chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
素晴らしい日々 https://ameblo.jp/agins0/

奈良県葛城市の情報を中心にまちの話題を提供します。

アニー。
フォロー
住所
葛城市
出身
葛城市
ブログ村参加

2009/08/18

arrow_drop_down
  • 當麻寺奥院 冬ボタン 最後の見ごろ 

    ☆當麻寺奥院 冬ボタン 最後の見ごろ   厳しい寒さが続くこの季節、葛城市の當麻寺では美しく咲いた冬ボタンが最後の見ごろを迎えています。(2月14日(金)奈良…

  • ANA 028便

    ☆ANA 028便  1月19日に開催された「第44回フロストバイトロードレース」の移動に飛行機を利用しました。 利用したのは、 ANA028 大阪(伊丹)(…

  • 中国料理桃谷樓ヘルシーガーデン

    ☆中国料理桃谷樓ヘルシーガーデン  2月某日、奈良甲南会幹事会で中国料理桃谷樓本店ヘルシーガーデンを利用しました。 同店は、大阪や東京にも店舗がある高級中華料…

  • 楽パック

    ☆楽パック  1月19日に開催された「第44回フロストバイトロードレース」の移動と宿泊に楽パックを利用しました。 飛行機の往復とホテル1泊がセットで33,10…

  • 機械に左腕を巻き込まれ作業員の女性が重体 奈良県葛城市の炊飯センター

    ☆機械に左腕を巻き込まれ作業員の女性が重体 奈良県葛城市の炊飯センター   20日午前11時35分ごろ、奈良県葛城市北花内のあけぼのパン・炊飯センターの工場内…

  • アベノ珉珉 

    ☆アベノ珉珉  1月19日に開催された「第44回フロストバイトロードレース」の前日は炭水化物中心の食事です。 足を運んだのは、アベノ珉珉です。 同店は、大阪の…

  • 金剛葛城山下一周駅伝に参加しました 

    ☆金剛葛城山下一周駅伝に参加しました   第76回金剛葛城山下一周駅伝大会兼第11回県知事杯駅伝大会(奈良陸上競技協会、御所市体育協会主催、毎日新聞奈良支局な…

  • 飼い犬を助けようと川に、警部が溺れ死亡…大和郡山市 

    ☆飼い犬を助けようと川に、警部が溺れ死亡…大和郡山市   9日午前11時50分頃、奈良県大和郡山市城の台町の富雄川で、近くに住む県警留置管理課次席(警部)の上…

  • 自由軒の名物カレー

    ☆自由軒の名物カレー  1月3日に開催された「夢洲ファンラン」完走のご褒美は、自由軒の名物カレーです。 同店は、明治43年、大阪初の西洋料理店として難波で創業…

  • 新聞の「役割」知って 新庄中で奈良新聞社・日本経済新聞社の出前授業

    ☆新聞の「役割」知って 新庄中で奈良新聞社・日本経済新聞社の出前授業   奈良県葛城市新庄の市立新庄中学校(井村享史校長)で28日、新聞社2社による出前授業が…

  • スターバックスなんばCITY店

    ☆スターバックスなんばCITY店  1月3日に開催された「夢洲ファンラン」完走のご褒美は、スターバックスコーヒーです。 注文したのは、ロイヤルアールグレイブー…

  • 勝手に葛城遺産-Y字路・北花内4

    ☆勝手に葛城遺産-Y字路・北花内4  1本の道が二股に分かれる「Y字路」。右に行こうか、それとも左か。少し先の見当はつくがどちらかを選ばなくてはならない、まる…

  • 戦闘的な思想と日本人の美質 

    ☆戦闘的な思想と日本人の美質  これからの人類に求められるのは誰かを相手に権利を勝ち取るような戦闘的な思想ではなく、自らの心の内に静かに語りかける憶隠、誠実、…

  • 続・「夢洲ファンラン」に参加しました 

    ☆続・「夢洲ファンラン」に参加しました 1月3日に開催された「夢洲ファンラン」に参加しました。  レースメモ ○早めに着きましたが駅の混雑はなかったです。○最…

  • 晦庵河道屋ではありません

    ☆晦庵河道屋ではありません  1月26日、薬師寺(奈良市)で開催された「淡交会初茶会」(茶道裏千家淡交会奈良支部)に参加しました。 点心は、恒例の晦庵河道屋で…

  • スターバックス鈴鹿平田店

    ☆スターバックス鈴鹿平田店  12月15日に開催された「第27回鈴鹿シティマラソン」完走のご褒美は、スターバックスコーヒーです。 注文したのは、メリーベリース…

  • 奈良県葛城市教委が大阪教育大と連携協定 学校教育の充実目指す 

    ☆奈良県葛城市教委が大阪教育大と連携協定 学校教育の充実目指す   奈良県葛城市教育委員会は29日、大阪府柏原市の大阪教育大学(=大教大、岡本幾子学長)と、教…

  • ドミニクゥーセの店鈴鹿本店

    ☆ドミニクゥーセの店鈴鹿本店  12月15日に開催された「第27回鈴鹿シティマラソン」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、ドミニクドゥーセの店…

  • 不可能

    ☆不可能  不可能というのはいまできないことを言うのであって、永遠に不可能ということではありません。 鍵山秀三郎(イエローハット創業者・日本を美しくする会相談…

  • 笛吹神社の御田植祭

    ☆笛吹神社の御田植祭  2月11日、五穀豊穣を祈願する御田植祭が笛吹神社(葛城市笛吹)で営まれました。 諸事情で昨年度から御供撒きは規模縮小、杉の葉も来年度は…

  • びっくりや

    ☆びっくりや  12月15日に開催された「第27回鈴鹿シティマラソン」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、びっくりや。 注文したのは、味噌焼き…

  • 淡交会初茶会に参加しました

    ☆淡交会初茶会に参加しました  1月26日、薬師寺(奈良市)で開催された「淡交会初茶会」(茶道裏千家淡交会奈良支部)に参加しました。 参加は3回目。午後の部は…

  • 鞍馬サンド鈴鹿店

    ☆鞍馬サンド鈴鹿店  12月15日に開催された「第27回鈴鹿シティマラソン」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、鞍馬サンド鈴鹿店。 注文したの…

  • 勝手に葛城遺産-Y字路・新在家1

    ☆勝手に葛城遺産-Y字路・新在家1  1本の道が二股に分かれる「Y字路」。右に行こうか、それとも左か。少し先の見当はつくがどちらかを選ばなくてはならない、まる…

  • 空に舞う煙、飛鳥の都へ 奈良県王寺町などが連携「明神山烽火プロジェクト」 烽火リレーで伝達時間検

    ☆空に舞う煙、飛鳥の都へ 奈良県王寺町などが連携「明神山烽火プロジェクト」 烽火リレーで伝達時間検証   奈良県王寺町は14日、葛城市や明日香村、大阪府松原市…

  • 続・「第27回鈴鹿シティマラソン」に参加しました 

    ☆続・「第27回鈴鹿シティマラソン」に参加しました 12月8日に開催された「第27回鈴鹿シティマラソン」に参加しました。  レースメモ ○8時に着きましたら無…

  • リーダー

    ☆リーダー  リーダーは悩む人でなればならない。もし神なら天なら判断するか。 稲盛和夫(京セラ名誉会長) 

  • 「第27回鈴鹿シティマラソン」に参加しました 

    ☆「第27回鈴鹿シティマラソン」に参加しました  12月15日に開催された「第27回鈴鹿シティマラソン」に参加しました。 腰を痛め途中から歩くことに(-_-メ…

  • 思い出刻む皆の手形 創立150周年・当麻小児童 書家と共同で記念シンボル 葛城 /奈良 

    ☆思い出刻む皆の手形 創立150周年・当麻小児童 書家と共同で記念シンボル 葛城 /奈良   5月17日に創立150周年を迎える葛城市当麻の市立当麻小学校で…

  • 「夢洲ファンラン」に参加しました 

    ☆「夢洲ファンラン」に参加しました  1月3日に開催された「夢洲ファンラン」に参加しました。 グロスタイムのみで、59分06秒。 フルマラソン完走116回目。…

  • 立礼の稽古

    ☆立礼の稽古  1月某日の稽古です。 今回は、立礼です(#^^#)  稽古は346回目!薄茶平点前の稽古は、257回目。濃茶平点前の稽古は、48回目。割り稽古…

  • スターバックスJR奈良駅旧駅舎店

    ☆スターバックスJR奈良駅旧駅舎店  12月8日に開催された「奈良マラソン2024」完走のご褒美は、スターバックスコーヒーです。 注文したのは、メリーベリース…

  • 葛城市の魅力、カラフルに 公募デザイン マンホール蓋登場 /奈良 

    ☆葛城市の魅力、カラフルに 公募デザイン マンホール蓋登場 /奈良   葛城市が独自デザインをあしらった下水道のマンホール蓋(ふた)を製作、30日に市新庄庁舎…

  • オリンピック飯店

    ☆オリンピック飯店  12月8日に開催された「奈良マラソン2024」完走のご褒美は、町中華です。 足を運んだのは、オリンピック飯店。 同店は、ランチタイムには…

  • 台子総荘の稽古

    ☆台子総荘の稽古  1月某日の稽古です。 今回は、台子総荘です(#^^#) 前回は、風炉長板総荘でしたので共通することばかり。 一に建水、二に火箸!火箸の扱い…

  • 続・「奈良マラソン2024」に参加しました

    ☆続・「奈良マラソン2024」に参加しました  12月8日に開催された「奈良マラソン2024」に参加しました。  レースメモ ○近隣駐車場で平日は上限制限があ…

  • 今回の「くら寿司」

    ☆今回の「くら寿司」  12某日、くら寿司を利用しました。 115円~に価格設定になっていました。価格順に並び変えれるのがいいですね! 締めは、ぶどうサイダー…

  • 「奈良マラソン2024」に参加しました

    ☆「奈良マラソン2024」に参加しました  12月8日に開催された「奈良マラソン2024」に参加しました。 今回も練習不足で撃沈です(-_-メ) ネットタイム…

  • 勝手に葛城遺産-新庄バス停留所

    ☆勝手に葛城遺産-新庄バス停留所  市内には、奈良交通高田五條線のバス停留所があります。 国道24号線の新庄バス停は葛城市北花内にあるのです。旧新庄町の中心地…

  • アルプスの激安カレー 

    ☆アルプスの激安カレー  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 東京駅八重洲地下街のアルプスさんでカレーをいた…

  • 見たことのない景色を見る

    ☆見たことのない景色を見る  没頭し、やり切らないと見えてこない世界がある 栗山英樹(侍ジャパントップチーム前監督) 

  • だるまや

    ☆だるまや  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走のご褒美は、孤独のグルメ聖地巡礼です。 足を運んだのは、だるまや。 同店は、鰯専門店。いわ…

  • 「農と発酵Zen」=奈良市 /奈良

    ☆「農と発酵Zen」=奈良市 /奈良   ソムリエをはじめ、数々の資格を持つ酒好きの2人が、こだわって集めた国内外のワインや日本酒、チーズが並ぶ酒店「農と発酵…

  • 東京フリーきっぷ

    ☆東京フリーきっぷ  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走後、移動に東京フリーきっぷを利用しました。 料金は、大人 1,600円。 同切符は…

  • 焼肉あみ火や新庄店

    ☆焼肉あみ火や新庄店  「第17回葛城市市民駅伝大会」(葛城市体育協会主催)の打ち上げに、あみ火や新庄店を利用しました。 土日祝は、ランチ~ディナータイム間の…

  • 浜離宮恩賜庭園

    ☆浜離宮恩賜庭園  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、浜離宮恩賜庭園。 同園は、江戸時代に、江戸城の…

  • エゴを浄化する

    ☆エゴを浄化する  日々真摯に自分を磨き、エゴをできる限り浄化する。これこそがまさに徳を高め、ひいては良運を招く秘訣である。  北尾吉孝(SBIホールディング…

  • 眞実一路

    ☆眞実一路  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走のご褒美は、孤独のグルメ聖地巡礼です。 足を運んだのは、眞実一路。 注文したのは、麻婆豆腐…

  • 日本料理 卯之庵

    ☆日本料理 卯之庵  初釜が終わりますと、社中で恒例となっています宴席となります。 今回は撮影を担当です(^^♪ 社中から、茶道裏千家淡交会奈良支部幹事長が誕…

  • 撮り鉄の旅・上野駅

    ☆撮り鉄の旅・上野駅  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走後、撮り鉄を楽しみました。 足を運んだのは、上野駅。 上野公園から撮影です(^^♪

  • 三冬枯木花

    ☆三冬枯木花  十二月、一月、二月の三冬、この一番寒い季節に立つ枯木が花を咲かせる。枯れ木であっても内に秘めたる力があれば花を咲かせることができる花を咲かせよ…

  • 撮り鉄の旅・東十条駅 

    ☆撮り鉄の旅・東十条駅  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走後、撮り鉄を楽しみました。 足を運んだのは、東十条駅。 カーブが有名で駅構外に…

  • パンで巻き寿司そっくり「恵方巻きサンド」 奈良県葛城市のパン店が販売 

    ☆パンで巻き寿司そっくり「恵方巻きサンド」 奈良県葛城市のパン店が販売   奈良県葛城市山田のパン店「手づくり工房 カントリーロード」で2月1、2の両日、節分…

  • 撮り鉄の旅・西日暮里駅

    ☆撮り鉄の旅・西日暮里駅  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走後、撮り鉄を楽しみました。 足を運んだのは、西日暮里駅。 駅近くの歩道橋の正…

  • フレイズ福進堂

    ☆フレイズ福進堂  1月某日、お土産でフレイズ福進堂のお菓子をいただきました。 同店は、年末年始も休まない和菓子・洋菓子店だそうです。  フレイズ福進堂住所:…

  • 撮り鉄の旅・日暮里駅

    ☆撮り鉄の旅・日暮里駅  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走後、撮り鉄を楽しみました。 足を運んだのは、日暮里駅。 駅外に出ましたが、フェ…

  • パビリオンの展示台は段ボール製 重さ80キロまで可、試作品を披露

    ☆パビリオンの展示台は段ボール製 重さ80キロまで可、試作品を披露   大阪・関西万博で、県内の企業が開発した段ボール製の斬新な展示台がパビリオンで使われるこ…

  • スターバックスコーヒSHIBUYA TSUTAYA 2F店  

    ☆スターバックスコーヒSHIBUYA TSUTAYA 2F店  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走のご褒美は、スターバックスコーヒーです。…

  • 奈良県で最大震度1の地震 奈良県・御所市、香芝市、葛城市

    ☆奈良県で最大震度1の地震 奈良県・御所市、香芝市、葛城市   12日午後11時27分ごろ、奈良県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、…

  • 奥久慈卵のとろーりクリームパン

    ☆奥久慈卵のとろーりクリームパン  11月24日に開催された「第44回つくばマラソン」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 水戸駅でお土産を探していますと、奥久…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アニー。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アニー。さん
ブログタイトル
素晴らしい日々
フォロー
素晴らしい日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用