chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続・SWEET SEASON http://9228myuu.blog.fc2.com/

酒好き山好きアラフィフOLの楽しいお一人様晩酌日記です♪今日は何食べようかな?

料理ブログ / おつまみ

料理ブログ / 一人暮らし料理

※ランキングに参加していません

みゅう
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/11/12

arrow_drop_down
  • から揚げやすき焼き丼で会社持参弁当

    2月21日(月)の会社持参弁当。から揚げ・きんぴらごぼう・ブロッコリーマヨカレーサラダ・卵焼き。このから揚げは確か、ライフの塩から揚げを食べたとき、余ったものを冷凍しといたモノ。普通に美味しかったです(^▽^)/しかし、何だか隙間があって、スカ~って感じですね。いや、これくらフンワリ盛るのが普通であって、私のようにギュッとギチギチにするのは盛り過ぎなのか・・・フンワリ盛りにすると、通勤途中お弁当箱が傾く...

  • 寄せ鍋残りで雑炊の晩御飯&平和に・・・

    2月21日(月)の晩御飯。この日はいつもならジムへ行くんですが、この日と翌日はジムがお休み。なので、家で晩御飯です。まぁ、お風呂入った後飲んじゃうんだけど、取り敢えず、酒無しの晩御飯、ってことで。ドレッシングは、ツナ缶油使用の手作りドレッシング。ツナ缶油大1・醤油大1・だし汁大1(水+顆粒だし)・お酢大1/2・砂糖小1/2、にて作成。ツナを入れなくてもツナサラダっぽい味になります(貧)。ブロッコリー...

  • ハムエッグやブロッコリーカレーサラダやおでんで晩酌&血圧測定が楽しい♪

    2月20日(日)の晩酌。冷奴。単に、お豆腐が余ってただけなんですが、久しぶりに食べたら美味しかった^^ハムエッグ。お皿に移すときに大失敗。目玉焼きもキレイに焼けないオンナ・・・il li _  ̄ ● il lでも、イイ塩梅の半熟に仕上がりました私は、オタフクソースをタップリかけます! デパ地下風♥ブロッコリーマヨカレーサラダ by 干芋くんこれは、ブロッコリー・ツナ・玉ねぎ・人参を、マヨ・ヨーグルト・カレー粉で和え...

  • 寄せ鍋や簡単酢の物で晩酌&両親予防接種後・・・

    2月19日(土)の晩酌。この日は、お一人様にはちょいデカ7号土鍋、出動具は、海老・鮭・鶏団子・豆腐・白菜・長ネギ・春雨・油揚げ、にて作成。 簡単寄せ鍋つゆ☆便利な一人分 by tama-maこの日は、寄せ鍋にしました~。結構お腹に溜まるものをどっさり入れてますね。鮭は甘塩鮭を使ったんですが、よく洗って塩抜きしたからか、それほど塩分は気にならず。出汁は、出汁パックにて作成。簡単、且つ美味しいお醤油は、薄口醬油を...

  • 大葉入りつくねや芽キャベツ酢味噌和えで晩酌&予防接種の効果?

    2月18日(金)の晩酌。お一人様サイクリングから戻って、簡単に準備。結構疲れたのでね・・・ つくねの甘辛照焼き by せつぶんひじきつくねは午前中のうちに作って置きました。私のつくねや鶏団子はコチラのレシピが基本形。これに、大葉をタップリと入れます。この日は、お昼にデザート付きでガッツリうどんを食べてしまったので、お腹が空いておらず。なので、つくねも小さめ3ヶです。あ、もちろん、お弁当用にも冷凍しとき...

  • お一人様サイクリング@荒サイ&キッチンとれたて@足立区都市農業公園

    2月18日(金)、この日は有休を取ってまして。天気も良かったし、久しぶりに自転車に乗ろう!でも寒いから近場ね荒川サイクリングロードを走りましょう!この日はすっごく天気が良くて、すっごく強風が吹いていた。こういう日は、遠くの山々までキレイに見えるんだよねこれは恐らく、秩父の山々。山頂に雪が積もってるのまで見えます!山が見えるって、イイなぁ・・・(〃´。`)~3あまりにも風が強くて、鳩が集団で休憩してまし...

  • ソース焼きそばや鶏と大葉焼きで会社持参弁当&スキーをやりたくなった!

    2月16日(水)の会社持参弁当。ソース焼きそば。具は、豚肉・キャベツ・玉ねぎ・もやし・ニラ。にんじんは、ちょうど良い欠片があったんだけど、ダメになっていた_  ̄ ○ガクッ wまぁ、にんじんは基本好きじゃないし、彩って感じだから、無くても良し!相変わらず量が多そうですが、野菜盛りだくさんなだけなので大丈夫(^_^)v焼きそば麺も、何だか細くなってカサが減った気がするし(-_-;)そして、紅生姜。大好きだからたくさん入...

  • 母とサイゼリヤ@地元&お芋美味しいです

    2月16日(水)、この日は水曜日恒例のサイゼの日。この日は母も一緒です。ほぐし辛味チキンのシーザーサラダ。慣れてきたら、こっちの方が美味しく感じてきた。辛味チキン、美味しいもんね^^柔らか青豆とペコリーノチーズの温サラダ。青豆温サラダが変わった!Σ(゚д゚;)前はベーコンが入ってたんですが、ベーコンが無くなってチーズが乗っかってた。お味は・・・人それぞれなんだろうけど、私は以前のベーコンの方が味わい深く...

  • ハンバーグや唐揚げやハムサンドで会社持参弁当&野菜が高い気が

    2月14日(月)の会社持参弁当。煮込みハンバーグ・から揚げ・切干大根煮・ブロッコリーたらこサラダ・卵焼き。ハンバーグとから揚げは、ペアに出来なかった1ヶがあったので、一緒に入れた。豪勢ですね^^ブロッコリーたらこサラダは、まだあったのでお弁当にも入れました。まぁ、ありかも?2月15日(火)の会社持参弁当。ハムサンド&卵サンド。いつもの、外れの無いハムサンドと卵サンド。お正月に買った塊のロースハムを...

  • 無印のチーズパスタや芽キャベツで晩酌&血圧測定器買った!お初の数値は・・・

    2月14日(月)の晩酌。この日は普通だったらジムに行く日。が、一向に収まらない頭痛に不安を抱き、午後2時間休を貰って脳神経外科へ行ったのです。この日は会社に頭痛薬も持参し忘れて調子悪いままだったし、そのまま晩酌の流れへ。お酒は飲むの止めようかと思ったけど、極々薄いウーロン杯を2杯ほど。何も用意してなかったので、パスタでも食べよう!あ、もちろんレトルトですよ~。平日会社帰りだし、検査や薬局で時間が掛...

  • 中焼きや里芋煮やブロッコリーたらこサラダで晩酌&女子フィギュアを観た!

    2月13日(日)の晩酌。この日は雪になりそうな雨で、メチャクチャ天気が悪かった日。こういう日は、頭痛がやってくる。特に今、体調が良くないので尚更。家から一歩も出ませんでした・・・美味しい鶏屋さん(竹松鶏肉店と言う)の中焼き。前に買って冷凍しておいたもの。買い物に行って無いし、作る気も無いし、お昼に天ぷら蕎麦を食べた方お腹もあまり空いて無し。母作・里芋煮。我が家は里芋の滑っこいのが好きなので、滑りは...

  • 連休中に食べたものアレコレ&緊張型頭痛の理由

    2月19日(土)の朝ごはん。いつも食べる食パンではなく、大きな大きなパンドミ。いつも買うパン屋さんじゃなくて、デパートのパン屋さんで買ってきました。パンドミって焼くとパン耳がメチャクチャ美味しいよね~・・・大きいので、チーズが無い部分はパターを付けて。バター塗ったパンも、たまには美味しいね^^2月20日(日)の朝ごはん。この日はホカホカ発芽玄米の和食。キムチや明太子をおかずにしたら、ご飯が進む~!...

  • イタリアンで軽く呑み!エッコエッコ@入谷&頭痛

    2月11日(祝)、千葉方面ドライブの後、いったん車を置いて、夕飯を。と言っても、お昼にあんなに食べたし、その後は車の中に座りっきりだったのでお腹も空いておらず。でもパスタが食べたいね~・・・・・・って、いつものエッコエッコ。が、土日はお休みですが、入谷店はなぜかこの日営業していた!なので、いつもの上野店ではなく、近場の入谷店へ。シーザーサラダ。オードブル。ちょこちょこっとつまむか~・・・って。これ...

  • 九十九里浜へグルメドライブ&海ほたるへ@千葉

    2月11日(祝)、この日はチャリ友とサイクリングへ~・・・・・・と思ってたんだけど、前晩大雪が降り。路上が凍結してると自転車走行も危ないよね・・・・・・ってことで、急遽、千葉方面へ美味しいモノ食べに行こう!・・・と変更。途中のSAですが、東京近郊はこんな感じです。ちなみに私の頭痛ですが、前晩はそれほど呑んでなかったので、比較的穏やか。が、完全モヤモヤが無いわけじゃなかったので、取り敢えず頭痛薬は服用...

  • 肉団子やつくねやちくわ煮で急遽おうち晩酌

    この日は、本当はジムに行こうと思ってたんだけど、頭痛のため急遽取りやめ。朝から雨と雪だったので、悪天候の気圧による頭痛か?なので、家で晩御飯・・・・・・と言うか、軽く一杯。翌日、朝からお出掛けなので、少しです。サラダは、ジムで食べるために持参したものなので、カップのまま食らう。茹で卵。これも、ジムで食べる予定だったもの。蒸し鶏(レンチンしてスライスした胸肉)は、冷凍しといてるのでまた後日。レトルト...

  • ボリュームサンドやフライ盛りで会社持参弁当&頭痛悪化

    2月9日(水)の会社持参弁当。この日は、朝切っただけ。コロッケサンド。pスライス茹で卵も入れたんだけど、野菜盛り盛りで、何処かへ行ってしまいました。これは、比較的体調が良かった前晩に作って置いたもの。サンドイッチの場合は、たいてい、前晩に作って置きます。んで、朝は切るだけ。2月10日(木)の会社持参弁当。ヒレカツ・エビフライ・焼たらこ・きんぴらごぼう・小松菜ポン酢びたし・卵焼き。この日は、エビフラ...

  • お一人様サイゼ呑み@地元&頭痛なのに赤ワインを呑んだ結果・・・

    2月9日(水)、この日はお一人様サイゼの日。実は、この日も朝から頭痛がひどかったのです。朝薬を服用して治まったけど、夕方からまたモヤモヤっと・・・サイゼも悩んだんだけど、お酒呑めば麻痺して分からなくなるかな、なんて。この日のお酒のお供は、マンガではなく、小説。何と、マンガを持参し忘れたため、図書館で急遽借りてきました。これは、食堂を営んでる嫁と姑が、お客さんやメニューから色々物語が広がる・・・・・...

  • 週末晩酌残り物弁当やカレーライス弁当で会社持参弁当

    2月7日(月)の会社持参弁当。鶏と大葉のゴロゴロ焼き・厚揚げ小松菜煮びたし・中華もやしサラダ・卵焼き。ゴチャゴチャしてて、美的センスゼロ(>__...

  • 炒めソーセージや煮びたしで簡単晩酌&姪っ子からのプレゼント♪

    2月6日(日)の晩酌。ソーセージ。何だかメインを作る気力が無かったので、冷凍庫の邪魔者になってたソーセージを消化。これはソラマチで買ったリーズナブルなものですが、皮がパキっとなって美味しいのです。ちなみに、私はボイルじゃなくて、ソテー派^^厚揚げと小松菜の煮びたし。厚揚げtが余ってたし、立派な小松菜があったので。何だか薄味になってしまった。コクが無いと言うか・・・私、しょっぱい味を敬遠して、ついつ...

  • 厚揚げニラのひき肉あんかけや素麺で晩酌

    2月5日(土)の晩酌。いつもの缶チューハイは、晩酌開始前に飲み干してしまいました。缶チューハイの後は、いつもウーロン杯です。 節約レシピ 厚揚げとニラのひき肉あんかけ by 薗部雄一ニラがある、豚ひき肉もある、ってことで、厚揚げだけ買ってきて作成。ニンニクとか入ってない純和風の味付けで、とっても優しい味でした! ☆中華もやしサラダ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆レシピはコチラを参考に。ちなみに、ツナ缶は入れてません...

  • スーパー総菜や外れピザで週末呑み・・・感染しないようにしないとね

    2月4日(金)、この日はチャリ友と仕事場呑み。前に、ディズニーのお土産を渡しにに行った際、そろそろサイクリングの計画でも立てようか~・・・・・・という話になり、この日、飲みながら計画を立てることになり。お店に呑みに行っても良かったんだけど、取り敢えずそれは今は避けといて(-_-;)色々スーパーで買ってきました。まずは冷凍枝豆ね。この手の、ちょっとつまめるものがあると、ありがたい。〇品目のサラダ。本当は、...

  • 鮭弁や海老塩焼きそばで会社持参弁当&同僚の子供たちが続々感染

    2月3日(木)の会社持参弁当。焼鮭・切干大根煮・レンコンきんぴら・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。いつぞや、焼いて冷凍しといた塩鮭。朝食で食べてもいいし、お弁当に入れてもいいし~・・・って、焼くのがメンドクサイので、焼くときはいくつかまとめて一気に焼いて冷凍してます。切干大根煮は、前々日だっけ?お弁当に入りきれなかった少量分。隙間埋めにちょうど良し!レンコンきんぴらは味が濃く出来上がったなぁ・・・...

  • 久々お一人様サイゼ呑み@地元&高級菓子を頂いた理由

    2月2日(水)、この日は久しぶりのお一人様サイゼ。最近母と行くことが多かったからな~。この日のマンガは、『きのう何食べた?』ドラマ化する前から愛読していて、全巻持ってますこの1~2巻は、会社の先輩に貸していたものが戻ってきたのです。1ヶ月以上貸してたなぁ・・・先輩は多分、お料理を作っていたと思われる。先は長いぞ(19巻まで出てます)。ほぐし辛味チキンのシーザーサラダ。カリカリのパンが美味若鶏のディ...

  • ドンブリやサンドイッチや煮込みハンバーグで会社持参弁当

    1月31日(月)の会社持参弁当。大好きな、タッパードンブリ弁当!チンジャオロース丼。前々晩残りです。敢えて残しといたモノ。この、オンザライスが美味しいんだよね~(〃´。`)~32月1日(火)の会社持参弁当。この日はELLE弁!ハムサンド&卵サンド。分厚いハムと盛りだくさんな野菜サンドは、強烈にお腹一杯になります!が、夕方にはすぐにお腹が空く(-_-;)パンてヤツは腹持ち悪いなぁ。2月2日(水)の会社持参弁当。...

  • カレー鍋残りでカレー蕎麦の晩御飯&休肝日4日間の内訳

    1月31日(月)の晩酌。普段、月曜日はジムに行ってるんだけど、毎月月末はジムが休み。なので、この日はおうち晩御飯。一応平日だし、”晩御飯”てことで・・・前晩残りの和風カレー鍋は、お一人様にはちょうど良い6号土鍋に入れ替え。こちらに、麺を入れて食べよう!お鍋本体も美味しいけど、翌日食べる〆も好きなんだよね~(*´艸`)肉類が少なかったので、ソーセージを追加投入。麺を入れるので、片栗粉でトロミを付けました。...

  • 和風カレー鍋やレンコンきんぴらで晩酌&出汁パックで美味しい出汁をとろう!

    1月30日(日)の晩酌。この日は、お一人様にはちょいデカ7号土鍋、出動!具は、鶏肉・ソーセージ・白菜・豆腐・長ネギ・玉ねぎ・じゃが芋・春雨。7号土鍋は、一人だと食べきれないくらい出来てしまうんですが、私は翌日晩に〆を食べるので、多めに作って、具も少し残るくらいがベスト。 和風あっさりカレー鍋*つゆ by タヨン今回は、具材の関係でコチラのカレー鍋。いや、鶏団子とか作ってる時間が無く、普通に鶏胸肉を切っ...

  • チンジャオロースやおでんで晩酌&おやつのプレモルが旨い!

    1月29日(土)の晩酌。チンジャオロース。昔はクックドゥの素を使ってたけど、こちらのレシピを知ってからはこればかり。みゅう的に、味付けがちょうど良い塩梅なのです。父作・おでん。またもや!父が美味しくないおでんを作った模様。母に、『美味しいおでんが食べたいから作って』と言ったら、『もう、おでんなんて見たくも食べたくも無い!』と。そんなぁ(;´Д`)ノ・・・と言いつつも、私も少し頂きました。お総菜の、カニ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みゅうさん
ブログタイトル
続・SWEET SEASON
フォロー
続・SWEET SEASON

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用