日本はFIREどころか「生きるためには一生働き続けなければならない国」へまっしぐら!【本業/起業/転職/副業/資産運用】あらゆる手段を使い人生をかけた「戦略的頭脳サバゲー」の始まりです! 充実ライフに向けた情報発信をしていきます!
様々なビジネススキルを手軽にマスターし、それを夢の実現に使っていくアイディアを提供するブログです。 ・シニアライフを充実させたい方 ・夢の実現に真剣に取り組んでおられる方 ・中小企業診断士取得を目指している方 是非お読みください。
1年前の8/25は1ドル109.83円、今年の8/25は136.68円。約27円、24.4%下落。 例えば、対外的に評価すれば、1億円の現金は75百万円くら…
キリスト教関係の詩に「足跡」という有名なものがあります。作者は不明とされていたり、マーガレット・F・パワーズさんだという話もあります。そこは、任せるとして、内…
私の勤めているビルに地下は食堂街になっています。私にとっては、それぞれ美味しいし、リーズナブルだと思っています。 でも、同僚の女性に「ここの、食堂街ひとつとし…
「重要なことは、正しい答えを見つけることではない。正しい問いを探すことである。間違った問いに対する正しい答えほど、危険とは言えないまでも役に立たないものはない…
リモートワークをしていると、実は、会社にいる時より集中して書類作成などをしてしまいます。 肩こり・腱鞘炎が結構深刻です。 You Tube見ていたら、トラック…
ニューヨーク株式市場やナスダックは日本時間で23時30分から翌朝6時まで開いています。(夏時間は1時間前倒しになります) 以前は昼間注文していましたので、夜中…
お仲間のキンドル作家さんたちとやり取りしていると、皆さん「朝活派」。 触発されて、私も最近は朝活にシフトしました。 思った以上に集中できますし、早めにエンジン…
お知り合いの娘さんが、面接を受けた際、書類にTwitterやフェイスブックのフォロワー数を記入させられたとのこと。 まあ、その娘さんの受けた面接はいわゆる芸能…
今年から一人暮らしを始めた娘。実家に帰ってくるたびに、食料やら日用雑貨やら、いろいろ持って帰ります。 それは別にいいのですが、さっきLINEが来て「缶詰が開け…
72の法則で、元本を倍にするために必要な年数は今だと7200年必要です。72÷0.01=7200 7200年前って、いつ?今は西暦2022年、この倍以上。 一…
72の法則って、ご存知ですか?72を金利で割ると元本を倍にするために必要な年数がわかるというやつ。 今だと72÷0.01=7200 えっ、間違ってないよな。大…
リモートワークが増えて、朝少しゆったりできるので、ラジオ体操をやり始めました。(実際には、テレビ見ながらなので、「テレビ体操」です。) やってみると、結構な…
将来、出世する上司に相談にいくと、「いつでも、すぐに、ちゃんと」向かい合ってくれて、(実際、椅子の向きまで変えて、こっちを見てくれます)、「その場で解決」して…
シニア世代になると、現在の物件を売却して、新しい物件を購入すると言うことがあると思います。いわゆる「買い替え」です。 この時、この特約を入れなかったばかりに、…
1%以下の住宅ローンを一生懸命繰り上げ返済するか、4%程度の利回りの株式や高配当ETFに投資するかで友人と議論。 「利回りを考えれば、株式投資となるけど、株式…
なにか失敗してしまうと、「失敗した。なんであんなことしてしまったんだ?」って「後悔」します。 でも、後悔って、感情レベルの話で、単に落ち込むだけ。むしろ、ネガ…
スポーツは得意だったのですが、水泳だけは苦手で小学4年生まで泳げませんでした。 これではいけないと、ひと夏特訓して泳げるようになりました。 「これで、いざとな…
私は住宅ローンを「家付きの保険」という捉え方をしています。 住宅ローンは、「団信」という保険に加入しなければなりませんが、もし若くして亡くなったり、がんなどの…
私、大体なんでも形から入るもんで..... 今までは、出来るだけ音のでない、静かなキーボードがいいと思って、APPLE純正のキーボードを使っていました。(もち…
「高齢になると賃貸は借りられないのではないか」これ、結構切実な問題ですよね。私、老後の住まいに関する書籍を書こうと思っていて、いろいろ調べていたら、あの吉岡里…
「ブログリーダー」を活用して、藤野屋新之助さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。