chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノーインベストメント・ノーライフ https://majo2.livedoor.blog/

株ときどき雑記 ライブドアショックあたりから株式投資をスタートした個人投資家 紆余曲折を経て高配当銘柄投資にたどり着く 売買は4年に1度ぐらい

jom2jp
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2009/10/05

arrow_drop_down
  • Sapeet IPO 2024/10/29

    以下に、当四半期決算に関する良い点と悪い点を挙げます。良い点1.経済回復の兆し: 新型コロナウイルス感染症の影響が薄れ、国内経済が緩やかに回復していることは、企業活動にとってプラス要因です。2.DX市場の成長期待: 企業のDX投資拡大がAIソリューションの

  • Hmcomm IPO 2024/10/28

    https://kabutan.jp/disclosures/pdf/20241028/140120241026503311/以下に、当四半期決算に関する良い点と悪い点を挙げます。良い点1.経済環境の回復基調:日本経済が緩やかな回復基調にあることは、企業活動にとって追い風となります。2.AI技術の活用と革新:

  • サンリオ 2Q 2024/11/01

    以下に、当四半期決算に関する良い点と悪い点を挙げます。良い点1.売上高と利益の大幅増加: 売上高が前年同期比43.0%増、営業利益が77.3%増と大幅に増加しており、全体的な業績が好調です。2.インバウンド需要の取り込み: 日本国内でのインバウンド需要の高ま

  • 消費再開でアパレル・ラーメン業界が好調、観光客の「日本らしさ」需要も後押し【月次データまとめ 2024/09】

    9月の月次報告において、二桁の成長率を達成した企業は以下の通りです。・コメ兵 21.0%増・ソフトウェアサービス(受注) 135.0%増・スギHD 17.2%増・MonotaRO 12.9%増 ・安江工務店 30.8%増(受注)・物語コーポ 11.1%増・トレジャー・ファクト

  • 中華ゲームに挑む新作「Pokemon TCG Pocket」:ディー・エヌ・エーの株価も上昇傾向【セルラン投資 2024/11】

    https://game-i.daa.jp/*アップルストアランキング(2023/11/01現在)セルランの結果は上記の通りです。いつもの顔ぶれかと思いきや、新作の『Pokemon TCG Pocket』が1位を獲得しました。 新作アプリ名 リリース日 証券コード 社名 時価総額

  • 半導体と地銀株の行方とハローキティ誕生50周年【イベント投資 2024/11】

    まずは、昨年11月の出来事を振り返ります。・11月は決算シーズンで業績で明暗・エヌビディアの好決算で半導体関連が強かった・金利上昇などで地方銀行が強かった11月は決算シーズンで、業績によって株価が動くのは毎年のことです。業績が期待できる銘柄に注目するのが

  • 決算シーズンとファンド売却と利上げ懸念【株は11月に買って、5月に売れ!!(2024/11)】

    株は11月に買って、5月に売れ11月は決算発表が集中する時期であり、企業の業績に応じて株式市場での売買が活発になります。また、11月はファンドの決算月でもあり、解約希望の投資家のために資金を確保する動きが強まるため、市場では売却が増えます。この影響は11月中旬

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jom2jpさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jom2jpさん
ブログタイトル
ノーインベストメント・ノーライフ
フォロー
ノーインベストメント・ノーライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用