カカオで家族もグループトークがあるんだけど長男から送られてきたインスタリール。아이부자 on Instagram: "📌위 수치는 아이부자앱 평균 데이터 …
韓国生活9年目。 日韓結婚ならではのストレスもありますが子供3人犬1匹と楽しく生活しています。
留学先のカナダで出会った韓国人のハンスと1年半の遠距離恋愛を経て結婚。韓国生活も9年目。まだまだ韓国文化・韓国人思考に悪戦苦闘してます。 濃厚な韓国の家族関係の中、9歳年上のスパルタな旦那と時々ケンカしながらも仲良く生活しています。2006年11月に長女ユリ、2009年4月に次女モモを出産。現在子育てに奮闘中です☆
それからも音立てないように相当気をつけてたんだけど、ある日昼から上の階からドンドン音がうるさい日があって。断続的に音するんだけど21時過ぎても音鳴っててこれも…
韓国ではアパートの騒音トラブルを「층간소음(チュンガンソウム:階間騒音)」っていう。日本でも騒音問題はあるけど韓国では周りに迷惑をかけないようにしようって意識…
ネットとかでよくある陰謀論。現実で話す人初めて見た。。。まあまあ近い関係の人でそんな頻繁に会うわけではないけど会うたびに政治絡みの話が、しかも結構過激なことを…
今年のチュソク(旧盆)も多分終了しました。月火水が休みなので5連休。。学校は明日まで休みだけど。。今年のチュソクにいただいた贈り物たち。ツナ缶🙏昔はスパムとツ…
この前長男が初パジャマパーティしたんだけど『長男初パジャマパーティ』今まで上2人はパジャマパーティって結構やってるけど実は長男は一度もなくて。多分友達の家でパ…
引っ越し当日もかなりモヤモヤしたしその後の片付け大変だったんだけど、、それよりもその後トラブルあって。旦那も悪いんだけど引っ越し完了して料金を払うときにエアコ…
今回の引っ越し、結論から言うと引っ越し業者選び大失敗しました😭今までそこまで変なところに当たった記憶ないのでショックが大きい😭😭前回の引っ越しの時の業者さん、…
「ブログリーダー」を活用して、Satomiさんをフォローしませんか?
カカオで家族もグループトークがあるんだけど長男から送られてきたインスタリール。아이부자 on Instagram: "📌위 수치는 아이부자앱 평균 데이터 …
今期ドラマについて色々呟かせてください。1話は色々見てみたけどそのまま続けてみてるのは「キャスター」「あなたを奪ったその日から」「夫よ死んでくれないか」「恋は…
長女の引っ越しで1週間ほど日本へ✈️弟がわざわざ東京から手伝いに来てくれて重いもの運んでもらったり家電設置してもらったり🙏母も入居日にバルサン焚いてくれたりカ…
ニンテンドースイッチ落選した。。悲しい。。でもきっと楽天マラソンでお金使うために外れたんだと思っとこ。。。楽天のお買い物マラソンって昔は頑張った時もあったけど…
うちの子達3人とも中・高・大学に入学して新生活が始まりました。まず長女。4月から大学始まってそろそろ半月。最初は友達できない、なんとかできても性格合わない気す…
長女が高2で日本に行くことになった時韓国の携帯は番号無くしたくないと言われて。通信会社はSKテレコムだったんだけど月3300ウォンで長期一時停止みたいなサービ…
(ニンテンドーHPよりお借りしました)詳細でましたね〜。むっちゃほしい🥺🥺スイッチ1は2017年3月に発売されたけどあの時も当初争奪戦だった中、韓国の中古ナラ…
韓国では小学校でも担任との面談で塾に通わせてくださいって言われる、って話をよく周りから聞くけどうちは3人とも小学校の時の面談で言われたことほぼなかったと思う。…
次女も長男もあんまり人見知りなくて人当たりいいので(たぶん)新学期が始まって少しずつ新しい友達もできて楽しく通ってる。私が外国人だからか?なぜか学校からの連絡…
うちの次女と長男、今回中1と高1になりましたが一般の中高に送るのは初めてなのでわからないことだらけでした。。まず学校の割り当てから。長女の学校の割り当ては前に…
長女の卒業式行くか迷ってたけど行って本当に良かった今回は2泊3日の短い滞在。1日目は5時起き、バスで仁川空港へ。今回初めてスマートパス使ってみた。アプリで事前…
昔眉毛のアートメイクやってから気づいたらもう4年も経ってた。。『初アートメイク。』この前韓国人ママとお茶したときに近所でアートメイク上手なとこ見つけたってアイ…
長女が韓国きた時の記録です✍️今回は3週間弱の里帰り。色々食べたいリスト作ってた。韓国到着してそのままチャンポンとかジャジャンミョン食べに行って、、マラタンは…
この前長女が韓国に来た時チェジュ航空使ったんだけど。日本に帰るとき、前日寝不足&ご飯もあんまり食べてない状態で飛行機乗って途中で気持ち悪くなったと。これはやば…
長女さん車の免許取りたいって言ってて。(そんなすぐ乗る機会ないだろうに。。)日本と韓国で色々調べてみたんだよね。日本は教習所で取るのが一般的だけど私が昔通った…
最近600万ウォンかかった話をなぜかよく聞くなぁと。友達で老犬を飼っている家があって両目の白内障の手術と術後の薬とかで600万ウォンほどかかったとのこと。目が…
今期ももう中盤ですね。『2024年秋ドラマ。』風邪が流行ってて長男珍しくお風邪。せっかくの体験入学なのにずっとお休みで家にいるから勿体無い。。。せめてあと1、…
先週から長女が遊びにきてます🇰🇷長かった受験も無事終わり、2月はほとんど学校にも行かなくていいので2週間以上の滞在❤️今回は久しぶりに羽伸ばせる🙌高2の9月に…
今年の旧正月はいつも以上にやる気なし。2日前に買い物して、昨日もずーっとやりたくないなーって準備先延ばしして21時くらいからかな?トックク(お餅スープ)の下準…
明日は旧正月ですねーー。。この前のチェサ(法事)のイライラまだ抜けなくてほんとにやる気出ない。。旦那にずーっと旧正月は簡単にやりたいアピールし続けて元々旦那も…
1週間あっという間。実家滞在中は・・・長女とミスドで勉強したり、、大学のオーキャン見に行ったり、、実家のいらないもの整理したり、、母の部屋の家具買って組み立て…
日本に行く前日の話。準備でバタバタしているところに義母から電話が。。嫌な予感しながら電話でると、携帯の調子がおかしいから新しい携帯を買わなきゃいけないと。義母…
東京で父の5年祭があって1人で日本へ✈️東京にお墓があるので母と長女は名古屋から、弟は九州から、私は韓国から東京で集合。もう5年なんだなぁ。。毎年命日には家族…
オボイナル(両親の日)は韓国では大事なイベント。祝日とかではないけどうちでは平日であっても当日にお祝いしないといけない雰囲気。今年は水曜日という平日真っ只中。…
5月の頭は5月5日がオリニナル(子供の日)、8日がオボイナル(両親の日)で特にオボイナルは韓国では超重要イベント。我が家はオリニナルに合わせてキャンプに行って…
3年くらい前に長男の携帯を格安SIM契約した。『長男のスマホ契約。(韓国格安SIM)』長男が小1の時に腕時計になったり首からかけれるキッズフォン購入した。電話…
今週も結構忙しくて気づいたら木曜。。先週末は久しぶりにリフレッシュできた週末でした♡まず金曜は待ちに待ったKing Gnu公演!地下鉄か車か迷ったけど長男と一…
『新学期初日。』新年度初日。長男は初日から5時間授業で給食食べて帰ってきたんだけど新しいクラスどうだった??と聞くと、なんか微妙に歯切れ悪い。担任の先生が微妙…
長女日本に帰っちゃって長女ロスです😭去年の長女の誕生日のちょっと前に長女の住民登録証作るお知らせがきて1年以内に作るようにと書いてあった。その後冬に長女来たけ…
最近桜むちゃくちゃ綺麗。ほんとは日本で見たいけど、韓国いても桜見れるの幸せ。ついつい写真撮っちゃいます。週末次女が日本映画の余命10年を友達と見に行ってて。韓…
最近義母と話が噛み合わないことが多い。今までも噛み合ってたわけじゃないけど最近特にえっ⁉️てなることが多い。歳のせいなのかなぁ。認知症チェックみたいなの見てみ…
長女の春休みが始まって数日前に韓国に来ました出発前に送られてきたパッキングの写真。ほぼほぼお土産のお菓子と頼んだ食料品&ネイル用品。かさばらないじゃがりこと定…
タイトルの「とるみあなだ」とは、日本語にない表現ですね。。덜(とる)=less미안하다(みあなだ)=申し訳ない、すまない申し訳ない気持ちが(前より)少ない、み…
前にジェットスターで日本国内線のLCCチケットを取ったことあったんだけど日にち選択して航空券購入手続き入る時に付加サービスっていうの?座席を選べるとか預け荷物…
新年度初日。長男は初日から5時間授業で給食食べて帰ってきたんだけど新しいクラスどうだった??と聞くと、なんか微妙に歯切れ悪い。担任の先生が微妙らしい。。年は推…
やらかしました😭近くのアパートの友達の家に遊びに行ってる次女を迎えにいく時、アパートの入り口前で縁石に右前のタイヤ擦ってバースト😭😭パンって音が鳴ったと思った…
「一口ちょうだい」どう思う? 2000人に意識調査 角を立てずに避けるテクとは(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース気にしない人もいれば、苦手な人もい…
ようやく冬休みの終わりが見えてきました。来週から新学期です✨✨ほんと長かった。。。休み中あんまり友達とも会ってなかったけど、先週久々に韓国ママ友さんたちと会え…
最近韓国で話題の映画「壊墓(パミョ)」。去年11月に公開された「ソウルの春」ていう韓国近代史の映画が動員数1300万人超えてて韓国映画動員数歴代6位らしいんだ…
今期ドラマとアニメ。。。まずアニメから。去年からやってたアニメなんだけど、一番のお気に入りが「送葬のフリーレン」。漫画も見たけど世界観とかストーリーがすごく好…