chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「年中夢求」の旅日記 http://roadsailing115.blog76.fc2.com/

バイクやクルマ、その他の乗り物で旅に出て日常と非日常を楽しんでます。

MAC
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/08

arrow_drop_down
  • ピレリ スコーピオンラリーSTR【R1250GSアドベンチャー】

    昨年の北海道ツーリング前に履いたメッツラー カルー4ですがだいぶブロックも減ってきたしこれからのシーズンに向けてということでGSアドベンチャーのタイヤ交換をしました今回選んだタイヤはピレリ スコーピオンラリーSTR前回は北海道でのオフロード走行を考慮してカルー4にしましたが今回はオンロードツーリング重視でより舗装路向けのタイヤを選択ミシュラン アナキーアドベンチャーでもよかったのですが新車装着タイヤだし(...

  • 2024年2月茨城・千葉ツーリング1

    2月10日〜11日で茨城・千葉をツーリング今回の記事は10日のもので千葉県銚子〜茨城県神栖を走りました自宅を出発して銚子方面に向かい銚子大橋を渡って犬吠埼灯台近くにある「地球の丸く見える丘展望館」へこの周辺では一番高い場所にあるので360°景色が見渡せますそれからちょっと走って銚子市小浜町にある「一力」というお店で昼食昼食を済ませたら再び銚子大橋を渡り茨城県の神栖に戻り「シーサイド道路」と「ウィンド・パワー...

  • 2023年北海道ツーリング12

    8月17日北海道ツーリング12日目新ひだか町を出発して札幌方面に向けて海沿いを走行途中、道の駅ウトナイ湖に寄り道してから新千歳空港へここで昼食&お土産購入それから飛行機に離発着を見物して支笏湖まで走行支笏湖近くにあった短いダートを走ったり樽前〜苫小牧に抜けるワインディングを楽しみつつ苫小牧港到着復路は太平洋フェリーに乗船します8月18日北海道ツーリング13日目予定通り仙台港到着ここから直帰すると外気温が最高...

  • 千葉(銚子・九十九里・成田)と茨城(神栖)ツーリング

    2月の10・11日で千葉県までツーリング動画も撮ってますがまずはブログ記事でさらっと書いておきます自宅を出発して茨城・北浦の東側を通り千葉・銚子に到着犬吠埼灯台は何度か行ったことがあるのでスルーしてまだ未訪問の地球の丸く見える丘展望台へ周辺で一番標高がある場所なので360度見渡せますが写真なので分かりませんね天気も良く屏風ヶ浦も綺麗に眺められましたそれから少し走って昼食銚子まで来ているのでやはり魚介系でそ...

  • 2023年北海道ツーリング11

    2023年8月16日北海道ツーリング11日目上川町を出発して旭川市街を避けながら美瑛を経由して上富良野にあるスガノ農機が運営する「土の館」を訪問こちらにあるトラクタ博物館で日本製・外国製の個性あるトラクタを見学してきましたそしてファーム富田に寄り道してから近くにある「ふくだめろん」でメロンをいただき(ファーム富田は観光地価格なので)富良野からは占冠、平取と南下して日高町にあるブリーダーズ・スタリオン・ステ...

  • 2023年北海道ツーリング10

    2023年8月15日北海道ツーリング10日目風蓮湖近くにあるレイクサンセットを出発して弟子屈を経由して網走まで移動オホーツク流氷館を観光してからポークチャップで昼食それから能取湖近くで見つけた絶景ロードと砂利道をちょっと走ってから佐呂間と遠軽を経由して上川町に宿泊しましたこの日の走行距離 366キロ...

  • R1250GSアドベンチャー エンジンオイル&フィルター交換

    先日、R1250GSアドベンチャーのエンジンオイルとフィルター交換をしました前回の交換から約6700キロ走行してますがそのうちの4000キロほどは北海道ツーリングですメーカー指定は1万キロまたは1年でオイル&フィルター交換なのでそこまで走ってみようかとも思いましたが(ほぼ渋滞走行していないし)前回はエンジンオイルだけを交換していてオイルフィルター的には現時点で1万1千キロくらいの使用距離になるので今回は止めて両方交...

  • 2023年北海道ツーリング9

    2023年8月14日北海道ツーリング9日目3泊した中標津を出発してまずは野付半島へ荒涼とした景色を眺めてから納沙布岬へ移動北方領土資料館を訪問してから海鮮料理「東光」で花咲カニをいただきましたそれから根室半島を縦断するダートを走ってから今回の旅で行きたいポイントだったフレシマ湿原へここでキタキツネにも会い絶景とダートを楽しんだら時間もあったので北太平洋シーサイドラインを走ったり寄り道しながら本日の宿風蓮湖...

  • 新型 R1300GS

    先日、所用ついでにディーラーさんに寄り道してR1300GSを見て来ました手前のブルーがベースのR1300GSで奥のブラックがR1300GSツーリングベースとツーリングの違いを簡単に言うとツーリングは電子装備フル満載という感じで自動車高調整が装備されるのもツーリングだけのようですベース車に跨らせてもらいましたがフロントカウルからタンクあたりの造形は空冷DOHCのR1200GSトリプルブラックを思い出しても結構スリムでFシリーズっぽ...

  • 2023年北海道ツーリング8

    2023年8月13日北海道ツーリング8日目中標津を出発して裏摩周展望台と神の子池に寄り道それから清里と斜里市街を経由して道の駅うとろ・シリエトクで昼食鮭の親子丼をいただきました昼食を済ませてから知床五湖フィールドハウスに向かいビジターセンターでレクチャーを受けてから知床五湖を歩きます前日の尻羽岬に続きこの日も運良く天気に恵まれました日差しも強く暑いくらいの知床を満喫したら知床峠を走り、羅臼・標茶を経由して...

  • 2023年北海道ツーリング7

    2023年8月12日北海道ツーリング7日目中標津の宿を出発してまずは標茶にある多和平を訪問それから釧路湿原に向かいコッタロ湿原展望台からの景色と道道1060号の砂利道を楽しんでから釧路市街にある太平洋炭礦・炭鉱展示館へ午前中は曇天だったものの昼頃には天気は回復して今回の旅で外せないポイントだった尻羽岬を気持ち良く歩けましたこの日の宿泊も前日と同じ中標津ですこの日の走行距離 267キロ...

  • 北海道ツーリング6

    2023年8月11日北海道ツーリング6日目音更を出発してまずはガソリン給油約25km/Lで今回のツーリング中で最高の燃費でしたカルー4(ブロックタイヤ)と荷物を考えるとなかなか良い数値でしょう途中、砂利道を走りながらオンネトーに向かいそれから美幌町を経由して美幌峠〜摩周湖〜開陽台に寄り道この日も砂利やダートを交えながら道東を楽しみました宿泊は中標津ですこの日の走行距離 331キロ...

  • 2023年北海道ツーリング5

    2023年8月10日北海道ツーリング5日目この日は名寄スタートまずは名寄北国博物館に向かい敷地内に展示されているSL排雪列車「キマキロ」を見学それから上士幌に向かい三国峠を経由して三股山荘で昼食午後はナイタイ高原牧場(ナイタイテラス)と上士幌航空公園で開催されている北海道バルーンフェスティバルそれと十勝牧場の白樺並木を訪問してから宿泊地の音更まで走りましたこの日の走行距離 292キロ...

  • 2023年北海道ツーリング4

    2023年8月9日北海道ツーリング4日目中頓別のピンネシリ温泉を出発して雄武町に向かい北隆林道を走行それから興部町にあるノースプレインファーム ミルクホールで昼食をとってから紋別まで移動ここでコムケ湖とオホーツク海の間にあるダートを走りました紋別からは西興部〜上川〜士別〜名寄まで走りこの日は名寄泊でしたこの日の走行距離 340キロ...

  • 2023年北海道ツーリング3

    2023年8月8日北海道ツーリング3日目雨の名寄を出発して美深〜音威子府〜遠別を走ってオロロンラインへ途中、ちょっとだけ砂利道を走って道道106号で稚内に向かい海鮮丼で昼食それから宗谷岬周辺を散策して猿払〜中頓別まで走りましたこの日の走行距離 330キロ...

  • 夏の焚き火キャンプ

    先日、知人が運営するキャンプ場で夏季焚き火キャンプをしてきました私は山小屋に宿泊しましたが春頃に購入したテンマクデザインのパンダを持ち込み初設営パンダはワンポールテントですが別で2股ポールを購入して2股化してみましたセンターにポールが無いので邪魔にならず使い勝手は良いですねパンダは広くはないですが収納サイズがパニアケースに入るくらいコンパクトただ色が鮮やかな赤なので天気が良いなか設営すると目がチカチ...

  • 2023年北海道ツーリング2

    2023年8月7日北海道ツーリング2日目早朝4:30に小樽港到着朝は小雨が降ったり止んだりでしたが日本海沿いを北上して留萌を過ぎた辺りから天気回復その後、函岳に向かうもまさかの通行止め…北海道初日は小樽〜名寄までのツーリング走行距離は426キロでした...

  • 2023年北海道ツーリング1

    2023年8月6日北海道ツーリング1日目二輪車定率割引を利用して東北道〜磐越道を走って新潟へ新日本海フェリーの新潟〜小樽航路に乗船して北海道に渡ります...

  • 2023年夏の北海道ツーリング

    今年の夏は北海道に行ってきましたR1250GSアドベンチャーに乗り換えてからは初の渡道というか車両を乗り換えたら行っているんですけどねとりあえず帰着連絡を兼ねての短い動画です...

  • 対馬・壱岐ツーリング9

    2023年5月5日(7日目)・5月6日(8日目)壱岐始発のフェリーで博多に移動それから道の駅「むなかた」で道の駅スタンプを押して名門大洋フェリーの新門司港まで走って新門司港から大阪南港までフェリーおおさかIIに乗船それから高速道路を走って帰宅しました今回の走行距離は約1850キロ3分の2くらいは大阪までの往復ですが…という事で長々とアップしてきた5月の対馬・壱岐ツーリングの動画が終わったのも束の間今年の夏は北海道...

  • 福島 布引高原ツーリング

    先日、7月23日福島県の布引高原までツーリング早朝に自宅を出発して一部東北道を走って福島県に入り猪苗代湖方面に向かいます連日暑い日が多いですが道中は20℃くらいでフルメッシュジャケットでは涼しいを通り越えて寒いほど午前8時前くらいに布引高原に到着こちらは33基の風力発電用風車が稼働しています高原全体を使って風車を設置している感じでそれぞれの風車の向きも効率良く安定して発電できる方向なのでしょうもう少しする...

  • 対馬・壱岐ツーリング8

    2023年5月4日(6日目)朝から1日かけて壱岐をツーリング思っていた以上に見どころがあって1日ではちょっと足りないくらいでしたが見て・走って・食べて壱岐を充分楽しみました...

  • R1250GSアドベンチャー エンジンオイル交換

    先日、R1250GSアドベンチャーのエンジンオイルを交換今回はフィルター交換はしないのでオイル交換のみの作業です使用オイルは以前買いだめしておいた純正オイルADVANTEC ULTIMATE 5W-40エンジンのアンダーガードを外してフィラー、ドレンを緩めてオイルを排出前回の交換からは4700km走行ですドレンボルトを42Nmで締め付けて新品オイル投入空冷ボクサー時代の様にオイルが減らないので途中でオイルを継ぎ足すことはありませんがオ...

  • 対馬・壱岐ツーリング7

    2023年5月3日(5日目)対馬滞在最終日フェリーの出航時間まで厳原から反時計まわりでツーリング途中、山中にあるお店で郷土料理の「ろくべえ」をいただきました九州郵船の午後便で対馬から壱岐に渡ります...

  • 対馬・壱岐ツーリング6

    2023年5月2日(4日目 後編)日本最北西端と対馬野生生物保護センターを訪問対馬の西海岸を周りながら厳原まで戻り観光をしました...

  • 対馬・壱岐ツーリング5

    2023年5月2日(4日目 前編)東横イン対馬比田勝の敷地内にある厩舎で対州馬に会ってからツーリングスタート4日目は対馬北部の比田勝から反時計回りで観光しながら厳原に向かいます...

  • 対馬・壱岐ツーリング4

    2023年5月1日(3日目 後編)赤島の景色を楽しんだら再び比田勝に向けて出発対馬の東側を走り神社や戦争遺跡を巡りながら対馬の自然と景色を楽しみながらこの日の宿泊地、比田勝に到着...

  • 対馬・壱岐ツーリング3

    2023年5月1日(3日目 前編)厳原を出発して海上区間を含み対馬〜壱岐〜唐津(佐賀)を縦貫する国道382号を走って寄り道しながら北上いよいよ対馬ツーリングのスタートです...

  • 対馬・壱岐ツーリング2

    2023年4月30日(2日目)新門司港から博多港まで移動それから九州郵船の対馬行きフェリーに乗船してようやく初の対馬に到着です...

  • 対馬・壱岐ツーリング1

    2023年4月29日(1日目)中央道〜名神ルートで大阪まで走行そして大阪南港から福岡・新門司港まで名門大洋フェリーに乗船しました...

  • 2023年GW九州離島ツーリング

    今回のGWは九州・長崎県の離島対馬と壱岐までツーリングひとまず無事帰着の連絡を兼ねての記事でした...

  • 栃木・日光ツーリング

    2023年4月3日急遽時間が出来たので日光までツーリングに行ってきました行き先は東武鉄道・下今市駅、霧降高原、日光街道(桜並木)...

  • 茨城・航空施設巡りツーリング

    2023年3月17日茨城県の航空関連施設を巡ってツーリングしてきました行き先は予科練平和記念館・茨城空港(百里基地)・筑波海軍航空隊記念館走行距離 220km...

  • 2022年秋の九州縦断ツーリング7・8【佐賀〜福岡】

    2022年10月21日(7日目)佐賀市内を出発して吉野ヶ里歴史公園を訪問それから道の駅スタンプラリーをしながら名門大洋フェリー・新門司港まで走ります走行距離 163キロ道の駅スタンプラリー 5駅押印2022年10月22日(8日目)大阪南港に午前5:30に到着新名神〜伊勢湾岸道〜東名のルートで帰宅長々と動画を作ってきましたが2022年秋の九州縦断ツーリングは今回が最終回です九州縦断ツーリング総走行距離 2240キロ...

  • 2022年秋の九州縦断ツーリング6【長崎〜佐賀】

    2022年10月20日(6日目)長崎市内を出発して長崎県の西側を通るながさきサンセットロードを北上して長崎〜佐世保〜平戸島・生月島まで走り景色と平戸産の海産物を堪能道の駅スタンプラリーをしながら伊万里を経由して佐賀市内まで走ります道の駅スタンプラリー長崎 6ヶ所押印佐賀 1ヶ所押印走行距離 246km...

  • 2022年秋の九州縦断ツーリング5【動画】

    2022年10月19日(5日目)バイクは宿泊先のホテルに停めさせてもらい路面電車で長崎観光端島(軍艦島)・高島・長崎原爆資料館長崎原爆死没者追悼平和祈念館・原子爆弾落下中心地碑を訪問それとトルコライスやカステラなど名物グルメと共に長崎を満喫しました...

  • 謹賀新年

    2023年 明けましておめでとうございます昨年の主な遠出ツーリングは3月下旬頃に伊勢志摩ツーリング(ブログ記事にはしていないが)5月のGWには東北へ雪の回廊ツーリング10月下旬に九州縦断ツーリングという感じでした今年はここ数年と比較して旅に出やすくなるかなと思うのでツーリングや旅行などを増やしたいと思っていますそれでは本年も宜しくお願いします...

  • 2022年秋の九州縦断ツーリング4【動画】

    2022年10月18日(4日目)南島原の宿を出発して仁田峠を走りがまだすドーム(雲仙岳災害記念館)を訪問それから長崎まで移動してグラバー園へ道の駅スタンプラリー 1ヶ所押印走行距離 150km...

  • 2022年秋の九州縦断ツーリング3【動画】

    2022年10月17日(3日目)鹿児島を出発して道の駅スタンプラリーをしながらフェリーを使って熊本(天草)〜長崎(南島原)まで走行道の駅スタンプラリー 7ヶ所押印走行距離 200km...

  • R1250GSアドベンチャー エンジンオイル交換

    九州ツーリングから帰ってきてセルフメンテでは2回目のエンジンオイル交換前回のオイル交換から6000km程走行汚れてはいますがオイルレベルはほぼ下がっていません現在、使用しているオイルは純正のADVANTEC ULTIMATEこれ1年ちょっと前なら某通販サイトでキャンペーンコードを使えばディーラーの半値くらいで買えたのですが今はだいぶ値上がりしているうえにクーポンもほぼ発行されなくなりました…まだ在庫はありますが無くなったら...

  • 2022年秋の九州縦断ツーリング2【動画】

    2022年10月16日鹿児島・志布志港〜鹿児島市街までの動画です...

  • 2022年秋の九州縦断ツーリング 1【動画】

    2022年10月15日大阪〜鹿児島航路のさんふらわあ乗船までの動画です...

  • 2022年秋の九州縦断ツーリング 1

    2022年10月15日大阪〜鹿児島航路のさんふらわあ乗船までの動画です...

  • 2022年10月九州ツーリング

    先日、10月15日〜22日の日程で九州ツーリングに行ってきました大まかなルートはこんな感じ10月15日大阪南港まで自走して鹿児島(志布志)行きフェリーに乗船10月16日鹿児島到着ganmodokiさんと久々の再会を楽しみつつ鹿屋航空基地資料館や桜島を案内していただきました<ganmodokiさんと合流><鹿屋航空基地資料館>10月17日 朝から雨模様鹿児島市内を出発して道の駅スタンプラリーをしながらフェリーを使い天草〜南島原まで走行...

  • R1250GSアドベンチャー1年点検&フロントタイヤ交換【ブリヂストンA41】

    先日R1250GSアドベンチャーの1年点検でした定期作業としては各種点検とブレーキフルード交換ですがフロントタイヤも減っていたのでそちらの交換も依頼新車装着タイヤはミシュランかブリヂストンですが私の車両はブリヂストンA41走行距離約8000キロのフロントタイヤリアタイヤフロントはスリップサインは出ていないもののリアは5分山くらいは残ってますなのでちょっと早めにフロントだけ交換しましたフロントタイヤのスリップサイン...

  • 2022年GW 東北・雪の回廊ツーリング【動画】

    先日、記事にした東北ツーリングの動画を作ってみました...

  • 2022年GW 東北・雪の回廊ツーリング

    今回の5月連休は天気と混雑具合をみながら5月5日〜7日の日程で東北ツーリング5日は東北道・上り線の渋滞を横目に岩手県の盛岡まで移動そして6日の朝から八幡平アスピーテラインを目指しますこの日は雲ひとつない快晴山を上がり頂上が近づいてくるにつれ雪の壁も高くなってきますまさに雪の回廊交通量もそれ程多くなく気持ち良く走れましたそして頂上の展望台に寄り道こちらが岩手と秋田の県境になります展望台から秋田県側に向かっ...

  • ジクサー 油脂類交換&各部グリスアップ

    先日、ジクサーのメンテナンスを実施エンジンオイル等の油脂類交換と可動部のグリスアップですまずはオイル類の調達からエンジンオイルはスズキ純正のエクスターR7000でブレーキフルードはヤマハ純正を購入ヤマハ純正ブレーキフルードは100mlから購入出来るのが良いですね大量に使う物でもないのでまずはエンジンオイル交換車体を傾けてしっかりオイルを抜いてやればちょうど1L入りますそれから前後ブレーキのフルード交換100mlで...

  • SWモテック PROタンクバッグ Daypack【R1250GSA】

    サイドスタンドブラケットに続いてR1250GSAにタンクバッグを装着今回選んだのはSWモテック製で専用のアタッチメントを給油口に取り付けてバッグを装着するタイプPROタンクバッグは形状や容量など結構種類があるんですが購入したのはDaypack(容量5〜8L)というちょっと小型のものまずはバッグの裏側に部品を取り付けますイラスト入りの説明書も付いているので分かり易いですね仮止め状態だとこのプレートを前後に移動させられるので...

  • アールズギア スタンドハイトブラケット【R1250GSA】

    不整地等でのサイドスタンドの接地面を増やすためサイドスタンドにブラケットを装着パーツ自体は色々なメーカーから発売されていますがサイドスタンド停車時の車体の傾き補正も出来て作りも良かった(前車R1200GSに装着されていた)アールズギア製のスタンドハイトブラケットにしました削り出しで質感もなかなか接地面を増やすだけの製品が多いですがこちらは停車時の車体の傾きが起きる方向に補正されます(下側のシルバー部分が...

  • フロントフェンダーエクステンション【R1250GSA】

    ディーラーに1000キロ点検に行った際お店に在庫があったのでフロントフェンダーエクステンションを装着して貰いましたフロントエンジンカバーに付いている泥汚れはフェンダーエクステンション装着前のものフェンダーエクステンションとアンダーガードに付いている落ち葉は装着後のものかなり地味なパーツですがフロントフェンダーが10センチくらい延長されるので泥除け効果は大きいですねノーマルフェンダーを挟み込んで固定する設...

  • ツアラテックZEGA EVO TOP CASE XXL装着【R1250GSA】

    今回の記事はトップケース装着の話パニアケースは純正品を装着しましたが純正アルミトップケースは容量が32Lとちょっと小さいのでR1200GSの時と同じように大容量の社外品を装着することにしましたR1200GSにはGIVI TRK52N(容量52L)を装着していましたが今回選んだトップケースはツアラテック ZEGA EVO TOP CASE XXL(容量72L)容量だけ見ると相当大きく感じますが無駄のない真四角の形状なのでメーカーが発表している寸法でもGIVI...

  • 秋の福島ツーリング・檜枝岐へ紅葉を見に行く

    10月24日 福島県の檜枝岐村にツーリング塩原〜南会津を走るルートで向かいます塩原を抜け福島に入り「道の駅 たじま」を通過して国道352号で檜枝岐へ国道とはいえ交通量はとても少なく快適に走れる道ですが途中、国道を逸れて木賊温泉に向かう飯豊檜枝岐大規模林道(舗装)を走ります民家が点在する区域は所々あるもののほとんどは山間路で交通量は国道352号より更に少ない道写真奥に写っている山は冠雪して真っ白になっていまし...

  • 日光に紅葉ツーリングのはずが…

    前回の山形・福島ツーリングの翌々日10/20 日光に紅葉ツーリングまずは日光宇都宮道路を走っていろは坂へこの時期なので平日でも交通量はあるものの渋滞はないのでスムーズに走れます明智平から先は一方通行になりましたがどうも対面通行のイメージが抜けきれずなんとなく右車線を走る気がしませんねいろは坂(上り)の木々はあまり色付いていない感じでしたそして中禅寺湖に到着こちらも殆ど紅葉しておらず色付き初めたかなという...

  • 紅葉の磐梯吾妻スカイラインツーリングのはずが…

    今週初め休暇を取ったので東北ツーリングを計画昨年からかなり忙しく毎週休日出勤している状況ということもあり1年ちょっと振り?の平日ツーリング何処に行くか候補は幾つかあったものの福島県の磐梯吾妻スカイラインへ紅葉ツーリングに行くことにしました10月18日早朝に自宅を出発矢板から東北道に入り北上していきます那須周辺は気温2〜3℃くらいやはり早朝の那須は冷え込みますね二本松ICで東北道を降りて安達太良山の麓を走り磐...

  • 次の愛車

    前回はR1200GSトリプルブラックでのラストツーリングを記事にしたので今回はその続き、次の愛車の話といっても納車されたのは2ヶ月近く前ですけどねインプレ的なものはそのうち記事にするかもしれませんがまずは(遅い)納車記念ということで書いておきます写真は車両を乗り換えた際に恒例になっている安住神社に行ったときのものということで今度の愛車はR1250GSアドベンチャーです...

  • 夏の福島ツーリング・磐梯吾妻スカイラインへ

    前回の記事から7ヶ月ぶりの更新状況的に以前の様に走り回り難いのと昨年から何かと多忙なためだいぶ間が空いてしまいましたが今週は連休なのでブログ記事を書いておきます前置きはそれくらいにして早速本題梅雨も明けた事もあり先日の日曜日、福島県に久々のツーリング那須を経由して福島県に入り猪苗代湖の東側を走り北上していきますこのルートは冬場、裏磐梯へスキーに行く際にも走りますがほぼ市街地を通らないので快適に走行...

  • EFFEXグリップ保護チューブ【ジクサー R1200GS】

    ジクサーとR1200GSにEFFEXグリップ保護チューブを装着取り付け自体は至って簡単でグリップにチューブを被せて加熱するだけ配線などで使用する熱収縮チューブのサイズアップ版みたいなものですねまずはEFFEXのグリップヒーター装着済みのジクサーに取り付け表面にはEFFEXのロゴ風のデザインと滑り止め加工がされてます試しにドライヤーで加熱してみましたがチューブが収縮しきれず凸凹した状態になりました↓なのでヒートガンで加熱...

  • プロテクタントマットフィニッシュ【アーマオール】

    前回に続いて洗車用品繋がりという事で今回もケミカル紹介 アーマオール プロテクタントマットフィニッシュこちらの製品はプラスチック・ビニール・ゴム部分に使用可能で汚れを落としてUVダメージから保護する事を目的としている物この様な商品はたくさんありますがアーマオール プロテクタントマットフィニッシュの特徴は名前の通り仕上がりがマットフィニッシュ(ツヤ無し)になることタイヤのサイドウォールに使用するとこん...

  • ウイルソン ツヤエキスパート【ガラスコーティング】

    年末も近付いてきた事もあり時間を作ってクルマやバイクを順番に洗車していっていますが今回はコーティング剤の紹介 ウイルソン ツヤエキスパート2液タイプなので使用前に付属のスポイトで液を混合させて使いますR1200GSの樹脂パーツ以外の塗装部分それとBH5レガシィに施工していますが撥水性もまずまずでツヤも良い感じ施工手順は説明書通りですが一度施工してから少し期間をおいて(私は2週間くらい空けました)2回施工するの...

  • ワイパーアーム塗装【BH5レガシィ】

    作業自体は半年くらい前ですがレガシィのワイパーアームを塗装錆などはありませんでしたが色が白っぽくなってきていたのでリフレッシュという事で作業しましたワイパーアームを塗装する商品はいろいろありますが今回使用したのは アサヒペン 高耐久ラッカースプレー(つや消し黒)マスキングと脱脂を行い高耐久ラッカースプレーを重ね塗り特にムラになる事もなく乾きも良いので作業性は○でしたそして車両に取付け色味(つや消し...

  • GoPro HERO9 マイクアダプター

    先月、GoProのマイクアダプタープロ3.5mm マイクアダプターを購入しましたこちらはUSBポートに装着して外部マイクを使用出来るようにするものもちろんGoProには内部マイクが装備されていますがより走行風の影響を受け難いところに外部マイクを設置して撮影してみる事にしましたちなみにこの商品以外にもケース型のメディアモジュラーがありますがあちらは外部給電しながら使用する事が出来ないのでメディアモジュラーではなくマイ...

  • STIギャラリー訪問②【STI Gallery】

    STIギャラリー訪問の続きLEGACY RS 555 (1993 New Zealand)1993年 ラリー・ニュージーランド優勝車レガシィにとってはWRCで最初で最後の優勝というのもこの後WRC参戦車両がレガシィからインプレッサにバトンタッチされたため次は今回のSTIギャラリー訪問のメインといって良い車両IMPREZA WRC 1998(1998 Italia)室内は所々カーボン素材のパーツやデジタルメーターが使用されていますがやはり市販車の面影が残っていますね先程のレ...

  • STIギャラリー訪問①【STI Gallery】

    今年の初めBH5レガシィを引き取りに東京のディーラーへその際ディーラーの隣りにあるSTIギャラリーに遊びに行ってきましたこちらは一般来客用の駐車場が無いので見学したい場合は公共交通機関を利用しなければなりませんが今回はBH5レガシィの引き取りがあるのでディーラーの駐車場を使わせてもらってます早速、ギャラリーの中へ移動通常こういった施設は一定のスペースが確保されていて車両に手が届かない様になってる所が多いで...

  • Ulanzi バッテリーカバー G9-3【GoPro 9】

    GoPro9のバッテリーカバーを社外品に交換しました購入したのはUlanzi G9-3GoPro 9はバッテリー下部にUSBの充電ポートがありますが防水性確保のためカバーで密閉されていますそのため外部から給電しながら撮影する事は出来ませんそこでバッテリーカバーを社外品に交換して外部から給電しながら撮影出来るようにしてみました取付けは至って簡単純正のカバーを外して社外品に替えるだけ純正カバーは下部がスライドしてロックされる機...

  • トップケースキーシリンダーのメンテ【ドライファストルブ】

    先日の近場ツーリングに出掛ける際トップケースのキーシリンダーの回りが良くない事に気付きましたおそらく9月下旬のツーリングで土砂降りの雨の中を走行した影響でしょうという事で出発前にメンテナンス5-56でお馴染みの呉工業のドライファストルブ普通の潤滑剤だと油分に砂埃や汚れなどが付着しやすいので動作不良の元になる場合がありますがこちらの製品は速乾性でベタつかないのが特徴ゴム・プラスチック・木材などにも使用出...

  • 気晴らし散歩ツーリング

    このところ忙しくなかなか出掛けられずにいましたが昨日、気晴らしを兼ねてR1200GSで近場をツーリング辺りの山々はすっかり冬支度オープンして間もなく着いたので貸し切りでしたそしてこの時期の特等席へ薪ストーブの炎を眺めながら暖まりつつコーヒーとアップルパイを頂きましたしっとり系のアップルパイとコーヒーが良く合いますバイク乗りのオーナーさんと少し話をして出発帰り道、河川敷に寄り道してちょっとだけオフロード走...

  • BRZ後期純正ホイール装着【BH5】

    年初頃に納車されたBH5ですが社外ホイール+スタッドレスタイヤと純正ホイール+サマータイヤが付いてきましたスタッドレスタイヤを履いて納車してもらいましたがサマータイヤは溝は残っているものの製造年も古くタイヤも硬化していました予備で保管していたのか車検用だったのかその後、春に向けてタイヤ交換若干サイズは違うもののとりあえずアウトバック後期型の純正ホイールを装着そのうちに色々探してBRZ後期純正ホイールを購...

  • レガシィアウトバックからツーリングワゴンに入れ替え【BH5】

    今年の初め頃レガシィをアウトバックからツーリングワゴンに入れ替え今まで乗っていたのは4代目レガシィのBP型アウトバック3.0Rエンジンは水平対向6気筒の3リッターですがアウトバックでは結構珍しいかと思いますそして今回入れ替えたのは3代目レガシィBH型のツーリングワゴンGT-B リミテッドⅡ昨年末になかなか良さそうな車両を見つけたので即来店予約を入れて現車確認、そして購入に至りました2003年式アプライドDのEJ20ターボ+5...

  • ZETA CWハンドウォーマーのインプレ【R1200GS】

    先日、購入したZETA CWハンドウォーマーこちらを装着して近所を走ってみました取付けはベルクロを使ってハンドガードに巻きつける感じなので工具類は不要ですハンドウォーマーはブラックを購入しましたが車体もブラックなのであまり目立たないんじゃないかと思いますそれとハンドウォーマーは外側が長くテーパー状になっていて開口部も広く手の出し入れはかなりしやすいですねグリップを握るとこんな感じ懸念点としては開口部が大...

  • GoPro HERO9サブスクリプション

    先日、公式ストアから購入したGoPro HERO9(32GB SDカード付属)1年間のサブスク付きを購入したので金額は43000円サブスク自体は年間6000円なので実質本体価格は37000円ですねサブスクのサービス内容としては1.カメラの完全交換補償2.純正アクセサリーが最大50%オフ3.無制限のクラウドストレージ 1.カメラの完全交換補償一番重要視したのがこちら所定の交換手数料(HERO9は12300円)と年間2台までという制約がが掛かるもののアク...

  • ZETA CWハンドウォーマーで冬準備【R1200GS】

    R1200GS用にZETAのハンドウォーマーを購入こちらの製品はハンドガード装着車用になっているのが特徴でハンドウォーマー内側にハンドガード固定用のベルクロが付いてます試しに装着してみましたがしっかり固定出来て良さそうですハンドガードがフレームを兼ねた状態になってグリップ周りの空間は確保されるので高速道路を走行しても大丈夫でしょういまのところ日中は出番が無さそうですがこういった季節商品はシーズン前に準備して...

  • ジクサーに2年乗った振り返り カスタマイズ編【長期インプレ】

    今回はジクサーの純正からの変更点についての記事カスタマイズと言ってもドレスアップ的なものではなくツーリングをする上での快適性や利便性向上を目的に自分好みに手を入れてます主な追加装備としてはリアキャリア(デイトナ)トップケース(GIVI) GIVI トップケース&デイトナ グラブバーキャリア取付【ジクサー】グリップヒーター(EFFEX) EFFEXグリップヒーター装着【ジクサー】ハンドルスペーサー(ZETA)ハンドルバー...

  • ジクサーに2年乗った振り返り ツーリング編【長期インプレ】

    今回はジクサーに2年乗った振り返りのツーリング編遠方では岩手県の八幡平〜三陸海岸や長野・新潟を走りました軽量(装備重量139kg)で取り回しも良く狭路も楽しく安心して走れます車体・足周りもしっかりしているので荷物を積んでも思いのほかハンドリングに影響を受けませんエンジンに関して書くとSOHC・2バルブ 単気筒154ccボアストロークは56.0mm×62.9mmのロングストローク最高出力は14ps/8000rpmなので高回転を維持して走ると...

  • GoPro HERO9を公式ストアから購入【サブスク】

    以前、と言っても相当前ですがアクションカメラを試しに使ってみようと海外製の格安アクションカメラを購入デジカメやスマホ等とは違ったものが撮れるのでなかなか面白く結構遊べそうだったので一時期有名メーカーの製品に切り替えを考えていましたただその時は優先度が低かったので延期してしまいその後ソニーから新型のアクションカメラが出ないかとちょっと様子見していましたがなかなか出ずならばゴープロにするか(熱暴走の懸...

  • ジクサーに2年乗った振り返り 車両トラブル編【長期インプレ】

    ジクサーの振り返り記事3部目今回はトラブルについて書いていきます私の車両では今のところ唯一のトラブルというか不具合でリアディスクブレーキの当たり不良がありましたご覧のようにディスク外周に研磨面が残っていてブレーキパッドが当たっていません気付いてから暫くの間乗っていましたが状態が変化しなかったので購入店に持って行き相談その結果、メーカー保証という事で対応して貰いました交換後のディスクも初めは同じ様な...

  • ジクサーに2年乗った振り返り 車体装備編【長期インプレ】

    前回の記事に続きジクサーの振り返り今回は車体装備についてですこういった車両紹介などは発売されて直ぐ(注目があるうちに)記事にした方が受けが良いのですが2年乗った時点での振り返りの一つという事で触れておきますまずはメーター周りから燃料・時計・トリップ(2つ)・ギアポジションを装備これだけ付いていれば必要充分でしょう一昔前のバイクを知っている人からすると驚くくらいこのクラスは燃料計すら付いていないのが普...

  • ジクサーに2年乗った振り返り 車両購入編【長期インプレ】

    先日、ジクサーの自賠責保険を更新新車購入時に自賠責2年で契約したのでジクサーを購入してから2年経過しました今回は3年で契約自賠責保険料も変更になり購入時点での2年とほぼ同じ保険料でした維持費が安くなるのは大歓迎ですねという事でジクサーに2年乗った振り返りを書こうと思っていますが今回はジクサー購入に至った経緯を書いていきます初めに検討していたのは125ccクラスでマニュアルでクラッチ操作をする車両その時候補に...

  • 紅葉シーズンの塩原〜川俣〜湯西川を走る【栃木紅葉ツーリング】

    先日、紅葉ツーリングへ日の出前の暗いうちから自宅を出発県北方面に向かって走ります6時過ぎくらいに日塩もみじラインに到着こちらは有料道路ですが12月11日から無料になります (※走行中の写真は動画から切り取って使用)木々の紅葉状態の違いで場所により見頃だったり少し早かったり終わりかけだったりですがもみじの見頃はもうちょっと後という感じでしたちなみに気温は一桁半ば(料金所付近は2℃)なので防寒着は必須今シー...

  • Petromax シルエットキャンドルグラス

    UCOミニランタンと一緒に購入したPetromax シルエットキャンドルグラスこちらは明るさよりも雰囲気重視の製品だと思いますが面白そうだったので入手してみました二重構造になっていて内側の筒状の部分でキャンドルを点灯させると外側のグラス部分にPetromaxのロゴが映ります箱の中にはグラスの他に透明のポリカーボネートカップ入りのキャンドルが4つこちらを使うとキャンドルを点灯した際カップの影が出来ずロゴが綺麗に映し出さ...

  • UCO ミニランタン【キャンドルランタン】

    先日、と言ってもだいぶ前ですがUCOとPETROMAXのキャンドルランタンを購入しました今回はUCOミニランタンの話ソロキャンプの時、テント内や調理の際はLEDランタンを使ってまったり過ごす時はSOTOのG-メタルランプを使っていましたがプラチナ製の発光体がだいぶ劣化メーカーに送って交換する事も出来ますが結構なお値段(4〜5千円くらい)なので別な物を探してみることにクルマの時はランタンの大きさはあまり気にしませんがバイク...

  • ミシュラン アナキーアドベンチャー中間インプレ【1万キロ走行】

    R1200GSにミシュラン アナキーアドベンチャーを装着して約1万キロ走行したので中間インプレを書こうと思います写真奥に写っているのはミシュラン アナキー3で交換前に装着していたタイヤですがそちらと比較するとよりオフロード向けのパターンになっていますねアナキー3は横溝が多いロードタイヤという感じですがアナキーアドベンチャーはオフタイヤの様な印象装着後、1万キロ程走行した状態はこちら フロントセンターよりもシ...

  • デイトナ ポータブルハーフカバー【R1200GS】

    8月下旬、某通販サイトを見ていたら以前リストに保存した商品が安くなっていたので購入しましたデイトナのポータブルハーフカバーこの製品はMサイズとLサイズがありますが今回購入したのはLサイズ定価の4割引で購入出来ました実際にバイクに使用した状態はこちらトップ&パニアを装着したままハーフカバーを被せてあります社外品の大型スクリーンと純正より位置が高いスズキ純正ミラーを装着している事もあって思っていたよりもサ...

  • グリップ保護テープの巻き直し【R1200GS】

    R1200GSのグリップに装着している保護テープが劣化してきたので交換BMW乗りでは定番?かもしれませんがグリップのすり減り防止ですねというのも純正グリップヒーターはなかなかのお値段なので距離を乗る方は保護テープを装着しておいた方が後々良いと思います熱収縮チューブを使用している方が多いかと思いますが私はヨネックスのテニスラケット用を使用以前乗っていたBMW R1150シリーズのグリップはテーパー形状で径も太めだった...

  • 空冷R1200GS(DOHC)エンジンオイル交換と同調調整

    前回のオイル交換から3000kmちょっと走ったのでR1200GSのエンジンオイル交換を実施今までは格安で箱買いしたカストロール パワー1レーシングの10W-50を使用していましたが手持ちの在庫がオイル交換1回分未満の量になってしまったので別なオイルを準備同じカストロールのエッジRS 10W-50です一応書いておきますがカストロール エッジシリーズは4輪用なので湿式クラッチを使用しているバイクは2輪用を使いましょう以前、使用してい...

  • バイク用インカムを格安で自作してみる【インプレ編】

    前回までに部品調達と装着の記事を書いたので今回の記事は実走インプレですバイク用インカムを格安で自作してみる【部品調達編】バイク用インカムを格安で自作してみる【装着編】自作インカムで使用したAUKEY bluetooth レシーバー BR-C13裏面にはクリップ装備これを使用してヘルメットのチンカーテンに装着雨天時は表裏反転させてクリップが外側に出る状態で顎下のメッシュ部分に装着して使用していましたヘルメットを被ってから...

  • バイク用インカムを格安で自作してみる【装着編】

    スピーカーとレシーバーが揃ったので今回は取付け作業現在使用しているヘルメットはSHOEIのGT-Airですまずはチークパッドとイヤーパッドの取り外しイヤーパッドを外すと写真の状態になり窪みがでてくるのでここにスピーカーを貼り付けますこの様に取付ける為に耳掛けタイプのイヤホンを選択左耳用を右側に右耳用を左側に装着した方が収まりが良かったので左右を逆に取付けそしてチークパッドを元に戻すとこんな感じ耳に掛けるフレ...

  • バイク用インカムを格安で自作してみる【部品調達編】

    先日の北海道ツーリングの前に部品を揃えてバイク用インカムを自作してみました自作と言っても大げさなものではなく調達したのはAUKEYのブルートゥースレシーバー(BR-C13)オーディオテクニカの耳掛けタイプの有線イヤホン(ATH-EQ300M)ワイヤレスイヤホンを使えばスマホ・ナビと直接繋げますが探してみると耳掛けタイプのワイヤレスイヤホンは殆どありませんというのもこのタイプのイヤホンはどうしても耳との間に隙間が出来てしま...

  • 虹を眺めながら日本海オロロンラインを走る【北海道ツーリング】

    9/19 稚内思っていたほど気温も下がらず天気にも恵まれ出発早速、日本海オロロンラインを走ります時間も早めなので交通量もあまり無く写真を撮りながらのんびり南下していきます途中、海に虹が掛かっているのに気付いたのでUターンして写真撮影こういう景色が見れるのも旅の楽しみの一つ所々で写真を撮りながら南下してオトンルイ風力発電所へ定番ポイントですね南下するにつれて雲が多くなってきましたちなみにこの日の宿泊予定地...

  • クローバーの丘からエサヌカ線を走り宗谷岬へ【北海道ツーリング】

    9/18 この日は朝から雨模様朝食を済ませて軒下で出発準備こんな時は特に屋根付き駐輪場は有り難いですねと言いつつ柱のレイアウトがあまり良くなくスペースの割には台数が停められないのがちょっと…そんな事を感じつつ出発海岸沿いの国道をひたすら北上していきます道中、雨が強くなったり弱くなったりしながら浜頓別にある道の駅「北オホーツクはまとんべつ」に到着路面は濡れていますがこちらに到着する頃には雨は上がっていま...

  • 黒岳に日本一早い紅葉を見に行こう【北海道ツーリング】

    9/17 旭川方面に向けて北見を出発所々、道路工事で対面通行しながら石北峠を抜けて層雲峡に到着この日は大雪山系の黒岳に紅葉を見に行きます北海道初日に旭岳に行けなかったですからねまずはロープウェイで5合目の黒岳駅へ約7分間の空中散歩この辺りの紅葉はまだですね黒岳駅からちょっと歩いて次はリフトに乗ります雪のないシーズンにリフトに乗るとなんとなく違和感を感じますが…そして7合目に到着この辺りは曇り空ですが売店の...

  • サロマ湖展望台とコムケ湖沿いのダートを楽しむ【北海道ツーリング】

    9/16 早朝雨が降っていたようですが出発する頃には路面も乾いていました(バイクは屋内駐車)網走湖、能取湖を通過してサロマ湖に到着網走市街を走っていた時は小雨がパラッとしていましたが少し走ると天気予報通り青空が出てきましたサロマ湖沿いを通る国道238号線を気持ち良く走りますが途中の脇道に入りサロマ湖展望台に向かいます網走方面から来るとホタテバーガーなどで有名な北勝水産が目印脇道に入り少し走ると林道が出てき...

  • 能取岬から博物館 網走監獄を観光【北海道ツーリング】

    前回の続き能取湖・サンゴ草群落地の紅葉を見物季節の風景を楽しんだら能取湖沿いの道を走り能取岬へ交通量も少なく快適に走行途中の林道に入ってみようかと思いましたが道幅もあまり広くなく適当な所でUターンも出来るか分からなかったので止めておきました冬は海一面に流氷が広がるようなので冬にも来てみたい所ですバイク乗りには能取岬までの道の方がメジャーでしょうか県道から能取岬を繋ぐ距離も短い道ですが左右にある木々...

  • 美幌峠と真っ赤に染まる能取湖サンゴ草の紅葉【北海道ツーリング】

    9/15 阿寒湖畔での朝曇り空ですがところどころ晴れ間も出ています朝食を済ませて出発まずは摩周湖に向かいますその途中で見つけた砂利道に入り少しだけ走行朝からちょっとテンションが上ります摩周湖の第一展望台(要駐車料金)は通過して無料の第三展望台へ私的には有料の第一展望台よりこちらの景色の方が好きですね摩周湖から屈斜路湖沿いの道を経由して美幌峠へ何度となく来ている場所ですが丘陵の曲線と大きく弧を描く道が素...

  • 小樽から阿寒湖へ 湖畔沿いのダートも走行【北海道ツーリング】

    9月14日早朝定刻通り小樽港に到着3年ぶりの北海道です下船してコンビニで朝食天気予報通り雨がパラパラ降っているのでレインウエアを着込んで旭川方面に向けて出発新潟〜小樽のフェリーは小樽AM4:30着なので道路が空いているうちに札幌周辺を抜けられるのが良いですね滝川を経由して旭川空港周辺にあるセイコーマートで休憩北海道のコンビニといえばセイコーマートという感じですが栃木県のお隣茨城県には店舗が結構あるのでお馴染...

  • 一足早い秋の北海道に向けて出発【北海道ツーリング】

    9月13日〜21日の日程で北海道ツーリングに行って来ました9月の連休前後どちらの日程にしようか検討していましたが連休中は混雑すると予想して連休前に出発することに決定新日本海フェリーに乗船するので13日は自宅から新潟港に向かいます磐越道のコンビニ併設PAで休憩そして9時半過ぎにフェリーターミナル到着買い出し、給油、手続きを済ませてフェリーに乗船しますバイクは40台くらいだったかなソーシャルディスタンスの確保とい...

  • BMWオールラウンドブーツを新調

    先日のツーリングで久々に雨天走行結構な雨量の中を走行しました走り始めてしばらくすると足が少し濡れてくる様な感覚がありましたが後で確認すると靴下とブーツ内が湿っていました現在使用しているのはBMW純正のオールラウンドブーツでゴアテックス仕様なのですが結構な期間使用しているしこのブーツで10万キロは走ったんじゃないかと思いますこのところ運良く(?)長時間強雨の中を走る事が無かったので浸水することに気付きま...

  • ピカピカレインの耐久性レビュー【施工約2年】

    ジクサーにガラスコーティングピカピカレイン for Motorcycleを施工したのが2018年の11月初め頃なので施工してからもうすぐ2年になりますせっかくなので長期インプレという事で今年のお盆休みに洗車した際の状態を記事にしておきますまずはフロントフェンダーとタンクから施工時のように水が流れるような滑水性は低下していますそして前後ホイール フロント リアフロントホイールやサスペンションのアウターチューブはそこそこ...

  • バイクにガラスコーティングを施工【ピカピカレイン】

    新車購入したジクサーですがせっかくなので購入直後にガラスコーティングを施工してみました使用した製品はこちらピカピカレイン for Motorcycle成分は4輪用の物と同じだそうですがこちらはバイク用として小容量のボトルになっていますコーティング剤以外にスポンジと拭き取りクロスが付属施工前に洗車して水分が残らない様に拭き上げて乾燥それからシリコンオフを使って脱脂しておきました施工した時期は11月頃の気温も高くない季...

  • 無事帰宅

    本日午後無事に戻りましたツーリングの記事は後ほど...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MACさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MACさん
ブログタイトル
「年中夢求」の旅日記
フォロー
「年中夢求」の旅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用