摂食障害と関わって約7年。 このブログで自分を変えるきっかけを作りたいです。
摂食障害と関わって約7年。 自分のことが大嫌い! 自分を変えたい。 このブログでそのきっかけを作っていきたいです。
久しぶりの更新です。(8日~14日)1○2○3○4×5○6×7×(15日~21日)1×2○3×4○5×6×7○(22日~28日)1×2○3○4○5○6○7△(29日~6日)1○2○3○4×5○6×7×今週は…2回も嘔吐をしてしまった。私は3食食べようとすると気持ち悪くなる。もしかして、元から小食だったのかな?なわけないだろう…とりあえず、3日前から1日2食にしてみた!3日前は、アルバイトで1食しか食べなかったのだ。すると夜ごはんがとても美味しいことに気がついた!するとどうだろう!今週は体重変動がすごい!一気に3キロ減り、今日1日で2キロ増えた。でも、なんだか自分の体が少しわかった気がする!明日はアルバイトが入っているので、1日1食になるだろう。朝ご飯は食べるべきだと聞くが、最近は朝食べると気持ち悪くなる。食べて...29日目
どうも。今日はなかなか過食してしまった。1日お菓子は1つと決めていた。昨日は食べたにせよ、味わって食べた。しかし今日はというと、苦しいだけだった。まず、普通の食事に+して食べてしまったもの。・プリン1こ・あんこの飴3こ・アイス2こ・牛乳・マクドのサンデー・バニラアイスちょっと・サンドイッチ2切・りんごの菓子パン1こ1300は摂っている。私は元からこういう体質なのかもしれない。だから、1週かんに1回は×Dayを作ろう。無理しても無駄だから今自分ができることをしよう。大学が決まったとはいえ、勉強はこれからの大きな課題だ。しかし、まったくできない。お菓子も辞められない。自分に嫌気がさす。でも、プラス思考になるって決めたから!めげずにがんばろう!22日目
お馴染み、評価(8日~14日)1○2○3○4×5○6×7×(15日~21日)1×2○3×4○5×6×7○(22日~28日)1×2○3○4○5○6○7△とてもよい結果だ!今日は間食をしてしまったが、罪悪感があるわけではない。ただ最近は体力が落ちたせいか、考え方がマイナスなってしまう。プラス思考でいこう!体重もなぜか2キロも減った!とてもうれしい!やはりストレスは太る原因だ。今日私は、MARCHのある大学に進学がほぼ99%決定したのだが正直不安である。大学でやっていけるのだろうか?あと推薦が決まった人はこの時期どう有効に過ごすかが問題だ。かといって、もう勉強は疲れたので今はこの病気を治すための努力と趣味に磨きをかけること、自分を磨くことたくさん遊ぶこと!に精力を尽くそうと思う。なにか1つをすごく頑張ることは素晴らし...21日目
まず、1週間の評価(先週も合わせて)(8日~14日)1○2○3○4×5○6×7×(15日~21日)1×2○3×4○5×6×7○○が3日×が4日前よりダメだ。そして1日おきだ。体重は変わらず。もうどうしようか?昨日も買って食べてしまった。でも、途中で辞めれた。あのときは、きっと嘔吐癖を治そうとしていたんだ。口にものがないと寂しいよね。すごいわかる。でも1日しか持たない。絶対コレ、1週間続いたらもっとすごいと思うよ!絶対減るよ!そうやってプラス思考で希望を持ってがんばろう!とりあえず、18日目は自分を甘やかしてもいいと思う。19日目以降は、もう言い訳するものがないから。自分を好きになっていける。ノートも書いたし!もうあとは治すことに専念しよう!16日目
2日間のことを書こうと思う。10日目はけっこう食べてしまった。甘いものを大量に食べてしまう。まさか・・・11日目は普通に食べられた。なぜかというと、やっとちゃんとした生理がきたのだ。先月は生理2日目で食事制限をしてしまい、2日目の夜で止まってしまった…やはり私の体は極度に摂取したりしなかったりで生理もうまくいかないのだろう。中1のあの頃からまともに生理が来ることは本当にまれである。大体、生理が来ない月は太る。逆に生理が来る月は精神的にも肉体的にも安定し、やせるのだ。3食多くてもいいからしっかり食べるのが一番なのだと悟った。どうせ制限したって制限した以上のものを食べるのは目に見えている。今日の予定は特にないので1日中ゆっくりしようと思う。部屋の片付けと、勉強2時間程して、1人でのんびり買い物をしよう。それから、な...12日目
昨日はなかなか食べてしまったが、今日はきちんと食べれたのでよかった。体重も始めから1キロ戻り、(振り出しに戻り)明日からもがんばっていきたい。2日間とも運動ができてよかった。昨日は文化祭の疲れがあまりとれなかったが、今日は自分のしたいことを全力でできたから満足だ。とりあえず明日からまた学校だが、推薦組みの私はなるべく一般の人とは話をしないようにしよう。もう、人の悪口もいわない。学校の空気はこれからどんどん悪くなるだろう。やはり妬まれても仕方ない。私は私の決めた目標を達成できるようにやっていくのだと誓った。「世の中、生きたくても生きられない人がいる。食べたくても食べられない人がいる。過食症だと?甘えるな!いっぺん死んどけ!」わかってるよ。わかっているけれど、だからってこの病気が治るわけでもなかった。そんな自分が情...9日目
昨日は文化祭のあとにクラスの打ち上げをした!とても楽しかった!!でも、今日過食嘔吐を久々にしてしまった。美味しくない、辛い、苦しい、終わると頭は真っ白。頭痛と胃液の臭いがこみ上げてくる。しばらくすると喉が渇く。口に水を含むと吐き出してしまいそうな違和感。どうしてしてしまったんだろう。後悔。私はどうすればいい?ひたすら考える。わがままな私。「自分だけがかわいそうとか思うな。」たしかにそうだ。じゃあ、悲しんではいけないのか?食べすぎると「アレは許可とって食べろ、コレは聞いてから食べろ」胃の調子が悪く、あまり食べられないと「コレ食べろ、アレ美味しいぞ」早く帰ると「やることないのか?そんな人間なのか?」遅く帰ると「何時だと思ってんだ」ピアノを弾くと「この曲は弾くな、あの曲は弾くとヒーローになれるぞ」お金がないと「金がな...7日目
昨日は午後の予定が中止になったので安心したのか余分に500カロリーほど取ってしまった上に、体重がひどい…。自分でもびっくりする数字をたたきだした!そしてストレスのため、発狂してしまった。なぜ3食きちんと食べようとすると胃が痛むのか?なぜだろう?お腹にカッターで何箇所か切り傷をつけてしまった。涙が止まらず、布団の上で暴れる。これがパニック症状というものか?いや、ただ甘えているだけだ。家族にはいいたくないので1人で電気を消さずに耐える。苦しい。つらい。結局寝付けたのは2時ころで、目が覚めたのは4時ころ。もうなにがなんだかわからない。今日は朝起きて胃が痛かったため、朝は食べずに、みんなで早く集まりお化粧タイム。昼は文化祭楽しかったが、友達関係でストレス上昇。夜は運動をした。楽しかった。夜中は友達と電話をした。どうでも...5日目
あっという間な一日だった。今日もとても充実していた!アルバイトでは、新しい出会いの予感とか言って~←でも、自分がこんな体質だから無理。言えない。私の方がデブだから言えない。「私がデブじゃなかったらもっとアピールできるのに…」異性と話すときはいつもいつもこんなことばかり考えてしまう。今日はお昼にジュースを飲みました!(200カロリーの)食べ終わって胃がとても痛んだので、これからはよっぽどのことがない限り、飲みません。飲んでも、お腹に軽く溜まるぐらいににします。それ以外は普通に食事が出来ました。なので、罪悪感はありません。夜は9時頃だったのですがおでんを食べて、付け合せに出てきたコロッケを食べませんでした別に制限をしているわけではないのですが、なぜかお腹が膨れていたのでやめました。ママの料理はすごい!!私の場合、3...3日目
昨日のブログを更新したあと、運動をしに行きました。汗をかくと、「自分は健康になれる!」って自信が出ます。そして、今日はとてもいい日だった。友情が深まった一日私は学校が大好きです。友達に会えたら嬉しいし、楽しい。友達と笑っているときは、とても幸せ。だから私は学校に嫌いな子がいません。苦手な子はいるけどね…。先生もユニークな人ばかりで面白いし。授業はダルいけど、お昼休みは楽しいです。笑いっぱなしです。もうすぐ文化祭なので、高校生活最後の文化祭も楽しみたいですね。食事の方は、きちんと間食せずに3食食べることが出来ました。自分で自分を褒めてあげます。「がんばったね!!」きちんとした食生活をすると生活が楽しいです。無駄に嫌悪感に陥るのは辛い。明日もこの調子で、制限することなく普通に普通の食事をする今日も体重は減ってません...2日目
「ブログリーダー」を活用して、なおちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。