2021.2.28 [画像] きょうのコロナ [画像]
さっ、3月です [画像] [画像]
今夜のテレビ番組 2021.2.28 23:00〜 BS-TBSで再放送 「天空にそびえる青碧の段々畑」 あの戦場カメラマン 渡部陽一さんの旅です [画像]
2021.2.28 6時48分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 室内…
2021.2.27 [画像] お月様のお知らせメール ◆今日(2/27)の夜空に見える月は【満月】。 月は日暮れの頃に東の空から昇り、 翌日の夜明け頃に西の地平線に沈んでゆきます。 旧暦日による呼び…
[画像] [画像] [画像] 2021.2.25 22:53ごろ [画像] [画像]
近所の田んぼの向こうに白い花が見えた 梅かな?近づいてみた [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2021.2.27 6時44分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
ふるさと便が届きました 毎度ありがとうございます [画像] [画像]
出先で見かけた [画像] [画像] 花梨(かりん)でしょうか?
雨に向かうようで 6時55分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 […
2021.2.24 旧一月十三日 [画像] 十三夜 23時ごろ [画像] [画像] きょうのコロナ [画像] [画像]
2021.2.24 きょうのウメジロー [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2021.2.23 [画像] きょうのコロナ [画像] [画像]
遊子のジャガイモは 一ヶ月ほど先ですが 早くも鹿児島産がスーパーに 並んでたので一個だけ買ってきた [画像] 食べてみた [画像]
梅が・・・ [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] ウメジロー が上手く撮れません
2021.2.22 フェイスブックに ご投稿がありました 愛媛の写真 https://www.facebook.com/groups/ehimefot/ [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
隅っこに小さく咲いてます [画像] [画像] [画像]
2021.2.22 7時57分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]…
2021.2.21 [画像] きょうのコロナ [画像] 鈴鹿市は中央病院のクラスターが2名陽性 先の検査では陰性だったが再検査で陽性だそうです
花屋さんで [画像] [画像] [画像]
2021.2.21 日曜日 6時56分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] [画像] [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 …
20231.2.20 旧一月九日 [画像] 半月ですね〜 16時ごろ頭の上にあった [画像] 中央部 [画像] きょうのコロナ [画像]
梅の花 なかなか咲きません 少し暖かくなたら開くかな? 2021.2.20 11時ごろ [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] メジロとスズメ [画像] 空には飛行機が東から西に [画像]
きょうから「温」です [画像] 6時56分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2021.2.19 金曜日 [画像] 22時ごろの月 [画像] [画像] きょうのコロナ [画像]
夕べの雪は大きな事にはならず 屋根に少し残るほどでした [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 今季の最後かな?
2021.2.19 金曜日 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 …
2021.2.18 ヒヤシンスが細々ながら増えてきた [画像]
2021.2.17 [画像] 02月17日は 『千切り大根の日』 [画像] こだま食品 が制定 日本の伝統食である千切り大根の良さを 広く知ってもらうのが目的。 日付は千切り大根の生産が2月に最盛期を迎…
テレビ「ナニコレ珍百景」に 宇和島・城北中学校が出るそうです [画像] [画像] 予告 2021年2月21日放送 【ゲスト】 中山秀征、秋元真夏(乃木坂46)、田村真佑(乃木坂46) ■砂と霜が生み…
2021.2.16 [画像] [画像] きょうのコロナ [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2021.2.16 家の椿 つぼみ [画像] [画像] 高いところ [画像] 満開 [画像] 落花 [画像]
明日から三寒四温の「寒い」になるようです 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北・撮り忘れたのか? 無かったので夕刻 17:37ごろです [画像] 空 [画像] 風・北風強し! [画像…
虹・夕焼け・犬 [画像] [画像] 2.14ですが ワンコにチョコはNGなので おやつで💛 [画像] [画像] [画像]
2021.2.15 月曜日 弱い雨が降り続いてます 6時54分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 側溝 [画像] [画像] NHKテレビ画面から […
二月も半分! 今週は宇治からです [画像] [画像]
2021.2.14 [画像] 月は見えませんでした 17:21ごろ 日没 [画像] [画像] 月は雲の向こうです 夜には小雨が降ってきた 17:23ごろ 北の空を東から西方向へ [画像] [画像] きょうのコ…
強い地震があったらしいが気が付かんかった 福島沖で震度6強! ここ三重でも震度2と報じられてます 6時51分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画…
2021.2.13 土曜日 [画像] きょうは今年度で最後の 保育園「はっぴょうかい」でした 例にもれず今年度は何処も変則開催だった はっぴょうかい・おゆうぎ会・オペレッタ・・・ 年少組中止、…
2021.2.13 土曜日 6時45分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2021.2.12 旧歴一月一日 [画像] 旧正月の話は何も聞きませんでした 今年は中国客はどうなってんだろう? きょうのコロナ [画像] 今後どうなるのでしょう? ワクチン入荷の報道もありました
2021.2.12 6時51分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2021.2.11 イオン商法に乗ってみた [画像] [画像] [画像]
2021.2.11 6時44分ごろ 東 [画像] 西 [画像] [画像] [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2021.02.10 [画像] 今日は何の日? 海の安全祈念日 全国水産高校長協会が2003(平成15)年に制定。 2001(平成13)年、愛媛県立宇和島水産高校の 実習船「えひめ丸」が、ハワイ沖で米国の原子…
2021.2.10 水曜日 6時48分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
[画像] [画像] きょうのコロナ [画像] [画像]
2021.2.9 雪だ〜! [画像] 6時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] 室内温湿度 [画像] …
先日の投稿 「奈良池の日没」FBに載せたので 5カット同じ画像です [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像]
2021.2.8 月曜日 今朝からNHKで花粉情報が出るようになった まだ「少ない」です [画像] 6時52分ごろ 東 [画像] 西 [画像] [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] [画像] 風 […
2021.2.7 日曜日 [画像] 余寒お見舞い申し上げます 寒さももう少しです 花粉情報も報じられるようになりました [画像] きょうのコロナ [画像] 数字は減ってますが油断大敵!! 昨日の発表…
顔に見えるジャガイモを買ってきた [画像] [画像]
2月も第二週です [画像] [画像]
ちょっと暖かいのかな? 7時5分ごろ日の出 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
2021.2.6 [画像] 今年は早々と関東地方では 春一番の報が出てました あと寒の戻りもあります お気を付けください きょうは何の日? ◇海苔の日 1967年(昭和42年)に、全国海…
YouTube の「犬かき」視聴回数が 777回と7並びになりました ご視聴ありがとうございます [画像] [画像] ここです https://www.youtube.com/watch?v=OAcR78R60mA
花屋さんの ヒヤシンス [画像] [画像]
2021.2.6 土曜日 晴れ 旧十二月二十五日 6時57分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] NHKテレビ画面から […
2021.2.5 [画像] 半月でしたが朝は雲があって月は出ず 9時ごろ雲が飛んで明るくなり薄〜く見えてきた [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] きょうのコロナ [画像] 三重県知事 [画像] [画…
天気も良く青空のもと 梅のつぼみが少し膨らんできた [画像] [画像] [画像]
2021.2.5 6時51分ごろ 東 [画像] [画像] 西 [画像] [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] 風 [画像] [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画像] …
2021.12.4 [画像] つづく
2021.2.3 [画像]
昔々、節分には裏山から「庚申の木」の小枝を 切ってきて囲炉裏にくべてパチパチと焼ける音と 一緒に「ことしのむ〜ぎはほーねんほーねん」 (今年の麦は豊年豊年)と囃子して麦の豊作を …
20231.2.3 春は名のみの 風の寒さや・・・ 6時49分ごろ東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] [画…
2021.2.2 [画像] 節分は2月3日が普通で 2日の節分は明治30年以来で124年ぶりだそうです 丸かぶりが流行ってます(いつの頃からか?) 恵方(今年は南南東)に向かって無言で・・・ 丸…
7時18分ごろ晴れ間が出てきた!! [画像] [画像] 西の空に月も・・・ [画像] [画像] [画像] 雨上がり、甘夏の三つ揃いを [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] 朝8時にイオンに行った [画…
2021.2.2 弱い雨が降ってます 外に出るのに傘が要ります 6時48分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画…
[画像] きょうのコロナ [画像] 昨日の夕方に奈良池の端を通った ちょうど陽が沈むところだった キレイだったのでタイトル画像に使った [画像] 他のも忘れんかったら載せます [画像]
地球のふた 今週は北海道登別からです 二月になりました [画像] [画像]
2021.2.1 7時53分ごろ 東 [画像] 西 [画像] 南 [画像] 北 [画像] 空 [画像] [画像] [画像] 風 [画像] 地面 [画像] [画像] NHKテレビ画面から [画像] [画像] 室内温湿度 [画像]
「ブログリーダー」を活用して、Hamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。