chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株の中級者を必ず勝たせる! http://blog.livedoor.jp/genius2/

株・先物をファンダメンタルズ・テクニカルに分析し、中級投資家が勝つための材料やノウハウを提供します。

genius2
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/11/01

arrow_drop_down
  • 本日分

    日経平均   37919.55(-1910.01) ・・・ -4.80%TOPIX   2645.94(-95.00) ・・・ -3.47%グロース250 652.63(-23.12) ・・・ -3.42%後場時間の先物は38130円~37810円。一日を通すと38470円~37810円。先物終値はCME終値比+480円。総裁が誰になるか

  • 前場分

    日経平均   37980.34(-1849.22) ・・・ -4.64%TOPIX   2650.62(-90.32) ・・・ -3.30%グロース250 655.26(-20.49) ・・・ -3.03%前場時間の先物は38470円~37860円水曜夜間~金曜昼間の4場で+2200円 → 金曜夜間の1場で-2410円 → 月曜昼間の半

  • 今週の見通し

    日経平均週間 37723.91 → 38929.56(+5.58%) 前週が+3.12%TOPIX週間   2642.35 → 2740.94(+3.73%) 前週が+2.77%カッコ内は前週の数字コア30 +3.85%(+3.31%) 大型株 +4.03%(+2.98%) 小型株 +2.03%(+2.74%)バリュー +2.85%(+2.80%) グロース +4.64%(+2.73%)

  • 海外市場動向(週末版)

    9/27NYダウ 42313.00(+137.89)・・・ +0.33%S&P500 5738.17(-7.20)・・・ -0.13% イコールウェイトは+0.36%NASDAQ 18119.59(-70.70)・・・ -0.39% ナス100は-0.53%日経平均CME先物 37450円(昼間終値39860円)WTI原油 68.18(+0.51) 金価格 2668.1(-26.8)10年債

  • 本日分

    日経平均   39829.56(+903.93) ・・・ +2.32%TOPIX   2740.94(+19.82) ・・・ +0.73%グロース250 675.75(+14.10) ・・・ +2.13%前場時間の先物は39900円~38950円。一日を通すと39900円~38870円(昼)。理由はいつもと違ったものの結果はいつもと

  • 前場分

    日経平均   38964.65(+39.02) ・・・ +0.10%TOPIX   2701.20(-19.92) ・・・ -0.73%グロース250 669.21(+7.56) ・・・ +1.14%前場時間の先物は39340円~38940円為替本位制(もちろん大前提として米金利がある上で)日銀があほと言ったご自身が総裁

  • 本日分

    日経平均   38925.63(+1055.37) ・・・ +2.79%TOPIX   2721.12(+70.62) ・・・ +2.66%グロース250 661.65(+6.00) ・・・ +0.92%後場時間の先物は38740円~38430円。一日を通すと38740円~38100円。23年9/27(410円幅) 現物3兆9250億円 先物4496

  • 前場分

    日経平均   38812.94(+942.68) ・・・ +2.49%TOPIX   2702.38(+51.88) ・・・ +1.96%グロース250 659.06(+3.41) ・・・ +0.52%前場時間の先物は38610円~38100円前引け時点の小型株指数は+1.71%https://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?

  • 本日分

    日経平均   37870.26(-70.33) ・・・ -0.19%TOPIX   2650.50(-6.23) ・・・ -0.23%グロース250 655.65(-5.52) ・・・ -0.83%後場時間の先物は37890円~37610円。一日を通すと37890円~37600円(夜間レンジ内)。日 https://www.bloomberg.co.jp/q

  • 前場分

    日経平均   38068.22(+127.63) ・・・ +0.34%TOPIX   2660.55(+3.82) ・・・ +0.14%グロース250 659.29(-1.88) ・・・ -0.28%前場時間の先物は37880円~37600円昨日の国別地域別ETF(もちろんドル建て)上位 中国・香港・新興国・台湾の順下位

  • 本日分

    日経平均   37940.59(+216.68) ・・・ +0.57%TOPIX   2656.73(+14.38) ・・・ +0.54%グロース250 661.17(-4.91) ・・・ -0.74%後場時間の先物は37910円~37690円。一日を通すと38270円~37690円。11時半 ダウ先物-75ドル・ナス先物-0.22%、上海

  • 前場分

    日経平均   37974.98(+251.07) ・・・ +0.67%TOPIX   2657.44(+15.09) ・・・ +0.57%グロース250 663.85(-2.23) ・・・ -0.33%前場時間の先物は38270円~37750円。金曜昼間→夜間の窓(植田窓)は埋められた。PMI速報値とサプライズ指数製 日49

  • 9/23 アジア時間 16時時点

    <9/23 アジア時間 16時時点>日経平均休日先物 始値38090-高値38420-安値38090-暫定終値38230※前日現物終値37723円、前日CME終値37975円 出来高は4026枚ダウ先物 前日5時42446ドル→16時42461ドル(+15ドル) ナス先物は+0.26%米国債先物 前日終値 3.741% → 16時 3.

  • 今週の見通し

    日経平均週間 36581.76 → 37723.91(+3.12%) 前週が+0.52%TOPIX週間   2571.14 → 2642.35(+2.77%) 前週が-1.01%カッコ内は前週の数字コア30 +3.31%(-0.90%) 大型株 +2.98%(-0.98%) 小型株 +2.74%(-0.95%)バリュー +2.80%(-1.64%) グロース +2.73%(-0.35%)

  • 海外市場動向(週末版)

    9/20NYダウ 42063.36(+38.17)・・・ +0.09%S&P500 5702.55(-11.09)・・・ -0.19% イコールウェイトは-0.39%NASDAQ 17948.32(-65.66)・・・ -0.36% ナス100は-0.24%日経平均CME先物(12月限) 37975円(昼間終値37530円)WTI原油 71.92(-0.03) 金価格 2646.2(+31.

  • 本日分

    日経平均   37723.91(+568.58) ・・・ +1.53%TOPIX   2642.35(+25.48) ・・・ +0.97%グロース250 666.08(+4.02) ・・・ +0.61%後場時間の先物は37690円~37440円。一日を通すと37770円(昼)~37440円。昨晩の米国開始時37520円=今朝のCME終値375

  • 前場分

    日経平均   37935.58(+780.25) ・・・ +2.10%TOPIX   2656.61(+39.74) ・・・ +1.52%グロース250 666.96(+4.90) ・・・ +0.74%前場時間の先物は37760円~37530円。「反対」に近い数字。もちろんドル円に応じて。7/10 42470円 39721ドル  -2

  • 本日分

    日経平均   37155.33(+775.16) ・・・ +2.13%TOPIX   2616.87(+51.50) ・・・ +2.01%グロース250 662.06(+21.87) ・・・ +3.42%後場時間の先物は37150円~36880円。前場の37170円~36490円が一日の高安。また一つ10月に。https://jp.reuters.com

  • 前場分

    日経平均   37284.43(+904.26) ・・・ +2.49%TOPIX   2625.46(+60.09) ・・・ +2.34%グロース250 659.64(+19.45) ・・・ +3.04%前場時間の先物は37170円~36490円。とりあえずわが国独自の「0.5%利下げ怖い怖いのヘッジ」は解消に向かった模様。

  • 本日分

    日経平均   36380.17(+176.95) ・・・ +0.49%TOPIX   2565.37(+9.61) ・・・ +0.38%グロース250 640.19(+1.30) ・・・ +0.20%後場時間の先物は36180円~35890円。一日を通すと36450円~35890円。24時間前に見たような足型。下記の出来高の中で。

  • 前場分

    日経平均   36461.44(+258.22) ・・・ +0.71%TOPIX   2565.25(+9.49) ・・・ +0.37%グロース250 640.86(+1.97) ・・・ +0.31%前場時間の先物は36450円~36170円。「幻のSQ」3日目。(金昼)円高 → (金夜)動かず → (月昼)円高 → (月夜)円安 → (

  • 本日分

    日経平均   36203.22(-378.54) ・・・ -1.03%TOPIX   2555.76(-15.38) ・・・ -0.60%グロース250 638.89(-5.59) ・・・ -0.87%後場時間の先物は36020円~35600円。一日を通すと36470円(寄り前)~35570円(昼)。13時半:N-1.83%=T-1.79%(0.04%

  • 前場分

    日経平均   35828.54(-753.22) ・・・ -2.06%TOPIX   2524.74(-46.40) ・・・ -1.80%グロース250 633.32(-11.16) ・・・ -1.73%前場時間の先物は36470円~35590円の値動きとなりました。「幻のSQ」2日目です。FOMC前日のVI 木26.73 金28.82

  • 9/16 アジア時間 16時時点

    <9/16 アジア時間 16時時点>日経平均SGX先物 始値36365-高値36385-安値36020-終値36085(15時半)※前日現物終値36581円、前日CME終値36220円 ダウ先物 前日5時41431ドル→16時41417ドル(-14ドル) ナス先物は-0.18%米国債先物 前日終値 3.657% → 16時 3.639%(↓)ユ

  • 今週の見通し

    日経平均週間 36391.47 → 36581.76(+0.52%) 前週が-5.84%TOPIX週間   2597.42 → 2571.14(-1.01%) 前週が-4.25%カッコ内は前週の数字コア30 -0.90%(-5.81%) 大型株 -0.98%(-5.12%) 小型株 -0.95%(-2.99%)バリュー -1.64%(-3.55%) グロース -0.35%(-4.97%)

  • 海外市場動向(週末版)

    9/13NYダウ 41393.78(+297.01)・・・ +0.72%S&P500 5626.02(+30.26)・・・ +0.54%<イコールウェイトは+0.95%NASDAQ 17683.98(+114.30)・・・ +0.65% ナス100は+0.47%日経平均CME先物(12月限) 36220円(昼間終値36290円)WTI原油 68.65(-0.32) 金価格 2610.7(+3

  • 本日分

    日経平均   36581.76(-251.51) ・・・ -0.68%TOPIX   2571.14(-21.36) ・・・ -0.82%グロース250 644.48(-8.79) ・・・ -1.35%前場時間の先物は36510円~36210円の値動きとなりました。一日を通すと36680円~36210円となります。売買代金 (12月

  • 前場分

    日経平均   36507.10(-326.17) ・・・ -0.89%TOPIX   2570.71(-21.79) ・・・ -0.84%グロース250 646.34(-6.93) ・・・ -1.06%前場時間の先物は36680円~36270円。まだ(また)幻のSQ。欧米時間はドル安(≠円高)、すなわちクロス円動かず。アジア

  • 本日分

    日経平均   36833.27(+1213.50) ・・・ +3.41%TOPIX   2592.50(+61.83) ・・・ +2.44%グロース250 653.27(+21.13) ・・・ +3.34%後場時間の先物は36910円~36510円の値動きとなりました。一日を通すと36910円~36460円となります。昨日 日本

  • 前場分

    日経平均   36605.62(+985.85) ・・・ +2.77%TOPIX   2578.99(+48.32) ・・・ +1.91%グロース250 647.28(+15.14) ・・・ +2.40%前場時間の先物は36870円~36460円雇用統計怖い怖いのアンワインド ・・・ 35150円(月朝)→36540円(火昼)(CPI怖い

  • 本日分

    日経平均   35619.77(-539.39) ・・・ -1.49%TOPIX   2530.67(-45.87) ・・・ -1.78%グロース250 632.14(-18.68) ・・・ -2.87%後場時間の先物は35830円~35250円の値動きとなりました。一日を通すと36080円~35250円となります。ドル円安値

  • 前場分

    日経平均   35867.33(-291.83) ・・・ -0.81%TOPIX   2552.80(-23.74) ・・・ -0.92%グロース250 641.96(-8.86) ・・・ -1.36%前場時間の先物は36080円~35720円日本人-0.81% < 米国人+0.23%これだけ(↓)だと単なる植田の二番煎じに見える。htt

  • 本日分

    日経平均   36159.16(-56.59) ・・・ -0.16%TOPIX   2576.54(-3.19) ・・・ -0.12%グロース250 650.82(+5.61) ・・・ +0.87%後場時間の先物は36430円~36110円の値動きとなりました。前場の36540円~36000円が一日の高安となります。日経平均の6

  • 前場分

    日経平均   36244.22(+28.47) ・・・ +0.08%TOPIX   2588.52(+8.79) ・・・ +0.34%グロース250 649.05(+3.84) ・・・ +0.60%前場時間の先物は36540円~36000円25日騰落レシオは金114.51→月120.86→前引け時点134.23本日が「8/5の応当日」である

  • 本日分

    日経平均   36215.75(-175.72) ・・・ -0.48%TOPIX   2579.73(-17.69) ・・・ -0.68%グロース250 645.21(+1.33) ・・・ +0.21%後場時間の先物は36250円~35660円。一日を通すと36250円~35150円。11時半N<T→15時N>T 前日安値36240円=本

  • 前場分

    日経平均   35613.32(-778.15) ・・・ -2.14%TOPIX   2545.64(-51.78) ・・・ -1.99%グロース250 638.55(-5.33) ・・・ -0.83%前場時間の先物は35860円~35150円(夜間レンジ内)前日の米国 バリュー-1.0%>グロース-2.3% 半導体SOX-4.52%現在の

  • 今週の見通し

    日経平均週間 38647.75 → 36391.47(-5.84%) 前週が+0.74%TOPIX週間   2712.63 → 2597.42(-4.25%) 前週が+1.04%グロース250週間 669.01 → 643.88(-3.75%) 前週が+4.45%<参考>8/2時点 日経平均週間 37667.41 → 35909.70(-4.67%)騰落レシオ 96.50%→82.15%

  • 海外市場動向(週末版)

    9/6NYダウ 40345.41(-410.34)・・・ -1.01%S&P500 5408.42(-94.99)・・・ -1.73% イコールウェイトは-1.15%NASDAQ 16690.83(-436.83)・・・ -2.55% ナス100は-2.69%日経平均CME先物 35255円(昼間終値36390円)WTI原油 67.67(-0.05)安値更新 金価格 2524.6(-18

  • 本日分

    日経平均   36391.47(-265.62) ・・・ -0.72%TOPIX   2597.42(-23.34) ・・・ -0.89%グロース250 643.88(-12.70) ・・・ -1.93%後場時間の先物は36610円~36240円。一日を通すと37040円~36240円(これでも前日レンジ内)。前日 内需+0.18% >

  • 前場分

    日経平均   36568.05(-89.04) ・・・ -0.24%TOPIX   2605.31(-15.45) ・・・ -0.59%グロース250 648.07(-8.51) ・・・ -1.30%前場時間の先物は37040円~36470円水夜の米国時間内 37140円~36520円木夜の米国時間内 37120円~36600円こちらの記

  • 本日分

    日経平均   36657.09(-390.52) ・・・ -1.05%TOPIX   2620.76(-12.73) ・・・ -0.48%グロース250 656.58(+4.80) ・・・ +0.74%後場時間の先物は36910円~36430円。前場の37100円~36200円が一日の高安。Fリテは、日経平均入れ替えが発表されたこ

  • 前場分

    日経平均   36917.44(-130.17) ・・・ -0.35%TOPIX   2643.83(+10.34) ・・・ +0.39%グロース250 664.15(+12.37) ・・・ +1.90%前場時間の先物は37100円~36200円数字はすべて朝時点。12/29 33265円 37689ドル 4424 昨年末(141.06) 7/10

  • 本日分

    日経平均   37047.61(-1638.70) ・・・ -4.24%TOPIX   2633.49(-99.78) ・・・ -3.65%リート指数 1740.58(-16.23) ・・・ -0.92%後場時間の先物は37340円~36870円。一日を通すと37570円~36870円。8/15高値36880円=本日安値36870円、すなわち

  • 前場分

    日経平均   37405.59(-1280.72) ・・・ -3.31%TOPIX   2657.58(-75.69) ・・・ -2.77%リート指数 1752.36(-4.45) ・・・ -0.25%前場時間の先物は37570円~37110円。前日の米国 バリュー-1.2%>グロース-2.9% 半導体SOX-7.55%現在の日本 バリ

  • 本日分

    日経平均   38686.31(-14.56) ・・・ -0.04%TOPIX   2733.27(+17.28) ・・・ +0.64%グロース250 680.57(+12.92) ・・・ +1.94%後場時間の先物は38840円~38690円。一日を通すと38970円~38580円(前日レンジ内)。銀行は円金利上昇とともに前引け

  • 前場分

    日経平均   38787.80(+86.93) ・・・ +0.22%TOPIX   2732.74(+16.75) ・・・ +0.62%グロース250 679.49(+11.84) ・・・ +1.77%前場時間の先物は38970円~38690円(前日レンジ内)。鬼の居ぬ間に、月「バリュー+0.4%>グロース-0.2%」→ 火前場「バ

  • 本日分

    日経平均   38700.87(+53.12) ・・・ +0.14%TOPIX   2715.99(+3.36) ・・・ +0.12%グロース250 667.65(-1.36) ・・・ -0.20%後場時間の先物は38750円~38480円。一日を通すと39140円~38480円。全然見ていなかったが、後場のどこかでこんな報道

  • 前場分

    日経平均   38709.88(+62.13) ・・・ +0.16%TOPIX   2712.56(-0.07) ・・・ -0.00%グロース250 664.55(-4.46) ・・・ -0.67%前場時間の先物は39140円~38670円。7/31日銀会合日(植田前)の先物高値は39230円、その時のドル円は153.89円。本日高値

  • 今週の見通し

    日経平均週間 38364.27 → 38647.75(+0.74%) 前週が+0.79%TOPIX週間   2684.72 → 2712.63(+1.04%) 前週が+0.16%グロース250週間 640.52 → 669.01(+4.45%) 前週が+5.16%カッコ内は前週の数字コア30 +1.13%(-0.61%) 大型株 +1.05%(-0.13%) 小型株 +1.36%(+

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、genius2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
genius2さん
ブログタイトル
株の中級者を必ず勝たせる!
フォロー
株の中級者を必ず勝たせる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用