chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムッチャンの絵手紙日記 https://mu2008.exblog.jp/

幸福の黄色いポストのまち古川で絵手紙教室。 絵手紙日記で、毎日みんなに幸せポストイン☆

転勤族なのですが仙台市民になって6年。。 美術館巡りがしたくて、絵手紙の公認講師になり、書と日本画が好きで表装を習い始めました。 声がいいと褒められ、朗読奉仕員になり、そこでであった盲学生短歌集を絵手紙にしています。 夫は阪神・私は巨人ファン。。スポーツ観戦が大好きです。

ムッチャン
フォロー
住所
青葉区
出身
未設定
ブログ村参加

2009/10/14

arrow_drop_down
  • 雨が降るので風景印巡りはバス旅1人旅

    我が家の車は、雨の日は動かない。正しくは、よっぽどのことがないと運転してくれない夫。夫の実家そばにある作並郵便局が昨日で営業終了。営業が最終日となるので記...

  • 頼まれたサロン、無事に終了

    絵手紙の体験教室。急遽、子供も参加し、賑やかに無事に終了。3回だけの約束だったので無事に終了できて、ほっ。ちょっと体験教室をやるのは構わないが続けてとなる...

  • 小雨の朝、窓の外に「熊」

    ガサガサと葉っぱが揺れるなぁ〜と夫。黒いからカラスじゃない?ん?でかい!熊!?ビックリ☆すぐフロントに連絡し、部屋の中から静かに観察してるうちに木から降り...

  • 立山山頂簡易郵便局にて記念押印

    山開きしてないので登山はできませんが、駅スタンプ&記念押印できました(ラッキー)あっ郵便局!立山山頂簡易郵便局(ホテル立山1階)このポストから手紙...

  • 初めての黒部立山アルペンルート

    室堂駅から出てみくりが池周辺を散策♪行ってよかった〜。標高が高いせいか?頭痛するという疲れた相方を気遣いつつ1枚、色はホテルで。あとは風景印で投函先週まで...

  • さくらんぼ「雨ふるかな?ふらないかな?」

    黒部ダム見に行こう!と夫がいうので新幹線乗継ぎ長野駅へ、次は乗りたかったリゾートビューふるさと♪。指定が取れ、ラッキー☆ダム放水は26日〜。25日は日曜日...

  • さくらんぼ「なんだか得した気分」

    いただいたサクランボの中に「はっぱ付き」のがあった。なんだかオマケみたいで嬉しいな♪さくらんぼ、年々高くなり夫も一昨年退職してイロイロ考える。去年は、頑張...

  • 令和5年(5・6・7)記念押印カード

    今年の数字並び「5・6・7」素敵なカードをもらいました。切手は、おもてなしの花シリーズ 第20集(令5・4・5発行)詳しくは下の資料(吉田英雄作)参考ちょ...

  • 水ヨーヨー「花火たのしみ」

    昨日は低気圧で頭痛。寝てたかったけど、3回コースの最終日。薬飲んで耐えました。。不思議なことに絵手紙講座中は頭痛がしなかった。ランチもガッツリ(笑)。しか...

  • 朝顔「暑さお見舞い申しあげます」

    昨日も充実☆。消しゴムはんこは、プレバトみたいに何時間も時間をかけず、すごい作品でなくても簡単な形のを短時間で作ってポンポンポンと押して言葉を添えるだけで...

  • 漢字一文字「夏」

    なんでも100均です!シリーズです。。ハガキも100均のぺらぺら画仙紙。筆も100均なので穂先から毛が抜ける。でもそれなりに書ける描ける。墨&硯で...

  • パンダ「飴ちゃん入れて出かけるよ」

    可愛いパンダさん。ミニミニポシェット♪新幹線乗ってお出かけ。途中イロイロあり、歩き疲れたので鰻食べたかったがあいていなかった。残念。。いつも閉店中。夜は休...

  • ひまわり「ありがとう」

    退職おめでとう。いままでありがとう。そしてこれからもよろしくね。今どきは共働きが普通だけど、私がお年頃の時も周りは共働きが多かったけど、さっさと辞めてしま...

  • 青葉 2023年7月 ひまわり

    青葉さんの7月は、ひまわり「夏の太陽に向かって すくすくと」葉っぱや茎のとげとげまでスゴイね。元気なひまわりの花、見ているだけで自分も元気になれます。5月...

  • ほほえみ 2023年7月 七夕飾り

    ほほえみさんの7月は、七夕ささのは さらさらのきばに ゆれる♪歌いたくなります。

  • 2023年7月 生ビール「カンパーイ」

    今年の夏は「カンパーイ」みんなで集まって楽しく過ごせるといいね♪何かと忙しい6月7月、たのしい行事が目白押し?いっぱい楽しみたい夏。貴女にも会えるといいな~。

  • 鈴「なんでも100均です」

    日常品から工作までお世話になってる100均☆水戸大会で使った鈴♪昨日は紙コップでパペット作り☆虎、象、犬、兎、鼠、蛙。何がいい〜?と聞いてちびっこに材料を...

  • 使い捨てマスク「もらうと嬉しい個包装」

    マスクが買えなかったのが懐かしい?。今は好きなのが自由に買えて良いよね。今はマスク無し生活🆗でも病院など必要な時もある。先日の学校では「マ...

  • さくらんぼ「ケンカするくせに」

    兄弟ケンカするくせにそばにいるよね〜。初物初物さくらんぼ☆もらって嬉しいな。昨日の教室へ気持ちだけ持参。1人5粒位行ったかな?野菜をかいた人からさくらんぼ...

  • ドクダミ「悪い虫には気を付けて」

    ドクダミは虫よけになるらしい。作ったことはないが「虫よけスプレー」も家庭で作れるらしい。自然の物を使って作れば害もなくいいんだろうな。昨日、元気な子供達と...

  • 葉書より小さいけど美味しかった

    一昨日、暑いから西瓜食べよう♪と夫。ウキウキ。小玉スイカ☆半分だと思ったら半分の半分。ええ〜4分の1と思ったけど一昨日、昨日と2日間、食べれた☆そう思うと...

  • 新玉ねぎ「あなたがナンバー1」

    旬のものがイチバン、新鮮なものを新鮮なうちに・・今年も美味しい新玉ねぎ「あなたがナンバー1」夫がスライスしてくれた新玉ねぎ☆厚切りでも甘くて美味しかったわ。

  • 蛍袋「雨の日は髪型がきまらない」

    くせっけを整えたはずなのにいつの間にかぼよよ~ん、髪型が・・・梅雨時はほんと困るのよね。昔、腰まで髪があった時は縮毛矯正してたけど今は短いのよね。短くても...

  • ラベンダー「幸せがやってくる」

    昨日と同じラベンダー、老眼鏡をかけないでみるとこんな感じ(笑)見える範囲でいいのよね。「幸せがやってくる」お庭の花、いろんな花。貰うと嬉しいです。ありがとう。

  • ラベンダー「身近なところに幸せが」

    「ラベンダー」はじめて描いた。かも?旅行したり公園などでああ~ラベンダーだって遠くから眺めることはあったけど近くでよく見たの初めてだわ。「庭に咲いてるんで...

  • 紅花「暑い夏がやってくる」

    昨日は暑かった。エアコンあってよかった。そして久々に紅花。昔の紅花は、トゲトゲ棘がありベタベタ脂っこかった。品種改良されたのかな?こじんまりとしてるこの教...

  • 切手シートを利用して記念押印☆

    可愛いフォレッピ♪。未来の杜せんだい2023のシール式切手を購入し、切手柄と関係する郵便局へ風景印巡り!仙台中央郵便局で展示中☆厚紙に貼ってオリジナル台紙...

  • パーティグッズも100均です!

    先日の友の会本大会で使用した光る物体?名前は分からないが刺激を与えると光る☆ほかにうさぎの耳に手に持つ鈴も100均で準備したらしい。さすが巻紙リレー倶楽部...

  • 梅干「声をかけてくれて、ありがとう」

    乾燥してて、種がなくて、小さな梅干、美味しかった。現物写真は、撮り忘れた。。なんだろう?上手く言えないけど友達でなかったとしても声をかけてもらえたから仕事...

  • まんじゅうが先か、お茶が先か?

    器。いろんな器。。私は愛用の湯呑み茶碗。お饅頭頂いたので、お饅頭もかけた。珈琲カップ、お猪口、花器、小鉢、お皿、硝子のグラス等いろんな器を描いて思い出を話...

  • 人生なんでも楽しもう♪

    タオル筆で漢字一文字「楽」エッ急に〜と思いながらテレビ取材が入る。早く分かれば美容室行けたのにと思ったが、メインは子供たち。出前授業の風景を撮影してたので...

  • キャベツの葉っぱを描かいて折ってみた

    絵手紙友の会後のオフ会で、工作絵手紙のネタ交流。へぇ~〜。マジックの他にもネタ披露。皆で折り紙♪。忘れない内に実験。葉っぱを1枚だけ描き、中にメッセージを...

  • マジック「何度やってもできません」

    友の会本大会の後、巻紙リレー仲間と懇親会。絵手紙話が盛り上がる中、簡単だから教えるよ!とマジック(手品?)を教えてもらった。確率は低いが2回は成功した私。...

  • ドリンク剤「若く見えても体は正直」

    疲れがたまってる?早く寝たのに、朝ごはん食べたのにちょっとシンドイ。実は、こんな状況が先週から続いててお疲れモードだった。久々の1人お出かけが嬉しくて楽し...

  • 東京〜水戸〜仙台の中央郵便局

    旅は帰宅するまでが旅行そうゆう話、あったよね。雨予報が外れて運良く晴れた 全国大会IN水戸ですが、昨日まで関東周辺を観光し帰宅予定だった方々が 台風?豪雨...

  • スケッチ忘れて帰るとこだった。

    風景印巡りが楽しくて、スケッチ忘れてた。昨日と違うホテルに泊まったら、あら。コレは…昨夜の交流会パワーかな?朝イチ電車、新幹線乗継で帰る方法があったけど、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムッチャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムッチャンさん
ブログタイトル
ムッチャンの絵手紙日記
フォロー
ムッチャンの絵手紙日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用