先月末でテトの放射線治療が終了。治療前は先生から『高齢で麻酔がリスクなので、そのつもりで覚悟をお持ちください』と言われてましたが、麻酔後の覚醒も順調でした...
ボストンテリアに一目惚れしたおっさんの戯言など
知り合いのワンコに一目惚れし、それがボストンテリアとの出会いでした。 仕事が忙しく犬を飼える状況ではなかったのですが、昨年脳の病気をし、仕事も遊びもセーブしなくてはならない状況に落ち込んでた時に、ふと『これは犬を飼うチャンスでは?』と前向きにスイッチが入り念願のボステリライフに突入! 1人と2匹の何気ない日々を綴ってます
ここ数年、北海道も暑すぎてす。札幌もここすうじつは34~35℃まで上昇し、暑さの質も東京と全く変わらなくなりました。なので気温の低い地域を求めたら釧路まで...
翌日の昼前に青森へ着き、フェリーにて函館へ。途中下北半島を目に、まだ行ったことないな~と思って調べると、函館ー大間の便も有ることを知る。約一時間半で行ける...
恒例の大移動。例年、5月末頃に北へ向かうのですが・・・今年は5月にアビィの手術があったり、6月に待ちに待ったキャンピングカーの納車がありまして。この時期ま...
「ブログリーダー」を活用して、だいすけさんをフォローしませんか?
先月末でテトの放射線治療が終了。治療前は先生から『高齢で麻酔がリスクなので、そのつもりで覚悟をお持ちください』と言われてましたが、麻酔後の覚醒も順調でした...
本日めでたく15歳を迎えたテト。さっきまで一人で寝てたのに、写真撮ってたらアビィさんが無理やり入ってきたw若い頃に二度肥満細胞腫を患って、現在は甲状腺の腫...
テトの放射線治療ですが、何事もなく1回目が終了しました。『治療後にもしかしたら痒みや腫れが出るかもしれません』と言われたのですが、今のところ何の副作用も出...
今日からテトの放射線治療が始まります。先ずは週一回で4週の予定。ホテルのロビーのような豪華な受付。爆睡する患者と、落ち着き無くキョドる付き添い。テトの『ん...
アビィの頭にいや~な感じのデキモノを発見。目の上に少し赤くなってるのがそうなんですが、2週間前に小さな凹凸を発見、それがこの数日で5mm迄大きくなったので...
テトの症状も通常と殆ど変わりなく、暇な時は周囲の散策してます。そして今日はバルコニー席のある鮨屋を発見!!久々の昼ビールは美味かった~
本日11時より麻酔して約3時間の検査。心配なので病院の駐車場で待機。こういう時キャンピングカーあって良かったと思う。
引っ越してきて落ち着いた生活を送ってたのですが、先日テトの首に腫瘍を発見しました。写真じゃわかりにくいですが、反対と比べると少し盛り上がってるのが確認でき...
引っ越してから約2か月、だいぶ落ち着いたし犬達も家に馴染み切った。気温も上がってきたので、寒がりテトもロング散歩(ほぼカート)もできるようになった。近所に...
実は先月末に引っ越しまして。理由は住環境の劇的な悪化です・・・以前から右隣のウィークリーマンションの住人がうちの敷地内にゴミを投げ入れたりウーバー全盛期に...
1月11日はムルの命日。今年で10年目とは月日の経つのが早すぎるな~当日はムルの動画やこのブログを見返してたら酔い潰れましたw酔い潰れて体調崩して、ようや...
アビィの手術前に、当分出かけられないであろうと長期旅へ行ってきました。行先は四国。せっかく遠出するのだから居れるだけ滞在しようと思い、結果的には10日間も...
8月に見つけたアビィの肥満細胞腫ですが、先週切除に踏み切りました。主な理由は東京の獣医師の見解で『取れるなら取った方が良い』というのと、飲み始めは何の副作...
先月末に千葉県の館山で車中泊。ここは晴れてれば海から富士山が見えるスポットで有名らしいけど・・・個人的には中学時代の水泳合宿の地で、OBとしても手伝いで参...
先月20日に札幌から帰京の旅へと出発。まだ10月なのに早朝見たら雪降ってたらしいw夕方出発して翌朝の函館発フェリーで本州へ。今年は3ヶ月しかいられなかった...
2日目は知床峠からウトロへ。羅臼岳の山頂は曇って見えず・・・そして今まで3回行って全部の湖回れた事が無かった知床五湖へ。こちらは羆の出没状況によって、回れ...
そろそろ紅葉が始まるかな?と先週は道東方面へ。初日は帯広の北にある然別湖によって野付半島で1泊の予定。然別湖はあまりメジャーな観光地ではないけど、今年は外...
前回も書きましたが、アビィ自身は何事もなく元気いっぱいです。薬の副作用も無く・・・無くはなかった。食欲が増して少し太りましたw日常生活に支障は無いし、テト...
抗がん剤とステロイドの投薬開始から2週間がたちました。目立った副作用も無く、とりあえず順調に推移してると思います。術後の抗生剤でユルユルになるお腹も、今回...
恒例の大移動。例年、5月末頃に北へ向かうのですが・・・今年は5月にアビィの手術があったり、6月に待ちに待ったキャンピングカーの納車がありまして。この時期ま...
アビィの手術でバタバタしてましたが、テトさん先日14歳を迎えました。忘れてたわけじゃありませんよwムルの倍以上頑張ってくれてますが元気過ぎるくらい元気。食...
先日アビィの右前足に嫌な感じのデキモノがあったので検査したら・・・やはり肥満細胞腫でした。手術は8日に無事終わり、今では元気に歩き回っています。以前のより...