犬3頭と猫2匹と暮らしています ドッグダンス、アジリティ、犬服作りなど楽しんでいます。
バラも大好きです。 老犬と暮らしています。 猫さんは、男の子と女の子です。 ドックダンス初心者、アジリティ、犬服作り
金曜日と日曜日は、チームダンスの朝練をしました。 朝5時40分という、私にとっては、とてつもなく早い時間に家を出ます。 なんで、こんな生活が出来ているのか不思議です。(^_^;) 練習場所は、緑が広がった、
昨日は、WCFOで披露された、ドッグダンスのルーティンを教えて頂きました。 私には、とても難しかったです。またまた頑張る目標です。 WCFOでの最新の情報もお知らせ頂き、盛大な競技会の様子にびっくりもしました
26日、ぼのっちは、オビ練習に参加しました。 今度、千葉でOPDESのチームテストがあるので、その対策として、今回から定期的に練習が開催されるそうなのです。 ぼのっちは、生まれてこのかた、オビディエンスの
25日、サンクさんと、動物病院に行きました。 甲状腺のお薬を月に1回頂いています。 サンク婆さんは、まあまぁ、相変わらずです。 10月には14歳になるサンクさん。 まあまあ、と書けることが幸せです。 立
今朝、草むしりした雑草や、切り詰めた枝のゴミを捨てて、庭がだいぶスッキリしました。 朝咲いていた、アンブリッジローズです。 夏の花は小さめだけど、とっても良い香りでした。 カミキリムシにたくさんの
今日は、ボクが参加したんだ。 他のお友達は、みんな、ちっちゃかったんだ。 一人の子が、ボクに近づいて、ちょっとガウガウって言ったんだ。 ボクは知らん振りしたんだけど、お母さんは、ずっとハラハラしてた
早朝、公園で練習を少ししました。 ふぁーちゃん、最近、とっても動きが良いように思います。 でも、ぼのっちは、どうなのかな・・・。 練習方法を工夫してあげないといけないのかな・・。 どんな風にしたらいい
今日は、チームでのダンス練習をしました。 メンバーの皆です。 この3頭で、踊りまくります ・・・・っと言っても、まだルーティンも決まってません。 たった1分半なのに、どう動くかも、まだ決まってないんで
朝、近くの公園で少し練習しました。 ふぁーちゃんの、「はーい♪」のポーズです 撮っている間に、あんよが下がってきちゃったけど・・・。 練習は、いい感じでした。 ここ数日で、手の動きだけじゃなくて、コマ
アジリティの練習に行きました。 朝8時からの練習だったのですが、すぐに暑くなってしまいます。 人が暑くて辛いのですから、犬はもっとしんどいにきまっています。 それでも他の犬達は、飼い主の指示に従って
今日は、まずルーティンを見て頂きました。 でも、問題は、そんなところどころじゃありませんでした!!! 不思議君、ぼのっち、なんと。 「フセ」 が、わからなくなってしまいました。 おいおい。 今になっ
昨年、ミシンを購入してから、犬服などを作ったりしてます。 へたっぴなので、自分で着ようなんて思いもしないので、文句を言わない犬物ばかりです。 ドイツ生地の、WESTFALENSTOFFEで、ふぁーちゃんのキャミとリ
今日は、ドッグダンスのチーム演技の練習をしました。 ラブラドールのカリブ君と、フラットのアンドレ君、そしてぼのっちの3頭でのチームです。 どの子も、ドッグダンスは始めたばかり。 そしてアンドレ君とぼ
ドッグダンスの教室で、先生が撮影して下さいました。 この日の教室は、ショートルーティンをその場で考えて披露するっという内容でした。 その場で考えてって言われても、出来るものじゃありません。 私が、次
ちょっと前なのですが、アジリティの練習をしていた時、偶然、ポチたまのだいすけ君が撮影に来ていました。 駐車場に、大きな車が止まっていたり、場違いのスーツ姿の方がいたりして???っと思ったんです。 実は、
「ブログリーダー」を活用して、ぼのたんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。