chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ワンズのイタズラ

    ■14:55追記あり4/13の「重要文化財「岩瀬家」と「村上家」」のエントリで、4/11の道の駅「白川郷」できなこにかじられたスマホホルダーですが、、、ぱ...

  • 国指定重要文化財「村上家」

    4/11(金)に行った、五箇山の国指定重要文化財「村上家」はあいぽん(iPhone 6+)で写真を撮り忘れていたので、4/13のエントリでは省略してしまっ...

  • 安土桃山城址:その2

    4/23(火)に行った、安土桃山城址の続きです。天主から少し下った所に、総見寺(そうけんじ)がある。現在は三重塔と二王門だけが残っている。天主の位置からは...

  • 安土桃山城址

    4/23(火)の近江八幡カヤックは午前中に終了したので、野舞探を止めた空き地でパスタのランチをとってから移動します。着いたのは安土桃山城址。残念ながらペッ...

  • 自宅に戻りました

    本日のお昼前に自宅に戻りました。4/8の夜から、18日間の旅でした。 ワンズは、ようやくクルマ旅に慣れてきて、クルマ酔いもしなくなりつつあります...

  • 近江八幡でカヤック:その2

    4/23(火)の近江八幡の八幡堀のカヤックの続きです。水門操作の案内に書かれている指示に従ってボタンを押して待っていると、後ろの西の湖側のゲートが静々と閉...

  • 近江八幡でカヤック

    4/23(火)は近江八幡の八幡堀をカヤックで漕ぎます。とりあえず、先人の記録をネット検索で参考とします。こちらでずいぶん前に近江八幡の水郷をカヤック出来る...

  • 近江八幡

    4/22(月)は近江八幡を散歩。桜の咲いている時なら、さぞやきれいだったでしょう。10日ほど遅かったです。これは何の意匠だったのかな?郵便局の建物もステキ...

  • 琵琶湖周航の歌資料館

    4/21は、道の駅で貰ったマップに「琵琶湖周航の歌資料館」というのが有ったので寄ってみました。入場無料だから、もちろん入ってみます。僕はこれを読むまで勘違...

  • 長浜 黒壁スクエア

    長浜の黒壁スクエア。この手のレトロ街は流行りなので、最近の企画かと思ったら、1981年からの町おこしだそうです。とは言いつつ、黒壁※※號館よりもこの明治4...

  • 養老の滝

    4/19(金)は養老の滝。子供の頃に家族で来た事が有るのだけど、記憶はほとんど残っていない。滝壺近くで、流しそうめんをやっているのを見て、初めて見るそれに...

  • 郡上八幡

    4/18(木)は清流の里、郡上八幡を観光。お城は車で行くべきだった。上にも20台くらいの駐車場が有った…道は一方通行なので、すれ違いも問題無いし。

  • 福井県立恐竜博物館

    どんどん先延ばしになっちゃうので、とりあえず写真だけ。あとで説明を付けます。つもりです。

  • 中谷宇吉郎 雪の科学館

    4/16(火)は、ぱんたさんお勧めの「中谷宇吉郎 雪の科学館」に行って来ました。恒例のワンズ散歩。雪が出来る実験のカメラは、懐かしのニコン・クールピックス...

  • 石川県立航空プラザ

    ぱんたさん家にいつまでも居るわけにはいかないので、本日出発しました。と、言っても行き先のあてはないので、何となく金沢を通り越して、道の駅「めぐみ白山」で周...

  • 銚子の滝への道での大変な出来事

    4/11に飛騨大鍾乳洞に行く前に、銚子の滝1kmの看板が有ったのでちょっと寄ってみることにしました。これが4kmだったら、面倒で寄らなかっただろうけど、1...

  • 旧福浦灯台

    ずっと家でダラダラしているのも何だから、ということで、ぱんた号に乗ってお出かけすることになりました。まず向かったのは、能登金剛近くの旧福浦灯台。こじんまり...

  • ぱんたさん家でダラダラ

    ぱんたさん家でダラダラ過ごしてます。4/11の大事件に関しては、写真をあいぽんではなく、コンデジで撮ったので、PCを出すのが面倒でまだ処理出来てません。そ...

  • 重要文化財「岩瀬家」と「村上家」

    4/11(金)の朝は、道の駅「白川郷」で迎えました。例によって朝ごパンの時は、うるさいきなこはケージに閉じ込められて、おとなしいあづきは足元で寝ています。...

  • 道の駅「風穴の里」から白川郷

    今日は道の駅「風穴の里」で朝食を食べた後、ネットで道路情報をチェックして、安房峠が何も問題が無い事を確認して、出発。どこに行こうか散々迷って、奥飛騨温泉郷...

  • あづき、雪初体験!

    きなこは千葉で雪を体験しているけど、あづきは雪は初体験。

  • 道の駅「風穴の里」

    道の駅「今井恵の里」でP泊して、朝起きたら雪が積もってました。最近の天気予報は正確ですね。幸い芝生や屋根の上に3cmほど積もっているだけで、道路には雪は有...

  • 道の駅「今井恵の里」

    今日は眠くてしょうがなかったので、昼寝をしたら寝すぎてしまい、やっと松本近くの道の駅「今井恵の里」に日没前にたどり着けた。道中、ワンズは大人しく寝てました。

  • まだ見頃

    今朝の雨でだいぶ散ってしまいましたが、まだ見頃です。花びらの絨毯が気持ち良い!今晩から連休の前まで、3週間ほど旅に出ます。金沢のいちごさんの所に寄る予定です。

  • やっと満開

    今日は暑いくらいの良い天気でした。うちの近所は今日が満開!

  • 道の駅キャンペーンに当たった

    ピンポ〜ン!日本郵便のレターパックが届いた。嫁さん名なので、渡そうと思ったら「どこから?」と聞かれたので、差出人を見ると、、函南町役場 産業振興課キャンペ...

  • お花見

    ワンズの散歩のついでにお花見に来てみた。が、まだまだ5分から8分咲き。それでも、隣のJK軍団が騒がしいおかげで、お花見の気分になれました。(笑)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アルセドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アルセドさん
ブログタイトル
カワセミ王国
フォロー
カワセミ王国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用