったけれ…
その後、オランダのナショナル・デーを記念した展示を見に行きました。日蘭コラボのダンスの上演もあったのだけど午後6時からの開演だったのでパスしてしまいました。↓…
火曜日。夫&息子がオランダから来ました。身長178cmの息子。実家は昔ながらの家なのでドアの高さも低く気をつけないと頭をぶつけてしまう。スリッパも小さかったの…
既に始まっているけれど・・ 来月7月からEUに於いて全てのペットボトルのキャップは「ペットボトルに取り付けないといけない」ようになるとか。 Alle dopp…
今朝の新聞でNATO(北大西洋条約機構North Atlantic Treaty Organization)事務総長にオランダのルッテ首相が内定したと言うニュ…
現在ドイツで開催されているサッカーのUEFAユーロ2024。VPNでオランダのテレビのライブを観ております。時差があるので、今日のポーランド対オランダの試合は…
朝のテレビ番組で甘酒が体に良いと聞き父に買ってみる事にしました。オランダで甘酒を手作りしている人もいるけれど、私は苦手。スーパーにて。甘酒だから、お酒売り場に…
娘からアジアンスーパーで買った!と届いた写真。味の素の冷凍餃子。チキン&ベジタブルは食べた事が無いけれど結構美味しい、この餃子。最近オランダでも人気の餃子。ス…
友達に誘われて藤田美術館ヘ行ってきました。建物一面ガラス張りになっていて、以前参加した水陸両用バスツアーのバスの車窓から見えていたので、素敵だなあと思っていた…
再びオランダのキッズニュースより日本のニュース。 「犬になりたい夢」を叶えて本物そっくりの犬の着ぐるみで犬になったという日本人男性。Huh? Deze 'ho…
新聞記事より。サッカー日本代表⚽史上初の外国人監督としてハンス·オフト氏(オランダ)とあり..またもやオランダに反応し😃オフト氏の事は存じておりませんでしたが…
オランダのキッズニュースより。日本の三菱電機が開発したロボットが0.3(05)秒でルービックキューブを完成させギネス世界記録を達成!Robot lost Ru…
5月26日、日曜日。友達とランチ&中之島公園に行きました。ランチは友達がネットで探してくれた北浜土佐堀川沿いのお店。選べるコース料理が美味しかった。その後、本…
オランダのキッズニュースでも流れていた日本のニュース。 「富士山ローソン」の目隠し幕。「コンビニに富士山が乗っかっているような写真が撮れる!」とやって来る訪日…
オランダのキッズニュースより日本のニュース。 フランスのカンヌ映画祭にて「スタジオジブリ」が「名誉パルムドール」を受賞Belangrijke filmprij…
2007年の歌らしいけれど最近姉が車の中で聴いていて初めて知ったドリカムの「大阪LOVER」DREAMS COME TRUE - 「大阪LOVER」2007年…
5月18日は息子の20歳の誕生日。私は日本。息子はオランダ。娘が20歳の誕生日を迎えた日も一人日本にいたという私。オランダも18歳が大人なので20歳は特別な年…
テレビ番組で大阪枚方市に「大阪で初めて本格的なフットゴルフコースができた!」という事を知りフットゴルフゴルフ練習・打ちっぱなし・ショートコースなら大阪府枚方市…
15年前位、家族で出かけたUSJ。記憶にあるウォーターワールドとかイエロー・キャブ変わっていないのが嬉しいような..メリーゴーランド、何だか好き。キッズ向けの…
USJのチケットが当たった!という友達からのお誘いでUSJに行ってきました。比較的空いているから..と選んだ平日の火曜日。↑ガラガラみたいだけど。Google…
5月の第二日曜日は母の日だったので近くのお花屋さんまでお花を買いに行きました。カーネーションと薔薇のアレンジメント。可愛さが上手く撮れてなくて残念だけど。お花…
5月の第二日曜日は(オランダでも)母の日。 という事で前日の土曜日。母が好きで生前よく買いに行っていたスーパーの「焼き芋」を買いに行きました。(日曜日は、お休…