台湾のコンビニの茶葉蛋の香りがもうすでに恋しい今日この頃です それにしても過去、どこに行っても荷物は少なく機内持ち込みリーズナブル旅をしてきたシトリンさんと…
8時10分の飛行機で帰るので4時半にホテル前から空港を目指す 桃園空港やっぱり広いよねえ歩く歩く 機内食はトマトソース、チーズのオムレツ、ハッシュポテトソ…
椿珈琲で一息のあと予約した時間になったので訪れたのは 路地と広い道路との角っこにある鮮定味生猛海鮮いわゆる台湾の居酒屋 熱炒 今までも2回他の熱炒に行ったこ…
植物園の後は自由行動にしました私はバスで迪化街へグーグルマップでバス移動もすぐ検索できるの便利よね 朝が遅かったのでお昼ご飯代りに妙口肉包をひとつ彰化銀行の…
朝ごはんの後、バスで向かったのは台北植物園 好き ガサガサ音がするので見たらリスがいた 広い植物園の中をのんびり散歩 今日もっとも美し…
日曜日明日は朝早い便で帰るので実質最終日 この日はホテルの前のバス停から路線バスに乗り、街路樹が気持ちいい民権東路を松山空港方向へ20分ちょっと走りまして滑…
百果園の近くからバスに乗って台北101が見えるところにやってきました はい臨江街夜市です 目的はここおなじみ正好小籠包湯 ネギが入ったジューシーな小籠…
初日、午前中に到着したまめちゃんは、着いてすぐに百果園に行ったけどマンゴーが素晴らしかったと、うっとりした顔で言うので、じゃあ私も行く!行こう、とMRTに乗…
温泉猫発見 うさぎ推しの礁渓バスターミナル 実は宜蘭は私たちの好きな臨江街夜市にあるネギがたっぷり入った正好鮮肉小籠湯包の本店があるところ宜蘭で食べよ…
宜蘭もなかなかの暑さでしたが、色々見るべき場所があり、かなり歩き回りました 駅前の通りを渡ると宜蘭火車駅 幾米廣場 宜蘭県出身の有名な絵本作家ジミーの作品…
私とまめちゃんの共通する好きはもちろん食べることではありますが それ以外に わさわさ茂る美しい街路樹、路地裏散歩と路地裏の植物たちそして乗り物です 列車、街…
初日の〆はこれまたいつものスイーツ この夜市があるからこのエリアに泊まると言っても過言ではない雙城街夜市の丁香豆花 日本人と察すると白いの黄色いの?と聞か…
ホテルでまめちゃんと合流歩いて雙連へ どこより何よりまずは冰讃 会いたかったよ😭 美味しいやはり美味しいとろけるマンゴー卵味のしっかり硬めのプリンここ…
博多バスターミナルからリムジンバスで福岡空港国際線へ今までは地下鉄で空港に行っていたんだけど、バスなら国際線出発ロビーに直行するのでこっちの方が楽だね 福岡…
2019年10月、まめちゃんと行くはずだったハノイ台風で関東からの飛行機は欠航私は1人旅になりました。2020年3月2人でハノイリベンジ予定がコロナの蔓延がは…
スマート珈琲店で軽く食べた後は、歩いて平安神宮と南禅寺散策 八坂神社に行く途中もバスの中からあの建物何?うわフォーシーズンかい!すっげええ泊まってみたいもん…
八坂神社でなんと約4年半ぶりに全員集合し四条河原町から先斗町を抜けて 到着したのはスマート珈琲店 名物は数々あれどホットケーキたまごとハムサンドプリン…
実に3年3か月振り(2019年10月のハノイが最後)旅行解禁 神戸行きさんふらわあ 個室 出航前 夕食はバイキング 1,500円美味いブリの…
約1年ぶりにブログ開いたら、やり方がよくわからなくなっていましたこんにちは お元気ですか?6月に何をしていたかというと こういうことです 消毒していないので…
昨日の 月と金星と火星 カサブランカ 食べ終わった台湾パイナップル水栽培 フンドーキン猫 ポールアンドジョーユニクロコラボ思ったようにならない猫
空港に行きたい 飛行機に乗りたい パスポート持ったかしつこく確認したい 出国審査受けたい 免税店を、ブランドもん?関係ないねと言いながらスルーしたい…
お前インスタへどうぞ言ったやないかい!(笑) 先日ブログアップしたら某浅草の旅友からソッコーで 「推し変(更)やむなし」 と連絡がきました まあ…
インスタに来て下さった方、ありがとうございます旅行できるようになったらブログも書きたいと思うのですが(やはり旅行記はブログのほうが…)残念ながらまだまだ見通は…
気が付いたら11月ですと!! マロさんや庭の鳥などインスタのほうに投稿しております よろしければどうぞ^^ https://www.instagram.…
ひっさびさに中津のとんかつ豊後 安心院でシャインマスカットを買った後お昼に行ったんだけど高速が別府に入るところから濃霧で怖いのなんの 開店と同時に入ったので…
ハマりすぎなコッキルこのご時世だけどいつも予約でいっぱい旅行に行けない中、本格的な味を食べさせてくれるし、美味しいし、感じがいいから納得だけど^^ あと・…
エアコンが付いたら台風が来てそして秋が来ました 台風は今までしたことがないくらいめっちゃ色々準備したんですが幸い何も使わなくて済んだね・・でした 驚いたの…
先週の土曜日についにエアコンが付きました夏の夜網戸にしない生活(笑) ほどほどに効かせたクーラーの中で布団かけて寝るのって最高に気持ちよくない? もう部屋か…
政治的にはムムムなところがありまくりなのは否めないが韓ドラは本当に面白いこんなに面白いとは知らなかったそりゃアカデミー賞も取るよね・・・ そしてTちゃんも愛…
暑いったらないよ家に帰ったら部屋がサウナだよ コロナが全然収まる気配がないし旅行にも行ける気がしないし休みと夜はクーラーのある座敷にこもってタブレットでドラ…
きっと旅行していたであろう4連休家にこもっておりました 海外旅行とか絶望的になってきた感があります マンゴーの成長記録 無事に成長しております …
前回の冷製カッペリーニに続いてジョリパのたっぷりウニの濃厚カルボナーラ結局クリーム系^^ 雨続きですが、先延ばしにもできないので土曜日に早朝から毛布や布…
先週の土曜日なんと5か月ぶりに大分市外に外出5か月ぶりに人と食事をしてきた 5か月ぶりって考えたら結構すごいな マンゴーはこんな感じです 朝方は、シジ…
今日ではなく昨日のお弁当 エノキ豚バラ巻き人参サラダシューマイ白身フライしそきゅうりミニトマト梅干し 以前、キノミちゃんのSNSでみたドトールのソフトクリ…
メインのカレーはチキンコルマカシューナッツペーストのこってりカレーとても好みのタイプです メインのカレーはグリーンカレーさわやかな辛さ 暑くて湿度が…
今日のお弁当 豚肉と小松菜と玉ねぎ炒め鮭カマ卵焼き人参サラダ(オリーブオイル、クミンパウダー、カンタン酢レモン、塩コショウ)梅干し 今日のマンゴー葉が出…
やはりシーズンに一回は食べておきたいジョリパの冷製パスタ冷たいより温かいのが好きな私の例外のひとつ 結局クリーム系(ミルク系)好きね 土曜日にスマホ変え…
お弁当2日分 なすとピーマンと豚肉の味噌炒め家のジャガイモのコロッケちくわしそきゅうりゆで卵梅干し コロッケウインナーゆで卵小松菜と豚肉の炒め物梅干し…
土曜日いつも通りに座敷の廊下のソファーでタブレット観ていたら視界の隅に茶色い動くものが入ってきた 水場にいる水飲みに来たのか? イタチです ここから左の…
今日のお弁当 卵焼き鮭カマ牛焼肉きゅうりの浅漬け塩こんぶ和えインゲン炒め梅干し明太子 紫陽花は今が盛り すっかり毛が生えたマロさん 金土日とネッ…
友人から葉山のマーロウのプリンをいただいたので^^ こういうことをやってみました マンゴーとプリンとバニラアイス 美味い~~ ついにマンゴーもあと1…
今日のお弁当 牛肉とごぼうの炒め煮塩サバ卵焼きいんげんの胡麻和え人参炒めクミン味梅干し 愛の不時着、ザキングと見終わって、今はトッケビ視聴中ザキングはイミ…
金曜日に台湾から無事マンゴーが到着しました 箱を開ける瞬間からワクワク 台南の玉井と並んでマンゴーの二大産地と言われる屏東縣の枋山産 台南よりさらに南にあ…
今日のお弁当 最近お米があまり食べられなくなってきたので今日はそうめんと天ぷら 朝、畑にいんげんと万願寺とうがらしを採りに行っていたら雨が本降りになって…
おにぎり(梅と明太子)豚生姜焼き卵焼きエビシューマイウインナーきゅうりの浅漬け 今日も元気にかご猫 ポチっと押してね↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブ…
昨年はふくろみ病で壊滅状態だったすもも今年は量は減っていますが無事でしたよかった~ 昨年夏、売れ残りのひょろひょろモナルダ苗を植えましたが冬を越して旺…
今日のお弁当 タケノコと牛肉の炒め煮卵焼きちくわしそきゅうりいんげんの胡麻和えピクルスハム 箱猫 かご猫 知人宅のジャガランダ g 土曜日夜からネ…
ロイヤルホストのアップルマンゴーのブリュレパフェがSNSで絶賛されているので食べたくなって行ってきました ロイホお客さんがいない・・・・本当にいない・・・つ…
今日のお弁当 梅干し混ぜご飯鶏ももの甘酢照り焼きほうれん草胡麻和えポテトサラダ ポチっと押してね↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
今日のお弁当 ミニハンバーグ畑から直送キタアカリのチーズ焼きピクルスゆで卵シューマイ塩サバ梅干し キタアカリのチーズ焼き美味いんですけど~(弟曰く、マックの…
今日のお弁当 牛肉とパプリカのオイスターソース炒めゆで卵白身フライシューマイチーズ詰めちくわきゅうり浅漬け梅干し 昨日夕方収穫したきゅうり 夜インスタス…
保護したのは8頭だったんですよでも1頭行方不明で、どうしても見つからなかったんですよ でね銀行行って、会社のビルのエレベーター乗って、鏡をふっと見たらですよ …
今日のお弁当 レンコンの豚バラ焼きネギ入り卵焼きいんげんの胡麻和えウインナー塩サバピクルス梅干し びわ甘い 梅鈴なり 田んぼでホオジロを見ているマ…
今日のお弁当 天ぷらえび、れんこん、いんげん、魚肉ソーセージ、ちくわ きゅうり、玉ねぎ、にんじん、パプリカのピクルス 畑のパトロール 短気…
昨日の夕方喉が渇いたので自販機でとある炭酸の飲み物を飲んだら途端に気分が悪くなり冷や汗と胃の氾濫が・・・・ たまーに合わない飲み物があって以前もある水(なん…
今日のお弁当 豚しょうが焼きほうれん草胡麻和えマカロニポテトサラダにんじんと新玉ねぎのピクルスウインナー卵焼き明太子梅干し ちょっと前、まめちゃんから送…
今日のお弁当 鶏モモ肉と五三竹の炒め煮ほうれん草とハムのマヨ和えにんじんのピクルスゆで卵ちくわきゅうり白身フライミニトマト マロさん毛が生えてきたね 数…
今日のお弁当 牛肉と淡竹のオイスターソース炒め卵焼きちくわの天ぷらきゅうり、にんじん、新玉ねぎのピクルスミニトマトフキの佃煮梅干し ポチっと押してね…
今日のお弁当 から揚げ卵焼き塩さばにんじん、きゅうり、新玉ねぎのカンタン酢漬け(レモン)シューマイ いんげんの胡麻和え梅干し から揚げはコウケンテツさんの…
今日のお弁当 鴨ロース焼ききゅうりパプリカミニトマトのカンタン酢漬け塩さば卵焼きシューマイフキの佃煮梅干し 早朝から足を洗われた猫 今回の自粛期間に色…
今日のお弁当は とり天ゆで卵ほうれん草胡麻和えパプリカときゅうりのカンタン酢漬け新じゃがと豚バラの煮ものフキの佃煮梅干し まめちゃんからメロンが!!わーーー…
駅のスタバは1ヶ月休業駅ビルが再開した月曜日の朝もテイクアウトのみだったような そして今朝ようやくイートイン再開かな? ソーシャルディスタンスで、すっかり座…
今日のお弁当 練りもの加工品多めのお弁当さつま揚げとにんじんの煮ものゆで卵シューマイハムきゅうり巻き梅干し 家に帰って車を降りたら郵便局が私宛に荷物を…
毎年上の杉の木に巣を作るカラス 近くを通ろうものならめっちゃ怒ってる~ 枝落とされる~ つがいでついてきてすっごい監視されるんですけど~(;^_^A …
今日のお弁当 白身フライ牛肉しぐれ煮卵焼きパプリカときゅうりのカンタン酢漬けフキの佃煮梅干し パプリカは赤にすべきだったな なんとなく全体的に毛がぼさ…
今日のお弁当 鶏手羽中の甘辛卵焼きシューマイほうれん草胡麻和えポテトサラダフキの佃煮梅干し 平和な寝姿 一ヶ月ぶりに今日から駅ビルが再開スタバはまだテ…
今日のお弁当 鮭の西京漬けゆで卵鶏もも照り焼き魚肉ソーセージとキャベツ炒めにんじんと新玉ねぎのカンタン酢漬けフキの佃煮梅干し 自粛解除と言ってもコロナは自…
今日のお弁当 豚バラえのき巻き卵焼きシューマイきゅうりとにんじんのカンタン酢漬けほうれん草胡麻和えフキの佃煮梅干し 昨日の帰宅時のマロさん ポチっと…
自分用のわっぱはゆるーく探していたんだけど大きさ、深さ、価格がどうもピンとこなくて(ネットだとサイズ感は特にわからない)ずるずるタッパー弁当生活だったのです…
あげてなかった写真に「嫁の中華そば」があった(※店の名前です)再開したらここも食べに行きたい ジャストマイタイプ~の中華そば スープが絡むもちもちの縮れ太…
昨日はお昼に七村酒店のお弁当を購入1,200円 種類が凄い下にご飯が詰めてある 魚、肉、山菜に野菜、卵 海藻などなど 美味しかった マロさんを探し…
ものすごく久しぶりに会社帰りに行ってみたら、お客さんが1人だったので店内で食べることにしたたかをやいつもと同じく薄衣に包まれた見目麗しいえびふらいとクリームコ…
一週間休みで今まで見て見ぬふりをしていた(いつかするそのうちするまあいいか)台所の引き出しの中の整理とか風呂とかあちこち大々的な掃除をしましたが何故か自分の…
うーむ 横に飲みやすい水が流れているのに何故一滴一滴しか落ちない管に執着するのか 最近賑やかしいと思ったら幼鳥たちの大群がしょっちゅうくる くちば…
今までなら○○インター出口で何キロ渋滞のニュースが話題になる子どもの日ですこんにちわ長かったGWも明日でおしまいもう日がな一日バードウォッチングも出来なくなり…
コロナ自粛になって、テイクアウトしたのはコルクの鴨肉のオムライス牛ほほ肉の赤ワイン煮込み(付け合せはグラタンドフィノワ)ピクルスイタリアンのトリアンゴロのディ…
一昨日、ドラッグストアで久しぶりにテルモの体温計にお目にかかりましたもちろん適正価格で。ネットではマルがひとつ多い┐(´д`)┌なんかさぁ。毎日毎日朝からずー…
一昨日が自宅待機で昨日が祝日相変わらずぼけーーーーっと過ごしています(家事以外は) 特に運動不足というわけでもなく(普段から車生活で何も変わっていないので変…
いつものように廊下でスマホ見たり庭を見たりしているとつつじの中や水場をちょろちょろと見慣れない小さい鳥が一羽いるのが見えました エナガよりは少し大きくメジロ…
おこもりしてますか 私の職場も交代勤務になりまして今日は出勤だったんですが、郵便局に用があって朝駅にいったら開いているのはコンビニとドラッグストアだけいつも…
マロさんや マロさんや Stay Home!! シャンプー後 外食しなくなったので親がいつも行く洋食屋さんのお弁当をテイクアウトマロさんがどきませ…
今朝家から見える別府や湯布院の山は雪でした 刈られて一ヶ月なかなか生えてこないもんですね 畑からキッチンへ新玉ねぎ 馴染みのお店もだんだんテイクアウ…
ジャストサイズ爪とぎ ジャストサイズ溝 爆睡 おやおや~~?? ポチっと押してね↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
前方 左 右 後方 コロナも危険生物もは今のところ検知できませんでしたこれからも地域の安全のため自宅周辺のパトロールに務めます 皆様、今日もご安全…
土日相変わらずひとり桜を見る会をやっております 大人数で会員制レストランなんてあり得ねえっすね モチノキにシジュウカラ用の巣箱を設置していますが果たし…
昨夜NHKEテレでネコメンタリー 猫も、杓子も。という番組が放送されました もの書く人々のかたわらには、いつも、猫がいた。愛猫家の作家たちは今も昔も数知れず…
ひたすらに可愛いびっくり箱 ポチっと押してね↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
日付を見るとわかりますが3月初旬からの写真色々です メジロ ジョービタキのジョー君は3月11日を最後に来なくなりました北へ帰っていったようです来年も待って…
ひたすらバードウオッチングモズと木蓮つぐみコゲラ マロさん ポチっと押してね↓ ↓ ↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
コロナに振り回され、予定していたハノイにも行けず福岡空港からベトナム航空の飛行機が離陸するのを見て泣いている夢を見ました(重症)いつ行けるようになるのかわか…
19日から行くはずだった海外旅行を泣く泣くキャンセル先月から依頼していたキャンセル手続きがなかなか進まず、やっと昨日メールやりとりが出来て完了 渡航制限はか…
世間が騒がしい中いかがお過ごしでしょうか 昨日大雨だったのでコンランドリーに乾燥に行き、近くのドラッグストアにマロさんのおやつを買いに行ったところ、入り口に…
夕方6時過ぎに家に帰ると玄関横の岩の上でしばし鳴くのががジョー君のルーティーン ものすごく鳴きながら首を上下に振りますここ俺の家他の奴来るな宣言 ヘドバンか…
デメルのチョコ 日向ぼっこ 鳥の餌台 うちのジョー ミヤマホオジロの水飲みこの水辺を使うのはマロさんだけではなかった ジョーくん、ミルワームを食…
スパイスは免疫力アップに効果あり! というわけではありませんが ワルンタサキで食べたカレーとナシチャンプル キーマカレーにガイダーオ(揚げ目玉焼き)にラ…
休みの日となると日がな一日庭観察している私でございますが(とりぱんか) 昨日の夕方6時過ぎ、マロさん追って庭に出るとあたりはすでに薄暗い中、カツカッ、ヒッヒ…
上の竹林から掘りたてのたけのこ たけのこご飯 苗木を植えて3年目に初の開花河津桜(写真がボケとる) しかしマロさんはまだまだ冬仕様 ポチっと押してね…
今年は鳥が集団で来て嬉嬉!! 早朝はヒヨドリが10数羽集団その後メジロとエナガが大集団 このメジロゆるキャラの雰囲気特に脚が可愛い 椿とメジロ メジロと…
またしても焼きそばネタ キッチンわたなべの目玉焼きそば この店も同僚が美味しいらしいよと教えてくれて最近脳が焼きそばモードになっているので行ってみたんですが…
「ブログリーダー」を活用して、シトリンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。