chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし https://blog.goo.ne.jp/nasu_highland_04

終の住処と決めていた那須の雑木林から、この度、11年ぶりに、街に戻ってきました。

ニュータウンの暮らしが、始まりました

hitomi
フォロー
住所
印西市
出身
富山県
ブログ村参加

2009/10/28

arrow_drop_down
  • 新種のセミかと?

    朝、散歩に出たらこんなの発見わあー!何これって叫んだらツレアイが、脱皮直後のセミですとすぐに色が、変わるよって散歩から帰ってみたら少し変わってたまだ時間が、かかりそうアブラゼミだそうです初めて見ましたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村新種のセミかと?

  • コロナワクチン2回目接種

    昨日午前中でした数日前から暑さでバテ気味だったので接種に備えて無理をせず備えて無事完了接種会場の側の農産物直売所に寄り道前から欲しいと思っていた日々草を見つけて買って帰りました副反応は、前より腕の痛みが、ひどかったので夕食後、早々に休みました今朝は、快調夫婦揃って副反応は、大したことなかったってことは抗体も十分できなかったってことだからこれからも注意して過ごさなければブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村コロナワクチン2回目接種

  • オクラの花

    始めて咲いたオクラの花朝顔の花は、毎朝数輪開花緑に青で目立たないのが、ちょと残念先週郵便局のイベントでアンケートに答えてもらったミニヒマワリ可愛らしいそして先日1個熟れて食べたイチジク、2個目が、大きく膨らんできました期待も膨らみます困ったちゃんは、このトマト青い実が、ちっとも赤くならないのに葉が、枯れてきましたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村オクラの花

  • ベランダのイチジク

    イチジクが、一個始めて熟れました二人で半分個して、食べました、甘くておいしかった那須で育ててたのと同じ種類で、当たりでした去年苗を買った時についていた実は、熟れないで落下してしまいましたが今年は、たくさん実をつけたので、期待はいていましたが昨日、1個熟れたのを発見した時は、嬉しかったブラックベリーも沢山なっています毎日少しずつ食べています山食パンパリッパリのひび割れ香ばしくて美味しいパンが、焼けました大ちゃん、喜んでくれるかな?ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村ベランダのイチジク

  • カンパーニュ

    大ちゃんが、飽きないように昨日焼いたのは、カンパーニュでしたライ麦粉も全粒粉も切らしちゃってて強力粉だけで焼いたので、ちょっと物足りない当の大ちゃんは、暑さが苦手の大ちゃんのため昼間は、エアコンをつけていますが夜は、南北の窓を開放してると冷たい風が、吹き抜けるので今のところ、過ごしやすいですブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村カンパーニュ

  • 紫陽花に雨

    ずっと紫陽花を描いている練習だからと調子に乗って雨まで降らせてみたカッターの刃の背で、引っ掻いて作った雨これじゃ引っ掻き傷そのものりんたろうの爪の方が、まだましあっと思った瞬間には、きれいな線が腕にひかれていたっけ昨日から暑さ本番湿気も加わってバテ気味そんな中ツレアイは、昨日2回目のワクチン接種完了1回目よりケロッとしている副反応は、特になし私は、来週の予定同じように何もなければいいがブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村紫陽花に雨

  • 今日のドッグフードは、ロールパン

    大ちゃんのフードは、すっかり炭水化物に偏っていますパン、それも焼き立てをご所望で昼に、古い食パンをやったら違うだろうとそっぽ向かれた今焼き上がったばかりのがあるのを知ってる12個焼いたんだけど1個ぺろっと食べられちゃった人間の昼食は、最近麺類が、多い一昨日は、素麺、昨日は、スパゲッテイそして、本日は、蕎麦付け合わせには、牛蒡とシシトウの天ぷらシシトウは、自家製1本の苗なのに、結構成りますブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村今日のドッグフードは、ロールパン

  • 梅雨明けです!!

    鬱陶しい梅雨もやっと明けましたね今朝無人野菜直売所に勢いよく咲いてたヒマワリ今朝は、無人直売所を2軒回って100円均一を6袋買ってきました昨夜の晩ごはんの一品LetterFromVーParkさんがブログで、紹介されていた「茄子とピーマンのくたくた煮」というレシピで作りました子供の頃母が、よく作ってたお惣菜を思い出して、懐かしくて母のよりあっさりして少し甘めでしたが、おいしくいただきましたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村梅雨明けです!!

  • ソーダブレッド

    これでも食べ物ですソーダブレッドアイルランドにいた頃布巾にくるんでキッチンに転がってた?のが、こんな感じ飽きっぽい大ちゃんの食生活に付き合って色々試行錯誤コーンブレッドに飽きる頃と先読みして焼きました気に入ったようですどうも炭水化物が、合ってるようです今朝の散歩線路脇の人通りのない道リードをつけて歩くと渋々ついてくるリードを外すと置いてかれると大変と、少し早足になる時々ひどい雨が、降るが、散歩の時間帯は、何とか止んでくれているので、助かる今月の水彩画教室の課題は、紫陽花久しぶりの花教室で描きかけたのは、失敗家でハガキ大の紙に描いてみました絵手紙みたいで、これは、これでいいかなでも、ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村ソーダブレッド

  • 急に暑くなって

    暑さに弱い大ちゃん今朝からちょっと元気がない今シーズン始めて冷房をつけました私は、この暑さの中頑張ってパン焼いてますブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村急に暑くなって

  • 大ちゃんの近況、ブラウス縫いました

    今朝は、リビングが、大洪水敷物の下まで浸透して大掃除何が?大ちゃんのおしっこでした最近トイレシートにしなくてとんでもない所におやりになる何か、原因が、あるのだろうけど、推測不可能足腰の衰えで滑りやすいのでその対策のためにあちこちに敷いてある敷物それも掃除を厄介なものにしてる困ったものだ昨日焼いたコーンブレッド最近は、これを一番お食べになるので切らせないまた、そのうち飽きるんだろうけど今日縫ったブラウス780円で入手した織り模様が入った涼しげな生地赤いボタンで、ちょっと表情が、出ましたこのボタンは、毛糸のベストに付いてたものベストを廃棄した時に撮っておいたのが、生きましたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村大ちゃんの近況、ブラウス縫いました

  • シシトウが、盛り

    シシトウ、今夜は、天ぷらかな大葉が、邪魔なほど茂っているので色々工夫今朝は、大葉の胡麻醤油漬けご飯が、進むそうです数日ごとに食べなかったり出なかったりを繰り返してる大ちゃん本当は、どうなの?今朝も散歩の時私に追いつこうと走りましたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村シシトウが、盛り

  • 雨続きの今日この頃

    雨が続くと出てくるキノコおいしそうなんだけどな雨が降ると鳥の獲物も豊富なようで今日は、ジムの行きで、イソヒヨドリが、帰りは、同じくらいの色がグレイの鳥がすぐ近くで虫を食べてるのをみましたすぐ足元で、こちらを無視して食べていました雨でも散歩には、行きたいという大ちゃん今朝も元気に歩きました食欲がない日が数日続いていたのですが、昨日から回復今日は、ドライを食べてくれたので、ホッとしています食べない、便が出ないと、騒いでるのは、人間だけで大ちゃんは、ケロッとしたもので散歩の時間になれば催促するくらい元気は、ありますブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村雨続きの今日この頃

  • 新型コロナワクチン

    1回目接種、無事終わりましたツレアイは、近所の開業医で、同じ時間枠に二人だったそうですが私は、市の集団接種会場30分刻みの受け付けで、結構な人数がいた動線に従って移動しながら受付、書類のチェック検温、問診は、何故かそれぞれ2回最後にチクリ(実は、全く感じないうちに終わった)15分待機時間も含めて、入場してから20分余りで終わった手際の良さは、すごいと思った今日は、天候に祟られ豪雨の中電車で一駅の会場まで、出かけていささか疲れましたが何とか終わってホッとしました昨日焼いた山食パン前回過発酵させてしまったけど、今回は、大成功とてもおいしいパンになりましたブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村新型コロナワクチン

  • 6月後半の水彩画教室課題

    私にしては、最速で、課題を完成させました一昨日教室で写真のコピーをもらったときは、こりゃ駄目だとお手上げでしたが何とか描き上げました水彩画家春崎幹太さんの水彩画の模写熊本の菊池渓谷webで調べましたがすごくいいところのようです実景を見て描けたら素晴らしいでしょうねブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。にほんブログ村にほんブログ村6月後半の水彩画教室課題

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hitomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hitomiさん
ブログタイトル
雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし
フォロー
雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用