chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クレソンで行こう https://kukaikun.blog.fc2.com/

キャンピングカーで行く日本全国(予定?)の旅。

四国愛媛在住なので瀬戸内海が立ちはだかるがキャンピングカーで全国制覇するぞ!

kukaikun
フォロー
住所
松山市
出身
松山市
ブログ村参加

2009/08/26

arrow_drop_down
  • しまなみ海道で「穏やかな海と、ゆったり流れる時間に 美食と音楽を」アメリ。

    しまなみ海道で「穏やかな海と、ゆったり流れる時間に 美食と音楽を」アメリ。週末はイイ気候だったので海でも見ようと、しまなみ海道で大三島に。前々から気になっていた「うみまちバル アメリ」さんへ。 この投稿をInstagramで見る うみまちバルアメリ|大三島の海辺のバル(@umimachi_bal_ameri)がシェアした投稿予約の時間にいくと、にこやかにお出迎え。混んでて忙しそうなのに・・・。写真はお見送りの時...

  • イヤフォン購入・・・代引き詐欺だったよ(泣)くれぐれもご注意!

    イヤフォン購入・・・代引き詐欺だったよ(泣)タマタマだけど、夫婦で同時期にイヤフォン購入。ボクはJBLのLIVE BUDS3。Amazonのナントカセールでほぼ半額だったし、家用にiPadでちょっと使いのイヤフォンがちょうど欲しかったのです。嫁ハンは、Victor HA-NP1T-A オープンイヤー イヤーカフ ワイヤレスイヤホン。 イヤーカフ型なのでこーゆーヤツ。嫁ハンは外をウォーキングしているのでオープンイヤーがいいらしい。Ankerの安...

  • 黄砂との闘いにはコレ と、キャンカー玄関ポーチライトの作成開始。

    黄砂との闘いにはコレ と、キャンカー玄関ポーチライトの作成開始。黄砂がヒドイ。ボクと嫁ハンの車は暗色系なので黄砂が目立つ。週1では洗車機かけているのだけど間に合わない。知人の仏事にお伺いするのに黄色の車で行くのもあまりに失礼なので珍しく手洗車。と言っても高圧洗浄機でプシューと黄砂を吹き飛ばしただけ。秘密兵器はコレ。アルチザンツール 高圧洗浄機HP-02 マキタ18Vバッテリー使用・・・ケルヒャー出すのは少し...

  • 散るサクラを惜しんで、バイク車上飯。

    散るサクラを惜しんで、バイク車上飯。あっという間にサクラの時期は終わりましたね。散るサクラを惜しんで、バイク飯しました。向かったのは松山市の野外活動センター(の近辺)ボクの家から15分。本当にバイク車上飯です。バイクに後ろ向きに座ってリアボックスの上でローソンののり弁wwwをサクラを愛でながら喰らう。バイク飯はイロイロやってみたけど・・・バイク『車上』飯は木陰に停車できるところさえ見つければ、チェア...

  • ハンターカブ シート交換。

    ハンターカブ シート交換。カブ購入した時にドレスアップ(?)の一環でシート交換しました。Diabloのステッチが入った薄目のヤツ。特に理由もないけど純正のフツーのより薄目がカッコいいかなと思いまして・・・。でもね、クションが薄くて尻が痛い。長距離いくと腰も痛い(笑)写真にあるようなケツエアバック(エア式シートカバー)で凌いでいたのだけど、ドッカに穴が開いたらしくエアもれ。こりゃナントカしなけりゃイカン。っ...

  • EVで隣県のアウトレットに。充電環境がマスマス劣化?!

    EVで隣県のアウトレットに。充電環境がマスマス劣化?!週末は、岡山県倉敷の三井アウトレットパークへ。奥様の電気自動車のBMW iX3でいくことに。BMW iX3は、80kWhの電池を積んでいてカタログスペックは航続距離517km。でもね・・・空調をフツーに使うと実際は300km程度しか走らない。7掛けが実際のEVの走行距離なのです。目的地までは往復320kmの距離なので途中充電しなくちゃ・・・なのです。隣接する倉敷アリオには50kWの充電...

  • 世界を揺るがすトランプショック 解決は簡単(笑)

    世界を揺るがすトランプショック 解決は簡単(笑)トランプは単純。日米の貿易収支が8兆6281億円(2024)のアメリカ側赤字なのでなんとかせよというワケです。専門家は関税の計算方法がおかしい!と細かなこと言ってますが違いますよ。単に赤字を減らせよ!ということです。解決は簡単。化石燃料をアメリカから買えばいいですよ。日本の石油の輸入額は2014で13兆円。輸入先は以下。年によって変動がありますが8兆円以上は確実にあり...

  • Spring has come!

    Spring has come!ようやく暖かくなってきました。春を探しにいくか・・・ってことで週末はまずしまなみ海道へ。河津桜はなくなってるんですね。コーヒーだけでも。別日は下灘の菜の花へ。昼食は友人のシェフがやっている伊予市のシェボヌール篠崎で。彼はG7伊勢志摩サミットでシェフの一人として参加しました。下灘の菜の花。クジラのコーヒー。海を見ながらコーヒーいただいてたら・・・おお、バイクの時期だな。また別日は、石...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kukaikunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kukaikunさん
ブログタイトル
クレソンで行こう
フォロー
クレソンで行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用