chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海士町の自然歳時記 https://okishizenmura.jugem.jp/

日本海に浮かぶ島「隠岐」の自然とエコツアー・自然体験情報。

隠岐のエコツーリズムと自然環境教育を行う「隠岐自然村」のそんちょうとよっぴーが、島の自然の中で季節の移ろいや生物の営みなど発見したことをつづっています。エコツアーや自然学校・自然体験情報も発信中。

隠岐自然村
フォロー
住所
海士町
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/11

arrow_drop_down
  • 海士町の貴重な生物

    JUGEMテーマ:日記・一般 こんにちは!今日は海士町に生息している貴重なカニについて福井小学校の生徒さんたちと勉強しました!今回特に注目して観察したのはアカテガニです。森林性の生物で夏頃、特に満月になると海まで渡り、産卵を行いま

  • 川の授業 〜中流〜

    JUGEMテーマ:日記・一般 こんにちは!6月も半ばに入り、暑さがじりじりと増してきました。 今日は海士小学校の子供たちと川の中流にやってきました!前回は上流でどんな環境なのか、水質は良いのか等たくさん観察しました。今回

  • 川の授業〜上流〜

    JUGEMテーマ:日記・一般 こんにちは!最近は陽気な日が続いて過ごしやすい日々が続いておりますがいかがお過ごしですか。 隠岐しぜんむらでは、海士小学校の子供たちと川の学習に行きました!今回は川の上流へ行き、どんな生物が

  • 海士町の漂着物はどんなものがあるの?

    JUGEMテーマ:日記・一般 こんにちは!夏が近づき、だんだんと暑さが増してきた今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 海士町の風呂屋海岸には漂着物が多くあります。今日は島前高校の生徒さんに何人かご協力頂き、風呂屋海

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、隠岐自然村さんをフォローしませんか?

ハンドル名
隠岐自然村さん
ブログタイトル
海士町の自然歳時記
フォロー
海士町の自然歳時記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用