chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちくりちくり クロスステッチ刺繍日記 http://blue.ap.teacup.com/saita/

クロスステッチからレース、かぎ・棒針編みなど着々と手を広げています。 フランス風なものが好きです。

2005年よりクロスステッチにはまり、3年ほどはひたすらクロスステッチをしていましたが、2008年頃より浮気心が芽生え、編み物も始めました。 基本的に細かいものが好きです。 最近は東欧・旧ロシアものにも興味深々です。

emiko
フォロー
住所
保土ケ谷区
出身
宇和島市
ブログ村参加

2009/10/26

arrow_drop_down
  • 毛糸欲が止まらない

    hedgehog Fibresの糸が更に18本来ました。 先週に始まったヤーンクラブ(糸の素材やおおよその色の傾向を事前に選んで、お任せで3ヶ月糸が送られてくるシステム)のお知らせメールをみて、…

  • ラトビアミトン開始

    友達からのリクエストで、ラトビアミトン編み始めました。 写真のまんまの模様でもよかったんだけど、写真見ながらだと疲れるので、 似ている模様をCimdi Latviesaから探して、クルゼメ地…

  • 靴下Kanerva完成

    完成しました。 せっかく交差編みしたのに、、、模様が全然見えない💧笑っちゃうほど見えない。 見えなさすぎやろ! まあ勉強しました。 [画像][画像]

  • アイルランドの毛糸オーストラリアより届く

    Hedgehog fibresの糸、Yarn tradersというオーストラリアのサイトで購入しました。 本家から買うより安かった気がする。 送料とレートの関係かな? この前本家で買った時は送料高くて目玉…

  • 靴下Kanerva進捗

    やっぱり、カセの時と卵の時と編み地になった時で色のイメージが違って見えます。 編み地になった時がいちばん馴染みが良いというか、全体のバランスがいいような。 思ったよりかわいくな…

  • sweet sparrow yarnsのfade set

    Rose Cardiganという色がグラデーションで出るカーディガンがあって、la bien aimee で最初に見たのですが、 茶系のセットだったのでうーんと思ってて。 etsy で見つけたグリーン系のセッ…

  • 52 weeks of socksよりKanerva開始

    やはりまだHedgehogのカセに手をつける勇気がなく、とりあえず寒くて必要って事で靴下編み始めてます。 色あんま好みじゃないけど。 自分用に編んであった靴下がひとつ、キツめに運動靴履…

  • Hedgehog のカセを巻こうかどうしようか

    届いてから毎日取り出してはしげしげと眺めて撫でて、眺めて撫でてを繰り返しているこの糸。 1カセでも編める指なしミトンを編もうかな? けどなんかHeadgehog fibres の糸って、カセの状…

  • Mejineji 完成

    昨日夜中2時半に出来あがりました。 片腕ヤバい。ガチガチ。ゆびも。 けど満足‼ サイズXSで作ったけどsでもよかったかもです。 ピッタリサイズだけど、もうちょいギャザーあっても…

  • 明後日着たい。

    ここ数日の寒さで、もうすぐにでも着たい。 特に明後日、友達と会うので着ていきたい。 間に合うでしょうか。 袖は1日でひとつづつ編みました。 爆編み❗ [画像] https://www.rav…

  • NejiNeji 見頃まで

    放置しかけたプルオーバー編んでます。 見頃まで終了。 ん?なんか短いかな?とふと思ったけどどうだろう。 横幅たっぷりだから最後に辻褄会うか。 形見えてくると編むの楽しくなってきた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、emikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
emikoさん
ブログタイトル
ちくりちくり クロスステッチ刺繍日記
フォロー
ちくりちくり クロスステッチ刺繍日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用