パート3になります。 KAWASKI ZRX1100のカスタムとメンテナンスをメインにブログに書いてます。
2020年1年間のまとめです。 1998年モデルのZRX1100(C2)は22年目となりました。 2019年のまとめでも触れましたが、ZRX1100の純正部品も販売終了になってしまった部品が目立つ様になって来…
このレザーパンツはかれこれ10年位は使っていると思います。 昔の事なのでちょっと記憶が曖昧でしたが、GPカンパニーの「spoon」と言うブランドです。 汎用性の有るストレート形状で、膝に…
パルシングカバー周辺のオイル漏れを修理したので、少しバイクを走らせて様子を見る事にしまして、自宅からそれほど遠くない距離にあるTRIPLE CAFEまで行ってみました。 TRIPLE CAFE https…
例年の流れだと、仕事は繁忙期に入っていますが、今年は新型コロナウイルスの影響が有るので、今一つ流れが読めない感じですが、仕事が途切れる事無く有るのは有難い事ですので、出来る限…
「ブログリーダー」を活用して、くささんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。