chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • すいすいってどこですか?

    漢字が絶望的に読めない友人がいる。彼女のそれに対する言い訳は、『だって私高校の3年間ニュージーランドで留学してたし~』だが、果たして漢字能力というものは高校時代でのみ身につくものなのか。高校以前にあらかたの漢字というものは読めるようになっているのではないのか。それはともかく、彼女は読めない漢字にぶち当たると彼女の持てる漢字知識を総動員して力技で読もうと努力をする。その結果、しばしば常人には思いもよらない読み方をして周囲のものを困惑のどん底に突き落とすのが常なのであった。彼女、仕事中に部長に向かって真顔で聞く。「00部長、スイスイってここから車でどれくらいの距離ですかあ?」部長:「は?」彼女:「スイスイですよ。兵庫県にある。。」部長:「すいすいなんて地名は聞いたことありまへんな。。。!(はっと彼女の性向を思い出し...すいすいってどこですか?

  • 飲むだけで。。。

    初フライトで香港にステイしたときの話。香港ではおよそ2日間の滞在を楽しむことができて、観光にショッピングに大いに楽しんだのだが、その間3回ほど、ホテル近くのスーパーマーケットに立ち寄った。香港の地元民はなにを喰らうのか、と興味津々だったのだが、ビジネス街のど真ん中、外国人滞在者の多い場所柄か、売ってるものがアメリカのスーパーで見るものとそう変わらない。缶詰やお菓子類にいたってはアメリカ製のものが多く、それだけ見てたら香港のスーパーとはとても思えない感じだ。客も外人がかなり多い。とはいうものの、香港らしい品物もたくさんあった。ペットボトルの飲料はジンセン入りのものがとても多く、さすが、東洋漢方の本拠地、という感じ。ためしに何本か買って飲んでみたが、どれもほのかな甘さの味付けでアメリカの清涼飲料水のくどいほどの甘さ...飲むだけで。。。

  • 死んでも離さない

    機内で聞いたお話をひとつ。強烈に後味の悪いお話ですので皆様ご注意。___________________________________________________アメリカ在住、日本人女性のA子さんは昔、アメリカ人の夫から虐待を受けていた。彼女は仕事をしていたのだが、その夫は給料を全額わたすように強要、怯えた彼女が従うと、その夫はその中から彼女に週20ドル程度の『生活費』を渡し、自分は残りのお金でドラッグを買い、一日家でラリり、そうでない時はA子さんに暴力を振るうということを繰り返していた。A子さんはしばらくそういう生活に堪えていたのだが、やがて周囲の助けもあって、離婚して新しい生活をはじめることになった。夫は勿論半狂乱で反対したが、A子さんの決意は変わらなかった。数年後、遠くに引っ越していたA子さんは虐待...死んでも離さない

  • いつか蜘蛛の糸は降りてくるのだろうか

    私は無駄な殺生はしない。家の中で虫をみつけたら、コップなどで捕獲し、底の部分に紙を差し入れてから持ち上げ、丁重にエスコートしながらお外に出て行ってもらうようにしている。これは幼いころに読んだ芥川龍之介の「蜘蛛の糸」によるところが大きい。あれを読んで、私は非常にほっとしたものである。『そっか!これからはどんなに阿漕なことをしても、虫さえ助けていれば極楽にいけるんだ!』と。それ以来、虫を助けるたびに心の中で『お釈迦様見てます?こんだけ何度も虫を助けているんだから私極楽行き確定ですよね?ね?』と、蓮の池型モニターで私を監視しているであろうお釈迦様に語りかけているのだ。脳内シュミレーションもぬかりはない。万が一、私が何かの手違いで一時的に地獄に送られることがあったとしても、あせらず、冷静に蜘蛛の糸が降りてくるのを待つこ...いつか蜘蛛の糸は降りてくるのだろうか

  • そう呼ばれたいの。

    客室乗務員(以下CA)の業務の中のひとつにブリーフィングというのがある。これは、お客様が搭乗されるもっと前、だいたい1時間ほど前に、その便に乗務するCA全員で行われるものなのだが、どのようなことをブリーフィングするかというと、予定出発/到着時刻、予定飛行時間、乗客数、サービスの種類、特別食のあるなし、特別ケアの必要な乗客のあるなし、などのフライト情報をパーサーのリードによって文字通り「ブリーフ」していくわけである。このブリーフィングをするにあたって、乗務するCAたちは前もってブリーフィングシート、というものをベース内のオフィスでプリントアウトしてブリーフィングの場にもっていくのが決まりなのだが、このシートには前述のフライト情報のほか、乗務するCA全員の名前が記載されており、面白いことに(Preferrednam...そう呼ばれたいの。

  • いい加減にしなさいっ!

    今年の国際線一発目として、初めてサンパウロ行きをアサインされた時の話。私は今回がブラジル人旅客とのファーストコンタクトだったのですが、感想は、『当分、後生ですからこのフライトに私をアサインしないでください、お願いします!』ってところでしょうか。だってブラジル人ときたらもう。。。大人しく、楚々としたわたくしをして、胴間声の公立中学の体育教師に変えてしまうくらいのパワーをもっているんですもの。やっぱりさ、サンバばっか踊って、サッカーばっかして、Fー1で車超スピードで走りまくって、挙句の果てに、コーヒーに砂糖6つ位入れたりしてるとみんなああなっちゃうんだろうか。(←違います。)だって。。だって。。飲み物やミールのサービスをする際、私がほかのお客様にサーブしてるというのに、自分の順番が来るのが待てないのか、私の袖をひっ...いい加減にしなさいっ!

  • 昭和の小さな『坂の上の雲』

    私の父はもう83歳。私は父がうんと年をとってから生まれた子供だったので小学校のころは父の年齢を言うのがいやでいやで、よくみんなに父の年齢を詐称していた。「わたしのパパは21♪」とか。私が9歳で、なんでパパが21やねん、と今なら思うが、誰もつっこまなかったのは皆が私を哀れんだのか、皆がたんに私と同様、あほだったのか。それはともかく終戦後まだ間もないころ、父は青雲の志を持った若き物理学者だった。ある時、アメリカに学者仲間と研修に行く機会があった。日本人にとっては海外渡航が自由ではなかった時代である。父やその仲間ははじめてみるアメリカの大きさ、豊かさに「がーん」としっぱなしだった。美術館、博物館の規模の大きさ、食物の豊かさ、すべてのものに圧倒されて「そりゃ、これじゃ日本が戦争に負けるのも当然だよな」と毒気を抜かれた思...昭和の小さな『坂の上の雲』

  • 空港を楽しもう

    毎年毎年、『世界の空港ベスト10』とかいうのが発表されていて、そしてそれらはここ数年はだいたいどの結果をみても、・チャンギ国際空港、・香港国際空港・仁川国際空港のアジアン3空港が上位を独占している。日本の空港では我等が関西国際空港が非常に健闘していて、例年必ずベスト10入りしているハズ。私自身はチャンギも、韓国の空港も残念ながらまだ行ったことがないのだけど、香港国際空港の洗練された美しさには感動したし、関空の清潔さ、分かりやすさは、ベスト10の結果をみるまでもなく、世界のトップクラスを行くものだと確信していた。だから、未見のその2空港が素晴らしい空港であることは、想像に難くない。しかし、である。このランキング、面白くな~い!綺麗さ、清潔さ、わかりやすさ、便利さなど、それらは確かに非常に大切なことだけれど、それだ...空港を楽しもう

  • 夏の日の蜃気楼

    誰だって、子供時代に一度や二度くらい、「あれは一体何だったのだろう?」と首を傾げるような不思議な出来事を経験していると思う。時が過ぎて、何年たっても、何十年たっても忘れられず、ふとした拍子に記憶の水面に浮かんできて郷愁にも似た思いでその出来事を幾度となく追想してしまうような、そんな思い出が誰にだって、きっとあるはずだ。かくいうワタクシも一つだけ、そんな経験がある。今回はそんなお話をひとつ。小学4年生の夏休みのことだった。その日私は家の前で近所の女の子たち2人と遊んでいた。家の門塀にパンツ丸出しでよじ登ったり、はたまたそこから飛び降りてみたり、塀の上から通行人をそれこそ「上から目線」で眺めたり、さもなくば奇声をあげておどかしてみたり、見かけも行動も3匹の猿そのものであったのだが、やがてそんな遊びにも飽きがきて、何...夏の日の蜃気楼

  • 小説より奇なる客室乗務員達の物語2話

    【名古屋の夜とクルー割引】現在は運行を中止しているが、つい最近まで某航空会社では名古屋に飛ぶ路線があった。この路線、ゲイではない男性パイロットや男性客室乗務員には密かに熱烈に支持されていたのだが、その理由は、彼らの宿泊する某ホテルの客室ではアダルトビデオが無料で見ることが出来るからなのであった。そんなある日、まだ新人の男性客室乗務員が初めて名古屋行きに常務することとなった。彼がゲイでなく、名古屋行きが初めてだと知った男性パイロットチームは早速彼を捕まえ、『名古屋行きの心得』を伝授しはじめたのであった。「いいか?名古屋のホテルではな、アダルトビデオはなんと無料で見放題だ。信じられるか?無料だぞ?アメリカでは考えられないよな、だが名古屋ではそれが事実なんだ。だからな、こんなチャンスを逃がすんじゃないぞ、今夜は絶対に...小説より奇なる客室乗務員達の物語2話

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lulu_eririnさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lulu_eririnさん
ブログタイトル
今様枕草子
フォロー
今様枕草子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用