毎日の降雪で仕事が遅れ気味ですが何とか頑張っています。雪景色は慣れていますがさすが大雪、毎日の氷点下の気温には滅入ってしまいます。それでも2月末頃には春の足音が徐々に感じる事が出来ます。2023年は波乱の1年になりそうですが心静かにして受け止めたいと思います。
材木屋の日々の出来事を紹介しているサイトです。また、天然木、秋田杉、天然青森ヒバの直販店です。
天然木、秋田杉、天然青森ヒバの羽目板、フローリングまた、テレビボード、ベンチ、木工品、DIYなどの素材品を直販しています。加工も承っております。
毎日の降雪で仕事が遅れ気味ですが何とか頑張っています。雪景色は慣れていますがさすが大雪、毎日の氷点下の気温には滅入ってしまいます。それでも2月末頃には春の足音が徐々に感じる事が出来ます。2023年は波乱の1年になりそうですが心静かにして受け止めたいと思います。
2023年初ブログです。早い物で1月も7日になりました。昨年中はお客様からご愛顧を頂きまして誠に有難う御座いました。今年も一歩ずつ前に進んで行きますので宜しくお願い致します。初出荷はしていますが現在一枚板仕上げが進んでいる製品を掲載致しました。一枚板カウンタ―
2022年最後の発送です。来年は1/5日より発送となります。今年も全国から数多くのご注文を頂きまして誠に有難う御座います。2023年も「あきたの材木屋」をお引き立て頂きます様宜しくお願い致します。尚当店の年末年始の休日は12/28日~1/4日までとなります。お問い合わせは何
12月も20日が過ぎ慌ただしくなって来ました。降雪がありましたが何とかご注文の方は順調に進んでいます。出来上がった製品をご紹介いたします。青森ヒバ2枚と天然杉、秋田杉です。天然杉、天然秋田杉2枚はオーダー製作になります。年末まで忙しさ続きそうです。ホームペー
※皆さんも参考にしてみてはいかがでしょうか。柳谷様大変ご無沙汰致しております。福島で杉の板を求めました南澤です。諸々ありましたがようやく明日オープンの運びとなりました。お陰様で素敵な店に仕上がりました。 ありがとうございます‼️ホームペー
12/1日~1/31日(2023年)ウィンターキャンペーン実施中。一枚板価格10%から最大20%引き。10,000円以上で送料無料。但し長さ2100㎜以上の製品は送料がかかります。この機会に是非お買い求め下さい。オーダー加工、脚製作も承ります。ホームページ(ネットショッピング)
ヒノキ一枚板(4m材)はプレーナー掛け、オイル塗装をして九州に発送です。天然杉、秋田杉は関東地方に発送。天然杉は片耳付で耳部分がクネクネして良い感じです。秋田杉は根杢で荒々しい感じがとてもいい雰囲気になっています。ホームページ(ネットショッピング)はこち
日1日と寒くなって来ている秋田です。ご注文の製品も優先順位に一枚板仕上げ、制作をしています。先日東京のお客様から曲線のカウンター材のご注文を頂きました。画像を掲載しますので参考にして見て下さい。製品は曲線のカウンター材、秋田杉一枚板、サワラ一枚板です。さぁ
9/15日より(大きな一枚板 最大20%OFFキャンペーン)が始まります。今日来店して頂いた埼玉県のU様は20%OFFになる一枚板をGETしました。フルオーダー製作(天板と角脚)になります。GETした一枚板です。ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http:/
天然杉オーダー一枚板と脚を只今オイル塗装をして乾燥中です。天板は幅900㎜以上、長さ2000㎜で大テーブルです。重厚感がある一枚板に仕上がりました。次はトチ片耳一枚板です。片方が直線にカットされていますので壁にピッタリ付きます。カットの仕方もお客様のご希望通りカ
今日は朝からどんよりとした曇り空。小雨から雨が降って来ました。朝から秋田杉、天然杉一枚板にオイル塗装をしています。乾燥までに1週間~10日程かかります。秋田杉はテーブルに天然杉はテレビボード、ベンチ材になります。テレビボードは壁にピッタリ付けるように片耳を
毎日暑い日が続いていますが皆さんお元気でしょうか?所によっては大雨で大変な状況の様ですね。皆さんくれぐれも暑さ対策また災害には十二分に気を付けて下さいね。当店は6月にご注文を沢山頂いていましたが大体目途が立って来ました。7月に入ってからはご注文が減っていま
ゴールデンウイークに入りました。当店も例年と同じく暦通りの休日となります。但しお客様が来店希望の場合は店を開けますので心配しないで下さい。前もってメールまたは電話で希望日、時間をお知らせ頂ければ開店致します。さて休日前に発送した製品と休日後に発送する製品
秋田も4月に入り天気も良くなって来ましたがここ数日は気温が低く桜のつぼみも縮んだ様な感じです。見頃になるのは20日過ぎでしょうか?桜の写真を早く撮りたいですね。発送した製品です。ご注文を頂いた製品は丁寧に仕上げてキズが付かない様梱包して発送しています。ホ
2021年も全国の皆さんから沢山のご注文を頂きました。誠に有難う御座います。時代の速さが感じる今日この頃ですが幾ら時代が変わっても当店はビジネス(商い)の仕方は変わりません。自分がお客様の立場だったらと言う考え、お客様には伝える事は正直に伝え今後も邁進して参
今日は朝から雨。時折強く降ったりしています。一面鉛色の空模様ですね。気持ち的にネガティブ思考になりますがグッとこらえてポジティブ思考に切り替えています。秋田杉を仕上げてオイル塗装をしたら縮杢がグッと引き立ってきました。表面は今日塗布しますが楽しみです。脚
大阪のお客様からのご注文です。霧島杉一枚板です。秋田も気温が低くなり中々オイル塗装の乾燥に時間がかかりましたがようやく出来上がりました。幅が600㎜以上ありますのでローテーブルとして最適です。杢目が緻密で素敵な一枚板です。脚は秋田杉の丸太をくり貫いて十二
日一日と寒くなっている秋田です。周りの木々の葉も色ずき始めています。今日は青森ヒバ一枚板 生き節が付いていますがオイル塗装をしたら黄金色の良い塩梅に仕上がりました。多少縮み杢も付いていて良い感じです。天然杉は濃いラインが付いて特徴感のある一枚板で
皆さんお久しぶりです。お元気でしょうか?暫くブログ更新していませんでした。一枚板仕上げ、制作も一段落ついたので製品を紹介したいと思います。秋田杉、天然杉テーブルと角脚セット、カウンターテーブルと角脚セット、サワラの書斎机等です。どれも特徴があって仕上げも
jerryさんからご注文を頂いていた秋田杉一枚板(艶消しウレタン塗装希望)が出来上がりました。デスクになります。多少根杢が付いている一枚板ですので見ていても飽きませんね。きっと喜んでくれると思います。次は宮崎県のお客様からご注文を頂いた天然杉一枚板です。長さを
毎日暑い日が続いている秋田です。今日も最高気温33度の予報です。水分補給必須。皆さんも十二分に気を付けて下さいね。そんな中息子達はご注文を頂いている製品を一生懸命仕上げています。若い汗って良いですね。この汗が未来に繋がると思っています。まずは自分達が汗を流
薄くもりの秋田から向かいの田んぼも水がはってもうじき田植えが始まりそうです。例年と比べるとやや遅いかな??日本人には欠かせないお米。田植え後も順調に育って欲しい物です。仕事の方も息子達が頑張ってくれ順調に仕上げが捗っています。土日、祝日はゆっくり休んで平
まだご注文があるのですが、ようやく先が見えて来て忙しさから一段落つきそうです。オイル塗装までなるとどうしても日数がかかってしまいます。お客様のお手元までに届くまであともう少し。お待ちくださいね。仕事を終えてから社長はVログ動画に夢中です。
皆さんゴールデンウイークどの様に過ごされているでしょうか?全世界苦難の時代ですが必ずや近未来素晴らしい時代が来ると信じてポジティブに考え前に進んで行きましょう。情報もマスコミ等(新聞、テレビ等)に偏らずYouTubeで情報を得る様にしましょう。当店はお陰様でゴー
秋田もようやく桜が咲き始めました。満開ではありませんが4分咲き位でしょうか。ご注文の方も優先順位に進めて段々先が見えて来ました。今日はケヤキ一枚板、朴のミニテーブル、そして天然杉一枚板カウンターです。只今オイル塗装をして乾燥中です。更新する一枚板もあるので
皆さん、コロナ渦の中どの様に過ごされているでしょうか?当店も私自身、スタッフも健康に注意しながら日々頑張っています。ご注文を頂いてる製品も徐々に出来上がっています。最初は熊本県T様からのオーダー品です。シックな天板と天板に合わせたベンチ材、こちらは片耳付で
ご注文の仕上げに追われて中々ブログに掲載する時間がなかったですがようやく先が見えて来ましたの久々の掲載です。すでに発送した製品もありますが全国各地からご注文を頂き発送準備をしています。秋田も日々寒さが身に染みる日が多くなって来ました。山は紅葉が見頃の所も
秋田もこの頃朝夕気温もグッと低くなりました。今日は最低気温19度とか。普段の服装に1枚重ね着しました。新米で出来たきりたんぽも出始めた様です。秋から冬に掛けて欠かさない鍋料理です。昨日発送した製品達です。全国各地に発送されました。話は変わりますが数日前に見た
連休最後の日。ドライブに行って来ました。当地は日本海に面してる地なので車で数十分も走れば海が見えて来ます。もちろんオーシャンビュー。天気の良い時は夕日がとても綺麗です。夕日も毎日毎日違うので楽しみですし圧巻です。今日は漁港に行きながらのドライブを楽しんで
お客様自身メンテナンスが出来るオイル塗装をお薦めしています。
今日から4連休ですね。昨日まで出来上がって木表だけオイル塗装をしました。乾燥後木裏を塗布します。健康に害のない植物油のエッシャクラフトオイルです。お客様から蜜蝋は駄目ですか?とよく聞かれますが蜜蝋でも全然大丈夫です。ドンドンお客様自身でオイル塗装をして下さ
ご注文を頂いている製品が続々と出来上がっています。艶消しウレタン塗装、オイル塗装を只今乾燥中です。平時より気温が高いからと言って乾燥が早く進むと言う分けでもありません。日が当たらない場所を選んでゆっくり乾燥状態を待ちます。新潟のお客様から頂いているオーダ
皆さんお久しぶりです。9月から一枚板が個人宅に配達が出来ませんと言われ10日程経ちました。私なりにほぼ全部の貨物屋さんを回りましたが100%営業所止めと言うことでした。お問い合わせを頂いたお客様にはその旨お話をして伝えていますが今の所お客様から分かった。営業所
秋田市のお客様から玄関の式台のご注文を頂いてます。当店へ来店して頂き現物を見てこの一枚板に決めました。幅も丁度良く耳部分も気に入られた様です。仕上げが終わって明日からオイル塗装を塗布していきます。天板の高さも決めています。下には天板に合わせて角脚を置きま
倉庫内製品を整理しなければいけないのですが中々手を付けられません。3m~4mのカウンターも写真を撮らなければと思っているのですが昨日までの暑さで躊躇してます。作業用扇風機も1つだけだと足りないですね。こじんまりした倉庫なのが逆に動きやすいです。
皆さんお久しぶりです。全国的に毎日の酷暑で皆さんどの様に過ごされているでしょうか。十二分に水分補給をして熱中症に気を付けて下さいね。あまりの暑さに購買意欲も沸きませんよね。当店は前にご注文を頂いている製品を順序良く仕上げています。倉庫内は扇風機を掛けてい
お盆が近くなって来ましたが当店も8/12日~8/16日までお盆休みになります。お盆後の発送準備。秋田杉、クリ、天然杉にオイル塗装をして乾燥しています。休み後発送出来る予定です。お盆休み前にご注文を頂いていますが盆明後ご注文順に仕上げて行きます。日日はかかりますが
オーダーのご注文が多く中々ブログが書けないでいましたが少し時間が空きましたのでブログを書いてます。長野県のK様からのご注文。長さ3000㎜×幅700㎜~800㎜以上の天然杉一枚板オーダーテーブルです。かなりの日数がかかりましたがようやく出来上がりました。節のバランス
梅雨空の秋田からご注文を沢山頂いていますが一枚板仕上げを仕上げてお客様に発送するまで日数がかかります。お客様には話をしているのですが自分がお客様の立場だったらと考えるとやはり仕上がった一枚板を早く見てみたいです。ご希望通りに仕上げが出来ているのか?塗装は
秋田も梅雨に入りましたが今の所空梅雨で毎日暑い日が続いています。ご注文の方もお陰様で順調にお客様から頂いております。昨日発送した製品です。オーダー製品も数多くありますがご注文順に製作しております。汗をかきながらの作業で大変ですが頑張っています。中々ゆっく
久しぶりのブログ記載です。毎日のご注文で中々ブログを書く事が出来ないでいました。今週も全国の皆さんに木の良さ(自然木)を知って頂く為に丁寧に仕上げた一枚板を梱包をして発送しました。お客様のお手元に届いて梱包を開封するときっと当店の仕事に対する心意気が通じ
GW後沢山のお客様からご注文を頂いております。お客様の立場に立って何事も一生懸命やっているとお客様の心に通じるものがあると確信しています。息子達もその事に気が付いたようです。今日も手を抜かず一生懸命仕事をしている姿が見えます。敏速な対応、綺麗な製品作り、確
神奈川県U様からテレビボードの天板のお問い合わせを頂き倉庫に行ってみた所ご希望サイズにピッタリの一枚板がありました。厚み55㎜×幅550㎜位☓長さ1200㎜です。
矢島様からの全文です。あきたの材木屋柳谷 社長お世話様になっております。制作頂いたダイニングテーブル、大変気に入っております。有難うございました。ちょっと部屋が片付いたので、セットした様子の写真をお送りします。新型コロナの影響で椅子の製作が間
御世話になってます。新潟の川島です。本日商品受け取りました。当初、納期まで1.5~2ヶ月との事。首を長くして待つつもりでしたが、予定より早く納品の連絡をしていただきました。迅速な対応ありがとうございました。座卓の高さもぴったりで、天板も想像以上に美しく
今週も沢山のご注文を頂いておりますが特に人気が高いのは秋田杉一枚板。天然杉、広葉樹も根強い人気があります。殆どのお客様がプレーナー掛け、オイル塗装塗布のご注文が多いです。お客様のお手元に届けば直ぐ使えると言う事が最大の利点かもしれないですね。一点物ですの
緊急事態宣言が出されて2日になりました。皆さん心配して夜も中々寝付かない日々を過ごしているのではないでしょうか。私もその一人です。今は自粛出来る人は徹底的に自粛しましょう。国民一人一人が自粛意識を持って新コロナウィルスを撲滅しましょう。感染者が減った時でも
志村けんさんがお亡くなりました。ご冥福をお祈り申し上げます。子供の時からどれだけ笑わせて頂き元気を貰った事か分かりません。私はこの元気をご注文を頂いている製品に魂を込めてこれからも仕上げて行きます。志村さんの死を無駄にしない様日本国民今は耐え忍ぶ時だと思
今日の秋田は春らしい1日でした。今週もご注文を頂いていますが千葉県のお客様から嬉しいコメントを頂きました。ホームページ上に掲載していますのでお時間のある時見て下さい。今日の発送は大阪K様のご注文品。カウンター、テレビボード、洗面ポーチの3枚です。洗面ポーチは
春らしい天気の秋田です。今日もご注文の製品発送しました。千葉県、長野県、九州に発送です。天板仕上げ、オイル塗装等。ここ数日新しい製品を更新する為写真を撮ったりと大忙しですが老体に鞭打って頑張っています。息子達2人いるのでかなり楽です。お客様に喜んで貰える製
冷たい雨が降っている秋田です。大阪のお客様からのご注文です。玄関の式台になります。片耳をカットして内内の幅を400㎜にします。長さは2000㎜、塗装は艶消しウレタン塗装。脚は秋田杉角脚を2本設置します。天板までの高さが18㎝希望です。お客様のご期待に応える様頑張り
梅のツボミも膨らんできた秋田です。大阪のK様からのご注文。カウンターとテレビボードです。天板を仕上げてオイル塗装をしました。洗面ポーチは穴あけ作業がまだ終わっていませんのでまだオイル塗装はしていません。オイル塗装は植物油なので体に害はないし手触り感は抜群で
岡山県のお客様からのご注文。バーのミニテーブルになります。秋田杉にオイル塗装を塗布しました。良い感じになっています。明日反対側を塗布して乾燥待ち。
空一面に青空が広がる良い1日。今日もご注文の発送準備をしました。トチ一枚板。神奈川県M様からにご注文。片耳をカットして天板仕上げいい塩梅に仕上がりました。次は宮城県Y様からのオーダーテーブル。塗装はお客様自身が行います。脚は座卓兼テーブル用脚。脚は当店でオイ
沖縄県のお客様からのご注文です。テレビボード、秋田杉テーブル等です。お客様の着日希望が3/16日でしたのでそれに合わせて天板仕上げ、オイル塗装をしました。当店の場合オイル塗装7、艶消しウレタン3の割合で圧倒的にオイル塗装を選ぶお客様が多いです。キズに関しては必
4mカウンター材がご注文になり大急ぎでカンナを掛けて仕上げています。L字型のカウンターですので厚みも同じにしなければいけません。これから最終的な仕上げに入って行きます。お店のカウンターになります。塗装はお客様ご自身で行います。無垢材ですので多少色合いが違いま
秋田市のお客様からの見積もり。幅600㎜以上、4mのカウンター材。1枚はあるのですがもう一枚足りないと言う事で倉庫を探したら何とかありました。決まるかどうか!ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http://akita-zaimokuya.com/事前にご連絡頂ければ
続々と製品が出来上がっています。国難であっても前に進むだけです。
3月に入り春めいた天気だと思ったら午後から冷たい雨が降っている秋田です。ご注文の製品続々と出来上がっています。毎日新コロナウィルスのニュースで心が滅入っている方もいると思いますが必ず収束する良い方向に行くと信じましょう。またSNSのデマ情報には十二分に注意し
岩手県K様からの棚板付オーダーテーブルです。脚、棚板も全て金具で取り付けます。当然外観は目に見えない様になります。天板までの高さが65㎝。艶消しウレタン塗装しました。昨日発送しましたので今週中には着くと思います。
パソコンの具合がどうもしっくりしない。次の場面に行くのにパッパッと進まない状態。ルーターのせいかな?? でも取り換えて何年もなっていないからウ~ンやはりプロから見て貰わないと分からいですね。
風が強い秋田から・新コロナウィルスが中々収まりませんね。国もこんなに広まるとは思っていなかったのでしょう。後手後手です。国民の生命より経済を選んだ様にしか見えません。何でここまで中国に忖度しなければいけないのか?インバウンドで商売している皆さんには悪いで
岩手県K様からのご注文。K様から図面を頂き作製しました。塗装は艶消しウレタン塗装、脚は角脚、そしてテーブルの下に棚板が付きます。新聞、雑誌等置く棚板です。塗装は下塗りが終わり来週から中塗り、上塗りと塗布していきます。塗装を終えるまで天板にカンナを掛けそし
今日は雨が降ったり止んだりの秋田です。道路上の雪も随分溶けてます。今日は一気にオーダーテーブル3セット分のご注文を頂きました。北海道と東京のお客様からのご注文です。北海道のお客様のテーブルは中央を半円形にくり抜いて加工をしなければなりません。東京のお客様の
東京のお客様からのご注文天然杉一枚板です。杢目が緻密で見ていて惚れ惚れする一枚板です。天板を仕上げオイル塗装を塗布したら飴色になり一層杢目が浮き出て来ました。お話だとデスクになるそうですがさぞかし仕事も捗る事でしょう。納品は2/21日と言う事でした。
久しぶりに雪が薄っすらと積もった秋田です。東京のお客様からのご注文4mのカウンター材です。オーダー加工、塗装はオイル塗装です。アジア人のお客様なので電話では意思疎通が出来ないので当店から間違いのない様ご希望の画像で確認して頂きました。塗装後は手直しが出来ま
コロナウィルスで話題の昨今ですが皆さんも気をつけて下さいね。手洗い、うがい欠かさずマスクは常備して置きましょう。話は変わりますがこの頃沖縄県のお客様からのご注文が大変増えています。送料がかかりますがご注文を頂いて大変嬉しく思っています。今日もお問い合わせ
ご注文の方も順調に出来上がっています。いつもの冬と違って気温も氷点下になる日が少ないため塗装の乾燥も幾らか早くなっている感じがします。ただ天板仕上げの手間は同じなのでここは丁寧にしています。今月は幾らか製品の仕入れもしなくてはいけないなと思っています。毎
超お買い得品記念セール 2020年初売り・1月だけの特典 |一枚板仕上げ+オイル塗装+送料無料のコーナーがお陰様で大好評です。秋田杉一枚板も残り少なくなって来ました。乾燥具合を見て再度掲載して行きます。当店赤字覚悟の大決算セールです。お客様からこのコーナーを継続
昨日は全員出てご注文の仕上げ、発送準備をしました。オーダーと併用ですので息子達も大変だと思いますが頑張ってくれています。何せ天板、耳仕上げ、塗装、オーダー製作ですから。でも若いうちは精一杯汗をかきながら頑張り、いろんな経験をすれば後々良い経験となって身に
積雪0の秋田です。除雪をしなくても良いのですが毎年降るものが降らなければ後後水不足等が心配されます。いつもはこの時期厚い曇り空に覆われれ積雪も多い時期なのですが時折朝日が見える事があります。普通の春夏秋冬であれば良いなぁ~と思う今日この頃です。
2020年が明けて8日が経ちました。大量のご注文を頂いて嬉しい悲鳴を上げてますが丁寧な仕事は尚一層充実させて行きたいと思っています。その分お客様に発送する日にちが遅れる事もあると思いますがご理解下さい。ご注文を頂いた製品の仕上げは「これで良いだろう」ではなく「
2020年始動です。年末からお正月休みに掛けて全国から沢山のご注文を頂いております。信用、信頼の店を目指す「あきたの材木屋」を今年も宜しくお願い致します。
年末が近づいて来ましたが毎日の様にご注文を頂いております。天板仕上げ、オイル塗装する製品、艶消しウレタン塗装する製品さまざまです。塗装になるとある程度納期がかかりますが早めにご注文を頂いている製品は今月の20日前に発送する様頑張っています。12/20日前後から荷
クリスマスが近づいて来ました。
肌寒く雨が降っている秋田です。ご注文の方も順調に出来上がっています。今月の20日頃から貨物屋さんの受付が終了になって来る地域も出て来ますので今年中に出来ない製品もあるかもしれませんが出来るだけ今年中に発送する様努力をしています。これからご注文を頂くお客様は
12月に入りご注文が殺到しています。消費税も上がり今年の年末どうなのか心配していましたが先を見て真面目に仕事をしているとご注文が入ってきますね。オーダーも溜まって来ました。ご注文順に製作して行きます。先日も神奈川県横浜市からお客様が来店して頂きやはり実物を
今日になって幾らか天気が落ち付いてきた我が町・県北ですが県南のかまくらで有名な横手市は積雪が70㎝とか。12月初めの積雪で過去最高とか。今から除雪しなければいけないので大変だと思います。所で愛知県のA様からのご注文。図面を頂きましたので分かりやすいです。棚板
薄っすらと雪が積もっている秋田です。今日の最高気温2度。真冬並みの寒さです。暖房は随分前に点けていますがこの頃灯油が捗ります。悲しい悲鳴です。ご注文の製品はこの寒さのせいで多少送れぎみですがしっかりっと仕上げております。貨物屋さんの方も今月の20日頃には荷物
コーディネーター部屋が完成しました。一枚板の塗装(オイル塗装、艶消しウレタン塗装)の手触り感そして実際座って頂いて天板までの高さの確認が出来ます。来店して頂いたお客様をお迎え致します。無垢の一枚板の質感を感じたい方はお気軽に店にご連絡下さい。こちらの天板
iframe src="https://richlink.blogsys.jp/embed/5e8da18d-19c9-37eb-9955-97582aaccd72" style="height: 120px; width: 580px; max-width: 100%; vertical-align:top;" scrolling="no" frameborder="0">山形県のB社様からまたまたご注文。先日4mのカウンターを発送したば
茨城県のお客様からご注文を頂いている天然杉一枚板。乾燥がまだ不十分でお待ち頂いていたのですが今日カンナを掛けてみたら思いのほか乾燥が進んでいましたので早めに仕上げ、オイル塗装が出来そうです。しかしカンナを掛ける前と掛けてからの一枚板の違い。これだから一
今日は数日前の天気とは打って変って良い天気でした。秋田の田舎ではこんなに夕日が綺麗です。明日、明後日もお天気がいいらしいです。その後はまた寒くなりそう。体調崩さない様に注意しなければいけません。オーダー製作が大変。皆さんも十二分に体調崩さない様気を付け
神奈川県N様からのご注文。片耳付きの柾一枚板。書斎机になると思います。只今オイル塗装をして乾燥中です。寒さが厳しいので中々乾きません。脚は角脚。いい塩梅に仕上げりました。画像を送信したらN様からお褒めの言葉を頂きました。一枚板がシックな感じですので脚は色
週初め全国に向けて発送します。山形県、石川県、東京都、大阪等です。そのほかオーダーもありますが只今塗装中です。後々ご紹介致します。ここの所毎日寒さが厳しく中々塗装が乾きずらくなっています。じっくり乾燥させて発送日に備えます。寒さに負けず頑張りますよ。
新潟県山田様からのご注文。天然杉一枚板です。プレーナー掛けをしてサンダー仕上げをしてからオイル塗装を塗布しました。末広がりの一枚板ともう一枚は片耳が出っ張っている一枚板です。こちらは下駄箱の天板になる様です。インパクトのある天板になる事間違いないですね
毎日の様に全国のお客様からご注文を頂いております。北海道、山形県栃木県、大阪府、石川県金沢市、新潟県、神奈川県、京都府、長崎県等広範囲からのご注文です。殆どプレーナー掛け、またはプレーナー掛け+オイル塗装ですので時間がかかります。まだ乾燥不十分でお待ち
日増しに寒さが厳しくなっている秋田です。そろそろ白い物が頭に浮かんできました。6月にご注文を頂いて11月納品の天然秋田杉一枚板オーダーテーブルが出来上がりました。脚は角脚。人気の金具取付取り外しタイプです。女性の方でも簡単に取り付けられます。福岡県H様から
お客様の来店予約もなかったので紅葉狩りに行って来ました。日本の四季は素晴らしいですね。
地元の滝の名所に行って来ました。心が洗われます。
日一日と寒さが沁みる日が多くなってきた秋田です。今日は北海道のN様からご注文を頂いた天然杉一枚板(幅広テーブル用)を発送しました。色はどちらかと言うと黒褐色に近いシックな感じの一枚板です。耳も綺麗に仕上げました。きっと喜んでくれるでしょう。次は暫くお預か
昨日山形県のB社様からメールを頂き急遽4mと3.65mのカウンター2枚のご注文を頂きました。プレーナー掛けは無しでしたが表面が汚れていましたので当店でカンナを掛けました。これで職人さんもかなり作業が楽になるはずです。かなり綺麗になりましたよ。入金をして頂いたと
モンキーポッド艶消しウレタン塗装下塗り、天然杉4m材を6枚にカット
神奈川県のお客様からご注文を頂いているモンキーポッド一枚板。2000㎜の長さを1400㎜と600㎜にカット。仕上げて艶消しウレタン塗装・下塗りをしました。その後乾燥してから中塗り、上塗りと塗布していきます。東京のお客様からは天然杉一枚板4000㎜を600㎜4枚、700㎜2枚を
当店は店に製品を置いていますが製作倉庫にも製品を置いています。製作倉庫は店から5分位離れている所にあります。皆さんに製作倉庫を紹介していませんでしたので写真を掲載しました。倉庫の外観、内部、塗装室です。ここでお客様からご注文を頂いた製品を仕上げて発送して
北海道 林様からのご注文1200㎜×1200㎜オーダーテーブル
昨日は「即位の礼」で店は休みでした。数日前に出来たオーダーテーブル。北海道の林様からのご注文です。縦横1200㎜のテーブルがご希望でしたので同じ一枚板を2枚剥ぎにしました。素材は林様から選んで頂きました。初めは反り止めは不要でしたがやはり2枚剥ぎにすると多少
朝雨模様の秋田です。ご注文の製品ですが数日前に沖縄県の新崎様からご注文を頂いていた天然杉一枚板を発送しました。お店のカウンターになります。当店で荒カンナを掛けました。次は三重県の山下様からのご注文。こちらも天然杉一枚板でテーブルサイズの大きな一枚板です。
台風19号は史上最大の台風と言う事で西日本から東日本全体で大きな被害(防波堤の決壊、川の氾濫等)が出ております。被害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げます。また被害によってお亡くなりにました方々に心から黙とう致します。テレビで各地の被害の状況を見て悲
台風19号が気にかかるこの頃です。皆さんも十二分に気を付けてt下さいね。ご注文の方は先日発送した後次の発送分の準備をしています。写真は先日熊本県に発送した天然杉一枚板です。幅が広いですのでテーブル用になります。次は三重県Y様からのご注文です。艶消しウレタン塗
ここの所秋晴れの天気が続きご注文の仕上げが捗り中々ブログに掲載出来ないでいました。消費税も今月から増税となりましたが当店は一枚板価格は変えず一枚板激安価格に挑戦しお客様が購入しやすい価格設定に致します。今日も全国からご注文を頂いております。前にご注文を
山田様からコメントと画像を頂きました。あきたの材木屋 柳谷様御無沙汰しております。お品も無事頂戴致し、休日になると暇を見つけては組み立てに取り組んできましたが、やっと出来上がりました。小生がイメージした以上のテレビ台と上がり框の踏板になりました。本
順調にご注文の製品を仕上げています。昨日は今日発送する秋田杉、天然杉、米杉等の製品を仕上げました。東京、大阪、大分県に発送します。前から比べると電話でお問い合わせするお客様も随分増えています。聞きたい事もストレートに聞けますし安心するかもしれませんね。聞
「ブログリーダー」を活用して、材木屋の主人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
毎日の降雪で仕事が遅れ気味ですが何とか頑張っています。雪景色は慣れていますがさすが大雪、毎日の氷点下の気温には滅入ってしまいます。それでも2月末頃には春の足音が徐々に感じる事が出来ます。2023年は波乱の1年になりそうですが心静かにして受け止めたいと思います。
2023年初ブログです。早い物で1月も7日になりました。昨年中はお客様からご愛顧を頂きまして誠に有難う御座いました。今年も一歩ずつ前に進んで行きますので宜しくお願い致します。初出荷はしていますが現在一枚板仕上げが進んでいる製品を掲載致しました。一枚板カウンタ―
2022年最後の発送です。来年は1/5日より発送となります。今年も全国から数多くのご注文を頂きまして誠に有難う御座います。2023年も「あきたの材木屋」をお引き立て頂きます様宜しくお願い致します。尚当店の年末年始の休日は12/28日~1/4日までとなります。お問い合わせは何
12月も20日が過ぎ慌ただしくなって来ました。降雪がありましたが何とかご注文の方は順調に進んでいます。出来上がった製品をご紹介いたします。青森ヒバ2枚と天然杉、秋田杉です。天然杉、天然秋田杉2枚はオーダー製作になります。年末まで忙しさ続きそうです。ホームペー
※皆さんも参考にしてみてはいかがでしょうか。柳谷様大変ご無沙汰致しております。福島で杉の板を求めました南澤です。諸々ありましたがようやく明日オープンの運びとなりました。お陰様で素敵な店に仕上がりました。 ありがとうございます‼️ホームペー
12/1日~1/31日(2023年)ウィンターキャンペーン実施中。一枚板価格10%から最大20%引き。10,000円以上で送料無料。但し長さ2100㎜以上の製品は送料がかかります。この機会に是非お買い求め下さい。オーダー加工、脚製作も承ります。ホームページ(ネットショッピング)
ヒノキ一枚板(4m材)はプレーナー掛け、オイル塗装をして九州に発送です。天然杉、秋田杉は関東地方に発送。天然杉は片耳付で耳部分がクネクネして良い感じです。秋田杉は根杢で荒々しい感じがとてもいい雰囲気になっています。ホームページ(ネットショッピング)はこち
日1日と寒くなって来ている秋田です。ご注文の製品も優先順位に一枚板仕上げ、制作をしています。先日東京のお客様から曲線のカウンター材のご注文を頂きました。画像を掲載しますので参考にして見て下さい。製品は曲線のカウンター材、秋田杉一枚板、サワラ一枚板です。さぁ
9/15日より(大きな一枚板 最大20%OFFキャンペーン)が始まります。今日来店して頂いた埼玉県のU様は20%OFFになる一枚板をGETしました。フルオーダー製作(天板と角脚)になります。GETした一枚板です。ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http:/
天然杉オーダー一枚板と脚を只今オイル塗装をして乾燥中です。天板は幅900㎜以上、長さ2000㎜で大テーブルです。重厚感がある一枚板に仕上がりました。次はトチ片耳一枚板です。片方が直線にカットされていますので壁にピッタリ付きます。カットの仕方もお客様のご希望通りカ
今日は朝からどんよりとした曇り空。小雨から雨が降って来ました。朝から秋田杉、天然杉一枚板にオイル塗装をしています。乾燥までに1週間~10日程かかります。秋田杉はテーブルに天然杉はテレビボード、ベンチ材になります。テレビボードは壁にピッタリ付けるように片耳を
毎日暑い日が続いていますが皆さんお元気でしょうか?所によっては大雨で大変な状況の様ですね。皆さんくれぐれも暑さ対策また災害には十二分に気を付けて下さいね。当店は6月にご注文を沢山頂いていましたが大体目途が立って来ました。7月に入ってからはご注文が減っていま
ゴールデンウイークに入りました。当店も例年と同じく暦通りの休日となります。但しお客様が来店希望の場合は店を開けますので心配しないで下さい。前もってメールまたは電話で希望日、時間をお知らせ頂ければ開店致します。さて休日前に発送した製品と休日後に発送する製品
秋田も4月に入り天気も良くなって来ましたがここ数日は気温が低く桜のつぼみも縮んだ様な感じです。見頃になるのは20日過ぎでしょうか?桜の写真を早く撮りたいですね。発送した製品です。ご注文を頂いた製品は丁寧に仕上げてキズが付かない様梱包して発送しています。ホ
2021年も全国の皆さんから沢山のご注文を頂きました。誠に有難う御座います。時代の速さが感じる今日この頃ですが幾ら時代が変わっても当店はビジネス(商い)の仕方は変わりません。自分がお客様の立場だったらと言う考え、お客様には伝える事は正直に伝え今後も邁進して参
今日は朝から雨。時折強く降ったりしています。一面鉛色の空模様ですね。気持ち的にネガティブ思考になりますがグッとこらえてポジティブ思考に切り替えています。秋田杉を仕上げてオイル塗装をしたら縮杢がグッと引き立ってきました。表面は今日塗布しますが楽しみです。脚
大阪のお客様からのご注文です。霧島杉一枚板です。秋田も気温が低くなり中々オイル塗装の乾燥に時間がかかりましたがようやく出来上がりました。幅が600㎜以上ありますのでローテーブルとして最適です。杢目が緻密で素敵な一枚板です。脚は秋田杉の丸太をくり貫いて十二
日一日と寒くなっている秋田です。周りの木々の葉も色ずき始めています。今日は青森ヒバ一枚板 生き節が付いていますがオイル塗装をしたら黄金色の良い塩梅に仕上がりました。多少縮み杢も付いていて良い感じです。天然杉は濃いラインが付いて特徴感のある一枚板で
皆さんお久しぶりです。お元気でしょうか?暫くブログ更新していませんでした。一枚板仕上げ、制作も一段落ついたので製品を紹介したいと思います。秋田杉、天然杉テーブルと角脚セット、カウンターテーブルと角脚セット、サワラの書斎机等です。どれも特徴があって仕上げも
jerryさんからご注文を頂いていた秋田杉一枚板(艶消しウレタン塗装希望)が出来上がりました。デスクになります。多少根杢が付いている一枚板ですので見ていても飽きませんね。きっと喜んでくれると思います。次は宮崎県のお客様からご注文を頂いた天然杉一枚板です。長さを
9/15日より(大きな一枚板 最大20%OFFキャンペーン)が始まります。今日来店して頂いた埼玉県のU様は20%OFFになる一枚板をGETしました。フルオーダー製作(天板と角脚)になります。GETした一枚板です。ホームページ(ネットショッピング)はこちらをクリック http:/
天然杉オーダー一枚板と脚を只今オイル塗装をして乾燥中です。天板は幅900㎜以上、長さ2000㎜で大テーブルです。重厚感がある一枚板に仕上がりました。次はトチ片耳一枚板です。片方が直線にカットされていますので壁にピッタリ付きます。カットの仕方もお客様のご希望通りカ
今日は朝からどんよりとした曇り空。小雨から雨が降って来ました。朝から秋田杉、天然杉一枚板にオイル塗装をしています。乾燥までに1週間~10日程かかります。秋田杉はテーブルに天然杉はテレビボード、ベンチ材になります。テレビボードは壁にピッタリ付けるように片耳を
毎日暑い日が続いていますが皆さんお元気でしょうか?所によっては大雨で大変な状況の様ですね。皆さんくれぐれも暑さ対策また災害には十二分に気を付けて下さいね。当店は6月にご注文を沢山頂いていましたが大体目途が立って来ました。7月に入ってからはご注文が減っていま
ゴールデンウイークに入りました。当店も例年と同じく暦通りの休日となります。但しお客様が来店希望の場合は店を開けますので心配しないで下さい。前もってメールまたは電話で希望日、時間をお知らせ頂ければ開店致します。さて休日前に発送した製品と休日後に発送する製品
秋田も4月に入り天気も良くなって来ましたがここ数日は気温が低く桜のつぼみも縮んだ様な感じです。見頃になるのは20日過ぎでしょうか?桜の写真を早く撮りたいですね。発送した製品です。ご注文を頂いた製品は丁寧に仕上げてキズが付かない様梱包して発送しています。ホ