本日のシュール11話本日のシュール11話(ミリペン画)
手をミリペンで描いてみました。「習作」手11(ミリペン画)
本日のシュール10話本日のシュール10話(ミリペン画)
本日のシュール9話本日のシュール9話(ミリペン画)
シシドカフカさんの似顔絵を描いてみました。シシドカフカ(似顔絵)
手をミリペンで描いてみました。「習作」手10(ミリペン画)
本日のシュール8話本日のシュール8話(ミリペン画)
ミリペンで手を描くシリーズも9になりました。全てを完璧に描くのではなくて、ポイントをしぼって描いています。そろそろものの見方をかえて描くのも限界に近いです。あとは原始的や素朴になってくると思うので、「そういう風にしか見えなくなってしまっている」と勘違いされる不安を、意識しないで続けていけたらと思っています。ミリペンで手を描いてみて(雑記)
手をミリペンで描いてみました。「習作」手09(ミリペン画)
ミリペンで描いてみました。ベル(ミリペン画)
本日のシュール7話本日のシュール7話(ミリペン画)
池上彰さんの似顔絵を描いてみました。池上彰(似顔絵)
手をミリペンで描いてみました。(100×148mm)「習作」手08(ミリペン画)
ミリペンで描いてみました。手鞠フクロウ(ミリペン画)
本日のシュール6話本日のシュール6話(ミリペン画)
ミリペンで描いてみました。貝殻(ミリペン画)
手をミリペンで描いてみました。「習作」手07(ミリペン画)
今週の週刊朝日「山藤章二の似顔絵塾」に、掲載されました。週刊朝日「山藤章二の似顔絵塾」掲載!!(米倉涼子)
本日のシュール5話本日のシュール5話(ミリペン画)
鈴をミリペンで描いてみました。鈴(ミリペン画)
手を描いてみました。「習作」手06(ペン画)
門脇麦さんの似顔絵を描いてみました。(100×148mm)「顔を似せる」ことと「絵を描く」ということがまだ同時にできないので、「似ている顔」を下描きした上から、筆ペンで「絵」にしています。門脇麦(似顔絵)
手をミリペンで描いてみました。「習作」手05(ペン画)
本日のシュール3話本日のシュール3話(ペン画)
ひと、にんげん、ぴとぴと(イラスト)
相葉雅紀さんの似顔絵を描いてみました。相葉雅紀(似顔絵)
「自由研究室」と描いてみました。本日の「自由研究室」(ロゴタイプ)
手をミリペンで描いてみました。「習作」手04(ペン画)
本日のシュール2話の続編本日のシュール2話の続編(ペン画)
鈴木紗理奈さんの似顔絵を描いてみました。鈴木紗理奈(似顔絵)
ミリペンで描いてみました。木笛(ペン画)
手をミリペンで描いてみました。(100×148mm)「習作」手03(ペン画)
本日のシュール2話本日のシュール2話(ペン画)
劇団ひとりの似顔絵を描いてみました。劇団ひとり(似顔絵)
手をミリペンで描いてみました。「習作」手(ミリペン画)
本日のシュール1話「本日のシュール」を一日休んで、途切れてしまいました。また一歩一歩です。本日のシュール1話(ペン画)
中村倫也さんの似顔絵を描いてみました。「闘う草食系男子」中村倫也(似顔絵)
似顔絵を描いてみました。太鼓判(似顔絵)
似顔絵の習作です。子供は枠にとらわれずに、鼻から描いてほしいのですが、「似てる似顔絵」を目指させてしまうと小さくなってしまうのが課題です。鼻をしっかり描いてからですと似せづらいですから人物画になっていくかもしれません。「習作」絵の枠の課題(似顔絵)
ミリペンで手を描いてみました。(100×148mm)「習作」手(ミリペン画)
本日のシュール037-2本日のシュール037-2(ペン画イラスト)
本日のシュール037本日のシュール037(ペン画イラスト)
及川光博さんの似顔絵をミリペンで描いてみました。及川光博(似顔絵)
本日のシュール036-2本日のシュール036-2(ペン画イラスト)
本日のシュール036本日のシュール036(ペン画イラスト)
四千頭身の似顔絵を描いてみました。四千頭身(似顔絵)
ジョディフォスターの似顔絵を、タイポグラフィーのように描いてみました。ジョディフォスター(似顔絵)
ぺこぱの似顔絵を描いてみました。ぺこぱ(似顔絵)
唐沢寿明さんの似顔絵を、引き続き「線での前後感」を(自身の)課題として、背景の要素も加えて描いてみました。唐沢寿明(似顔絵)
真矢みきさんの似顔絵を、「線での前後感」を(自身の)課題として描いてみました。真矢みき(似顔絵)
本日のシュール035本日のシュール035(ペン画イラスト)
「ブログリーダー」を活用して、照井正邦さんをフォローしませんか?