chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マドンナのナイショ話 https://blog.goo.ne.jp/madonna-yume

あなたに話したいあれこれ

ポジティブで楽しい日常を大阪から発信。 旅行、映画、観劇、イベント、グルメが好き。 そして猫好きの写真人。

マドンナ
フォロー
住所
大阪府
出身
和歌山県
ブログ村参加

2009/11/02

arrow_drop_down
  • 5月の空

    今日のフォト。5月2日19時10分夕陽が沈み、これから大阪の夜の始まりです。5月もまた、様々な空を見せてくれました。空も、生活も、毎日違う。どんな日も、大切な1日だと噛みしめる。5月4日午前5時18分テニスボールが、山の上からコロコロと転げ落ちるような写真、意外とレアなんですよ。5月10日午前5時9分この日は、こんなに美しい朝焼けなのにこの後の日の出は、イマイチでした。5月11日15時34分この日は良いお天気。1日中、快晴でした。生駒山です。同じ日、5月11日19時42分お月さまもきれいに見えました。月齢3.0の美しい月。5月16日18時42分夕方、北側の窓が火事みたいに真っ赤になって外を見るとびっくり。西側の夕焼けが、北側の雲を真っ赤に染めている。高いビルは、あべのハルカス。同じ日、5月16日18時44...5月の空

  • 長居植物園(2024年5月)

    今日のフォト。植物園、テクテクテク。バラ、花菖蒲、睡蓮は見頃を迎えていたけれど草むらに座り込んで、シロツメグサ。ヘビイチゴ今でも爬虫類は苦手です。子供の頃、ヘビイチゴの咲くところに蛇がいると思っていた。だから絶対に、摘まなかった。タンポポの綿毛。ゆっくりと、栄養を付けて長い旅に、出てください。優しい木大人になるとハート型恋して愛してまぁるくなるカツラの葉が、五月の風にゆれていた。ヒメジョオン。30度に手を上げている姿が可愛い。マクロレンズ1本カメラに装着して野の花を撮る気楽さ。テクテク&パチリパチリ。5月も、もうすぐ終わりですね。長居植物園(2024年5月)

  • 帝塚山音楽祭3

    今日のフォト。帝塚山音楽祭のパンフレット。パンフ片手に、万代池公園の池の周りをテクテクテク。五月の風が心地よい。さあ、メインステージではフラメンコが始まりました。帝塚山スタジオ市川恵子フラメンコ舞踊研究所の皆さんです。後ろの2人は、カンタオーラ(女性歌い手)コンパネを叩く靴音カスタネットの音ギター伴奏に、カンタオーラの歌が重なり合う。フラメンコは、スペイン南部のアンダルシア地方に伝わる芸能で無形文化遺産に、登録されています。スペイン語の意味(歌詞)は、わからないけれど踊り子の顔の表情、動きを観ていると喜び、悲しみ、怒り、恐れ、驚き、不安、恐怖など顔、指先、靴音、テンポ、衣装に、表現されています。左後ろが、市川恵子先生。コンパネを叩く靴音響く夜禁断の恋悲しきジプシー衣装も素敵。バラの衣装のフラメンコは楽しそ...帝塚山音楽祭3

  • 帝塚山音楽祭2

    今日のフォト。この通りを真っ直ぐ進むと。メインステージがある。メインステージでは、音楽やダンスの素晴らしいパフォーマンスが、夕方まで続きました。瀧口順子舞踊研究所のモダンジャスダンスです。お姉さんは流石ダンスがお上手。瀧口順子舞踊研究所のモダンジャスダンスでは幼稚園児からお姉さんまで、楽しく踊っています。DanceStudioNatarajaBox(ナタラジャ)ストリートダンスです。ナタラジャのダンサー。舞台での表情の変化。*時*分18秒→19秒→21秒ダンサーの君はすっかり大人びて届かぬ世界喝采の中君と僕、いつも近くにいるのに舞台に上がると、観衆のものとなる。圧倒的な演技力で魅了する。DanseClassiqueバレエスタジオM.O.Mクラシックバレエ。M.O.M(クラシックバレエ)ジャズダンスやストリ...帝塚山音楽祭2

  • 帝塚山音楽祭1

    今日のフォト。5月25日(土)・26日(日)は帝塚山音楽祭でした。五月晴れの好天に恵まれて楽しい2日間を過ごすことが出来ました。今年で「36回目」です。ステージがある万代池公園へ行くとエントランスステージでは「西村龍」のライブ。万代池公園の他に、地域のお店が協賛してくれてお店や人気スポットが、ライブハウスとなります。たくさんのボランティアさんがこの音楽祭をずっと、繋いでくれています。万代池公園の池の周りにはたくさんの屋台が並んでいます。フリーマーケットもいっぱいです。万代池公園のわくわくファミリーステージでは「スキップ楽団」のライブ。メンバーは、はかせ、のっぽさん、ともちゃん。ともちゃんの楽器は、ハープです。手作りチン電(路面電車)がステージの前に来ました。たくさんのフライパンをぶら下げています。スキップ...帝塚山音楽祭1

  • ミャクミャクのマンホールのふた31(阿倍野筋1丁目)

    今日のフォト。特急ラピート。ミャクミャクのラッピング電車はたくさんあります。阪神電車、阪急電車、京阪電車、近鉄電車南海電車、JR大阪環状線、大阪メトロ御堂筋線。出会うと、嬉しいです。我が街の雑踏の中息づいてミャクミャク脈打つ君の強さよ路面電車、自家用車、働く車地元住民、観光客、チャリ姉さん。異なるもの混ざり合って1枚の写真の中で息づく切り撮ったワンショットのご縁。あべのハルカス近鉄本店の南西角。ここは阿倍野区阿倍野筋1丁目。前の信号を渡ると、あべのキューズモール。こんなところに、ミャクミャクがいた。ビルの看板=岩井コスモ証券は、「岸本ビル」矢印が、ミャクミャク。岸本ビルの1階に「モンベル」が入っています。再び、路面電車と共に。今度は、キャップのチャリ姉さん。「路上喫煙禁止地区」の路面標示と共に。真っ直ぐ(...ミャクミャクのマンホールのふた31(阿倍野筋1丁目)

  • どくだみ

    今日のフォト。今年も「どくだみ」の花が咲いた。おまえを大切に摘んでゆく人がいた臭いといわれきらわれ者のおまえだけれど道の隅で歩く人の足許を見上げひっそりと生きていたいつかおまえを必要とする人が現れるのを待っていたかのようにあまえの花白い十字架に似ていた星野富弘どくだみの詩(うた)好きだった富弘氏偲びて撮る十字架の花星野富弘さん2024年4月28日永眠。心に響く絵画と詩をたくさん残してくれた。あの路の隅っこに今年も十字架の花が咲いた。美しい白い花。どくだみ

  • ミャクミャクのマンホールのふた29.30(阿倍野筋1丁目)

    今日のフォト。ミャクミャクの切手シート。10円の寄付金付きです。遠き友習い始めた絵手紙でさり気ない愛届く嬉しさ携帯かけ放題。気兼ねなく、用件を伝える。ラインや電話で、済ませるようになった。ミャクミャク切手を貼って友に便りを出してみよう。「私、元気で暮らしています」前回のアベノセンタービルのココカラファイン前のマン蓋から西へ80m進むと、あべのルシアスとドン・キホーテを結ぶ横断歩道。その前に、ミャクミャクがいました。ここは阿倍野歩道橋を渡らずして(自転車で)私が、てんしば(天王寺公園・天王寺区)へ行く1番近い横断歩道です。だから自転車の人は、必ずこちらを渡る。尼崎平野線は、交通量も多くこの横断歩道を渡る人も多い。東を向けば、向い側にはJMFビル阿部野01アパホテルドン・キホーテと連なります。ミャクミャクは、...ミャクミャクのマンホールのふた29.30(阿倍野筋1丁目)

  • 銀平 北新地店

    今日のフォト。北新地で、美味しくて、お得感満載で縁起物を食べて来ました。ご利益あるかも?(笑)。写真は全て、スマホ撮り。簾(れん)くぐりお久しぶりと箸つつく酒飲まずして酔える友あり写友と3人でランチ。白菜のお漬物、お味噌汁。そして3人が注文したのは・・・。煮魚定食です。「今日の煮魚は何?」と尋ねると「鯛の兜煮」とのこと。「それ、それ、それ」ということで、3人が同じメニュー。嬉しいことに、↑無料。卵かけご飯にしていただきました。鯛のお頭(おかしら)、2尾分。いっぱいいっぱい、鯛の身が付いています。食べても食べても、身が出て来ます。煮汁が、抜群に美味しい。鯛の兜煮(煮魚定食)=税込1320円。ご飯、お漬物、味噌汁、生たまご、お変り自由。こんなの見っけ。「鯛の鯛」です。「鯛の鯛」は縁起物で魔除け、福を呼ぶ、金運...銀平北新地店

  • 五月の和菓子

    今日のフォト。和菓子で歳時記。デパ地下の和菓子コーナーは洋菓子コーナーより小さいけれど季節感満載です。五月の和菓子を2点選びました。京菓匠「鶴屋義信」の生菓子です。創業享和三年(1803年)とあります。今月選んだ和菓子は「青園(せいえん)」と「落し文(おとしぶみ)」青園とは、びわ畑のこと。びわの実をかたどったもので、白餡の生菓子。落し文は、オトシブミという昆虫が産卵の時に、柔らかい若葉に卵を産み付け葉っぱをまるでゆりかごのようにくるっと巻いて、地面に落とします。平安時代に、密かに想いを伝えたい人の近くに落とし拾わせた巻紙が、まるで恋文の「落し文」のように見えることから、この名が付けられたとか。こし餡の生菓子です。秘め心堰切るようにしたためて落し文そっと沙羅の花影青園(びわ)も、落し文も素敵に表現されていま...五月の和菓子

  • ミャクミャクのマンホールのふた27.28(阿倍野筋1丁目)

    今日のフォト。myミャクミャクです。最近はマン蓋探しに、同行しています。こんなに小さくて、可愛らしい子です。ここは阿倍野歩道橋(あべのロータリー)南西。尼崎平野線へと伸びる道路。天王寺駅、天王寺MIO大阪メトロ天王寺駅入口。少し南にカメラを振るとみずほ銀行があるのは、アベノセンタービル。こんなところに、ミャクミャクがいます。正面のビルは、JMFビル阿部野01西(左)へ進むと、旭町1丁目から西成区へ。「阿倍野歩道橋から西へ」のブログでは正面の歩道橋を下りたところにもミャクミャクがいましたね。このミャクミャクは、自転車放置禁止区域の路面標示と、仲良く並んでいます。そして大阪シティバス「あべの橋西」のバス停の横。屋根があるのがバス停です。大阪シティバスが来ました。お客さんが、乗降しています。蓋開けて覗いてみたい...ミャクミャクのマンホールのふた27.28(阿倍野筋1丁目)

  • 小満

    今日のフォト。この季節は生き物たちも、心地よい環境でイキイキしながら、生きている。5月20日は、二十四節気の「小満(しょうまん)」小満とは、あらゆる生命が満ち満ちてゆく時期。太陽の光を浴び、万物がすくすく成長していく季節。七十二候=小満次候­紅花栄(べにばなさかう)紅花が咲く季節。昔から、女性がさす口紅の染料は紅花から採られていました。活力に満ちていくこの時期、紅花が咲くと女性がイキイキと魅せるため、紅花を収穫しました。金色(こんじき)の波に隠れし君を追う今日小満麦秋至(むぎのときいたる)悪戯好きの君は、いつも僕を惑わした。麦畑、向日葵畑、秋桜畑。格好の遊び場に、季節は巡った。七十二候=小満末候。麦秋至(むぎのときいたる)百穀は熟成する。麦にとっての「秋」です。旬のものとして、「潮干狩り」旧暦の15日頃は...小満

  • あべのハルカス

    今日のフォト。あべのハルカス展望台より。なにわのセントラルパーク。緑のエリア。天王寺公園、慶沢園、茶臼山、天王寺動物園。この日は少し霞んでいて、遠くまで見えません。こんな日もるけれど、日日是好日。西側、ベイエリア。高いビルは、大阪府咲洲庁舎。小学生たちが、課外授業でたくさん来ていました。資料にある建物を探して、チェックしていました。60階、怖くないの?展望台に上ると、必ず通天閣を探す。昼間は、建物も見つけにくい。新世界Love帽子のおっちゃんへ。「頭の上を歩き回るな!」と、ハルカスくんが怒っています。背くらべ柱の傷は一昨年(おととし)の十年過ぎし君の成長あべのハルカスくん。はい。身長300m。節目の10年。10年経っても、背が伸びない。東に、麻布台ヒルズくんが誕生したそうです。330mだって。あべのハルカス

  • ミャクミャクのマンホールのふた23.24.25.26(旭町1丁目)

    今日のフォト。ミャクミャクの体は、自由自在。元気に飛び回っています。阿部野区旭町1丁目のミャクミャクのマンホールのふた、続きます。いつの間に、こんなに大量に工事をしたのだろう。(笑)前回は、旭町1丁目NO.12「サンビル阿部野」のクリニックビルで終わりました。サンビル阿部野から36m進むと南へ渡る横断歩道があります。その前のピンクの矢印。横断歩道正面のビルが大阪府立大学医学部附属病院。「大阪市立大学医学部付属病院」から2022年4月名称変更。こんな接近、あり?この距離、3m出血大サービス。驚きと興奮。歓喜と喝采。この収穫、なんてこった。ミャクミャク、今にも道路に飛び出しそう。尼崎平野線です。このマン蓋から、更に40m進むとここ来たよなにわラーメン食べたくてミャクミャクの街食いだおれの街スーツケースで来てる...ミャクミャクのマンホールのふた23.24.25.26(旭町1丁目)

  • 多肉植物63

    今日のフォト。自転車のカゴにラベンダーの花束。お気に入りの新しいリメイク鉢です。優しい色の多肉植物。エケベリアだけを入れて、鉢柄に合わせて自転車のオーナメントを置きました。リトープス大量ジュレ事件も一件落着して最後のリトープスは、元気に育っています。これで打ち止めということで、大阪締め。夏が来る前に、景気づけにということで。多肉植物を大人買い。まだ依存症、完治せず。これ全部、エケベリアです。縁起のいいことに、丁度50個。嬉しくなりました。トラックのモルタルリメイク鉢。古いものです。セリアの「働く車」のお弁当ピックを飾って。2019年6月、この鉢へ多肉植物を植えてママ友がプレゼントしてくれました。これが私の多肉植物デビューなのです。記念すべき鉢です。多肉と出会わせてくれたママ友には今、心から感謝しています。...多肉植物63

  • ゆうこランチ

    今日のフォト。ここは夜だけ営業している居酒屋さん。「焼き鳥と焼酎げん屋岸里店」豊富な焼酎と、美味しい焼き鳥が食べられるお店です。夜だけ営業が、昼間に開いています。今日のブログは、全てスマホ撮りです。Instagramでフォローしている料理好きの女の子、ゆうこちゃんInstagramにアップするお料理のゆうこちゃんの若い感性オリジナリティが好きで、大のファンでした。更に、TikTokの「tab_erusukiゆちゃんメシ」の動画「大好きなスモア」の再生回数は、163K(163000回)ゆうこちゃん、本当に凄すぎます。そのゆうこちゃんが「50日間限定ランチ」を始めることになって、行って来ました。「ゆうこランチ」ですさすが、焼酎と焼き鳥のお店。ずらりと焼酎が並んだ壁は、圧巻です。ランチタイムは全て、ゆうこちゃん...ゆうこランチ

  • ミャクミャクのマンホールのふた18.19.20.21.22(旭町1丁目)

    今日のフォト。ミャクミャクのスニーカー。大量に出没した阿部野区旭町1丁目のミャクミャクのマンホールのふた。まだ続編があるのです。もう少し西へテクテクしてみましょう。本当に驚きの出会いでした。前回のドン・キホーテNO.2から24mここは、竹澤ビル前。たくさんのテナントが入っています。竹澤ビルの向いは、左=あべのルシアス。右前=あべのメディックス。右後=大阪公立大学医学部(旧市大病院)竹澤ビルのミャクミャクと、記念撮影。もう一度、竹澤ビル前。左ピンク矢印に、次のマン蓋。見え難いけれど、処方せん受付の看板の下。竹澤ビルと、処方せん。2つの距離は、23m処方せんの下はこれ。正面のビルは、あべのルシアス。横断歩道もあります。西(処方せん)から、東(竹澤ビル前)を見るとこの2つの距離が、23m処方せんと、myミャクミ...ミャクミャクのマンホールのふた18.19.20.21.22(旭町1丁目)

  • ミャクミャクのマンホールのふた15.16.17(旭町1丁目)

    今日のフォト。さあ、君と一緒にミャクミャクのマンホールのふたを探しに行こう。大量に出没し始めた、ミャクミャクのマン蓋阿部野区旭町一帯を占領し始めました。前回のブログは、阿部野歩道橋を下りて西に26m進んだところの自販機の前のマン蓋で終わっていましたが。自販機の前から27m西に進むと自転車・ミニバイクのお店。その前です。正面は、アポロビルとあべのルシアスです。停まっているバスは、伊丹空港行きのリムジンバス。自転車・ミニバイクのお店の前のミャクミャクに自転車が近づく。myミャクミャクくん、記念撮影。自転車・ミニバイクのお店から27m西へ進むと今度は・・・。この26mや27mの空き間隔は、計算されてのこと?とか、思ってしまう。自転車・ミニバイクのお店から27m西は、ドン・キホーテの前。正面にあべのルシアスが見え...ミャクミャクのマンホールのふた15.16.17(旭町1丁目)

  • メゾン タテル ヨシノ

    今日のフォト。母の日のランチはこちらでいただきました。ANAクラウンプラザホテル大阪官庁やオフィスビルが建ち並び緑豊かな木々の中に位置するホテル。エレガントなレストランは、2階にあります。ここはフランス料理の重鎮吉野健氏がプロジュースするフレンチレストラン。非凡な才能を認められ「ミシュランガイド京都・大阪」で7年連続、星を獲得しました。2024年4月9日に発表された「ミシュランガイド京都・大阪2024」でも星を獲得しました。4月15日~5月27日まではミシュラン獲得記念メニュー。尚且つ、個室で「母の日プラン」のスペシャルコース。娘夫婦からの「母の日ギフト」のフレンチです。ドレスコードあり。スマートカジュアル。写真は全て、スマホ撮影。個室での食事は、周りの方々に気を遣うことなくリラックスして食べることができ...メゾンタテルヨシノ

  • 母の日

    今日のフォト。今日は、母の日。デパートの母の日フェアは、盛況ですね。街の花屋さんも、母の日にはカーネーションがいっぱいです。カーネーションの他にも母の日に贈って喜ばれる花。アジサイ。バラ。ユリ。etc私の母は、いわさきちひろの絵が好きで毎年、母の日になると、この絵を思い出します。昔は、母の日には赤いカーネーションが定番でしたが今は、いろいろな色のカーネーションが花屋の店先に並んでいます。息子夫婦からいただきました。ブリキのフラワーポット、人形鉢です。このシリーズ、5体目です。とても可愛いです。多肉植物、エケベリアを植えました。新しいゲストを迎えて多肉園芸のベランダは、大賑わいです。可愛らしい鉢をありがとう。嬉しかったです。GWに帰省していた娘夫婦。娘夫婦からは、少し早いけれどと言いながら素敵なレストランで...母の日

  • 多肉植物62

    今日のフォト。リトープスを植えました。ずっと七福神を植えていたフクロウの縁起物の鉢。今春、木立ち化した七福神を株分けした、ここから巣立ちした出世鉢。きっとフクロウが守ってくれるはず。猫鉢にも、6年生のリトープス。Daisoのお弁当ピックを飾り。猫鉢、肉球、ここ拘った。ブログ4月23日のリトープス。この子も10年生なので、お一人様で。可愛らしいメリクリの鉢へ。Daisoの鉢、新品。深さもあるし、シックなリメ缶がお気に入り。このリトープスに、よく似合う。DaisoのランチポットにDaisoのキラキラフォークをピックに。ずいぶん日焼けしてしまった、海賊少年の鉢。置き石にブルーのビーズを敷きました。硝子のドルフィンを置いて、海のイメージに。素敵♪夏に向かって、レッツゴー。お弁当箱のモルタルリメイク鉢。前回、前々回...多肉植物62

  • 多肉植物61

    今日のフォト。昨年12月から、多肉植物「リトープス」に、翻弄され続けました。先ずは、このクリスマス仕様のリメ鉢と一緒に買ったリトープス。てんこ盛りに植えてピチピチのハッピーで、2024年がスタート。2023年12月23日のブログそれが2024年2月に、大量にジュレてしまい涙涙のバレンタイン。心折れて、リトープスとエケベリアを大人買い。2024年2月16日のブログそしてリトープスとエケベリアをモリモリに植える。2024年2月17日のブログそして4月。桜にうつつを抜かしていたのが悪かったのか2月のリトープスがジュレたのです。4月に、越冬できたというのに。で、また購入、今度はセンペルビウムと一緒に。この頃は、もう病気です。(笑)2024年4月23日ブログで、悪びれもせず、意気揚々と植えたのです。リトープスとセン...多肉植物61

  • 梅ちゃんの祥月命日

    今日のフォト。愛猫・梅ちゃんは私がひと目惚れした猫でした。大阪天満宮で、迷い猫になった梅ちゃんを保護して里親になりました。何の迷いもありませんでした。そして今日、5月9日は梅ちゃんの祥月命日。亡くなって3年(2021年)になります。ご長寿で、21年6ヶ月、一緒に暮らしてくれました。長く病むこともなく、異変から突然数時間後に、静かに息を引き取りました。私に体を撫でてもらいながら。とても美人の三毛猫さん。鼻のホクロは、お愛嬌。どんなコスプレでも、よく似合いました。七変化でした。ちゅ~るの封を切るとハッと喜び、でもガツガツしないで、チョビチョビ食べました。チャキチャキさんの舞ちゃん。おっとりさんの梅ちゃん。2にゃんは、対照的でした。今でも大切にしている、梅ちゃんグッズ。これは昨年4月の猫フェスで買った新しいキー...梅ちゃんの祥月命日

  • ミャクミャクのマンホールのふた11.12.13.14(旭町1丁目)

    今日のフォト。昨年は、あんなにミャクミャクのマンホールのふたを探していてあれ以上は、見つからなかったのに。開催まで1年未満となった今ミャクミャクが溢れていてびっくりしました。阿倍野歩道橋です。旭町NO.1のマンホールのふたを見つけました。阿部野区旭町1丁目です。こんなところにと思うところ。まさかのミャクミャク。賃貸住宅の建物を右に入って行くと「てんしば」です。「てんしば」は、天王寺区です。手前の矢印が、旭町NO.1その向こう(西)が、旭町NO.22つのマンホールのふたの距離は6m旭町NO.1のミャクミャク。旭町NO.1に、ミャクミャクくんが、こんにちは。自転車の横が、旭町NO.2(西)矢印が旭町NO.1(東)です。ケンケンパケンパケンパするようにミャクミャク並んでビビッてしもた本当にビビりました。ケンケン...ミャクミャクのマンホールのふた11.12.13.14(旭町1丁目)

  • ミニチュアベーカリーの世界展2024 in 大阪

    今日のフォト。GWに、ルクア大阪で開催中の「ミニチュア展」に行って来ました。InstagramやXなどで作品を発信していてフォロワー数が50万人を超える人気クリエイターが、大阪に集結しました。写真は全て、スマホ撮り。美味しそうなベーカリーが、手のひらにいっぱい。ミニの世界は可愛くて、たまりません。ホラね。メロンパフェも、こんなに小さい。この作家さんは、子供たちを喜ばせたくて始めたハンドメイドが大人にも、笑顔になってもらったとか。右上にキラリと光るのは大きさ比べのフォーク。本物のパン生地で作った可愛いパン。苺パフェ。おやゆび姫さんどうぞ。3にゃんのソーイングセットは、大きさ比べ。休日には、こんなところでゆっくりモーニング&ランチしたい。新聞も雑誌もある。パンの車を運転しているのは、ペンギン。食べてみたいです...ミニチュアベーカリーの世界展2024in大阪

  • ミャクミャクのマンホールのふた10(松崎町)

    今日のフォト。あべのハルカス近鉄本店タワー館2階のイベントスペースでミャクミャクのグッズ販売。ミャクミャクのエレベーターに乗って。JALにラピート大阪メトロさあグッズミャクミャクLoveのExpoOsakaミャクミャクの乗り物がいっぱい。さぁ、今度はグッズ。これに乗って、2階へ。グッズ見たら、帰りにマンホールのふたを探しに行こう。NO.9のミャクミャクのマンホールの蓋から東へ3~4分歩くと住所は、阿倍野筋から、松崎町に変わる。右上ピンクの矢印、あべのハルカス。あべの橋駅東口。階段を下りると、近鉄南大阪線・阿部野橋駅そして大阪メトロの天王寺駅。まだ新しいマンホールのふた。阿部野区で10個目。他所の区へ探しに行かなくてよかった。道路の向こう側の建物は「天王寺ミオ」駐車場。前の道路は、あびこ筋。キューブの形のビ...ミャクミャクのマンホールのふた10(松崎町)

  • 立夏

    今日のフォト。若葉の季節となりました。こんな一句が、浮かんできますね。「目に青葉山ほととぎす初鰹」5月5日は、二十四節気の「立夏」そして今日は、端午の節句「子どもの日」です。「立夏」とは、夏の始まりです。1年のうちで最も過ごしやすい季節です。七十二候=立夏初候蛙始鳴(かわずはじめてなく)春先に冬眠から目覚めた蛙がボチボチと活動し始める時です。オスの蛙の鳴き声は、メスの蛙を恋しがって鳴く声だと言われています。七十二候=立夏次候。蚯蚓出(みみずいずる)冬眠していたミミズが、土の中から出て来る頃。他の生きものは、「啓蟄」の頃に出て来ますがミミズは、マイペースで活動します。そして土を肥やしてくれる努力家です。ミミズは、微生物を活性化させ農業にとっては、益虫です。七十二候=立夏末候。竹笋生(たけのこしょうず)たけの...立夏

  • 芥川桜堤公園のこいのぼり

    今日のフォト。芥川桜堤公園(大阪府高槻市)(2024年4月25日撮影)大阪・高槻市の芥川桜堤公園では毎年「こいのぼりフェスタ1000」を開催。2024年4月22日~5月5日まで。1000匹のこいのぼりが、泳いでいます。開催された日から、お天気がずっとイマイチでいつ行けるかな?と思っていました。この日は、ポツンとお天気が与えられた日でたくさんの人が来ていました。幼稚園児たちも、課外保育で来ていました。鯉追いてじゃぶんじゃぶんと遊ぶ吾子健やかであれ笑顔であれよ風が吹くと、勢いよく泳ぐ。元気に泳ぐこいのぼりを見ていると何だか嬉しい。また来年、きっと訪れますから。待っていてください。明日は、端午の節句。子供たちよ、健やかに育て。芥川桜堤公園のこいのぼり

  • ミャクミャクのマンホールのふた9(あべの橋)

    今日のフォト。あべのハルカス近鉄本店。タワー館2階のイベントスペース横に「EXPO2025オフィシャルストア」誕生。5月1日に行ったのですが5月1日は、カウントダウン「347日」そして今日5月3日はカウントダウン「345日」と右肩上がりの並び番号で縁起のいい数字です。ミャクミャクのマンホールのふた2023年12月21日に「阿部野区シリーズ8」をアップして以来4ヶ月以上も過ぎてしまいました。なかなか次が見つけられないので住吉区、東住吉区、天王寺区、西成区近隣の区に遠征しようかと思っていました。が・・・。「待てば海路の日和あり」再び、阿部野区にも、ミャクミャクのマンホールのふたが、現れ始めました。まだ新しくて、きれいなミャクミャクくん。こんにちは。見つけられて、嬉しいです。地元、徘徊してみるものです。ミャクミ...ミャクミャクのマンホールのふた9(あべの橋)

  • 5月の朔日餅

    今日のフォト。伊勢名物赤福の5月の「朔日餅」です。お朔日お伊勢参りの帰り道女房に赤福心ほっこりお伊勢参りをして、ホッとするのか。赤福を買って、ホッとするのか。帰宅したら、甘いものを食べて2人でほっこりする。赤福・5月の朔日餅は、「かしわ餅」です。端午の節句にゆかりのある、花菖蒲の包装紙。菖蒲湯に入って、かしわ餅を食べる。こどもの日(端午の節句)風景です。かしわ餅は、端午の節句の祝菓子。柏の葉は、新葉が育つまで、親葉は枯れない。それにあやかって、お家の繁栄を祈願する。伊勢千代紙に、版画家・徳力富吉郎氏作の花菖蒲の包装紙で、かしわ餅の入った箱を包んで。端午の節句には、かかせないかしわ餅。柏手(かしわで)を打っているように見える葉でこし餡の入った餅を包んでいます。赤福の餡子は、昔から変わらぬ素朴な甘さ。300年...5月の朔日餅

  • 関西の藤

    今日のフォト。GW、後半ですね。藤の美しい季節です。藤も撮りに行きたかったけれど人混みに怖気づいて。(笑)過去picで今日のブログ、5月スタート。熊野街道信達宿・梶本家の野田藤(大阪府泉南市)信達宿(しんだちしゅく)は、熊野街道の宿場町。今でも面影が残っています。熊野街道信達宿・梶本家の野田藤(大阪府泉南市)こちらの野田藤は、個人のお宅=梶本家の藤です。熊野街道信達宿・梶本家の野田藤(大阪府泉南市)昭和62年(1987年)、奥さまが生け花用に購入された根付きの藤を庭の片隅に、植えられたそうです。それがこの藤。藤棚は、幅30m、奥行27m4万もの花房を付けるとか。春日大社の「砂ずりの藤」(奈良市春日野町)摂関近衛家からの献木と伝えられ樹齢700年以上。春日大社の「砂ずりの藤」(奈良市春日野町)花房が1m以上...関西の藤

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マドンナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マドンナさん
ブログタイトル
マドンナのナイショ話
フォロー
マドンナのナイショ話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用