ボギーはドッグランで、わんちゃんと遊ぶよりくんくん活の方が忙しいみたい 近くに来てくれたらまずごあいさつ+++毎日が変わって行く庭のようすこれは少し前の画像ココから見る風景も好き+++庭の模様替えをしました。+++気温の変化についていけない寒いのであたた
老後の楽しみにしている事があります。今も、もちろんシニアだから現実の事。自分の年齢を考えると最後のわんこ生活+++スモモの花が咲きました。サクランボ🍒ユスラウメ自分の時間を大切にお庭に出てお花を楽しんでいます。もう一つのアネモネネモフィラユキヤナギ暖かく
先週、ボギーの歯石取りを獣医師先生にお願いして取ってもらいました。3歳になると歯石びっしり美味しいものは美味しく食べれるね獣医師先生にカリカリごはん以外は食べさせてはいけないと言われ今後守ることにします。健康で長生きしてもらうため...+++枕木で作った
早いですね~3月も中旬二日前、ママトリミング翌日、トリマーさんのシャンプーつやつやのボギーになりました。+++私がお買い物して、それを見てWINパパがお料理してくれます。スペアリブ、肉じゃが、ポテサラ・・・九州へ出張した帰り港でじゃこ天のお土産朝ごはん刺
ココは水都市西条市は川も池もお水がキレイ +++枕木で囲んだ花壇にたくさんのお花を植えたいずいぶん前家の前に小さな沈丁花を植えました。小さいのに花が咲きました。いい香り...今日はキンセンカとダリアを買いました。駐車場に三本の河津桜が咲いています。ボギー
お散歩の帰りドッグランが空いていたらボギーと一緒に入っています。「今日は入っても良いですか?」と言われ...「 どうぞ」ももちゃん大きい子は苦手ですが一緒に遊んでくれました。みんな仲良く遊んで楽しかったね+++買い物は私それを見て作ってくれるWINパパ 里芋
「ブログリーダー」を活用して、WINママさんをフォローしませんか?
ボギーはドッグランで、わんちゃんと遊ぶよりくんくん活の方が忙しいみたい 近くに来てくれたらまずごあいさつ+++毎日が変わって行く庭のようすこれは少し前の画像ココから見る風景も好き+++庭の模様替えをしました。+++気温の変化についていけない寒いのであたた
毎日、ボギーと一緒に、お庭しごとそばに居てくれると作業もはかどります。花仕舞いをするつもりでいましたがやっぱりお花は好きお花友達に頂いたジューンベリー 今年も咲いてくれました。おおでまりジシバリ最近購入 オステオスペルマムポピー+++WINパパのごはん私が乳
ボギーの長い耳の毛が大きな毛玉になっていました。梳かすのは痛がるのでハサミで切ることにしました。切ってみると可愛いお散歩しながらモップ犬にならないね~おうちに着くと...スモモや桜で華やかになっています。ほんとに癒されます。ウグイスカグラ(鶯カグラ)が可
老後の楽しみにしている事があります。今も、もちろんシニアだから現実の事。自分の年齢を考えると最後のわんこ生活+++スモモの花が咲きました。サクランボ🍒ユスラウメ自分の時間を大切にお庭に出てお花を楽しんでいます。もう一つのアネモネネモフィラユキヤナギ暖かく
先週、ボギーの歯石取りを獣医師先生にお願いして取ってもらいました。3歳になると歯石びっしり美味しいものは美味しく食べれるね獣医師先生にカリカリごはん以外は食べさせてはいけないと言われ今後守ることにします。健康で長生きしてもらうため...+++枕木で作った
早いですね~3月も中旬二日前、ママトリミング翌日、トリマーさんのシャンプーつやつやのボギーになりました。+++私がお買い物して、それを見てWINパパがお料理してくれます。スペアリブ、肉じゃが、ポテサラ・・・九州へ出張した帰り港でじゃこ天のお土産朝ごはん刺
ココは水都市西条市は川も池もお水がキレイ +++枕木で囲んだ花壇にたくさんのお花を植えたいずいぶん前家の前に小さな沈丁花を植えました。小さいのに花が咲きました。いい香り...今日はキンセンカとダリアを買いました。駐車場に三本の河津桜が咲いています。ボギー
お散歩の帰りドッグランが空いていたらボギーと一緒に入っています。「今日は入っても良いですか?」と言われ...「 どうぞ」ももちゃん大きい子は苦手ですが一緒に遊んでくれました。みんな仲良く遊んで楽しかったね+++買い物は私それを見て作ってくれるWINパパ 里芋
ボギーのママトリミング「こっち見て・・・」おやつをガン見 明日はトリマーさんのシャンプーの日です。お迎えに行ったらボギーの毛が艶々+++私の仕事ナンキンハゼを剪定大きな木がこちらに倒れてきそう縄があったので縛って木から離れて遠くから引っ張りました。怪我も
パソコンを見ているとテーブルに上がって来た。「凄いね」どうやって上がって来たの?「WINパパの仕事の資料があるから下りてね」.....ボギーの運動機能に関心私が若かったらアジリティーしたかったね+++WINパパのお料理かぶをお出汁で煮ています。あごだしお肉は油を使わ
一か月が早いですね~毎月一度のトリマーさんのシャンプーその前のママトリミング毛玉が出来ているとご迷惑かけるので...キレイにしておこう*・゜゚・*:.。..。.:*・゜私がお洋服を着替えると「ぼくも ぼくも・・・」連れて行って...車が大好きドライブ大好きそのあと歩くの
ボギーは妹リズちゃんが大好き 「どっちがどっち」よく似てるでしょう会えて良かったね~+++毎日、作ってくれるWINパパのお料理前の晩ごはんのお刺身が残ると翌朝、私用にお茶漬けを作ってくれます。最近は小麦を使うことが少なくなりました。米粉にしました。サクサク、
車窓から見える風景この画像は土曜日ボギーと、一緒に南予方面お日様が出ると少し暖かい「内子からリ」の風景も綺麗でした。最近はエアコンの暖房だけでは寒いのでストーブも点けています。+++英樹君のカレンダーが出来ました。金曜日のこと印刷屋さんにお礼を兼ねてサイ
朝の、お散歩と夕散歩の間に...ボギーと近くのドッグランへ貸し切り状態を狙ってボギーの匂い嗅ぎ活動日課になって楽しそう+++WINパパのシルク肌布団が出来ました。柔らかい紬と裏のシルク早速、使ってもらいました。気に入ってくれました。時々、WINパパとお茶してい
開けまして「あら!」確認して無かった...改めて明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします。2025年毎年の恒例初詣護国神社ボギーと一緒に初詣ボギーは11.2kg重たい3回目の初詣 覚えているかなぁ・・・お空組のわんちゃん、ネコちゃん
トリミング屋さんのシャンプーを前にママトリミングしました。お腹あたりや脇の毛玉を取りました。写っているお部屋は私の作業部屋時々、ヴィちゃんをお部屋から解放テーブルの角で痒いところをゴシゴシ気持ち良かったね~+++国内産あご煮干使用食塩無添加を使っていまし
ボギーと、一緒にお出かけ愛媛県西宇和郡伊方町岬まで近い所まで高速走って2時間掛かりましたがお雑煮用のお餅を買いに... 以前、お餅をオマケで頂いてそれが美味しくて子供の頃を思い出します。杵つきもちどこのおうちでもおうちで杵つき餅をつくっていたと思います。右
朝のお散歩も日の出が遅くなりうす暗い中6時30分くらいになりました。 庭も枯葉がひらひら落ちてきました。鉢植えだったコナラを地植えにしました。綺麗に紅葉クリスマスホーリーには赤い実がたくさん+++毎回、ごはんの撮影もしますが画面に貼れないくらい撮ってます
ボギーはりんごと焼き芋がおやつです。真剣!+++敷地内に動物の足跡かと。。。大きすぎて怖いネットで調べたけど分からないよく見ると人が裸足で歩いたような?気持ち悪いので刑事さんにお聞きするとシューズの裏だそうです。模様があることを知りました。私の靴跡でも無
最近、ボギーと一緒にお出かけ することがあります。ドライブが好き車が大好き+++よく通る道車窓からも素晴らしが伝わって立ち止まって写真を撮ります。ココだけでも紅葉は満足川のある景色が好きで観れたことが嬉しい。。。+++WINパパに感謝を込めてブログにしていま
今日はボギーのシャンプーの日午後から予約をしていたので、トリミング屋さんへ行って来ました。キレイにしてくれました。今週中にはママトリミングします。庭のしごとを始めたら止められない性分大丈夫かなぁ・・・+++午前中浴室の換気扇のお掃除しました。暖房、洗濯乾
何年ぶりでしょうか石手川河川敷大好きな風景お弁当を食べながらゆったりした時間を過ごしました。 とても幸せな時間+++朝のお散歩を終えて...ボギーに待っててもらいました。ヴィちゃん似のねこちゃん庭でおしっこしてるこの壺はみんな好きみたい野バトも水を飲みに
ココは、草刈りも終わったのでボギーと、一緒にお山を登ってみました。坂道を登る姿を撮りたいのですがスマホを落としてはいけないので我慢! くっつき虫は付かなかったけどたくさん落ちているコナラの花がくっついてしまった。桜とボギーが撮れて良かった。いつものように
WINパパがお仕事で出かけている間草刈り機で作業していたら黒色い子が走って行った。「え」.....「ボギー」.....あっちこっち探してもいない・・・ココに居たのおみかん狙って行ってみたけど「まずい」.....ボギー食べることを諦めて捕まった。長い毛にまつわりついてしまっ
庭も春らしくなりましたね~ 鉢植えの薔薇鉢の中に雑草が生えていてお手入れも頑張りました。花や樹木があると雑草が生えないくらいお手入れしているんですね雨も上がったので草刈機を出して頑張りました。小屋の裏から始まって...ここまで草刈り奮闘...まだまだ終わ
先週、八幡浜みなっとで 買いたかった「二宮のじゃこ天」不定期の入荷らしい今日こそは、と思い急いで行って来ました。ボギーは車が大好きで大人しい八幡浜 浜味館「あたご」でランチどれをとっても、美味しいお薦めします。本店あたごは閉店「みなっと」で買った食材二宮の
いつも使っている毛布が汚れたのでお洗濯低反発の枕だけは「取らないで・・・」 「絶対!」「誤魔化しても駄目だからね」.....ボギーボギーは、お気に入りのモノを取ろうとすると「ぐぅーーー」って言う「取らないよー」.....ママ+++草刈機を使って草引き二日目タンク満
庭へ行きたがるボギー引越しして4年が過ぎました。ダニが気になって雑草が生えているところへは行かないように気を使っていました。 おうちランから脱走して裏山を嬉しそうに駆け回ります。昨日、草刈機で草刈りダニも心配ですが盗人萩(ヌスビトハギ)や、オナモミ類セン
日の出が早くなったので早朝のお散歩が嬉しい...庭にはたくさんの花が咲き始めました。 鉢植えにしていたサクランボの木3年前に地植えにしました。6年目にしてやっと花が咲きました。サクランボが見れるのか楽しみです。ヤマブキがキレイ零れ種でワスレナグサがあちこ
ボギーは私のいる方へ行きたくて仕方ない 可愛いからスマホで撮ってみました。ぐいぐいぐいと、鼻を押しこんでいる(くくく)+++知り合いのお魚屋さんが鯛とタコを持って来てくれました。大きなタコ吸盤の力強さ中々、袋から出てこない鯛のお刺身、鯛のあら炊き、タコの
フェンスの ちょっとした隙間を顔や手を使って開けて 飛び出して脱走していたのに...今度は飛び越えて来ました。それまではおうちランで遊んでいました。パピーのころから運動神経が良さそうと、思っていました。私がもう少し若かったらアジリティーに参加できたのに.
ボギーはお膝に座りたがって勢いよく飛んで来る私のお膝は青くなってしまった。可愛いから許してあげる+++お庭も少しづつ春らしくなりました。小鳥もたくさん飛んで来るようになりました。メジロさんの写真は撮れないけど...いろいろな小鳥さんが遊びに来てくれます。
脱走が続くボギーこれで4回目写真を撮ろうとスマホを出していたら...池があることに気が付かず前を歩きだすボギー「何」.....「ココは何処」.....(・・?池に落ちて戸惑ってしまってる(くくく)濡れたね二日後トリマーさんにシャンプーしてもらえるからお願いしよう++
毎日、写真は少しづですが撮っています。それなのにブログの更新をしないと追い付かない...明日は八幡浜でイベントがあるので一般道路も高速も渋滞しそうなので南予方面はパス*・゜゚・*:.。..。.:*・゜家の前はボギーのおうちランなので樹木と花の無い植物を植えています。レモ
15日はトリマーさんにお願いしてボギーのシャンプーをお願いしました。お散歩して帰ると満足して静かな時間+++今週も続けて南予方面へ八幡浜へ行くとやっぱり丸山チャンポンあんかけ焼きそばは大盛り 帰り車の中で大豆板を食べながら昔の味に浸りました。このフルーツ
暖かいのでお庭ごはんがしたくてお買い物炭を運んで置いたとたんボギーは嬉しそうに炭を持って行った。ポリポリ音を立てて食べていた。ドリーちゃんが肝臓を悪くしたとき粉の炭が出てきたくらいだから悪くはないんだろうけど・・・ボギーは取り上げると怒るんですよー男の子
日曜日久しぶりに南予 「八幡浜みなっと」へ行きました。途中、内子フレッシュパークからりへ寄ってボギーの休憩 川の水がキレイボギーは落ちているドングリを見つけぽりぽり食べることに夢中+++八幡浜にある丸山で、あんかけ焼きそばいつ食べても変わらない美味しさ*・
一か月に一度トリマーさんにシャンプーをお願いしています。 シャンプー・足裏カット・肛門絞り・爪切り・耳のお手入れ・・・これだけしてもらったら凄く助かります。後はママトリミングぼさぼさボギーからサッパリしたね~+++3月は女の子の月長女ダイアナ 次女ベンジ
お部屋の飾りつけは女の子をお祝いするようにしました。画像は次回にします。日曜日はお野菜の買い出し ボサボサボギー(笑う)内子フレッシュパークからりで卵を購入有精卵でお料理するとより美味しいお鍋のつくね団子はムネ肉を使っていますがふわっとまろやかしています
おうちランのフェンスをあんな風にしたりこんな風にしたり 試行錯誤しています。「フェンスの向こうへ行きたい」.....ボギー一度、脱走を成功したら覚えていてまた繰り返すどこへ行ったのか探していたら「ココにいたの」小屋に居ました。「小屋にある多肉植物を食べてみたい