chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南部吟遊詩人の写真館 https://blog.goo.ne.jp/tosizo_1975

「南部」は岩手県の旧地名。盛岡に住む私が写真で「詩」を語る、という趣旨です。

写真はど素人です。 自然の風景や、古い建物が好きで、それらが多い盛岡はとても大好きな街です。 出身は岩手ではありませんが、なんとかこの地で生きていこうと思ってます。

南部吟遊詩人
フォロー
住所
盛岡市
出身
栃木市
ブログ村参加

2009/10/14

arrow_drop_down
  • 盛岡の石割桜2020

    市内には桜が咲き始めています。今年は暖冬で、雪がとても少ない冬でした。しかし、4月に入り、気温は上がらず、寒い日々が続いています。それでも、桜は開花。通常ならば、お花見のシーズン到来です。しかし今年はコロナウイルスの影響から、外出もピクニックも自粛。各地の「さくらまつり」は軒並み中止です。岩手県でさえ。でも、写真くらいなら撮りたいなあと…。今年も石割桜に来ました。石の割れ目から育ち、大木にまで成長した、エドヒガンザクラです。今年も元気です。今年は天気が悪い日が続いているので、この日は珍しく青空。2020年は陰鬱な春です。近くの盛岡城も桜が咲いています。お堀の周りです。お城の桜も8分咲き。ささやかなお花見をする若者。密集しない方がいいんじゃない?来年はお花見したいなあ。【撮影日:2020/04/19】盛岡の石割桜2020

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、南部吟遊詩人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
南部吟遊詩人さん
ブログタイトル
南部吟遊詩人の写真館
フォロー
南部吟遊詩人の写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用