chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メリーのゴルフ奮戦記(終の住処) https://ameblo.jp/mary-golf

ロスアンゼルスでのゴルフ歴30年。上手くなる前に下手になっています。タイガーと松山の大ファン。

メリー
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/03

arrow_drop_down
  • 安いもの、高いもの@ロスアンゼルス

    何が安いと感じるか、高いと感じるかはその人の経済力や購買傾向によると思うが、私が日本にいて高くて腹が立つのは野菜と果物。果物は滅多なことじゃあ買わない。孫が来…

  • 先週のゴルフ

     ロスの孫が2028年のロスアンゼルスオリンピックを楽しみにしていると言っていたが、内心、4年後に飛行機に乗ってこれるかなぁーと思った。しかし4年後ってすぐで…

  • ついにタコスを食べた

    ロスに着いた日からタコスが食べたい、日本には美味しいタコスがないと言っていたが、他の人はいつでも食べられるからさほど熱心ではない。孫は、日本にも1箇所だけ美味…

  • K 2

    今年の全英オープンでジャスティン・ローズが惜しくも優勝に届かなかった時、解説者がまだ優勝のチャンスはあるかもしれないと言った。浅はかなアナウンサー(アメリカ人…

  • 洗車に行って・・

    普段、孫は私のホンダを通勤に使っている。私がゴルフに行くときや用事があるときは、娘の車を使う。 白いのであんまり汚くなり、今日の午後昔よく行っていた洗車屋に行…

  • セリーヌ・ディオーン/パリオリンピック開会式

    正直なところオリンピック開会式は興味がなかったが、つけっぱなしのテレビをゴルフにしたりオリンピックにしたりで何となく眺めていた。 聖火が最後の聖火台に移され、…

  • 可愛いアメリカ人/腕時計GPS距離計

    やはり距離計がないと、コース上に目印が少ないところは難しい。 なるべく安いものをとeBayで探して、届くのは先週の土曜日から今週の水曜日の間とメールにあったが…

  • だんだん暑くなってきた/9ホールコース

    ここ2、3日激動のアメリカでした。バイデン大統領が次の大統領選挙には出ないと発表したのが日曜日。お昼ごろだったかなー。ゴルフレポーターの一人が大統領は全英オー…

  • サンタモニカピアに行った話・その2

    先週金曜日に行った続きが今ごろになりました。 その1では書き忘れたが、何と寒かった。下はヨガパンツのようなので膝下までのパンツに、上は(日本の)ユニクロで買っ…

  • 全英オープン余話

    マイクロソフトのクラウドストライクのダウンで、アメリカやヨーロッパのフライトに大量のキャンセルや遅延が出たそうだが(デルタはまだ回復していないらしい)、ロスの…

  • 152回全英オープン終了

    ロスの夜(スコットランドの早朝)から天気予報を調べていた。テレビ中継では日曜日は今までより容易なコンディションになるだろうと言っていたからだ。風は強くはないが…

  • サンタモニカピアに行きました・その1

    孫の会社は毎週金曜日は半ドンだそうで、と言っても午後2時近くまで帰宅せずそれからランチを食べさせ(すき焼き・・日本食料スーパーでしらたきもすき焼きの割下も売っ…

  • 1日で激変のコンディション/全英オープン3日目

    いやー面白かった。昨日、ゴルフライターが「天気図を見るとトップグループ達は最初から最後まで雨に降られるだろう」と言っていたが、前半と後半でこれほどコンディショ…

  • 全英オープン2日目

    孫の会社は夏の間、毎週金曜日は半ドンだそうで(なぜ夏の間なのか不明)、今日はランチを食べたら友達のところに遊びに行ってしまった。私が車を使えるように、母親(次…

  • 全英オープン1日目

    日本でどのぐらい中継があるのかわからないが、アメリカのテレビゴルフ中継で最も長いのが全英オープンだと思う。西海岸時間では予選の2日間夜中の1時からお昼の12時…

  • カーンと音がするカーステンアンサーパター

    今日は18ホールあるウェスチェスターまで行くのはだるいので、近くて涼しい9ホールコースに行くつもりだったが、今日になって調べたら夕方6時台になるまで空いてるテ…

  • パターが届いた/カーステンアンサー

    ロスにはもう自分のパターがないので娘のパターで2回ゴルフしたが、重くてストローク出来ずへなちょこパットになるか、強く打って大オーバーのどちらか。いくらなんでも…

  • 今週は今週は全英オープン

    今日、娘の家の台所の水栓を付け替える工事の人が2人来た。この前、台所のシンク下の水漏れを直す修理にも来た人達。今日はたまたま台所の小さいテレビでゴルフチャンネ…

  • ついにエビアン・チャンピョンシップを見た/エビアンの思い出

    録画したのを月曜日午前にやっと見ました。13ホールまで古江彩佳は首位に3打差だったんですね。14番と15番で長いバーディーパットを入れ、16番パー3ではグリー…

  • ワインの多い!/アメリカ人のフレンドリーさ

    まだエビアン・チャンピョンシップの録画を見るに至っていない。面倒を見る子供はいないとは言え、娘がいないので娘婿と社会人の孫がいる家の家事一切をやっているので、…

  • ジェネシス・スコッティッシュオープン最終日

    エビアンチャンピョンシップのライブ中継は最終組の最初の2、3ホールを見ていた。古江彩佳は1番のティーショットを良いスイングで打っていたので、これは行けるかなと…

  • ジェネシス・スコッティッシュオープン三日目

    三日目は3回も見たのに頭に残っていない。前大統領の暗殺未遂でゴルフが頭が飛んでしまったせいもある。銃撃後およそ6時間でFBIと州警察、地元警察の記者会見があっ…

  • トランプ前大統領銃撃

    週末のゴルフは早い時間がゴルフチャンネル、その後はネットワークシャンネルのCBSで中継がある。よってゴルフが終わってもテレビはCBSになっていた。西海岸時間午…

  • ジェネシス・スコッティッシュオープン二日目

    この前、円急騰というYahoo記事があって、161円から157円になったのが急騰と言われても。依然として安すぎる。昨夜はどうも介入した臭いが、3.71円も1日…

  • 出遅れた初日

    ジェネシス・スコッティッシュオープンは西海岸では午前7時半から11時までゴルフチャンネルで中継があるが、寝坊して終わりの方を見たのみ。松山、ラドビグ・オーベア…

  • パター買ったぞ

    私はロスでは長年スコッティーキャメロンのStudio Newport2 を使っていたのだけど、去年だったかな次女に日本に持ってきてもらった。日本では古いカース…

  • さっさとゴルフの後半

    もうジェネシス・スコッティッシュオープンが始まってしまうので、私のゴルフはさっさと書いてしまいます。 カリフォルニア州以外でゴルフしたことがないので、他の州の…

  • 18ホール回ってきました

    今日は孫に娘の車で仕事に行ってもらった。孫を見送ったが、オフィス向きの服に靴は白のクロックス。 車から降りるときに履き替えるのです。若いってすごいなと思う。昨…

  • 私のロスでの日常/ライダーカップ2025年アメリカキャプテン

    今朝やっと娘婿のコロナウィルステストが陰性になったそうだ。私が日本を出た前の週の火曜日に発症したそうだから、丸2週間かかった!日本のブログに一家揃って感染し、…

  • ジョン・ディア・クラシックも終わり/日本の酷暑

    川崎国際ゴルフ場の天気を見たら月曜日36度、火曜日37度になっていた。私の家があるところ、神奈川東部は朝9時で32度。平年は(何が平年だかわからない近年のグロ…

  • ガソリンは高かった!

    昨日はたった9ホールをプレーしただけ、しかも平坦なコースだったのに、左膝は痛いし、右のふくろはぎや太腿の裏が凝っている。私の体力にはちょうど良くて、日本にも近…

  • Happy July 4th! /9ホール回ってきました

    イギリスでは14年ぶりに労働党が大差をつけて勝利。首相のリシ・スナークがコンシードのスピーチ。この敗北は自分が責めを負うと言い、相手の労働党を祝福。続いて、労…

  • 久しぶり車の運転

    今日(日本火曜日)は神奈川の私が住んでいる地域は34度、体感温度39度だそうで、娘二人が気の毒です。次女は仕事で私とすれ違いで日本へ。着いてすぐ日本のあちこち…

  • ロスに到着

    全米シニアオープンは藤田さんがおしかったー。最終組が10ホール終了したところで、月曜日に延期。これが悪い予感がした。流れが変わってしまう恐れがあると思ったら、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メリーさん
ブログタイトル
メリーのゴルフ奮戦記(終の住処)
フォロー
メリーのゴルフ奮戦記(終の住処)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用