先日、リフレで茨城に行った際、ヤングコーンを見つけました! これこそ季節限定!年に1度、ないし2度 出会うか出会わないか。というくらいの 代物に大興奮だった私…
飛騨高山から友人(6人の中のひとり)が東京にくる。というので 「どこに行って、何食べたい?」って聞いたら「月島でもんじゃ!」って 言われて、月島に行ってきまし…
「クジャクのダンス、誰が見た?」 昨日最終回でしたね。 最後のエンドロールの映像で初めて知った。 ロケ地、うちのマンション近くだった! 今季、「御上先生」と「…
熱海は文豪に好まれていますが、坪内逍遥もしかり。でした。 大正9年から昭和10年に亡くなるまでの15年間を過ごした住居が残っています。 熱海は坂の町なので、…
2月中旬の熱海です。 河津桜が満開でした。 工事中の重機が。。。💦 年に一度のこの季節、良い眺めですね。 ランチは久しぶりにスコットへ。 もちろん的矢牡…
熱海にある旧日向家熱海別邸 完成後は日向利兵衛氏は亡くなるまで3年ほど暮らしていたそうです。 いよいよ国の重要文化財の指定を受けたブルーノ・タウト設計の地下…
歴史的建造物が大好きな私。 以前、熱海の起雲閣に行きましたが、他にも歴史的建造物があるため 今回、他の建物2ヶ所を拝観して来ました。 熱海のお土産をBaby(…
イチゴ狩りの後は、「道の駅 常総」で3手に分かれそれぞれGET 後で出てきますが、私はギネスで世界記録達成したメロンパンの列へ Leeは細切り芋けんぴの列へ、…
2月15日 グランベリー大地にBaby(孫)と一緒にイチゴ狩りへ こちらのイチゴ狩りは苺の種類も豊富で甘くて清潔なんですよ。 昨年はシオンちゃんも一緒でし…
1か月前の2月15日 いちごの日にBaby(孫)と一緒にいちご狩りへGO この日、B'zが東京ドームのライブに出演する。ということで雰囲気だけでも。と 行っ…
「たばこと塩の博物館」「郵政博物館」を拝観後、予約していたレストランへ。 一足早いホワイトデーらしいです スカイツリーのソラマチ30Fまで直通エレベータで…
「たばこと塩の博物館」で昭和30年代を満喫後、久しぶりにスカイツリーへ スカイツリーと桜のコラボ 畏怖堂々と聳え立っているスカイツリー 圧巻~ ソラ…
「たばこと塩の博物館」特別企画展:昭和100年 ノスタルジー
スカイツリーの最寄り駅に「たばこと塩の博物館」があります。 以前は渋谷にあって、そのころからこの博物館の存在は知っていたのですが、 特別企画展「日常をつくる!…
INABA/SALAS 3枚目のアルバム「ATOMIC CHIHUAHUA」 チワワのトートバック目当てでアルバムポチしました。 シオンちゃんと一緒に早くお…
昨年末、実家飛騨高山にて私の両親、娘夫婦とBaby(孫)にインフルエンザを うつしてしまい、申し訳なさでいっぱいでした。 娘家族に禊として、行きたいところリク…
Baby(孫)曰く、「ゆうりの家(孫)は狭い」 「〇〇ちゃん(私の名前)は広い」と言うようになったそうです うちのマンションが空きがあれば引っ越してきて欲し…
3年ぶりにお雛様飾りました! というのも、Baby(孫)がやんちゃで飾ると絶対壊される!と思い 飾れませんでした(><) 3歳になり、ようやく少し落ち着いてき…
危なかった!「ATOMIC CHIHUAHUA」INABA/SALAS
「ATOMIC CHIHUAHUA」 (初回生産数量限定盤) INABA/SALAS 3枚目のアルバムが発売! 2人の初めてのライブチケットが当選(狭き門…
「ブログリーダー」を活用して、shionさんをフォローしませんか?
先日、リフレで茨城に行った際、ヤングコーンを見つけました! これこそ季節限定!年に1度、ないし2度 出会うか出会わないか。というくらいの 代物に大興奮だった私…
仕事中のシオンちゃんが心配なのでパパさんが5月末にモニターをセット! 仕事中休憩中、ちょいちょいスマホ見て、シオンちゃんの盗撮をする日々が続いています。 歩い…
今日は令和7年7月7日ですね。なんかおめでたいと思うのは私だけ? 今日は七夕様 シオンちゃん ハイシニアで一緒にお出かけすることはできませんが、 穏やかに過…
春、桜から始まって、ツツジ、バラ、紫陽花が咲きましたが、ようやくバラと シオンちゃんと写真を撮ることができました 駅前に咲いているバラは、区のボランティア…
北海道の三方六って美味しいですよね 🍈 北海道メロンバージョンをGET! シオンちゃんは食べられないけどね メロンの味が濃厚でしっとりしてて美味しかった…
梅雨の合間、涼しい朝にお散歩タイム シオンちゃんのお洋服、これまた私のハンドメイド(若かりし頃のね ) 模様は「うさぎ」なので~、 OPでうさちゃんの「…
「ぼうしパン」って知っていますか? 高知県のパンで、やなせたかし先生も食していたパンです。 しかも!『アンパンマン』のキャラのひとつに「ぼうしパン君」があるの…
今年も「夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)」にシオンちゃんと一緒に 行ってきました。 夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)」日本古来からある行事に用いられる …
発売日からず~っと気になっていたミスドの「もちゅりん」 いつ行っても売り切れ 💦 なんでも大人気で長蛇の列をなすとな? マジか。。。 週休日、15分前に行っ…
シオンのガーデンテラス 今年もOPENしました~。 院生が「マックの桃スムージーがめちゃめちゃ美味しいので飲んでください!」 というのでテイクアウトして来まし…
シオン家のベランダ、花が咲きました! 5月下旬だったかな? マダムダリア、まだ蕾だったのが 少し開いてきて 6月中旬は満開 見事に咲きました! バ…
東京の梅雨に入る前、シオンちゃんと紫陽花を愛でに行きました。 まずは、マンションの庭でお散歩タイム シオンちゃん、遠出はもう難しいので隅田川の畔の庭へ。 …
6月21日 B'z presents UNITE #02に参戦前、K殿、Uちゃんと合流して 開場時間まで、横浜赤レンガ倉庫に行ってランチしよう!となりました。…
6月21日 B'z presents UNITE #02 参戦! Kアリーナは初めてです。 飛騨高山からK殿とUちゃんも来たんだけど、残念ながらイエモンとの…
奇跡的に、B'z presents UNITE#02 しかもイエモンのチケットが当選 稲葉さん、ロビン(吉井和哉)両方大好きな私 なのですが、ご存知のと…
みなさん、「プチぷよ」って知っていますか? 新食感のトマトなんです! このトマト、まるでフルーツなんです! 生産者さんも「サクランボ 」のような味わいだと…
5月末あたりかな?そろそろシオン家のベランダに花を迎えましょう。 とパパさんと相談し、少し花など買ってきました。 GWは帰省するので、毎年、どうしても帰省後…
梅雨の合間にシオンちゃんとスタバへ! 黒板メニューが凄く気になって仕方がない! ホットハ二ー?辛いハチミツ? お召し上がりの際はご注意ください? ナニコレ?…
今日で2025年、GWの飛騨高山帰省記は最後です エナ(娘)にちょっとBaby(孫)を見ていて(子守り)って言われ、 たまには娘夫婦も息抜きしたいだろうね。…
先日、院生と話していて「後ろに先生が立ってて!」ってゆうから 「振り返れば奴がいる」って感じ?って言ったら、ドラマ名は聞いたことあるけど 恐怖系のドラマですか…
7月7日 元ラボの先生の結婚式にご招待されたので出席して来ました。 新郎新婦から幸せのおすそ分けを頂きました 退職して1年以上経っているのにご招待頂き感謝で…
今日は七夕様ですね。 本日、前ラボの先生(現在は他大学で准教授に昇進)の披露宴にご招待されたので出席 して来ます。七夕婚ですね。 前ラボのボス、私の後任者(今…
GINZA SIXで太陽の塔と猫ちゃんを堪能し、ランチどうする?ってことで 久しぶりに串揚げを頂きたくて、初めましてのお店「串の坊 銀座本店」へ。 ミュージ…
6月初旬、GINZA SIXへ。 今回の目的は~ 太陽の塔が猫ちゃんに乗っ取られる? GINZA SIXのエントランスが猫ちゃんだらけ! リアルなイマ…
6月の風物詩「夏越しの大祓(なごしのおおはらえ)」という日本古来からある行事で 用いられる「茅の輪くぐり(ちのわくぐり)」 1月〜6月までの半年間に溜まった「…
先日、稲葉さんとタワレコがコラボしたイベントで羽田に行ったついでに? 羽田空港の展望デッキに行きました。 離着陸、何度見ても気持ち良いですね。 見てると時間…
インスタでティファニーワンダー展があることを知り、どうしても行きたくてGO! エントランスからティファニーの世界が広がっています。 入り口を入ると~、 …
6月 渋谷にロビン(イエモン)と178さん(B'z)に会いに行きました。 109の壁面に稲葉さん 稲葉さんが撮ったアングルと同じところで、ハイポーズ 稲…
愛犬と一緒に長野に来たら光善寺かなきゃね。ってことで行ってきました。 Baby(孫)は初めてだったかな? サルに注意!だって。 気を付けなきゃね! 苔(…
飛騨高山から下呂を経て、長野へ 途中、舞台峠で休憩 さるぼぼがお出迎え 子どもが遊べるところが出来ていました。 しばし牛さんと戯れるBaby(孫) ほんと…
飛騨高山を後にして、下呂へ。 Baby(孫)が初めての場所へ行ってきました。 ガン封じのお寺として有名ですが、他にも子育て、子宝などご利益が頂けるお寺様です…
昨年、K殿に教えてもらい、いちご狩りをしたファームにBaby(孫)と一緒に行ってきました。 薔薇、いちごを栽培されてる大きなファームです。 いちご狩りをする…
飛騨高山で念願のBaby(孫)と一緒にルビットタウンに行くことが出来ました! Baby(孫)と一緒にポッポ電車にも乗りました♪ 私がちゃんと乗ってい…
5月4日と5日は実家の飛騨高山総社祭りです。 朝早く、父とパパさんが提灯を立てました。 祭り行列がカンカコカンを打ちながらやってきました。 Baby(孫…
Koshi Inaba LIVE 2024 〜en-Zepp〜 チケットは購入していないのでグッズ&DEJIMA目的で羽田にGO! 今回ガチャやツアートラッ…
実家で飛騨牛のすき焼きを食した後、叔母の店へGO! 江名子川のライトアップ、緑が映えて綺麗。 地元の人は知っているけど、観光客にはマイナーな江名子川 こ…
今夜は飛騨牛すき焼きやぞ。って父が買い物から料理までしてくれました。 地元のスーパーに普通に飛騨牛が販売されているなんてほんと贅沢~。 羨まし~い。 Ba…
先日、元ラボの私の後任者から話がある。とのことで会ってきました。 彼女、7月でラボを退職することにしたとのこと 「○○さん(私の名前)、よく4年間あのラボで…
お墓参り後、お庭で遊んで、夕食は外食にしましょう。 お墓でもなんなえん、したけど、お家でもなんなえんしましょうね。 ばあちゃんに教えてもらってね。 何度…
飛騨高山帰省時、お墓参りに。 わらびが既に開いていてガーン! 老両親曰く、先日、採りに採ったで今日はないぞ!だって Baby(孫)と採るの楽しみにしていた…