バツ1になって、在宅介護生活突入。息抜きは、ブログ、小説書き、パチンコ。婚活よ、どこへ??
最近、夜空を見るのが好き。 毎日、ささやかな発見があるもんです。 携帯小説もやってます。 魔法のiランドにて、同じ名前です。 ラブコメ、恋愛小説です。
みんなの回答を見る チーズ? 昔のアニメの中のチーズ 家にはなかったな三角で穴のあいたネズミが盗むやつ 三角なら6ピーチーズでも 大きさが全然違う アニメ…
みんなの回答を見る とうとう自転車を処分 いやぁなんだか時間がかかるものだね 自転車 それは結婚時代の思い出で ボロボロでした 断捨離それは悲しみの処分行為で…
家に仏壇ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あーあーそもそも仏間がない 畳の部屋がない あははは だから棚の上に小さな仏壇 映…
一度は飲んでみたいお酒、教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お酒は飲めないのです 無理して飲んだ時期があるけどムードがよかっただ…
ウクレレ弾いたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お懐かしい ああーやんなっちゃったああー驚いた ウクレレ漫談じゃ 長寿番組…
5月の命日放送された番組が再放送されます 9月26日BS TBS 19時から20時54分テレサ・テン 名曲熱唱~没後25年目の真実~ よろしくお願いいたし…
渡哲也さんが永眠 テレビでそのすごさやさしいエピソードが 是非、再放送してほしいのは 大河ドラマ 秀吉芸能生活20周年番組浮浪雲 もちろん西部警察も …
昭和の大スター渡哲也さんが永眠されました 渡さんの音楽の仕事に携われたことは光り輝く思い出です 20年以上前です なのに鮮やかすぎる光景が蘇ってきます や…
昭和の大スター渡哲也さんが永眠されました 渡さんの音楽の仕事に携われたことは光り輝く思い出です 20年以上前です なのに鮮やかすぎる光景が蘇ってきます や…
戦争体験談、聞いたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あっしの母に空襲の話を聞きました 祖父祖母の代になると戦争の話になりま…
4泳法、すべて泳げる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ほぼ泳げません 昭和の中学生は皆泳げると決めつける体育教師 ま、足がつかな…
みんなの回答を見る 自分ちぼ洗濯機がこわれなければ 使いません その理由は うんこついたものをガンガン洗う人がいる ペットのものをガンガン洗う人がいる ぶ…
みんなの回答を見る いいえ見ません 見ても、それにとらわれません 昔あっしの生年月日で占ってもらったと 勝手に占われることが多いのです それはいいけど 勝手に…
みんなの回答を見る 手持ち花火 あーあー ラブラブになるとやりたくなるやつです なんでかなあっしだけかな 振り返るとそうでした 家族だからとかじゃなく ラブ…
最後に君が代を歌ったのはいつ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう きみがよね 子供のころ何だろうと思ったわ 不思議な歌詞 待てよなぜ、こ…
キャンプに行ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ山にさけぶ気分で、ブログに想いをさけぼう 【プレゼント当たる】キャンペーン実施中 すごい昔キャンプに行きま…
みんなの回答を見る 勉強といいたいとこだが それは違うわ リアルでいえばあっしは、大学時代に歌手だったから キャンパスライフ楽しみきれませんでした これです…
最近笑ったエピソードを教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 日常生活笑いが絶えません 笑うこれは、ばあさんの介護時代に大事だと気が…
交際0日で結婚式!30日間の新婚生活の後、2人は婚姻届を出して夫婦になるのか?大人気結婚リアリティーショー『いきなりマリッジ』をチェック 幼稚で恐縮だがやっ…
みんなの回答を見る 蛍の寿命って一週間くらいなんだって 幼虫になって水の中にいる期間が長いのね 水から出て蛹になって羽化して 散々苦労して一週間 蛍見…
最近ハンコ、いつ使った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ハンコ最近は、宅急便の受け取りにも必要なくなりました ん? 郵便の受け取りも…
勝負パンツある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 勝負パンツあははははは 死語じゃないの? 考えてみよう 好きな人の前でお気に入りのパ…
みんなの回答を見る 夏、暑いだから風が涼しい山いいかも いいよね 瞬間移動できればなおいい 車で出かけていって現地に降り立てれば いいよね ただ蚊や、ぶよ…
「ブログリーダー」を活用して、愛弓号丸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。