chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
紅殻
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/11

arrow_drop_down
  • 北里研究所ジステンパー予防液による治験例・その3

    昭和10年の広告より ヂステムパーの豫防に就て(昭和12年)北里研究所 H.M.Shoetehtsach (承前)犬の健康とヂステンパーヂステンパーは健康犬で…

  • 北里研究所ジステンパー予防液による治験例・その2

    昭和10年の広告より ヂステムパーの豫防に就て(昭和12年)北里研究所 H.M.Shoetehtsach (承前)北研豫防液實地豫防試驗成績前記の基礎的豫防効…

  • 北里研究所ジステンパー予防液による治験例・その1

    狂犬病・フィラリア・ジステンパーのうち、最後まで戦前の愛犬家を苦しめ続けたのがジステンパー(犬瘟熱・CDV)です。狂犬病は明治中期にパスツール式豫防注射が、フ…

  • 秋田犬保存会と秋田犬保存協会

    昭和2年に大舘町で発足した秋田犬保存会は、内務省や文部省からの指導を受けつつ秋田犬の繁殖および天然記念物指定活動を推進。翌3年の日本犬保存会設立にも大きな影響…

  • 日本犬保存会vs.猟犬系秋田犬協会 東北犬界抗争勃発編(昭和11年)

    全国規模となった日本犬保存会の活動は、従来から各地で活動してきた地域犬界と歩調を合わせて発展します。しかし、日本犬保存運動の歴史には暗部もあります。地域犬界に…

  • 吉田氏の愛犬(猟犬)

    生年月日 不明犬種 不明性別 不明地域 不明飼主 吉田守衛氏 明治34年 獲物をネズミと見間違えて、捕鼠犬フォルダに入れていた画像。犬種は何でしょう?

  • 樺山伯爵のビーグル(サツマビーグルの祖犬?)

    生年月日 不明犬種 ビーグル性別 不明地域 不明飼主 樺山資紀伯爵 外遊の際にビーグルを持ち帰り、後年のサツマビーグル誕生に貢献したとも言われる樺山資紀。忠犬…

  • 尾崎行雄氏

    これが撮影された頃の尾崎行雄は東京市長就任前でした。「尾崎と犬」について検索しても、政界で犬養毅とやり合ったエピソードしか出てこない……。 獵師 山本治郎氏、…

  • 明治時代の鹿狩犬

    明治34年 黒や斑の猟犬たちは洋犬っぽい姿ですが、鹿の両側には二頭の和犬が見えます。まだ洋犬と和犬が混在していた明治後期の獣猟はこのようなものでした。

  • 清重氏の愛犬(猟犬)

    生年月日 不明犬種 イングリッシュポインター性別 不明地域 不明飼主 清重太郎氏 明治34年

  • 鴻池氏の愛犬たち(猟犬)

    生年月日 不明犬種 イングリッシュポインター性別 不明地域 不明飼主 鴻池新十郎氏 鴻池財閥総裁。 明治34年  大阪府立博物場にては銃獵家の飼養する獵犬並に…

  • 藤井氏と笠谷氏の愛犬たち(猟犬)

    生年月日 不明犬種 イングリッシュポインター性別 不明地域 兵庫縣飼主 藤井末吉氏、笠谷音吉氏 神戸放鳥射撃會員藤井末吉君 仝 會評議員笠谷音吉君(明治34年…

  • 生垣氏の愛犬(猟犬)

    生年月日 不明犬種 イングリッシュポインター性別 不明地域 兵庫縣飼主 生垣幸三氏 神戸放鳥射撃會評議員 生垣幸三君(明治34年)   

  • 須藤氏の愛犬(猟犬)

    生年月日 不明犬種 イングリッシュポインター性別 不明地域 兵庫縣飼主 須藤貞正氏 神戸放鳥射撃會會長 須藤貞正君(明治34年)   

  • 牧氏の愛犬(猟犬)

    生年月日 不明犬種 不明性別 不明地域 愛知縣飼主 牧龜吉氏 愛知縣 牧龜吉君 案外堂主人(明治34年)   

  • 佐藤氏の愛犬(猟犬)

    生年月日 不明犬種 ジャーマンポインター性別 牡地域 和歌山縣飼主 佐藤保太郎氏 和歌山縣 佐藤保太郎君(明治34年)   

  • 信州上田猟友会の犬たち(明治34年)

    鳥打帽が主流だった時代に、この団体はなんだかウエスタンな服装です   

  • 伊東氏の愛犬(猟犬)

    生年月日 不明犬種 イングリッシュポインター性別 不明地域 和歌山縣飼主 伊東吉左衛門氏 紀州 伊東吉左衛門君(明治34年)   

  • 淺香氏の愛犬(猟犬)

    生年月日 不明犬種 イングリッシュポインター性別 不明地域飼主 淺香維明氏 淺香維明君之初獵獲物(明治34年)   

  • 昭和12年末の日本犬界 その9

    爲替管理法が施行されてからは、海外から千圓以上の犬は輸入することが出來なくなつたことは云ふまでもないが、其爲め最近に這入つて來る犬は千圓以下のものだなどゝ折紙…

  • 昭和12年末の日本犬界 その8

    兵庫縣警察犬協會が創立されてから半歳、その支部が各地に設置される内にあつて、武庫郡と川邊郡を管轄する寶塚警察署管内に於ては十一月三日、明治節の佳き日を撰んで協…

  • 昭和12年末の日本犬界 その7

    この間、京都の展覧會である審査員がトロツテイング中犬の脈搏を診られた。それは自分の過去の展覧會の經驗の中で最初に見た圖であつて、一寸奇異な氣持に馳られたのであ…

  • 日本シェパード犬協会と帝国軍用犬協会の二重登録問題(昭和12年)

    私は東北の或町でエヤデールを飼育蕃殖してゐるものですが、今回始めてシエパード犬を蕃殖しましたので、他様へ御分讓致しますと、茲に困つた問題が出來上つたので、これ…

  • 昭和12年末の日本犬界 その6

    輸入統制の爲めに千圓以上の犬は海外から引くことが出來なくなつた。と云つていくら血液の清新を企てる爲めと云つても、駄犬では輸入したところで何にもならない。そこで…

  • 昭和12年末の日本犬界 その5

    獵期酣にして獵犬に對する關心漸く深まり、英ポ(イングリッシュ・ポインター)要求の聲が益々高くなつて來ました。此時に當つて伊勢の中尾氏が秘蔵犬メナイフロン・マー…

  • 昭和12年末の日本犬界 その4

    待望久しかりし日本テリヤ聯盟が彌々結成されました。時は明治節の佳き日 十一月三日 所は維新の大業が成就された京洛の地、京都は東大路、四條下ル、如月小路の水島氏…

  • 昭和12年末の日本犬界 その3

    展覧會日取の衝突開催地の近接して居る展覧會が同日に開催されることは、犬を出場させやうと思ふ人達に取つては孰れか一方の會をオミツトしなければならないし、兩方の出…

  • 昭和12年末の日本犬界 その2

    這次の支那事變に軍用犬が活躍して居る事實は軍民共に認識するところであるのに、軍用犬に對する需要の聲の一向に高まらないのは不思議であるとして居るものが尠くない。…

  • 昭和12年の日本犬界 その1

    從來JSV(日本シェパード犬協会)は現役軍人及び警官に對し會費が半額であるのに、軍部と關係淺からぬKV(帝国軍用犬協会)には左様な待遇がなかつた。それが最近漸…

  • 満州軍用犬協会哈爾濱支部展(康徳10年6月20日於哈爾濱通公園)

    哈爾濱支部展覧會は六月二十日折からの日曜日にて人出の多い道裡公園に於て盛大に開催された。觀衆無慮一萬以上、日、滿、白露人を初め國際情緒の豊かな風景は一寸他所で…

  • 2023年2月度月報

    先日ひさしぶりに実家へ帰ったときのこと。昼飯の最中に親父殿へ電話がかかってきて、うんうんと話を聞いていた父が「まあ、そう気を落さずに」「俺が交渉してみるから」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紅殻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紅殻さん
ブログタイトル
帝國ノ犬達
フォロー
帝國ノ犬達

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用