ヴィちゃんが11歳のお誕生日を無事に迎えました。 ゆっくりプレゼント考えますね~7歳から一年に、一度定期健診を受けることにしています。今回も数値は正常このままずっと元気でいてね+++毎日、忙しくってもごはんを作ってくれるWINパパお決まりの朝ごはん大きなコチ
ボギーのママトリミング「こっち見て・・・」おやつをガン見 明日はトリマーさんのシャンプーの日です。お迎えに行ったらボギーの毛が艶々+++私の仕事ナンキンハゼを剪定大きな木がこちらに倒れてきそう縄があったので縛って木から離れて遠くから引っ張りました。怪我も
「ブログリーダー」を活用して、WINママさんをフォローしませんか?
ヴィちゃんが11歳のお誕生日を無事に迎えました。 ゆっくりプレゼント考えますね~7歳から一年に、一度定期健診を受けることにしています。今回も数値は正常このままずっと元気でいてね+++毎日、忙しくってもごはんを作ってくれるWINパパお決まりの朝ごはん大きなコチ
明日はボギーのシャンプーの日 汗っかきでもつれやすいボギートリマーさんに、シャンプーをお願いしたので楽です。翌日、キレイになりました。+++お借りしていた本を図書館にお返しした時陳列されていた本に目にとまった。「小麦は食べるな!」Dr.ウイリアムデイビス(
雨が多くなった梅雨入り少し前のボギー雨が降らない時間は、急いでお散歩 +++今の時期やっぱり紫陽花が綺麗アナベルが咲き始めました。アナベル ピンク+++お魚中心の晩ごはんスルメイカが甘くて美味しい時々、食べたくなる餃子アスパラガスの肉巻き おうちで出来た
朝のお散歩は午前5時前くらいから明るくなるのでお散歩が気持ち良くて楽しい ごはんを食べて庭の水やりいつも一緒だね野草のハルジオンが可愛い+++じゃがいも収穫新じゃがはボイルだけでも美味しいお魚屋さんが大きな鯛を持って来てくれました。新じゃがを使ってコロッ
クレマチス白万重が咲いたのでボギーと一緒に撮ってみました。 ヤマボウシのピンクたくさん抜いてしまったけどアカバナユウゲショウが可愛いツルバキアホットココア地植えにして良かった。レイニーブルーたくさん咲きました。チョコレートコスモスルージュルージュ来年はも
一か月の経つのは早いですね~翌日はシャンプーの日急いでママトリミングトリミングの刃が2mmは滑って使えませんでした。 背中、耳、首は1mmスッキリしたけど、はだかん坊のよう...+++エイプリルインパリ地植えにして良かった。ヤマボウシ 白五月梅 (梅花ウズキ
土曜日はラン日クン活が一番好きだけど「遊ぼう」と誘われると嬉しいね~ ボギーは右手が出たり左手が出たり面白い...小さいわんちゃんに人気いつも誘われている+++畑のネギを収穫したらたくさんあったのでお肉買ってこれでお料理南蛮漬け鶏もも唐揚げ豚汁+++鉢植
毎日、お庭で、お花のお世話をするのが楽しみ お水をあげるのも嬉しい時間これは、フランス菊毎年、たくさん咲いてくれます。3年前に鉢植えから地植えに...さくらんぼ🍒やっと小さいけど、赤い実が10個実りました。甘くて美味しい観葉植物、ゴムの木が大きくなり剪定
我が家の男の子わんちゃん、ねこちゃんお祝いってして無いけど...元気でいてね 今日のお散歩も雨の合間5時30分くらい 小雨になっていたので行けました。お散歩から帰ったらココで水分補給水道のお水より地下水の方が美味しいらしい草が伸びてきた。+++薔薇を何本
雨の日が多く都合良く、合間にお散歩が出来ています。 帰って来たらココで遊んでおうちに入ります。+++ お花のいい時期で少しずつ増えています。お花の色って不思議なくらい惹かれます。キングフィッシャーデージーアイビーゼラニューム矢車草がひとつだけ去年の零れ種
お花のお世話をしている時間はいつもボギーと、一緒 薔薇が咲きはじめました。名札の文字が消えてしまって間違えそうコンフィダンス粉粧楼名前が分かりませんモッコウバラエキナセアブルーの花はセアノサス+++私はお野菜の師匠に教えてもらいながら作っています。小松菜
ボギーがストレスの無い生活を...時間を見つけてドッグランへ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜トリマーさんにシャンプーをお願いしているのでその前にママトリミング毛玉が出来ていたのでハサミでカットお耳は短くしています。シャンプーしてもらったのでつやつやのボギー+++去年
ボギーはドッグランで、わんちゃんと遊ぶよりくんくん活の方が忙しいみたい 近くに来てくれたらまずごあいさつ+++毎日が変わって行く庭のようすこれは少し前の画像ココから見る風景も好き+++庭の模様替えをしました。+++気温の変化についていけない寒いのであたた
毎日、ボギーと一緒に、お庭しごとそばに居てくれると作業もはかどります。花仕舞いをするつもりでいましたがやっぱりお花は好きお花友達に頂いたジューンベリー 今年も咲いてくれました。おおでまりジシバリ最近購入 オステオスペルマムポピー+++WINパパのごはん私が乳
ボギーの長い耳の毛が大きな毛玉になっていました。梳かすのは痛がるのでハサミで切ることにしました。切ってみると可愛いお散歩しながらモップ犬にならないね~おうちに着くと...スモモや桜で華やかになっています。ほんとに癒されます。ウグイスカグラ(鶯カグラ)が可
老後の楽しみにしている事があります。今も、もちろんシニアだから現実の事。自分の年齢を考えると最後のわんこ生活+++スモモの花が咲きました。サクランボ🍒ユスラウメ自分の時間を大切にお庭に出てお花を楽しんでいます。もう一つのアネモネネモフィラユキヤナギ暖かく
先週、ボギーの歯石取りを獣医師先生にお願いして取ってもらいました。3歳になると歯石びっしり美味しいものは美味しく食べれるね獣医師先生にカリカリごはん以外は食べさせてはいけないと言われ今後守ることにします。健康で長生きしてもらうため...+++枕木で作った
早いですね~3月も中旬二日前、ママトリミング翌日、トリマーさんのシャンプーつやつやのボギーになりました。+++私がお買い物して、それを見てWINパパがお料理してくれます。スペアリブ、肉じゃが、ポテサラ・・・九州へ出張した帰り港でじゃこ天のお土産朝ごはん刺
ココは水都市西条市は川も池もお水がキレイ +++枕木で囲んだ花壇にたくさんのお花を植えたいずいぶん前家の前に小さな沈丁花を植えました。小さいのに花が咲きました。いい香り...今日はキンセンカとダリアを買いました。駐車場に三本の河津桜が咲いています。ボギー
お散歩の帰りドッグランが空いていたらボギーと一緒に入っています。「今日は入っても良いですか?」と言われ...「 どうぞ」ももちゃん大きい子は苦手ですが一緒に遊んでくれました。みんな仲良く遊んで楽しかったね+++買い物は私それを見て作ってくれるWINパパ 里芋
雨が降ると退屈なボギーお部屋で遊ぶ様子 私も一緒に撮ろうと思って撮ってみました。面白い+++雨が続くと自分の敷地内から外へ行こうとすると...水たまりが池のよう車をバックして方向転換するとべちゃべちゃタイヤも車の中も泥だらけお客様も配達員さんにもご迷惑な
普段はWINパパの部屋は出入り禁止 仕事の資料がたくさんがあって小さい頃、大切なモノを壊したり破いたりたいへんでした。改装してからはずっと出入り禁止でもリードでつないでいたら大丈夫私の膝に乗って、下りたり上がったり...ひとやすみ中のボギー+++いつか欲しい
ボギーのお散歩は雨の合間に行っています。 今日は土砂降りだったのでひさしの下でおしっこしてもらいました。この画像は先日のボギー+++縁あって鳥かごがWIN家にやって来ました。私がガーデニングが好きで取っていてくださいました。ガーデンオブジェに...取り敢えず
トリマーさんにシャンプーをしてもらいました。どちらかと言うと毛質はストレートに近いサラサラ 良い匂い「お世話になりました。」来月の予約をして帰りました。+++知り合いのお魚屋さんがまたタコを持って来ました。タコの天ぷら、タコの刺身、タコときゅうりの酢味噌和
お庭しごとをしている間ボギーはおうちランで遊んでいました 。私の前に黒いモノが通り過ぎた。「まさか」家の裏を通って裏庭へ「草の種がたくさんつくよー」急いで、ブラッシングそして、ママトリミングお腹もカットしておこう後はトリマーさんにお願いします。+++アナベ
6月1日ボギーのフィラリア薬を飲む日でした。 薬をガン見先日、リズちゃんを撮ってみました。2わんよく似ています。リズちゃんは美人だね+++今日は大洲市大洲のお店「もんぺ博覧会」へ行って来ました。手前のブルーの色が私には「似合うよ~」ってWINパパが言って
少し早い夕方の、お散歩は日陰のある通りひんやりと涼しいあら!口元が笑える(くくく)+++アナベルの花が白くなりました。ピンクのアナベルピペリカム+++20年前くらいに買った木製のスプーン使わないで、ずっと仕舞っていました。使っていないモノが多くまだたくさ
6月になりました。歳を重ねるのは良い事だけどもう少しゆっくりでもいいような... ボギーと一緒に暮らしはじめて2年10か月毎日が貴重な時間+++紫陽花が咲き始めました。アナベルジューンベリーに赤い実が熟して見るだけで満足だけど...あっと言う間に小鳥に食
今日はおうちランの草引きをしました。 ひとり遊びをするボギー半分は引きました。明日は雨なので後は次回+++雨なのに、クロードモネが咲きました。ホワイトプリンスも咲きました。お庭へ向かうとつるバラがお出迎え柵の向こうにも植えてます。+++高島屋の地下売り場
リズちゃんがボギーのおうちへやって来た。 おうちランで遊ぶのははじめて...そっくりな2わん右がボギー左がリズちゃん私もどっち?楽しかったね~また遊ぼうね+++知り合いのお魚屋さんがタコを持って来てくれました。ぴよちゃんちの分タコ飯、天ぷら、刺身、きゅう
先日、26日(日曜日) 松山大学薬学部附属で春季一般公開があり薬用植物園へ行って来ました。植物園には民間薬・漢方用薬・食用植物・ハーブたくさん植えられて参考になりました。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜私の庭にもたくさんハーブが植えていて同じ草花があって嬉しかった。ハ
先ほどまで大雨で雨量が多く心配しました。窓を開けて外を何度も見ました。今は雨が上がって静かです。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜昨日は、フィラリア薬をもらいに病院へ行きました。「痩せていますか」.....私体重は10.3kg でした。からだを触って「理想的です。」.....獣医
昨日は暑い中お出掛けしました。直射日光に弱い私夕散歩が出来ず...おうちランで遊んでもらってボギーのごはんにしました。夜になって、WINパパのお買い物に付き合ってボギーのお散歩+++晩ごはんは穴子とお野菜の天ぷら冷ややっこ、素麺、素麺汁はトマト・・・庭のユキ
お庭しごとをしている間ボギーはおうちランで寛いでいます。土がひんやりして気持ちいいんでしょうかお昼寝中+++WIN家では、一番、小さいヤマアジサイフェンネル花が咲きました。先日、折れてしまったジキタリス挿し木してみたら花芽も出てつきました。名前が分からない薔
ココは内子フレッシュパークからり の内庭緑がいっぱいお気に入りの場所です。もち麦うどんが食べたくてレストランへWINパパは天麩羅丼私はもち麦うどん内子産もち麦、美味しかった。+++お野菜師匠からジャガイモを頂いたのでコロッケを作りました。ぴよちゃんちもコロッ
よく吠えます。ずーっと吠えるので職人さんに、ご迷惑だと思って外につないだ...暑くなったのでやっぱりおうち +++外灯を家の裏に2カ所、表に2カ所ふたつの物置にも電気配線デッキ、2カ所二日掛かり暗くてもモノが出せる夜遅くても安全に歩ける幸せ遅い時間に宅配便や
今日は、電気工事の日ボギーは人によっては、嬉しい仕草とわんわんわん吠える顔見知りの人が1人とはじめての人が3人 静かにしてくれるかなぁ・・・家の中にいるとお邪魔虫になるので外で待っててね日陰になっているので大丈夫。+++二日目のお弁当美味しく出来ました。
一日、おうちランで何度も遊んでいます。先日、トリマーさんにシャンプーしてもらいました。ママトリミングして...キレイになりました。+++雑草がのびると雨の日は靴が濡れるんですよ一週間に一度は草刈機で刈ることしました。お花友達に頂いたレイニーブルー花が咲
今日は予約していたボギーのシャンプーいつも毛玉が出来ているのでお願いする前にママトリミングしました。写真は撮っていないのでシャンプー前のボギーです。+++薔薇の咲く頃はいつも雨が多いですねロコココンフィダンスロココとコンフィダンスはよく似ています。バー
ボギーのごはんを買いに一緒に、お出かけ5月になると日差しも強くわんこには辛くなるお出かけですね~これからは気をつけよう+++晩ごはんのメニューが決められなくお野菜たくさん食べられる水炊きに...豚ロース2パック買ったのに多すぎて1パックで充分二人共、食