この間また次女の部活の試合を見に行きました 前にブログに書いちゃった中国人の後輩の子も見学に来てて 今度はお母さんも一緒で彼…
北欧雑貨が好きです。子育て&趣味をうまく両立させて楽しみたいと思っています
東京で生まれ育ちましたが、転勤族との結婚により大阪へ。その後の辞令で現在は広島に住んでいます。"和"や、北欧の家具や食器が好きです。子育て&趣味をうまく両立させて子育てライフを楽しみたいと思っています
長女が学校の研修みたいなので某省庁に見学に行ってきまして 霞が関とか銀座新橋などあのあたりをうろうろしてきたようでお土産を買ってきて…
お弁当写真がたまってきたのでUPします 〇豚こまボールひじき煮ピーマン塩昆布ごま油あえ蓮根黒ごまたらこのパスタ味付け卵ト…
夫と赤坂に行ったときラーメンを食べました ここ最近ずっとラーメン食べたいと思ってたんだけどなかなか機会がなかったので念願のでし…
ちょっと体調を崩していました 先週だか先々週に次女がコロナ陽性になって 自分は大丈夫なんだろうかと思っていたのだけど …
夫と赤坂にある日枝神社(ひえじんじゃ)に行ってきました 私はとくに興味も持ってなかったんだけど どうやら夫日枝神社の手ぬぐい…
次女が先週2泊3日の移動教室に行ってきてお土産を買ってきてくれました これはラズベリージャム(針金がずれてた) この…
ようやくお米がスーパーでも少しずつ並び始めましたね 本当にずっとなくてひやひやしながらお弁当を作っていましたもん …
長女の高校の文化祭がありました 夫も上京して家族で行ってきました 私が高校時代のときなんて親が文化祭来た記憶ないし 親が来る…
DEAN&DELUCAのベーカリーがここ最近お気に入りです お店によってラインナップが微妙に違う気がしているのだけど私は新宿のルミネ…
新学期がはじまりお弁当作りとシャツのアイロンがけの生活が再開しました お弁当については夏休み中もほぼ毎日のように作っていたので引き続…
夏の間まったくやる気が起きなかったお菓子作りを 徐々に再開しています 今…
長女がめずらしく「焼肉が食べたい」と言い出して じいじに伝えたら試験終わりに連れて行ってくれました 最近お気に入りの焼肉チ…
いまって高校の学園祭の時期なのかな こないだ長女がお友達ととある都立高校の学祭にいってきたようです 長女の高校の人に…
夏休みのことですが 池袋にある東京芸術劇場にいってきました 池袋の西口公園内にある芸術劇場 私が若い頃は池袋ウェストゲート…
ひさしぶりにmarimekkoで買い物をしました ウニッコのバスマット 届いてみたらやっぱりかわいかった …
夏休みが終わりまして通常のお弁当生活が再スタートです これはまだ夏休み中だったころのお弁当 ◯豚かつ(冷凍食…
長女と新宿のサザンテラスにある宮崎県のアンテナショップでランチを食べました 前に友達と食べに行ったことがあるお店で味は間違いないと思…
焼き菓子作りと思い入れのあるARABIA sunnuntai
夏が暑すぎてすっかり手作りお菓子を作っていなかったのだけど とてもひさしぶりになにか作りたいという気分がでてきたのでお菓子作りしました…
夏休み中所要がありまして明治神宮に行ってきました 明治神宮って若い頃初詣に行ったりしたことはあったけど そんな何度も行ったりはし…
9月8日からNHKで「坂の上の雲」が再放送されるらしいです 2009年11月~にスペシャルドラマとして放送されたもの 司馬遼太郎…
「ブログリーダー」を活用して、Shimaさんをフォローしませんか?
この間また次女の部活の試合を見に行きました 前にブログに書いちゃった中国人の後輩の子も見学に来てて 今度はお母さんも一緒で彼…
GWにいった旅行はひさしぶりに新幹線に乗りました この旅の計画が始まったころから子供たちが駅弁を食べることをワクワクし始めてて …
こちらのブログのつづきです 『[大阪旅行]ユニバーサルスタジオジャパン~その①』 GWに行った大阪旅行のつづきです …
娘の学校は前期と後期の2学期制でとにかく前期が忙しいんだけど それは去年わかったんだけど今年に入りまた本当に忙しくしてい…
GWに行った大阪旅行のつづきです 大阪に行った目的は万博とミジュマルライナーという電車に乗ることだったのだけど 大阪…
長女の高校のオンライン授業DAYがありました たまたまその日家の工事があって私も在宅しないとで 娘の部屋も工事…
お台場の日本科学未来館に行ってきました 「チ。」というタイトルのアニメの特別展をみたくて ゆりかもめ100年ぶり…
大阪・関西万博の記録です 万博の計画が始まったころから ミャクミャクのデザインについては賛否あったけど私は好き…
今年の母の日長女からお花をもらえました 可愛い なんていう花なのか聞いたけど忘れちゃった その日長女も出かけて…
ひさしぶりに赤坂方面に行ったとき気候も良かったし時間もあったので ルンルンしてきちゃって ケーキ屋さんに行ってしま…
GWに大阪・関西万博に行ってきました 少しずつ旅記録をしていきたいと思っています …
ジイジが旅行前にご飯を食べに行こうと言ってきたので ちょっとまえ鰻を食べに行きました とーってもおいしかった …
長女の高校の体育大会がありました 一部だけだけど見に行ってきました 今年はダンスを披露する学年のようで毎日朝練昼錬…
今日は雨 昨日は曇りで娘の運動会だったので ギリギリセーフだったなと思います sc…
GW後半大阪関西万博に行ってきました 行く前は前評判が悪すぎて アンチの意見が多すぎてなんかもう インターネットの…
毎朝と夕方のほっとひといきの楽しみにしてるNespressoのコーヒーが飲めなくなりました 壊れました カプ…
GWが終了しました 我が家の旅行も無事昨日東京に戻り終了 これから旅日記も書いていきたいなと思っています …
大阪に1泊にしておくか2泊するかすごく悩んだ結果やっぱりここも行かないとでしょうと思ってユニバーサルスタジオ行きました 大阪には少し住んでいたのでユ…
今年のGWは私にしては珍しく計画的に動きました大阪万博に行ってきましたミャクミャクのことも万博のことも散々賛否両論ありましたが私はすきです大阪の地におりたつの…
GW キレイに富士山みられました🗻 応援にぽちっとしていただけるとうれしいです 人気ブログランキングへ 北欧インテリアランキング …
最近お気に入りのバゲットを買ってきました ゴントランシェリエのバゲット このパン屋さんではたまにクロワッサンを…
高校生になった長女のお弁当生活 今もまだ続いています 入学前の想像では もっとサボって(私が) わりと頻繁にコンビニ…
この週末は次女の中学校の運動会でした 今年からお昼はお弁当じゃなく給食を出してくれてありがたかったです すっごくお天気…
テスト前の長女 「赤点を取ったらどうしよう」 という不安でいっぱいになっていて 見ているだけでツラくなってきちゃうくらい悲痛な感じにな…
次女と部活の道具を買いに上野に出かけました 上野駅って大きいのね 上野に馴染みがないこともないんだけどあんまり駅をしっかりと使ったこと…
生まれて初めて朝ドラをみています 「虎に翼」 日本で初めて法曹の世界に飛び込んだ女性が主人公のお話です 主人公の女性を伊藤沙莉さんが演じています …
先日長女の高校の体育大会がありました 自分の高校の体育大会なんて親,きたかしら とも思うし見学に行くの迷ったんだけど (平日だったし)…
最近作ってる高校生の長女のお弁当です 豚こま唐揚げきんぴらごぼうかぼちゃ味付け卵スナップエンドウトマト キウイはちみつ梅干しラー油きくらげ …
うちの子どもたち あんまり食べ物の好き嫌いがありません 細かく見ていくとそこまで好きではないものとかはあるんだろうけど 思いつく限りなく…
録画しておいた「世界は欲しいモノにあふれてる」をみたら ヨーロッパに行きたくなりました 今回は鈴木亮平さんがイタリア…
ひさしぶりに予定のない日曜日を過ごせて嬉しいです 長女はテスト前で図書館に行ったし 録画していたものをみたりあれこれ作ったりできまし…
夫がこの時期沖縄から東京に来るとき 「買ってきてほしい」とお願いするものがあります 沖縄のもずく(パッケージが少しやぶれています…
最近の高校生の娘のお弁当記録です お弁当作りへの気力が低迷気味なのは変わりなく過ごしています この日は チ…
GW中はもう1つお出かけをしました 受験後行かないとと思いつつ行けていなかった 神社へのお礼参りに長女ふくむ家族でいってきました …
先日はらドーナッツを買ってきました ひさしぶりでうれしくて5つも買っちゃった はらドーナッツは広島在住時代によく買…
今年の母の日は 長女がカーネーションとビアードパパのシュークリームを買ってきてくれました わーいビアードパパ大好き …
アクシージア様から 商品提供を頂きました アクシージア メイト フォーアイズ価格:33,000円(税込) こちらは…
高校生の長女のお弁当 ちょっとそろそろつらい気持ちが強めになってきてるけど なんとかギリギリ毎日作っています …
この週末もなかなかハードでした 土曜日は長女がお弁当が必要だったし今日は次女の部活で大会の見学へ行くことになりまた5時半起きとかで …
GWのおでかけ記録 上野の東京藝大に行って 『GWおでかけ「東京藝術大学」』 GWの前半は両親と過ごしましたが 『GW前半…