chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Euler
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/09

arrow_drop_down
  • 統計学的人間観の隘路―『他者と生きる』

    ☆『他者と生きる』(磯野真穂・著、集英社新書、2022年)☆>本書は昨年(2022年)の今頃アマゾンで購入し読み終えていたのだが、当時メモってあった感想を文章化して掲載してみた。一見、語り口は平易で、例示も日常的で身近なものが多いが、その思索は深い印象を与える。「序論」で著者の問題意識が書かれているにもかかわらず、読み始めると、(文化)人類学的なエピソードが問題意識とどのように関わってくるのか、いまひとつ見通せなくなる。しかし、先を急ぐことなく著者の筆運びに沿って読み進めていくと、抗血栓療法とレトリック、HIV(エイズを引き起こすヒト免疫不全ウイルス)やBSE(牛海綿状脳症)に関わる情報経験の不気味さの指摘、新型コロナによる志村けんさん・岡江久美子さんの「痛ましい死」報道の「消費」など、思索の輪郭が徐々に...統計学的人間観の隘路―『他者と生きる』

  • 『生きる歓び』を読む―『生きる歓び』

    ☆『生きる歓び』(ヴァンダナ・シヴァ・著、熊崎実・訳、築地書館)☆以下の記事は2008年5月16日付けで本ブログに別ブログへのリンクとして掲載していたものだが、すでにリンクが切れていて長らくアクセスできない状態になっていたため、あらためて本ブログに掲載した。当時は書影なしだったが、これを機会に書影も掲載した。なお、本記事は当時エコフェミニズムに強い関心を抱いていたことが色濃く反映している。現在もエコロジーやフェミニズムに対する関心は薄れていないつもりだが、ある種の意気込みが感じられて懐かしい。ヴァンダナ・シヴァはインドでエコ・フェミニズムを実践している女性であり、その取り組みに対して「もう一つのノーベル賞」といわれる「ライト・ライブリフッド賞」を受賞している。1952年インド北部のヒマラヤ山麓に生まれたシ...『生きる歓び』を読む―『生きる歓び』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Eulerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Eulerさん
ブログタイトル
白秋への想い
フォロー
白秋への想い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用