chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 道東に移動

    十勝の名物と言うと、相変わらず松山千春しかないらしい。もはや、若い人達には「誰それ?」状態じゃないんですかね?(笑)という事で、サーロインステーキ丼(¥1...

  • 雲丹醤油

    旭川市内を走っていたら、何やら由緒ありそうな(と言うか、崩れそうな)古い建物があり、「キッコーニホン」の屋号の看板がチラリと見えた。日本醤油工業(株)とい...

  • 旭川でグズグズ

    PowerBookの復活の為にはAppleにネット接続する必要があり、その為に予想外にパケットを使ったようで、今月の20ギガのパケットが切れてしまった。月...

  • 美瑛

    昨日(7/23)は道の駅 びえい「白金ビルケ」で起床。ドッグランが有るので、ワンズを走らせます。またもや、面倒であいぽんで済ませてます。すぐ近くの「白金の...

  • 富良野のラベンダーガーデン

    7/22は富良野に移動。ラベンダーが満開できれいです。無料で見られるのが良いですね。横で中国からの観光客がワンズを撮ってました。中国のSNSに登場かも?今...

  • 恵庭から千歳、そして夕張へ

    7/20(土)に、恵庭渓流の三滝に来てみた。これは一番上流の白扇の滝。マビコを飛ばしてみたので、いつかそのうち動画をあげるかもしれません。真ん中のラルマナ...

  • MacBook Proの画面が真っ黒

    結局2時間ほどでTimeMacineでの復旧が終了し、さあ復活!と起動させると、ユーザーパスワードを入れた後画面が暗転。カーソルは表示されていて動かせるも...

  • MacBookProが不調

    MacBookProがおかしくなって、いろいろ手を尽くしてみたけど改善しないので、TimeMachineで復旧を試みてます。いきなり残り時間が4時間とか出...

  • 小樽運河でカヤック

    なんとか出艇して、小樽運河でカヤック(^ω^)

  • 小樽

    今朝の小樽は曇りで気温20度。朝のワンズ散歩も汗をかかずに快適でした。昨日の日中はいい天気で、暑くてたまらなかったでした。それでも日陰に入ると、湿度が低い...

  • 神威岩

    ■9:15説明追記神威(かむい)岬の袂に有る、食堂うしおの前の公共駐車場に野舞探を止めて5:30に出艇。神威岩に上陸しようと思ったけど、適当な上陸地点が見...

  • たこ尽くし

    昨日はアワビを食べた後は、親子熊岩の横を通り、、、タヌキ岩も通り過ぎて、、、道の駅「てっくいランド大成」の売店でホッケの醤油漬け一夜干しを買って、、晩御飯...

  • 熊の湯とアワビ

    2017年の6月に行っている熊の湯の近くを通過するので、せっかくだから寄っていく事にした。前回同様に雨が降っていたので、予想通りに誰もいなかったです。降り...

  • ワンズのいたずらは続く・・

    あづきが何かをクチャクチャと噛んでいたので、取り上げたらメモパッド。喰われちまいました。┐(´д`)┌ヤレヤレ仕方ないので、大きいサイズのメモを切ってメモ...

  • 上ノ国から江差

    ■19:45追記あり昨日は花沢温泉(¥200だけどスゴくきれい)で入浴後、道の駅「上ノ国もんじゅ」でP泊。5時過ぎても営業している売店の心意気に感動して、...

  • 福島町でカヤック

    松前郡福島町に有るという、青い洞窟でカヤックしようとやって来ましたが、風が強くて波が高い。一晩、道の駅「横綱の里ふくしま」で過ごし、翌朝のナギに期待します...

  • トラピスト修道院と木古内

    函館にフェリーが着くと、皆さん一目散に目的地に散っていくが、僕は特に予定をたててないので、なんとなく左に曲がって、海沿いに江差の方に向かう。2017年にも...

  • コーヒーポット回収

    現在、大間・函館連絡フェリーに乗ってます。もうすぐ函館です。と書いてから既にずいぶん時間が過ぎて、今は道の駅「みそぎの郷きこない」に居ます。もう眠たい!さ...

  • 仏ヶ浦でカヤック

    本日は朝4:30起き(ワンズに起こされるから、これがデフォルトの起床時間ですが・・)で用意をして福浦漁港から出艇。晴れの天気予報ですが、曇っていてそれなり...

  • 昨日の午後は尻屋崎に、岬馬を見に行ってきました。

    昨日の午後は尻屋崎に、岬馬を見に行ってきました。仔馬も居て、可愛い!ゴロリンと横になっちゃった。こっちは別の仔馬。この子もゴロリン(^^)一応灯台まで行っ...

  • むつグランドホテルでランチ

    2015年と2017年の2回来ている、むつグランドホテルのレストラン「グラン・ブルー」にまたランチを食べに来ました。このホテルは高台の上に建っているうえに...

  • 東北道で・・

    試験的に120km制限を実施している箇所がありました。新東名高速では何度か見ていますが、東北道でも実施しているのは知りませんでした。2カ所あったかな。車が...

  • 菅生PAでP泊

    運転していて、どうにも眠くて我慢が出来なかったので、菅生PAで休憩してそのままP泊。そして、今朝は雨です。仙台で牛タンを食べて、一昨年も行った奥松島の嵯峨...

  • 黒磯PAでランチ

    ちょっとお腹が減ったので、黒磯PAで休憩。ワンコ連れのバイカー発見!これであちこち出かけているそうです。ゴーグルは、かけさせたいけど嫌で取っちゃうみたいで...

  • 佐野SAのドッグランでワンズを放出

    佐野サービスエリアのドッグランでワンズを放出。ちなみに、圏央道の狭山PAでP泊して深夜割引を確定しました。

  • ドラレコの取り付け:その2

    昨日のSOLINGのドライブレコーダーの取り付け作業の続きです。このせいで、7/1に北海道に出発するのは保留になってました。今は豪雨の関東方面の影響を見定...

  • ドラレコの取り付け:その1

    さて、新しく購入したSOLINGのドライブレコーダーの取り付け作業です。シガープラグはネジが無かったので、溶着してあったら嫌だなあと思いつつカッターナイフ...

  • ワンズのいたずらでiPhoneケーブルがボロボロ

    いつもの事ですが、ワンズは大人しくしていると思ってちょっと目を離すと、大抵良からぬことをやっています。前に野舞探の中できなこがiPhoneケーブルを噛んで...

  • 扇風機のコントローラを電子化

    ZILっぺ時代の2013年7月に購入した12V扇風機ですが、強弱の2段切り替えが付いてはいるものの、弱でも無駄に回転が早くて唸り音がすごいので、何とかしな...

  • 予定変更

    今日から北海道に向かって旅立つ予定で、いろいろと泥縄で準備していましたが、一件重要なアイテムが不良で出発出来ません。まあ、なんとなくキリよく7/1出発と決...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アルセドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アルセドさん
ブログタイトル
カワセミ王国
フォロー
カワセミ王国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用