50代のおじさんが、マスターズ水泳にガンバッテます。そして世の中の矛盾などをブログにしています。
日ごろの運動不足を痛感したことから2年前からスイミングスクールに入会し、週2回水泳のトレーニングに通っています。 世間の50代男性はさまざまで、尊敬に値する人もいれば、自己中心的なわがままなオジサンもいます。 職場での肩書きで勝負する生き方でなく、素の自分だけでどこまで周りの人に認めてもらえるかを考えています。 また、近所のきれいな風景や花の写真、昭和のなつかしい歌手の映像も紹介しています。
2010年5月
マスターズ福岡大会参加してきました。 結果は昨年とほとんど変わらないタイム、1年の練習成果がこの結果でした。ハッキシ言って、現状維持がやっとの状況、情けない話です。 Kコーチが注意してくれたように、下半身をもっと水面近くに上げて、脚全体を使ったキッ
ゴールデンウイークは水泳三昧の毎日です。 来週5月9日にマスターズ水泳大会があるので連休中は最後の泳ぎこみです。 ところで大会会場となる、福岡市立総合西市民プールですが、交通の便が悪く、当日は自家用車で来場することができないので仕方なくバスで行くこ
昨日ユーリ(愛犬)と一緒に散歩していたら道端にミントが生えていました。 写真をクリックすると拡大して見られます。 近所のハーブを育てている農家があるのでそこから種が飛んできたのでしょうか。特に誰かが育てているわけではありませんが、そこらじゅうに繁
我が家の庭の「大でまり」の花が咲きました。 アジサイに似た花の形ですが、大きさは約10センチほど、ちょうどシュークリームのような花です。 (写真をクリックするとアップで見られます。) 名前の由来は、「大きな手毬(てまり)」のような形から来
2010年5月
「ブログリーダー」を活用して、ヒュウルガンガンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。