chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろろろぐ http://yaplog.jp/hirorina55/

旅好きOLひろろの旅行記、映画、読書の記録・・・等々。

旅行が大好き☆☆☆ 旅で癒されるアラサーOL。 旅するために働いてマス。 最近、行った国はモロッコ、クロアチア、フランス、ベルギー、オランダ、インド、スリランカ。 次に行きたい国は、ペルー、ケニア、メキシコ、ギリシャ、マルタ、ドイツ、ポルトガル、イスラエル、ヨルダン・・・!!!

ヒロリーナ
フォロー
住所
松戸市
出身
愛知県
ブログ村参加

2009/10/24

arrow_drop_down
  • 新しいブログはじめました

    結婚式をしてから7年が経ちました。それからのこと、新しいブログで書いています。旅行と食べ歩きはあいかわらず大好きです。約2年間の不妊治療を経て、2015年5月に第一子 女の子が産まれました。その後、2…

  • 万平ホテル 食事編 - 2012 軽井沢旅行記

    万平ホテルの滞在で楽しみだったのは、やっぱり食事。メインダイニングは、"DINING ROOM"と書かれた木の扉の先です。格天井とアンティークな照明が素敵な空間。軽井沢の風景のステンドグラスも。テーブ…

  • 万平ホテル - 2012 軽井沢旅行記

    3月末は軽井沢はまだまだオフシーズンなんですね。すっごく寒かったし、旧軽井沢銀座周辺は冬季休業中のお店も多く、人も少なかったです。今回の旅行の目的は"万平ホテル"滞在だったので、早々にホテルにチェック…

  • 1日目 石の教会&ハルニレテラス - 2012 軽井沢旅行記

    3月末に軽井沢へ行ってきました。まだまだ、とっても寒かったです。まずは、石の教会へ。軽井沢に来たら、なんだかんだ毎回、行ってます。まだ所々に雪が。中は写真NGなので外観のみ。石造りの教会内部は、観葉植…

  • 2日目 MOA美術館&ホテル ミクラス - 2012 熱海旅行記

    2日目は、MOA美術館に行ってきました。熱海駅からはバスがでています。バスを降りて、入口から高台にある美術館本館に続くなが〜いエスカレーターへ。30mもあるそうな。美術館は高台にあるので、景色がよく、…

  • 1日目 起雲閣 - 2012 熱海旅行記

    2月中旬に1泊2日の熱海旅行に行ってきました。1日目は、熱海駅から徒歩で約20分のところにある起雲閣へ。大正〜昭和にかけて3人の富豪によって建てられた別荘で、現在は熱海市が管理しているそうです。初代の…

  • 沼津&御殿場アウトレット [青春18切符の旅]

    冬の青春18切符の旅、その2です。青春18切符は、5枚1組で11500円なので、5回使うと1枚あたり2300円なので、2人で2回旅行すると1回余ってしまうのが残念。(4回使うと1枚あたり2900円。)…

  • ハラ ミュージアム アーク&伊香保温泉 [青春18切符の旅]

    年始に青春18切符で ハラミュージアムアーク と 伊香保温泉 に行ってきました。上野→(高崎線)→高崎 約100分高崎→(上越線)→渋川 約25分渋川←(バス)→伊香保温泉 片道約20分渋川駅から伊香…

  • 3日目 大原美術館&倉敷 - 2011秋 尾道・犬島・倉敷・神戸旅行記

    最終日は午後一で倉敷を出発予定だったので、時間めいっぱい観光したいなーと張り切って早起きしたのに、残念ながら小雨。雨のしっとり倉敷を散策。朝8時ごろだったので観光客も少なくて景観を存分に楽しめました。…

  • 2日目 犬島「家プロジェクト」 - 2011秋 尾道・犬島・倉敷・神戸旅行記

    精錬所を満喫したあとは、犬島「家プロジェクト」へ。島を散歩しながら4つの建物(作品)を巡ります。手掛けたのは、建築家・妹島和代さん。(金沢21世紀美術館などを設計した人だそうです。)F邸「山の神と電飾…

  • 2日目 犬島へ - 2011秋 尾道・犬島・倉敷・神戸旅行記

    1日目の夜は、尾道から山口へ移動し、大学時代の友達の家に泊めてもらいました。ひさしぶりの再会&ベビーに初対面ご馳走になった瀬戸内海で獲れた魚を使ったお寿司が美味しかった〜特に、白身のネタが感動レベル関…

  • 1日目 尾道散策つづき - 2011秋 尾道・犬島・倉敷・神戸旅行記

    尾道散策のつづき。千光寺まで行って、坂を降りながら駅のほうへ戻っていきました。こんな細い石畳の小道が続いています。干し柿も絵になる。車も通らないので、ゆっくり写真を撮りながらぶらぶらするのに最適。志賀…

  • 1日目 尾道へ - 2011秋 尾道・犬島・倉敷・神戸旅行記

    11月の連休に中国地方の旅に行ってきました・最終日に友達の結婚式に参加@神戸・大学時代の友達に会いに行く@山口が最初に決まっていて。せっかく連休なので、気になっていたスポット"尾道、倉敷、犬島"にも寄…

  • 3日目 松島 - 2011秋 東北旅行記

    石巻を後にして、松島へ。石巻駅から矢本駅まではJR仙石線で行き、矢本駅から松島海岸駅までは代行バスでした。海岸近くを走る仙石線は、線路が完全に流されて跡形もないところもあり、復旧には時間がかかるようで…

  • 3日目 石巻 - 2011秋 東北旅行記

    最終日は、仙台から石巻へ行ってきました。仙台駅から東北本線で小牛田まで行き、小牛田で石巻線に乗り換えてJRだけで行けました。駅では石ノ森章太郎作品のキャラクターがお出迎え。さすが漫画の街です私が唯一し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロリーナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロリーナさん
ブログタイトル
ひろろろぐ
フォロー
ひろろろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用