chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 7/31 わっぱ弁 京のメインは甘塩鮭

     今日のメインは甘塩鮭でございます前夜に日本酒を振っておくと、ふっくらと焼けますな豚しょうが焼きほうれん草の胡麻和え(黒ゴマと白ゴマ両方使った)ゆで卵ミニトマ…

  • 7/29 わっぱ弁 メインはうなぎのかば焼き混ぜご飯

     イノシシの肉とか鮎とかをくれる近所のおじさんが、土用丑の日に釣ったうなぎを焼いて持って来てくれたので、残ったうなぎで混ぜご飯 卵焼きウインナーといんげんきゅ…

  • カノコユリが好きなのは・・・

     昔からあるカノコユリは見た目も香りも派手 そんなカノコユリが大好きなのが黒いアゲハ派手なユリに大きなアゲハなので見事です  特に大きなモンキアゲハメスにまと…

  • 7/29 わっぱ弁 メインはしそチーズチキンカツ

     深夜にせっせと仕込んだしそチーズチキンカツ 卵焼き塩サバああ・・・隙間が埋まらない・・きゅうり採りに行こう・・即席きゅうり浅漬けああ・・まだ埋まらない・・・…

  • ジャンプがかっこいいマロさん

    暑いさすがに部屋にクーラー付けないとやばいかしら今朝野菜を採って、産直に出す用意してたらヘロヘロさてマロさんのジャンプがかっこいいので普通とスローと両方かっこ…

  • 衣装が好きなんです

      さて昨年に続いて2回目の乃木坂46のライブに行ってきたわけですが.........今年こそスティックライトを買ってヲタクを見ながらコールのまねっこしようと…

  • 7/26 わっぱ弁 メインは唐揚げ 2年目のチュベローズ

     今日のメインは唐揚げみんな大好き唐揚げドーン ゆで卵きゅうりの梅干しとかつおぶしとレモン汁和えミニトマト海苔子持ち昆布  2年目のチュベローズなかなか綺麗に…

  • 7/25 わっぱ弁 メインは牛肉とインゲンのオイスターソース炒め

     今日は美味しそうな牛肉をインゲンと一緒にオイスターソースなどで炒めました あとは 卵焼き塩鮭なすのピザソースチーズ焼き梅干しミニトマト   朝ごはんとお弁当…

  • 7/24 わっぱ弁 メインは天ぷらの甘辛煮

     今日のわっぱ弁 えびとイカの天ぷら甘辛煮ゆで卵(タイマーかけ忘れた)ロースハムのしそ巻きししとうのおかか炒め梅干しふりかけごま昆布ミニトマト  雨が続くせい…

  • 7/22 わっぱ弁 メインは豚肉オクラ巻き ホオジロとマロさん

     雨降るなあ嵐コンの時も雨で、帰りに高速が霧で通れず下の道を帰ったけど今回も雨で行く時は大分から湯布院までは霧で通行止めヤフオクにはあまり天気が味方してくれぬ…

  • ビストロクワバラのバヴェットステーキとポムフリット、看板猫ヌガチン

    ライブ後、昼食べた梅山鉄平食堂の場所に戻ってきた予約したビストロクワバラは梅山鉄平食堂の隣の小さなビストロ梅山鉄平食堂とビストロクワバラ今回はこの隣り合わせた…

  • 梅山鉄平食堂 キアラ煮付け定食

    乃木坂46のライブで福岡です腹ごしらえは天神は渡辺通り、桜十字病院裏にある梅山鉄平食堂魚料理で人気のお店開店前、大行列になる前に並んですぐに入れました。ちなみ…

  • 7/19 わっぱ弁ではないお弁当 ジャークチキンとカレー

     今日は外に出るらしいのでわっぱではないおにぎりは梅干しと椎茸昆布卵焼き塩鮭ちくわとししとうの甘辛炒めミニトマト  み お見送りマロさん ジャークチキンのお店…

  • 7/18 わっぱ弁 メインは鶏手羽元唐揚げ そしてアイスは一期一会

     アゲハの保護幼虫14匹のうち、7匹が羽化して飛び立ちました大物のモンキアゲハの羽化はもう少しかな あと最後に保護した山椒しか食べないコもサナギになるのはもう…

  • 7/17 わっぱ弁 メインはジャークチキン(風)

     今日のメインはジャークチキン(風)同僚と話している時にジャークチキンの話が出てググったら家にある調味料でなんとかなりそうなのでチャレンジしてみたたまたま鶏も…

  • 7/16 わっぱ弁 メインは肉団子のコーンまぶし

     昨日の夜中にちまちまと肉団子作り 黒豚の肉団子にとうもろこしをまぶして朝レンチン卵焼きちくわを焼いてしそときゅうり万願寺とうがらしとじゃこをみりんとめんつゆ…

  • 7/13 メインは生姜焼き

    去年の今頃は猛烈に暑かった記憶今年は雨豚ロースの生姜焼き卵焼き塩さば魚肉ソーセージとうもろこしミニトマト梅干しふりかけ雨が降る前に収穫音楽の日懐かしの下克上コ…

  • 最近たべたもの

     ロイヤルホストのカレーフェア今年は巷でも流行の「スパイス」使いメニューふっつうのカレーメニューがいいな・・とうことで定番カシミール お肉と野菜がゴロゴロ  …

  • 7/11 わっぱ弁 今日はおにぎり

     冷蔵庫に何もないではないか!こういう時はおにぎりで見た目を誤魔化す作戦 しそと梅干し見えてないけど海苔巻いて焼き明太子ふりかけ、さるかに合戦 卵焼きウインナ…

  • 7/10 わっぱ弁 メインはエビフライ そしてその日がきた

     冷凍のエビフライが2尾残っていたので揚げた夜仕込んだ味付け卵(しょうゆ、砂糖、酢、めんつゆ)塩鮭青じそきゅうりハム巻き万願寺唐辛子とじゃこ炒めミニトマト梅干…

  • 7/9 わっぱ弁 メインはカルビ焼肉 シャッフルは楽しい

     今日のメインは牛カルビ焼肉 そんなに上等な肉ではないので(笑)、市販の焼肉のたれにすりおろし玉ねぎ、ショウガすりおろしカトレア醤油、みりんで作ったタレにまぶ…

  • 7/8 わっぱ弁 メインは鶏もも照り焼き そして金土日の感想

     本日のメインは鶏もも照り焼きはんぺんの大葉ハムチーズ挟み焼き塩サバゆで卵ウインナーミニトマト梅干しふりかけ  猫も行き倒れる蒸し暑さ  行き倒れ?バカにする…

  • 7/5 わっぱ弁 メインはオクラとなすの豚バラ巻き

     楽しい金曜日です(別に何か予定があるわけではないです) 朝畑に行ったらオクラが大きくなっていましたなすも一本採って、豚バラで巻きました昨日のミニトマトは塩コ…

  • 7/4 わっぱ弁 メインはミニトマトの豚バラ巻き

     今日のメインはミニトマトの豚バラ巻 いやあのさあ畑のミニトマトがミニとは言えないくらいけっこう大きくて(笑)巻いたらますますビッグサイズ4個くらい入れたかっ…

  • 7/3日 わっぱ弁 メインはこんにゃくステーキか?

     こんにゃくステーキ牛肉しぐれ煮しそと明太子詰めのちくわ卵焼きミニトマトきゅうりの浅漬け梅干しふりかけ 隙間が埋まらねえっ!こんな時のミニトマトそれでもまだ埋…

  • 6/28 わっぱ弁 メインはエビフライ

      今日のメインはエビフライ、冷凍の揚げるだけですハムしそエッグ(しそやはり偉大!)豚肉と万願寺唐辛子の生姜焼きハンバーグの焼いた残りを細かくしてなすミートチ…

  • 6/28 わっぱ弁 メインはハンバーグ

    今日は家にスマホを忘れました途中で気がついて帰れなくはなかったけど、雨の月曜日なので帰るのやめましたなので今頃更新昨日作ったハンバーグをお弁当に少し残しておき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シトリンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シトリンさん
ブログタイトル
おひとり様のお気楽生活
フォロー
おひとり様のお気楽生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用