chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
行け!初瀬製材所 https://blog.goo.ne.jp/hseizai

初瀬製材所3代目のブログです。 製材から一貫した新築工事、リフォーム工事 を得意とします。

みなさん、はじめまして初瀬製材所です。 初瀬製材所では新築工事やリフォーム工事 の現場をブログを通じて紹介していきます。 最近産まれた双子ちゃんも時折出てきます。 宜しくお願いします。

初瀬製材所
フォロー
住所
いわき市
出身
いわき市
ブログ村参加

2009/09/01

arrow_drop_down
  • 小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜) ~外壁張替工事(南面)~

    今日も体育倉庫改修工事を行います。南面既存外壁撤去状況です。新規外壁張り状況です。南面外壁張替工事完了状況です。明日は外壁角コーナー材、屋根と外壁の見切り材の取付工事を行います。いわき市の新築工事・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜)~外壁張替工事(南面)~

  • 小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜) ~庇板金屋根工事~

    本日も小名浜二小体育倉庫改修工事です。庇板金屋根工事完了状況です。庇軒天側です。板金屋のミナカワさん、どうもお疲れ様でした。いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜)~庇板金屋根工事~

  • 小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜) ~入口サッシ取付工事~

    今日も体育倉庫改修工事です。既存入口戸撤去完了状況です。木製戸だったので扉が重く、スムーズに開閉できない状況でした。また、開口部の高さが≒1730mmなので、物の出し入れも大変だったと思います。新規アルミサッシ取付完了状況です。扉のはしりもスムーズで、開口部高さも2000mmあるので、以前より大きな荷物の出し入れがし易くなったと思います。新規庇工事完了状況です。ここに板金屋根工事を行います。庇軒天状況です。ケイカル板を張ってあります。いわき市の注文住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜)~入口サッシ取付工事~

  • 小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜) ~外壁張替工事(北、南面)~

    本日も体育倉庫改修工事を行っていきます。体育倉庫北面外壁張替工事完了状況です。北面は日が当たらないので寒い。体育倉庫南面既存外壁撤去完了状況です。体育倉庫南面新規外壁張り完了状況です。体育倉庫東面庇撤去完了状況です。明日は入口戸の入替え工事と、庇新設工事を行って行きます。いわき市の新築工事・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜)~外壁張替工事(北、南面)~

  • 小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜) ~外壁張替工事~

    本日も小名浜第二小学校体育倉庫改修工事を施工していきます。西側既存外壁撤去状況です。西側寒い・・。西側既存外壁ほぼ撤去完了状況です。新規外壁張り状況です。西側新規外壁張り完了状況です。いわき市の注文住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜)~外壁張替工事~

  • 小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜) ~外壁水切り取付工事~

    今週も小名浜第二小学校体育倉庫改修工事を行っていきます。既存外壁切断状況です。既存水切り撤去状況です。新規外部胴縁取付状況です。新規水切り取付状況です。新規縦張りスターター取付状況です。水切り、縦張りスターター取付完了状況です。これで外壁を張る準備が出来ました。明日から外壁張り工事を行っていきます。いわき市の注文住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜)~外壁水切り取付工事~

  • 小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜) ~ガリバリウム鋼板屋根葺き工事~

    今日も小名浜第二小学校体育倉庫改修工事を行って行きます。ガリバリウム鋼板屋根取付状況です。今日は土曜日で学校が休みなのでとても静かで寂しいです。面戸板取付状況です。棟包み取付状況です。ガルバリウム鋼板屋根工事完了状況です。板金屋のミナカワさん、どうもお疲れ様でした。ガルバリウム鋼板屋根工事完了状況です。来週から外壁張替工事を行っていきます。いわき市のオーダーメイド住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜)~ガリバリウム鋼板屋根葺き工事~

  • 小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜) ~屋根改質アスファルトルーフィング張り工事~

    本日も小名浜第二小学校体育倉庫改修工事を行っていきます。屋根アスファルトルーフィング張り状況です。屋根アスファルトルーフィング張り完了状況です。いわき市の注文住宅・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜)~屋根改質アスファルトルーフィング張り工事~

  • 小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜) ~工事スタート~

    本日より、小名浜第二小学校体育倉庫改修工事がスタートしました。小名浜第二小学校の生徒の皆さん、先生方、そして同敷地内の西小名浜幼稚園の皆様、工事期間中のご協力どうぞ宜しくお願い致します。作業エリア区画状況です。今回の工事では屋根張替、外壁張替、入口戸交換、庇遣り替え工事を行っていきます。既存波板トタン撤去状況です。屋根防水紙撤去状況です。屋根下地合板撤去状況です。10時になると学校の大休憩なので、子供たちが一斉に校庭に出てきて遊んでいます。子供たちの賑やかな声は元気をもらえます。屋根下地合板撤去完了状況です。新規屋根合板張り状況です。新規屋根合板張り完了状況です。いわき市の新築工事・リフォーム工事㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室小名浜第二小学校体育倉庫改修工事(いわき市小名浜)~工事スタート~

  • JBNセミナー「外構デザインとは何だ」

    昨年、外構工事をいつもより多く施工させて頂き、さらに外構工事のスキルアップをしたい考えていたところ、ちょうどJBNから外構デザインのセミナー案内が来ていたので受講を申し込みました。※JBN(全国工務店協会)コロナ自体は本当に厄介ですが、コロナ禍の産物としてオンラインでの会議、セミナーは本当に便利です。今回のセミナーもZOOMウェビナー形式で開催されました。コロナ前だとセミナーを受けるのに東京や仙台に行かないと受講できなかったのが、会社で受講出来るのは本当にありがたいです。講演は「外構デザインとは何だ」講師は㈱HMGPlanningOffice空間デザイナー星ひで樹先生です。来年度も星先生のセミナーがあるみたいなので是非参加したいと思います。本日はどうもありがとうございました。JBNセミナー「外構デザインとは何だ」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、初瀬製材所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
初瀬製材所さん
ブログタイトル
行け!初瀬製材所
フォロー
行け!初瀬製材所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用