chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オフロードブーツリペア パロディ https://porody-boots.jugem.jp/

オフロードバイク、ブーツ、リペア、ソール交換、スキーチューンアップ、ツーリングガイド、岩魚釣り

オフロードバイクや、スキー、または山、岩魚釣りなどを通じてエンジョイの輪を広げていきたいと考えております。お金がなければ無いなりに工夫すれば楽しめる事がたくさんあります。あきらめないでぜひ、ご相談ください。

RMX
フォロー
住所
滝沢市
出身
盛岡市
ブログ村参加

2009/09/26

arrow_drop_down
  • スキーチューンアップ!

     今日、スキーを4台仕上げました。ワックスをしっとり、ソールに浸透させるともう、ツルツルの面に仕上がりました。最近、スプレータイプのワックスとか全雪、全気温対応のワックスなど、簡単便利なワックスが増えていますが私は、スイスのトコ社

  • 雪!

    今日の岩手は本格的な雪になりました。それは、雪の質がサラサラしていかにも、冷えていそうな雪だからです。北東北では、今日はタイヤ屋さんが大変でしょうね!シーズン当初は、いかに東北で雪に慣れているといえども、夏の感覚が消えずノロノロ運転になりま

  • 昨今のゲレンデについて!

     私、個人の意見ですが昨今のスキーとスノーボードの共存するゲレンデは危険だと思います。スキーは二本の板にエッジが両サイドにあり、ボードは一本です。さらに技術的にもスキーは最新のカービングターンなどより鋭角に曲がるようになりました。

  • オフロードブーツの寿命について!

     オフロードブーツには寿命があります。それはブーツの目的に足を守る強度と動きやすさを求める軽さが共存するためにプラスチックパーツがたくさん用いられています。このプラスチックパーツが経年劣化すると固くなって最後にはバラバラに割れてし

  • レコード、カセットからCDへ!

     最近、昔よく聞いていたカセットから音を聞いています。そこで気がつたのですが、昔のアナログ音源は耳が疲れない。なぜなんでしょう?多分、現代のデジタル音源はシャープすぎるのでなないでしょうか?高音域にのびやかに上がる音などは顕著です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RMXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RMXさん
ブログタイトル
オフロードブーツリペア パロディ
フォロー
オフロードブーツリペア パロディ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用