2022.3.31 三月が終わった!! [画像] [画像] 乗っ取り!! フェイスブックの友達から こんなメッセージが届いた 何だろうと思って開けてみた 先に進まんかったので分からないが 何か有…
2022.3.31 6時54分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
イオンの桜も満開のようです 今夜10時ごろ [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 時間がないので着色しただけです 明るいうちに行かなあかんな〜
2022.3.30 [画像]
2022.3.30 水曜日 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022.3.29 [画像] きょうもマタマタ・・・ 明日こそは書けるかな〜 続きます
遅くなりました 2022.3.29 22:22です 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 風強し! [画像] 地面 [画像] [画…
2022.3.28 [画像] きょうも時間が足りないです
2022.3.28 6時55分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022.3.27 [画像] 続きます
町内会議所のサクラが満開! [画像] 個々のアップは明日にでも イオンのサクラも咲き始めました [画像]
2022.3.27 日曜日 6時55分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 咲き始めました [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画…
宇和島市観光協会さんが FB に投稿されました 遊子水荷浦の段畑 3/25の段畑です。 段畑に降りる道路の海側に 魚見の丘展望台があります。 この場所から見る段畑は、 今の季節だと桜越し…
2022.3.26 [画像] 春に三日の晴れなし! 終日に渡り小雨が降ってました コロナ [画像] 鈴鹿市は+66件です ビッグニュースが!! [画像] [画像] 引っ越しで画像99338枚を持っていけ…
2022.3.26 雨の降る前に・・・ [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022.3.26 土曜日 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022.3.25 [画像] きょうは [画像] コロナ [画像] [画像] [画像] 保育園が一園まだ残ってました 素材をきょう持って見えましたので 月曜日に届けます
2022.3.25 コロナ禍で波乱の高校一年が終わりました まだまだ先行不透明ですが二年生になります 美術の課題「私の好きなもの」から [画像]
近所のお家でキレイです [画像]
2022.3.25 金曜日 6時26分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] 南 [画像] ほぼ半月ですね〜 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] [画像] [画…
2022.3.24 [画像] あかつき あけぼの は書けなくても読めるがるが ➂は何と読むのでしょう?こんな字は知らんで〜 コロナ [画像] 鈴鹿市は+81です 保育所のDVD本日納品できま…
もう早や! [画像] [画像] [画像] イオンタウンの歩道脇で見かけた
2022.3.24 木曜日 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2022.3.23 23日は「ふみの日」 花恋から ハガキ届く [画像] [画像]
2022.3.23 [画像] [画像] 多忙の年度末、恒例の保育所「そつえんきねんDVD」作成も あと一園で明日中に完成となりました 最後の修正に保育士先生が今から来られます 午後20:10です …
市内走行中に見かけ 車が少なかったので4パカ停車した [画像] [画像]
2022.3.23 6時56分ごろ 東 [画像] 早い所ではツバメの投稿もありますが これはスズメです 電線に 雀が三羽・・・こんな歌があったな〜 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 霜です …
花だより 過去のこの日 2013.3.22のこと [画像] 以降は https://blog.ap.teacup.com/karen/ でお願いします
2022.3.22 火曜日 雨 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 側溝 雨降ってゴミ流れる [画像] [画像] …
2022.3.21 春分の日 年度末の繁忙もあと4日!! [画像] [画像] 空を見る余裕もないが、ふと・・・久しぶりに飛行機が見えた [画像] きょうのコロナ [画像] 鈴鹿塩は+19件です [画像]
2022.3.21 春分の日 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
「ゆきやなぎ」昨日の続きです [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022.3.19 [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] 続きます
ゆきやなぎ 今年も忘れず咲いてくれました [画像] [画像] [画像] つづく
2022.3.19 土曜日 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画…
2022.3.18 彼岸の入り [画像] [画像] 満月でしたが雨降りで月は出なかった きょうのコロナ [画像] [画像] [画像] [画像]
2022.3.18 金曜日 雨に向かうようです 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画…
2022.3.17 木曜日 地震に明けて地震で暮れた [画像] [画像] [画像]
江戸だより・写メ 2022年3月15日 蔵前神社へ行ってきました。 蔵前桜、寒緋桜、ミモザが美しく咲き誇っていました。 [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] […
宇和島市で開花宣言! [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
梅の花が散り始めました きょうのメジロ [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] ようけ居ません、二羽だけです
2022.3.17 木曜日 6時51分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿…
2022.3.16 [画像] 日没 17:53ごろ [画像] 17:54ごろ [画像] 東 [画像] [画像] [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] [画像]
ふるさと便が届きました [画像] 毎度ありがとうございます 餡子があるぜ〜!! さあ、何にする?
2022.3.16 水曜日 6時46分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 側溝 [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画…
2022.3.15 [画像] [画像] きょうは十三夜 18:33 西 陽が沈みマジックアワー(少し遅かったかな?) [画像] 18:35 東 [画像] [画像]
遅くなった我が家の梅も満開です [画像] 江戸だより・写メ届く [画像] 枚数が多いので個々のアップは後日に と言いながら前回のもまだです・・・ 今のところ恒例の年度末で忙しいのです …
ふるさと便 ネーブルが届きました 毎度ありがとうございます [画像] [画像]
2022.3.15 火曜日 6時45分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内…
2022.3.14 [画像] きょうのコロナ [画像] 鈴鹿市は+30です 少し減って来たかな〜!
何でか側溝のゴミが増えてる? [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022.3.14 雨上がりの梅の花に二羽のメジロが来てた 遠かったのとカメラの具合でフォーカスが甘いです [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022.3.14 月曜日 6時50分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] [画像]
2022.3.13 [画像] [画像] 夜中に老夫婦の家で何があったのでしょう!? 藤堂家は遊子番匠にもあるが!・・・津島町でした きょうのコロナ [画像] 鈴鹿市は+63でした
2022.3.13 6時55分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] [画像] [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] […
2022.3.12 土曜日 [画像]
江戸だより・写メ 旧中川の河津桜 [画像] [画像] [画像] [画像] 続きます
2022.3.12 土曜日 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 …
2022.3.11 [画像] 暖かくなりました 梅の花が [画像] [画像] 初もの土筆を今年も届けてもらった [画像]
スイセンもまだまだ・・・ [画像] [画像]
2022.3.11 金曜日 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] [画像] [画像…
2022.3.10 旧二月八日 [画像] [画像] メルマガから 【上弦の半月】のお知らせです(お月様のお知らせメール) ◆今日(3/10)の夜空に見える月は【上弦の半月】。 上弦の月は日が暮れる頃…
2022.3.10 木曜日 6時48分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 霜です [画像] [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画…
2022.3.9 [画像] 遅くなったので続きは明日にします 明日も忙しい!!
道端にタンポポが咲いてた [画像] [画像] [画像]
昭和29年3月9日 父親の命日です いつもの古い写真で [画像] 昭和13年頃でしょうか? 兄、姉、千松叔父さんで私は生まれてません 戦争に行くのでしょうな〜 母親がいないのは? …
2022.3.9 6時55分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] [画像]
2022.3.8 [画像] きょうのコロナ テレビ画面見んかった 鈴鹿市は+80件です 休み明けの保育園に行った 変わりなし!! マンボウが明けたのでスナックも営業再開のようです [画像] [画像]
我が家の梅 ツボミが膨らんできた 朝8時ごろ [画像] [画像] [画像] 午後2時過ぎ 上の方で一輪だけ開いてるような・・・ [画像] FBに投稿した [画像]
2022.3.8 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] [画像]
2022.3.7 [画像] 旧暦二月五日 久しぶりのお月さまです 9時ごろ、もやってる西の空 [画像] [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] 三重県でマンボウが解除されたので 1月21日から休業…
2022.3.07 6時55分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] [画像]
御座池の横を通ったので寄ってみた 一羽の渡り鳥も居なかった みんな北帰行したのでしょう [画像] 遠く鈴鹿山脈は雪を被ってる [画像] [画像] [画像] 桜です、咲いたらキレイだろう [画像]
2022.3.6 日曜日 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] [画像]
2022.3.5 土曜日 [画像] 小林眼科へ検診に行った 中央病院で目に注射してから5ヶ月です 悪くなってないので(一ヶ月に一回行ってる) 再発・注射追加の必要はないようです きょうもコ…
交差点で信号待ち中 [画像] [画像] [画像] [画像]
今朝、珍しくバルーンが上がってた いつ以来だろう? 秋の大会も2年中止だし・・・ あんまり飛ばなかったような記憶です 6時57分ごろ [画像] [画像] 6時58分ごろ [画像] この後…
2022.3.5 土曜日 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] [画像]
スーパー「しんばし」が閉店して 不便だった中沢町のオバサンもこれで助かります [画像] [画像]
2022.3.4 金曜日 [画像] ペコちゃん、ひな祭りから着替え [画像] きょうのコロナ [画像] マンボウは解除になりますが [画像] 鈴鹿市 防災危機管理課からのお知らせです。 ■三重県「再拡…
江戸だより 写メ ひな祭りの「ちらし寿司」だよ〜 [画像] [画像] [画像]
3月3日 ひなまつり 花屋さんの店頭で [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2022.3.4 金曜日 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度…
2022.3.3 [画像] [画像] 続きます
3.3で「耳の日」ですので 我が耳を撮った [画像] [画像] [画像]
2022.3.3 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] [画像]
2022.3.2 [画像] 98698このブログの投稿写真の枚数です 何となく並びが目に留まった [画像] 10万枚になると面白いが・・・ きょうのコロナ [画像] [画像]
2022.3.2 水曜日 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 夜、雨降ったんやな〜…知らんだ [画像] [画像] [画像] NHKテレビ…
2022.3.1 [画像] [画像] きょうも [画像] [画像] 鈴鹿市では、137件です
ロコだけが知っている 三重と愛媛です https://www.nhk.jp/p/locodake/ts/8RXJGJKLZZ/ [画像] [画像] [画像]
2022.3.1 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] […
「ブログリーダー」を活用して、Hamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。