chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大和と弥生の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆ https://blog.goo.ne.jp/kaiken-yamato/

ツヤツヤ黒虎毛の甲斐犬、父・大和とヤンチャ娘・弥生に振り回される、☆甲斐犬な日々☆を綴ります。

Yamato-mama
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2009/09/27

arrow_drop_down
  • 花菜ガーデン(オープンエリア)

    前向きに行動しよう~と、動き出してみた4月ずっと行ってなかった伊豆多賀へ向かいました今までは、大和と弥生が乗り大和くんの荷物が満載だった車中それが、なんか・・ガラァ~ンとした感じこんなに荷物少なくて大丈夫ですか?って思えるほどそりゃぁ~そうだよねカートもクッションもフード台も、積まなくていいんだもんあさつゆ広場直売所、久しぶりに寄ってお買い物隣の「花菜ガーデン」でワン散歩してみた向こうに見えるのは、ハナモモかな??有料エリアはワンコNG、入れなくて残念なんだけどねぇオープンエリアでワン散歩開始ゲート入り口のチューリップが、キレイだったし☆可愛い鯉のぼりが、泳いでいたょ~そして、桜が満開でした!しばし、桜を眺める弥生さん弥生さんと桜、撮りまくりました健気にカメラ目線くれる、弥生さんでございましたその後、湯河原でも...花菜ガーデン(オープンエリア)

  • 春の野川ワン散歩 夕方編

    春の野川ワン散歩・続きは夕方編桜並木が続く野川沿いを、夕方のワン散歩へ手が届きそうな、桜のトンネルが続きます↑↑銀ちゃんが居るの、わかる~??マイキーくん達も合流だょ弥生さん、お久しぶり~のご挨拶が「ガウゥ~」(汗マイキーくん、ごめんね!弥生はね、このポーズである桜の木を眺めてますこの木だょ!BeBeさんの桜の木☆夕陽で輝いてますね~~対岸に渡って、BeBeさんの桜の木の前まで来ました弥生さんの背中の上ね~そして、弥生さんの頭の上ね~野川の桜ワン散歩、楽しいねぇぇ~BeBeさんの桜の木をバックに、パチリだょだんだん、陽が傾いて来てキラキラした桜が観られました弥生さん、思い切って出かけて来て良かったね!大和もずっとずっと、一緒に歩いていたと思うょこのお誘いをお受けして、良かった本当に感謝してますこれをきっかけに前...春の野川ワン散歩夕方編

  • 春の野川ワン散歩

    4月最初の週末甲斐犬・銀ちゃんから野川の桜を観においで~!と、お誘いを受けた大和を見送って、3週間気持ちはまだまだだし、すぐ下降気味になるけど、銀ママさんはきっとそんなママの気持ちを察してくれているそう、弥生と一緒に歩いて大和も野川の桜を観たいよね~☆背中を押されるように、出かけてみた!こんな素敵な桜が待っていたょ~大和くんが居るんだょ~って、案内してもらったのおぉ~これ、大和くんじゃない!!大和がお空に行った時に銀ちゃんが、偶然見つけてくれたんだって!!そして、写真を見返して気づいた右下、弥生の前足にかけて光の線が入っている大和くんのオーブだね弥生と一緒に、大和くんも歩いてくれてるねっ銀ちゃんが、次に連れて行ってくれたのはなにやら、美味しい場所らしいねぇ山本牛乳店のソフトクリーム☆弥生さん、爆喰いでした(笑桜...春の野川ワン散歩

  • 一本桜

    4月1日の朝は、雨降り雨があがってからの朝ワン散歩は、桜のじゅうたん弥生さんは、昨日のワクチン接種部分が痛む・・これ、毎回のことで24時間は痛がり、慎重に経過観察してるこの日は、ワン散歩拒否はしなかったのでまぁまぁ、回復している様子ですねお天気もすっかり良くなり夕方のワン散歩、まちの広場の一本桜を観てきた昨年、大和くんを抱っこしながら観に来た~一本桜だょ今年も、キレイに咲いてる大和くんも、一緒に観てくれてるよね!!大和が一本桜の前で、クルクル廻ってたのあれはもう、1年前なんだね・・・弥生も、思い出してるかな??見上げてみたそうそう、この真下で大和くんと桜を撮ろうとデジカメをカシャカシャ連写してたっけなぁぁ。。。。。歩きながらも、大和のことばっかり思い出すけどさっ想い出も、大事だけどさっ一歩前に、進まなくちゃねっ...一本桜

  • つどいの森公園 桜

    年度末を迎えた3月31日つどいの森公園の、桜と菜の花大和のことを、一区切りしなくちゃと思い役所へ手続きしに行ってきた犬の死亡届を、出す日が来るなんてね・・大和の名前を書いて、犬種を書いて、犬鑑札の番号を書いて、死亡日を書いて提出して、おしまい鑑札と注射済は、本来返還する物らしいけど、窓口の方が紛失ということでってチェック返さなくて良いよって、感じにもっていってくれたでも、大和の鑑札は3年位前、落としちゃったんだよねぇぇ・・・(だから、ホントに紛失)この手続きがいちばん、堪えたかもしれないあぁ~、終わっちゃったと。。そして、もうひとつ一区切りをしなくちゃと思っていたのが、動物病院弥生の、血液検査の健診&10種ワクチンも兼ねて大和のこと、ご報告&ご挨拶をその前に☆いつも動物病院へ行く前は、つどいの森公園に寄ってたよ...つどいの森公園桜

  • モコちゃんが来たょ

    3月末、ワン友達のモコちゃんが大和に会いに来てくれたょ大和くん、良かったねっ☆モコちゃんと一緒に、桜ワン散歩しました兵衛川沿いの桜並木へくっ付いて歩く、モコちゃんと弥生仲良しさんになってますモコちゃん、楽しそうですあっちとこっちで、クンカクンカしてるねぇ弥生も、かなり楽しそうです弥生さんにポーズしてもらいました今度は、弥生と一緒に撮ってもらいます弥生さん、もう少し付き合ってねぇ~と説得中!?良い写真になりましたょ~桜ワン散歩をしながら大和との思い出や介護の話しをたくさんしました最後に、ミモザを見上げてみましたヴェールの丘の前、大きな木になってますモコちゃんも、かっこよく撮れました☆大和に会いに来てくれて、モコちゃんありがとう~今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆にほんブログ村モコちゃんが来たょ

  • 陽光桜@長池公園

    3月も終わる頃ママの父が、長池公園自然館に連れて行って欲しいと言う以前、父は長池公園で第2の人生として、公園管理のお仕事に携わっていた年度末で退職される方がいると聞いてご挨拶に行きたかったらしいということで☆父がご挨拶に伺っている間、弥生さんとワン散歩~ちょうど、長池公園前の道路は陽光桜で満開でした!一気に咲き始めた桜たち陽光桜とソメイヨシノが、珍しく同時に観られるなので、桜を観ている人たちが大勢で・・・どの写真にも、人が写り込んでいるねっ、弥生さん河津桜に似ていて、好きです本当に綺麗に咲いてますね~信号が青になって~歩道を渡る、弥生さんを急いで撮ってみる☆そして、長池公園内のソメイヨシノこの写真を撮っていたら、父から終わったよ~電話が来た少しの時間を利用して、弥生しゃんとワン散歩久しぶりに長池公園を訪れて大和...陽光桜@長池公園

  • 弥生の月だったね

    3月は弥生月だよね~なのに、3月22日は雪が降った~大和くんを見送ってからは弥生月らしい、暖かい日が多かったのでビックリと思ったら☆しばおくんと~弥生しゃん、弥生月は恋の季節だったねぇ弥生と一緒に、あちこちの桜を観ておかなくちゃ!市内の桜の開花宣言もあり、3月26日夕方ワン散歩近所の母さん牛ファームにある、一本桜たぶん・・おかめ桜だと思うんだけど・・良くわからない大和くん、今年も咲いたよぉ~そして翌27日、片倉城址の桜も咲き初めてたこれからだなぁ~それより、その近くでミモザが咲き乱れていて~ソメイヨシノとミモザの競演が、ステキだった!さらに翌28日、朝ワン散歩朝陽が少し当たった桜が、美しかったねぇ~弥生と一緒に、まだまだたくさん観なくちゃ!だって、大和くんにも観せたいからねっ☆今日も一回、ぽちっとしてくださいね...弥生の月だったね

  • 小田野中央公園 河津桜

    3月17日、小田野中央公園でワン散歩してきた昨年に見つけた、市内で河津桜並木が観られる公園ワン友達のモコちゃんと一緒に大和も行ったんだよねそれが1年前の、3月10日だったこれって、大和がこう言ってるんだよね「弥生と、しっかり河津桜を観て来て~!!」だから、観てきたょ今年も、満開になる前でわぁ~っと咲いてる感じではないけど大和くん、しっかり観に来たょ!昨年、一番咲き誇っていた木の前でなんか、咲き具合がイマイチだったまぁ、いっかぁ~河津桜、可愛いねぇ弥生さん、よく上を向いてました大和もきっと、ふわふわとついて来てるのかなぁ黄色いお花も、キレイですマンサクかな??弥生さん、そろそろターンして帰ろう~こんな感じの咲き方ですが並木道に戻ればそれなりに見応えあります弥生さん、いっぱい歩いたね!大和くんと一緒に歩いたねぇと、...小田野中央公園河津桜

  • 蛍ちゃんと弥生ワン散歩

    蛍ちゃんがね☆大和くんに会いに来てくれたょこの日の午前中、大和の居場所を一生懸命作って出来上がったら、力が抜けていたママ・・蛍ちゃんの笑顔を見て、元気をもらえた~我が家から、ワン散歩しながら帰られるとのこと弥生も、ご一緒させてもらいました梅の咲く、栃谷戸公園に到着この距離感で、写真ポーズ☆蛍ちゃん弥生しゃん梅がキレイに咲いてるょ~↑↑撮って戴いた、弥生しゃんです弥生とママも一緒に、撮ってもらいました~の光景を、遠くからも撮ってくれてました!ありがとう~大和くんを見送ってすぐだったのでね弥生も寂しそうだったしものすごい脱力感に襲われていたママでした蛍ちゃんと一緒にワン散歩できて気持ちを立て直すきっかけになりましたねっ☆弥生しゃんホントに、ありがとう~今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆にほんブログ村蛍ちゃんと弥生ワン散歩

  • 大和の3月9日(大和の記録)

    大和の記録15歳8か月15日の犬生、ラストラン3月9日の様子この日は、良いお天気だったと思うでも、弥生のワン散歩に出てるはずなのにね外の景色を思い出せない・・朝7時、寝ている大和くんの体勢を変えてキレイにしてあげようと起こす大きいおトイレをしていた前半は良い物、中盤は下痢、最後は血便この時は、これは大和と長期戦になる??と思っただけど、起こしてあげてもあまり反応しない抱き上げると、身体全体が辛いのかお口を動かして、歯を鳴らしカチカチさせるキレイにしてあげた後にお水を少々、デビフシニア用を少しだけあげたでも、もう・・食べたくないみたい午前9時55分、デッキ側のガラス越しへ日向ぼっこ出来るように移動させてあげるとまた、大きいおトイレをしたもう、血便だけ・・というか、ほぼ下血お水も、牛乳も、受け付けないお口とお鼻が乾...大和の3月9日(大和の記録)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yamato-mamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yamato-mamaさん
ブログタイトル
大和と弥生の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆
フォロー
大和と弥生の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用